
【経済】2階建て上越新幹線続投へ 来春以降も、台風で大量廃車影響

- 1
永野芽郁、ノーダメージ1 : 2025/04/24(木) 16:39:09.39 ID:pamaJe7g0 永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答 https://news.l...
- 2
【闇深】田中圭「永野芽郁の自宅の合鍵を貰ったけど交際関係はない」←これ1 : 2025/04/24(木) 17:02:15.35 田中圭 「合鍵なんてもってねぇもん俺」 文春 「合鍵返したんですか?」 田中圭 「とっくに返した!超とっく!」 https://buns...
- 3
【トルコ】イスタンブールでM6.2地震 236人負傷・全員命に別条無し 小・中学校は25日まで休校に1 : 2025/04/24 09:38:15 ??? トルコの最大都市・イスタンブール付近で23日、マグニチュード6.2の地震が発生し、236人が負傷しました。 イスタンブール付近で23日午後0時...
- 4
【静岡県富士宮市】女性の後をつけバッグに自らの精液かける…器物損壊容疑で56歳会社役員の男を逮捕 「間違いない」と容疑認める1 : 2025/04/24 14:29:25 ??? 富士宮市に住む女性のバッグに体液をかけ、使用できなくしたとして同市在住の会社役員の男が逮捕されました。 器物損壊容疑で逮捕されたのは富士宮市朝...
- 5
【1都3県】いまの子育て支援策で「もう1人産もう」と思える? 親の9割が「いいえ」 議員らが保護者意識調査1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 16:54:19.01 ID:y9aq39Y79 ※調査期間: 2月25日~3月16日 いまの子育て支援策で「もう1人産もう...
- 6
【国際】EU、米アップルと米メタに制裁 公平な競争乱す、巨大IT規制「デジタル市場法」違反 計7億ユーロ(約1100億円)1 : 2025/04/23(水) 22:48:40.12 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 21:45 共同通信 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は23日、米アップルと米...
- 7
JR川口駅に「上野東京ライン」停車決定 ホーム新設などJR東と川口市が合意1 : 2025/04/24(木) 16:07:23.31 ID:+eKjqSJ79 NTV https://news.ntv.co.jp/category/society/37755a9bb8e0...
- 8
FF「デジタルカードゲーム出すか。魔法や召喚獣のカッコいい演出でユーザー戻ってくれー」←しない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 16:00:30.92 ID:0awVH1Qc0 頼む出してくれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 16:0...
- 9
和歌山のパンダ中国に返還へ 理由は子孫がオスだらけになり掘るだけで繁殖が出来ず増やせない為1 : 2025/04/24(木) 16:04:09.37 ID:Wzk7EYL80 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り...
- 10
米カリフォルニア州の経済規模 ドル換算で日本を抜く1 : 2025/04/24(木) 15:54:14.07 ID:+eKjqSJ79 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k100147882...
- 11
東京「おかしい、全国から女が集まってくるのに全く子供を産まない!」1400万の人口がありながら年9万しか増えず。出生率0.99で最下1 : 2025/04/24(木) 15:45:11.24 http://www.a 3 : 2025/04/24(木) 15:45:58.30 ID:Vz3AOsmG0 ガンガン賃上げしないと、産...
- 12
【大阪・関西万博】子ども『無料招待』 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ」保護者からも不安の声1 : 2025/04/24 14:22:33 ??? 大阪・関西万博の来場者が100万人を突破しました。大阪府内の子どもたちが校外学習として無料で招待されていますが、現役の先生からは「安全に生徒を...
- 13
東京新聞・望月衣塑子記者…ムック『iPad仕事術! 2025』で表紙を飾る1 : 2025/04/23(水) 12:21:46.00 ID:kNgzfo/a9 望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI 【ついに表紙に特集掲載!】 年に一度の大人気ムック『iPad仕事術...
- 14
【謎】もちまる(5歳)が腎臓病になった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/24(木) 15:39:41.41 ID:XFxOaagY0 猫はペットフードだけあげてれば12年ぐらいは普通に生きる 塩分多い食事与えれば腎臓悪く...
- 15
大阪「USJ!万博!」東京「ディズニーランド!」愛知「ジブリパーク!レゴランド!」福岡「スペースランド…」大阪「USJ!万博!」東京「ディズニーランド!」愛知「ジブリパーク!レゴランド!」福岡「スペースランド…」 反日うぉっち!
