
【ドイツ】コロナ新規感染者、1日で6638人 過去最多 制限措置、さらに厳格化

- 1
ワイ「ジョジョ面白くて6部まで読んじゃったw!お、7部は世界線が違うのかぁ!」1 : 2025/04/14(月) 02:54:43.40 ID:5k0HavOm0 ワイ「じゃあ読まなくてもええかな 」 これなんでなんやろ 4 : 2025/04/14(月) 02:57:25....
- 2
万博のトイレ、糞すぎて炎上万博のトイレ、糞すぎて炎上 ニュー速JAP
- 3
【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり)【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 4
自民党幹部「円安より円高の方が良い」www自民党幹部「円安より円高の方が良い」www 冷笑速報
- 5
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%1 : 2025/04/14(月) 02:47:50.01 ID:7nX9/Mq49 米関税や物価高への対策として、所得制限を設けずに国民に現金給付する案について賛成37・5%、反対55・3%だった...
- 6
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」1 : 2025/04/13(日) 16:13:58.72 ID:0dutstI70 トランプ関税騒動、実は「中国の一人負けだった」…米共和党に近いアナリスト「結局米国は孤立しなかった」 https...
- 7
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“1 : 2025/04/14(月) 02:12:16.93 ID:68qAW+229 春闘2025による賃金の引き上げや新卒初任給の上昇が報じられる中で、就職氷河期世代の不遇さがあらためて注目されて...
- 8
【F1】角田裕毅まさかの信号機トラブル! 大きく順位下げる不運「なにやってんだレッドブル」1 : 2025/04/14(月) 01:42:12.25 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/304945cb02e5792a117f0d...
- 9
ケンモメンでも行くような「大阪万博」を企画したい!何展示すればいいか考えろ!ケンモメンでも行くような「大阪万博」を企画したい!何展示すればいいか考えろ! ニュー速JAP
- 10
トランプ大統領『移民を【死亡者】扱いとする 彼らには人権はない いわばゾンビだ』トランプ大統領『移民を【死亡者】扱いとする 彼らには人権はない いわばゾンビだ』 パヨク速報
- 11
【画像】千鳥ノブのおぱーい、あまりにもスケベ過ぎるwxwxwxwxwxwx1 : 2025/04/14(月) 01:13:10.66 ID:wyo/otXh0 3 : 2025/04/14(月) 01:14:13.76 ID:eh6Htnua0 割と真面目にエ口くて草生え...
- 12
松本人志さん 万博のアンバサダー退任してむしろ良かったと話題に1 : 2025/04/14(月) 01:23:13.63 ID:+VrLpzzj0 ダウンタウン 万博アンバサダーを退任 2人が活動を休止したのを受け https://news.yahoo.co....
- 13
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラ2025で提供されるフードに参加者激怒…1食あたり100ドル「この値段は悪魔的だ」1 : 2025/04/14(月) 01:06:18.92 ID:hCgiOPYA9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前5時 https://nypost.com/2025/04/13/e...
- 14
安倍晋三、トランプに保護貿易と「中国製」排除の危うさを約9年前に警告していた。これもう慧眼だわ安倍晋三、トランプに保護貿易と「中国製」排除の危うさを約9年前に警告していた。これもう慧眼だわ 冷笑速報
- 15
【世論調査】大阪万博に、「行かない」が55%に…一方で「たぶん行かない」は32%に【世論調査】大阪万博に、「行かない」が55%に…一方で「たぶん行かない」は32%に 冷笑速報
- 16
ドルが全面的に下落、ドル円は一時142.88円を付ける 米関税懸念払拭できず [4/13]ドルが全面的に下落、ドル円は一時142.88円を付ける 米関税懸念払拭できず [4/13] 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2020/10/15(木) 15:50:30.11 ID:tsoYQpMq9
国立ロベルト・コッホ研究所(RKI)のデータによると、これまで1日当たり新規感染者数では3月28日に記録された6294人が最多だった。
アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相は14日夜、国内14州と2特別市のトップと会談し、感染拡大を食い止めるため制限措置の厳格化に合意したばかりだった。
メルケル首相が発表した新たな制限措置では、直近7日間で10万人当たりの新規感染者数が35人を上回った地域に対し、人々の濃厚接触が起きる場所全てでマスク着用を義務付けるとともに、集会の人数も屋外で最大25人、屋内では同15人に制限する。
10万人当たりの新規感染者数が50人を超えた場合、私的な集まりの人数を最大10人または2世帯に制限し、飲食店を午後11時閉店とするなど、さらに厳格な措置が導入される。(c)AFP
2020年10月15日 14:05 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3310019?cx_part=top_topstory&cx_position=1- 2 : 2020/10/15(木) 15:50:41.31 ID:/tvMjLvI0
- ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダーニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダー
- 3 : 2020/10/15(木) 15:51:21.44 ID:SD0bXG0h0
- どうした、ドイツ?
