
菅総理の選択肢って、全国の学者と戦うor辞めるだろ。あの人詰んでね?w

- 1
) Z世代「営業職はやりたくない!やるなら企画や人事、新規事業立ち上げ!」何でなん?営業スキルつくやん1 : 2025/04/13(日) 20:09:26.89 ID:Ds8Potek0 ワイは財閥系上場企業の経理部経理課国際税務IFRS調整担当やけど、 営業に憧れるわ。。。 営業はやりたくない!」...
- 2
元SKE48・山内鈴蘭、品川駅で暴行被害 見知らぬ男性にぶつかられた上に叩かれ 「怖かった、泣きそう」1 : 2025/04/13(日) 19:44:13.35 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2888283623569a370e4252...
- 3
【サッカー】「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に識者が日韓の格差に警鐘1 : 2025/04/13(日) 09:18:35.41 ID:quFENaYz 「10回戦ったら2回しか勝てない」 「韓国ではすぐに結果を出さなければならない」 サウジアラビアで開催されている...
- 4
松本人志が作ったコントの最高傑作wwww1 : 2025/04/13(日) 19:13:07.43 ID:JQ7en+Ov0 義父とマネキンの奴 2 : 2025/04/13(日) 19:13:48.34 ID:TUiCDPqo0 正直東...
- 5
【薬】「日本で薬を創るのはリスクでしかない」 相次ぐ「薬価引き下げ」で懸念される「新薬が日本に出回らない未来」1 : 2025/04/13 12:43:20 ??? この4月で、薬価がまた引き下げられた。医療保険財政のひっ迫を背景に、毎年多くの品目が引き下げの対象となり、また後発薬(ジェネリック医薬品)の普...
- 6
へずまりゅう、開催初日に万博訪れるも「税金の無駄遣いだと思ったし行く価値無し」辛辣な感想1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 18:26:02.14 ID:LhupUXfH9 日刊スポーツ[2025年4月13日18時16分] https://www....
- 7
自民・森山幹事長「裏付けのない減税政策は国際的信認を失うと大変なことになる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 19:06:07.39 ID:EgSBIFzK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd...
- 8
飲食店のスマホ注文に賛否 客にリソース使わせる癖に席で充電出来なかったりFREEWi-Fiじゃない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 19:05:52.02 ID:v6LxDN0t0 飲食店のスマホ注文に賛否「二度と来るか!」QRコードで激高する客も 「65歳の私の友人...
- 9
京都の有名寺院に無断侵入、容疑の中国人観光客男性を不起訴 京都地検、理由明らかにせず1 : 2025/04/13(日) 18:35:56.77 ID:TxFbgl6u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/938484a6efbe8243f5b1d1...
- 10
【世論調査】万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞1 : 2025/04/13 18:11:48 ??? 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない」(32%)と「行かない」(5...
- 11
「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」1 : 2025/04/13(日) 18:41:18.40 ID:DxZnwVND9 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 – 社会 : 日刊ス...
- 12
【初日から縁起が悪い・・】大阪万博開幕、目玉の「空飛ぶクルマ」デモ飛行中止へ1 : 2025/04/13(日) 18:38:57.04 ID:iatqjc/+0 13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、次世代の乗り物「空飛ぶクルマ」のデモフライトが予定されていましたが、悪天...
- 13
【ママもう無理、帰りたい】大阪万博開幕、大混雑でママに連れられてきた子供ら号泣へ1 : 2025/04/13(日) 18:26:57.31 ID:iatqjc/+0 2025年大阪・関西万博が開幕した13日午後、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半...
- 14
大阪万博、トイレがクソすぎて故障&長時間待ちで野糞や立ちション試みる人続々wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 18:37:51.85 ID:Vhc1ntQ20 ソース https://5ch.net/ 2 : 2025/04/13(日) 18:38:11.30 ID:Vh...
- 15
大阪万博、いいニュースがマジで1つも挙がってこない1 : 2025/04/13(日) 18:36:02.09 ID:J8H2zx/Y0 440万円のミャクミャクフィギュアが売れたことぐらいか 2 : 2025/04/13(日) 18:37:19.5...
- 16
ケンモメン多数参加の万博中止デモ、とんでもない人数が集まる!!これが民意だ!!1 : 2025/04/13(日) 13:37:03.86 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 会場の様子 3 : 20...
- 1 : 2020/10/14(水) 11:13:58.69 ID:S1A7RKYh0
続・学術会議問題 手続きの合理性と学問の自由は別次元にある
https://wirelesswire.jp/2020/10/77712/- 2 : 2020/10/14(水) 11:14:16.70 ID:SVOEHsBE0
- ネトウヨどうすんのこれ?
- 59 : 2020/10/14(水) 11:21:03.82 ID:o0vAa0/Fa
- >>2
安倍の再登板だから問題なし - 3 : 2020/10/14(水) 11:14:17.24 ID:Zdvb7hj20
- 自民「ン拒否するゥ」
- 4 : 2020/10/14(水) 11:14:18.34 ID:WUZxw7DFM
- 理由が分からんな
- 5 : 2020/10/14(水) 11:14:23.83 ID:ZdUosRnb0
- 無職のネトウヨ君はまず、アルバイトから始めよう!!