- 16
【悲報】日本人削減の手を緩めない日本政府!厚労省が新たなmRNAワクチンを承認した理由とは?【悲報】日本人削減の手を緩めない日本政府!厚労省が新たなmRNAワクチンを承認した理由とは? ニュー速タイムズ
- 1 : 2020/10/14(水) 09:05:13.57 ID:MP8T7oIK9
トピック
経済
2階建て上越新幹線続投へ
来春以降も、台風で大量廃車影響
2020/10/13 19:24 (JST)10/13 19:35 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社上越新幹線を走る日本唯一のオール2階建て新幹線車両「E4系」について、JR東日本が来春以降も運用を続けることが13日、JR関係者への取材で分かった。北陸新幹線で使われている「E7系」を導入して本年度中に廃止する計画だったが、昨年10月の台風19号でE7系が浸水し、大量に廃車になったことが影響した。E4系の引退は来秋ごろとみられる。
新しい車両への交代は通常、毎年春のダイヤ改正時に実施する。関係者によると、来春までにE7系を十分に新造できない可能性が高まり、延長が決まった。ただE4系は老朽化が進んでおり、来春以降に完成するE7系は来秋ごろ投入する方針。
- 2 : 2020/10/14(水) 09:08:06.81 ID:NoaIQtoq0
- それって去年の時点でもう言われていた話では…
- 16 : 2020/10/14(水) 09:21:09.66 ID:WIaO8GxW0
- >>2
間引きダイヤを続けなかった時点でE7を間に合わせるつもりだったんじゃない? - 4 : 2020/10/14(水) 09:10:13.61 ID:eqQixB7+0
- 2階の自由席は6列でリクライニング機能もない極悪車両なんだろ
- 23 : 2020/10/14(水) 09:33:51.97 ID:3Z/5SQBT0
- >>4
一階の方が空いてて快適なんだよね
トンネルばっかで景色関係ないし - 5 : 2020/10/14(水) 09:11:36.43 ID:jXJRspls0
- >>1
e7の次の奴で新造すりゃいいがな
しばらくコロナで客数低迷するやろ - 6 : 2020/10/14(水) 09:11:41.24 ID:a8YZCBzk0
- >>1
コロナウイルスで、大赤字で
新幹線の新車は20年は作れないな - 46 : 2020/10/14(水) 10:45:19.39 ID:LCgOqOpt0
- >>6
廃車!全廃!って言い始めて15年過ぎちゃってるしなあ - 7 : 2020/10/14(水) 09:12:45.79 ID:FTx6+u6/0
- 小池百合子は2階建て電車を導入するとか言ってたけど
コロナで通勤ラッシュは解決したよね - 10 : 2020/10/14(水) 09:16:51.79 ID:rr70uper0
- >>7
自ら行った公約0どころか-1でも再選させる無能白痴ばかりの東京都民
ただ得票率において3%弱の東京都民だけがまともだった - 41 : 2020/10/14(水) 10:38:27.81 ID:KAkCA8SB0
- >>10
3%弱って桜井誠じゃん
随分長く政治活動していまだに3%しか支持されないくせに絶対視ですか
それを宗教と言う - 21 : 2020/10/14(水) 09:27:35.55 ID:CZ9OI8ca0
- >>7
もう混んでるわ。
引きこもり。 - 8 : 2020/10/14(水) 09:14:02.04 ID:ZgOfy6Kd0
- 一階はホーム歩いてる人のパンツ見えそうなのがいい
- 9 : 2020/10/14(水) 09:16:03.56 ID:DPtteGYF0
- 疎開用ですよ
- 11 : 2020/10/14(水) 09:17:01.80 ID:0rJGEFaa0
- 「二階とか乗りたないわ!」
これ - 12 : 2020/10/14(水) 09:17:43.87 ID:ZqnA1zVE0
- 水没した車両はどうなるのかな?解体して部品を鉄ヲタに高値で売るのかなw
- 17 : 2020/10/14(水) 09:25:29.40 ID:cCDNkHvA0
- >>12
廃棄 - 31 : 2020/10/14(水) 09:58:41.86 ID:NqzBdfCw0
- >>12
俺の隣で寝てるよ - 13 : 2020/10/14(水) 09:17:49.55 ID:PkVVblz20
- 浸水したヤツは保険出たんでしょ?
今は出費を少しでも抑えたいんだろうな - 44 : 2020/10/14(水) 10:41:30.01 ID:LCgOqOpt0
- >>13
うんまぁ賭けてない保険は払いもねんだわ - 14 : 2020/10/14(水) 09:18:05.44 ID:vEN909h50
- 結局買い手付かなかったの?販売下手じゃね?