- 4 : 2020/10/15(木) 15:51:52.08 ID:8yijSFDM0
- ドイツに旅行に行く予定だったのに
悲しい
航空券もキャンセルできなかったし - 5 : 2020/10/15(木) 15:51:55.98 ID:p8gNv0+K0
- 日本もだけど、このところまた増加しているな
北半球の冬が怖い - 6 : 2020/10/15(木) 15:52:37.50 ID:j5mmGOGa0
- ドイツを見習え
- 7 : 2020/10/15(木) 15:52:50.39 ID:eJwFEN800
- 日本は、ドイツを見習えと言われてたような・・・
- 8 : 2020/10/15(木) 15:53:40.41 ID:zFrc0YNp0
- ちょっと前に最高にコントロールとかほざいてた連中おったよな?
- 9 : 2020/10/15(木) 15:54:08.55 ID:QTQCFKvZ0
- 延々と続きそう
- 10 : 2020/10/15(木) 15:54:08.84 ID:jPH8NrMN0
- (; ゚Д゚)今日は280人越えか
さーて、月末のアホウィンで渋谷にどれだけキャリアが集まるかな?
- 33 : 2020/10/15(木) 16:12:32.89 ID:wjaqHelDO
- >>10
300行かなかったのが意外だわ。昨日まで調査完了待ちだか未だ保健所から大部分未計上、腐れ日大のクラスターが計上されてくればこの程度は行くと普通に思ってたからな。これだけで最低60は稼げるからなwただこれが入っておらず他のクラスターも目立つものがないとすると考え込むところではある。
埼玉100人で脊髄反射的にGOTOのせいと叫ぶほど俺は単純ではないつもりだからなw
- 11 : 2020/10/15(木) 15:54:15.00 ID:OacLUJlr0
- 日本もこれから寒くなるからヤバいよ
- 12 : 2020/10/15(木) 15:54:36.31 ID:B6B6ZFP50
- ドイツもか
これでは欧州は爆発確定なんだろうな - 13 : 2020/10/15(木) 15:54:53.20 ID:Yqo6aI6g0
- >>1
二週間後の日本がどうたらこうたら - 14 : 2020/10/15(木) 15:56:42.68 ID:KoAGqHDV0
- 世界各国で今、どんな制限措置が取られてるか
まとまってる一覧ってない? - 16 : 2020/10/15(木) 15:57:18.28 ID:48vq4ANQ0
- 欧州は寒くなったからなぁ
- 17 : 2020/10/15(木) 15:57:33.28 ID:8WfkkH2K0
- PCRは感度が高すぎる
死んだウイルスまで検出してしまい、隔離が必要になるのは馬鹿げてる
それだけではない。日々発表される数字が400、500となると国民は確実に委縮してしまう
Ct値の見直しが急務だ - 18 : 2020/10/15(木) 15:57:49.78 ID:HMeyWtCi0
- ドイツもフランスもイタリアもダメダメだなあ
- 19 : 2020/10/15(木) 15:58:15.62 ID:BhF2VuIJ0
- 寒くなるにつれて予想されていた通りの第二波
- 20 : 2020/10/15(木) 15:59:15.13 ID:jKTDRbpL0
- 寒くなると窓とか開けっ放しで換気が出来ないんだよね
日本も冬はイベントとかでクラスターめっちゃ増えそう - 21 : 2020/10/15(木) 15:59:55.51 ID:/Wq+21yE0
- 普通の風邪でも症状が無ければ普通に活動しちゃうよね
感染者を探す意味が分かんなくなってきてるよね - 22 : 2020/10/15(木) 16:00:13.80 ID:m8Wmd1u90
- 乾燥してくると空気中にウイルス飛びまくりからなー
- 23 : 2020/10/15(木) 16:00:58.06 ID:Rta+tX+h0
- 日本も寒くなると怖いな
- 24 : 2020/10/15(木) 16:01:17.12 ID:1kVE/5F60
- 詐欺売春婆像の呪い
- 25 : 2020/10/15(木) 16:01:21.75 ID:VHvI3Mj80
- 日本より人口少ないのに、新型コロナによる死者9,000人超
- 26 : 2020/10/15(木) 16:02:55.85 ID:o9EV3YhQ0
- いずれ日本も….
- 27 : 2020/10/15(木) 16:02:55.87 ID:Sl4U7q6L0
- 経験が違うんですよ経験が
見習いたくねえわwww - 29 : 2020/10/15(木) 16:04:03.88 ID:3Rf+rp3o0
- 二週間後にドイツになるのか?
- 32 : 2020/10/15(木) 16:12:09.44 ID:i4feYbmi0
- >>29
ならん。
12月頭に東京で500くらいか?
そこから3月まで重症化をおさえて病床をパンクさせないようにできるかが勝負。
指定感染症を外すとかなんとかは4月以降の話題だろう。
その頃にはコロナにたいする武器もでそろってくる。 - 40 : 2020/10/15(木) 16:22:18.84 ID:lV7FXbXv0
- >>32
そんなに早く効果的な方法が見つかりゃいいがなぁ…
現状の治療薬などの進捗みるともし感染者を押さえ込めなかった場合、一年程度で収まる気がしないよ - 46 : 2020/10/15(木) 16:29:06.05 ID:irzpXczX0
- >>40
なんとか一個でも有効に効くワクチンができりゃいいんだがな・・・ - 30 : 2020/10/15(木) 16:07:13.92 ID:6LzakZX10
- コロナは茶番デモやってたのドイツだっけ20万人くらい集まったってやつ
- 31 : 2020/10/15(木) 16:10:44.12 ID:TEeeBxXy0
- 今ブンデスリーガは無観客開催だっけ?
- 34 : 2020/10/15(木) 16:15:14.08 ID:N3XtOAvO0
- 優等生と言われた独伊も墜ちてしまったな
- 35 : 2020/10/15(木) 16:15:58.39 ID:ReXa+dPf0
- 日本だけは平和だな
アメリカだけでなく欧州からも圧力かけられそうだわ - 36 : 2020/10/15(木) 16:18:27.43 ID:wJJ+ULCQ0
- ドイツもフランスも寒くなってきたから第二波でヤバくなってきたのかな?
- 37 : 2020/10/15(木) 16:19:36.35 ID:UYgQ1l0L0
- そういえばこいつらもちょっと前ノーマスクデモやってたな
- 38 : 2020/10/15(木) 16:19:39.80 ID:uPUJQUAR0
- どいつもこいつもアホだなドイツは
- 39 : 2020/10/15(木) 16:21:54.62 ID:h+ujIOZN0
- やっぱり夏で助かってただけか
収束したとか楽観論言ってたやつもいたが - 41 : 2020/10/15(木) 16:24:44.66 ID:rHJT4zyt0
- かかってもすぐ治るから問題ない
騒いでる奴は経済を混乱させたいテロリストの一味 - 42 : 2020/10/15(木) 16:25:03.53 ID:99r1Tkeg0
- 多いね
- 43 : 2020/10/15(木) 16:26:33.55 ID:PVLgtaoc0
- なお日本では明日から鬼滅の刃が公開予定
- 44 : 2020/10/15(木) 16:27:38.55 ID:fSnhL/QO0
- 「ゼニ ゼニ ゼニが欲しい 放映権のゼニが欲しい 選手や観客の健康?
知らんわそんなこと ゼニゼニゼニやゼニが全てや 東京オリンピックやるぞ~」
IOC バッハ コーツ 敬白 - 45 : 2020/10/15(木) 16:27:44.28 ID:irzpXczX0
- ドイツはいまんとこ集会人数制限だけか
お隣りフランスでは既に午後9時~午前6時まで夜間外出禁止令出たから
フランスよりかはゆるいのね - 48 : 2020/10/15(木) 16:38:43.52 ID:Cjt2QuBB0
- 桁が違うな
- 49 : 2020/10/15(木) 16:40:11.08 ID:fdYK6Ezj0
- 日本のみなさん、コロナ対策はドイツに学びましょう 岡、玉etc
- 50 : 2020/10/15(木) 16:41:08.60 ID:eBXWtrP00
- オクトーバーフェストは中止か
- 51 : 2020/10/15(木) 16:42:18.55 ID:8hmLJhM50
- まあ、冬に入ればこうなるでしょうねとしか
むしろ夏でもあんだけ感染者出るとは思わなかったわ - 53 : 2020/10/15(木) 16:45:12.30 ID:wPwge+Ji0
- 寒いつーか、乾燥がダメなんか?
コメント