- 15 : 2020/10/14(水) 09:19:28.73 ID:EShfLYDm0
- タワーにすればいいのに
- 18 : 2020/10/14(水) 09:26:10.83 ID:lJ2wq60X0
- 2階の階段からオジサンが降って来るのでE4系は中国で採用されなかった
- 19 : 2020/10/14(水) 09:26:16.84 ID:pU2sCDqz0
- 2階建てはスピードの関係で却下って聞いたが
- 50 : 2020/10/14(水) 11:20:00.58 ID:0jqHMQWL0
- >>19
トンネル突入時の騒音 - 20 : 2020/10/14(水) 09:27:33.06 ID:Jj2qx3ay0
- 100系じゃないんかよ
- 48 : 2020/10/14(水) 10:50:04.28 ID:+Eze5xBR0
- >>20
こっちは開業した当時から200系ですわ
東海道山陽と違って、アルミのモノコックボデーで軽くて錆びにくい車
中越地震の時に評論家だっけか?なんとかってのが「古くて重い国鉄型」とか言ってて笑けた - 22 : 2020/10/14(水) 09:28:27.73 ID:yRSEvw1H0
- ここも2fか
- 24 : 2020/10/14(水) 09:34:53.00 ID:bcsgs4t+0
- 棄てなくてよかったな
- 32 : 2020/10/14(水) 10:01:11.65 ID:T+h4Se0e0
- >>24
検査せず捨てる予定を伸ばしただけだからね。 - 47 : 2020/10/14(水) 10:46:22.95 ID:LCgOqOpt0
- >>32
なお1本はわざわざ廃車寸前のE4を引っ張り出してきた - 25 : 2020/10/14(水) 09:37:12.84 ID:7jHWZqgJ0
- 世界初であろう3階建てお願い
- 26 : 2020/10/14(水) 09:37:32.86 ID:Af5cRqZb0
- 車庫から駅へ退避させればよかったのに東京の司令部が無能だったせいで
- 27 : 2020/10/14(水) 09:41:55.22 ID:gZKYZUqQ0
- 二階立て新幹線は失敗作
二階という名前でろくなやつはいない
- 28 : 2020/10/14(水) 09:42:00.72 ID:VtPptrio0
- 全ては碓氷峠が悪い
- 29 : 2020/10/14(水) 09:47:23.14 ID:NoaIQtoq0
- 上越新幹線はキャパが小さくて常に混んでる印象があるんだよな。
だからこいつの16両編成はとてもありがたかった。
廃車したら捌けるんだろうか?
(まぁ出張需要が消滅してそんな心配無用になったが) - 30 : 2020/10/14(水) 09:54:17.08 ID:pXRbwdYU0
- つり革付きロングシートのE10系はいつできるん?
- 34 : 2020/10/14(水) 10:13:50.31 ID:g07teKww0
- まっくすぅぅぅぅぅ
- 35 : 2020/10/14(水) 10:20:12.04 ID:x+dfZue/0
- 1階は壁しか見れないやん!
- 36 : 2020/10/14(水) 10:22:12.14 ID:Ye9tFiqy0
- >>35
駅で停車中に下からいろいろ見えるだろ - 37 : 2020/10/14(水) 10:23:23.58 ID:Om3t01560
- 北陸新幹線の為にスマン!
- 38 : 2020/10/14(水) 10:32:51.83 ID:emwsdl7i0
- MAXたにがわ
- 39 : 2020/10/14(水) 10:34:23.24 ID:LEyZR/dn0
- 1階で横になりながらスキー場に直行できる有り難い電車だった。
下の方が揺れが少ないしリクライニングできるしな。 - 40 : 2020/10/14(水) 10:35:32.89 ID:QowWkBXz0
- 引退後はMaxなすのに回してほしい
どうせスピード出せない区間だし - 42 : 2020/10/14(水) 10:40:01.17 ID:RvYOluIQ0
- 下の座席だとホームのミニスカパンチラが見えるって噂は本当か
- 45 : 2020/10/14(水) 10:44:13.59 ID:6S8BtLsH0
- バブル期に北関東にマイホームを買って新幹線通勤してた団塊が大量引退したからな。
今の現役世代には遠くてもいいから何が何でもマイホーム!なんて発想はない。
オール2階建て新幹線も結局は遅れてきたバブルの仇花だったのかもしれない。 - 49 : 2020/10/14(水) 10:53:32.51 ID:7pycQas+0
- 廃車予定を検査して延命させたんだから1年で捨てるのは勿体ないもんな。
- 51 : 2020/10/14(水) 11:34:25.04 ID:+pOCvAzk0
- 上越用にE10系つくれ
- 52 : 2020/10/14(水) 11:43:26.70 ID:O4GfkoeC0
- よかった。
MAXとき315号は不滅なんだ…
コメント