- 6 : 2020/10/14(水) 11:14:24.75 ID:OReG2cYSM
- 懐かしい
- 7 : 2020/10/14(水) 11:14:29.60 ID:vQAOeUWK0
- 子ども部屋で愛国ポルノでオ●ニー中
自分の人生をどんどん苦しい持っていく辺りネトウヨはSMプレイがお好みか - 8 : 2020/10/14(水) 11:14:31.37 ID:4TO9fG+X0
- 深いね
- 9 : 2020/10/14(水) 11:14:31.49 ID:LmKw1slGM
- ネトウヨって馬鹿だし
それくらいで丁度良いだろ
ウヨに難しい話を振ると恨んでくるし - 10 : 2020/10/14(水) 11:14:38.26 ID:ZZ3zbh6oM
- 「経済の安倍
Yahoo!ニュースの記事の見出しを見て思わず吹いた
外交の安倍の次は経済の安倍かw - 11 : 2020/10/14(水) 11:14:38.68 ID:Gnm6llIb0
- ネトウヨって完全に暴走してるよな・・・
もう愛国とか日本とかどうでもいいんだ
とにかく鬱憤晴らしたいだけ - 12 : 2020/10/14(水) 11:14:42.58 ID:/8Z/5X300
- ネトウヨイライラで草
- 13 : 2020/10/14(水) 11:14:44.95 ID:7eDMwy6PM
- 見せかけだけの好景気
- 14 : 2020/10/14(水) 11:14:46.79 ID:fvKBm3OX0
- なんで、シナガ!チョンガ!言うことが愛国って事になるのか全くもって意味不明
- 15 : 2020/10/14(水) 11:14:51.84 ID:5iiDmUhaM
- 普通の日本人「微用工!」
- 16 : 2020/10/14(水) 11:14:53.72 ID:8cQnDcpG0
- ネトウヨ怒りのAV鑑賞会
- 17 : 2020/10/14(水) 11:14:55.48 ID:GNhLgoEn0
- ドブ川に吐いたゲボみたいなコメントを真に受けてる人間がいるとは
- 18 : 2020/10/14(水) 11:14:58.49 ID:jZlmfEapM
- 雲隠れの里の忍びShinzo
- 19 : 2020/10/14(水) 11:15:02.10 ID:5LJW0ai90
- ウヨさんは精神が壊れる前に韓国のこと考えてろよw
- 20 : 2020/10/14(水) 11:15:05.23 ID:LmKw1slGM
- あれ?わーくにって民度低い?
- 21 : 2020/10/14(水) 11:15:08.33 ID:DbOkAjDq0
- 恥ずかしい国ですよ、はっきり言って
- 22 : 2020/10/14(水) 11:15:08.78 ID:RF+473Kb0
- 感染症が蔓延している中で、わざわざ旅行を推奨して補助金まで出す国があるとは
- 23 : 2020/10/14(水) 11:15:11.91 ID:RgDxWZ6nM
- 元から砂上の楼閣
- 24 : 2020/10/14(水) 11:15:16.69 ID:cs0LGhDW0
- 何やらかしたんや
- 25 : 2020/10/14(水) 11:15:19.19 ID:V0sqne5zM
- ネトウヨ「パヨクさんこれどうするの?w」
↑お前は自分の人生どうにかしろよ(笑) - 26 : 2020/10/14(水) 11:15:21.35 ID:FDTEPuDC0
- ジューシー
- 27 : 2020/10/14(水) 11:15:23.78 ID:cFHJbOuw0
- これは外交の安倍()ww
- 28 : 2020/10/14(水) 11:15:25.69 ID:wkd3CNDrM
- 無理がある
- 29 : 2020/10/14(水) 11:15:31.19 ID:eoDNINFj0
- ネトウヨは人生楽だろ?
普通なら悲観するような劣等人生でも愛国鎮痛薬で誤魔化してるもんな - 30 : 2020/10/14(水) 11:15:32.48 ID:becFcDynM
- ネトウヨが普通の日本人なら日本人の民度ってどんだけ低いんだって話になるよな
- 31 : 2020/10/14(水) 11:15:33.97 ID:e8W3tq5G0
- ネトウヨ「ホルホルホルwww」
- 32 : 2020/10/14(水) 11:15:36.22 ID:1pI+1UeLH
- どうせすぐ辞めることになるからやりたい放題だな
- 33 : 2020/10/14(水) 11:15:38.34 ID:oJ44cba00
- 1ビットチョンモメン
- 34 : 2020/10/14(水) 11:15:38.49 ID:xk5SCEve0
- もしかして自民って日本人の事が嫌いなの(´・ω・`)?
- 35 : 2020/10/14(水) 11:15:38.73 ID:73dWnEr1M
- やっぱりな
- 36 : 2020/10/14(水) 11:15:47.90 ID:MrkmPF1+0
- これ安倍ちゃんならどう躱すんだろうな
菅よりは上手いはずだが - 73 : 2020/10/14(水) 11:23:40.61 ID:arzFv/Zb0
- >>36
安倍ちゃんだったらめんどくさくなって丸投げして、官僚が適当にお茶にごしておわり
ハゲは明らかに意固地になってる - 37 : 2020/10/14(水) 11:16:00.59 ID:84WRvgDld
- いつかみたいに賛成してる学者もたくさんいるって言い張ればオッケーだろ
- 48 : 2020/10/14(水) 11:18:33.86 ID:mbz781Pgd
- >>37
数かぞえられないアレをまたやるのか
さすがに一度見た技は二度は通じないって言われるだろ - 54 : 2020/10/14(水) 11:19:42.78 ID:K1vL7Dbsd
- >>37
ミキオ算かー! - 38 : 2020/10/14(水) 11:16:02.21 ID:E+9JPu+s0
- 正直ほとんどの国民はどうでもいいと思ってるぞ
携帯料金が安くなれば支持率爆上げ - 39 : 2020/10/14(水) 11:16:11.05 ID:nsV1gnfH0
- >>1
独裁という選択肢があるだろ杉田和博もそのためにいるんだろ?
- 40 : 2020/10/14(水) 11:16:11.21 ID:J+wwXYwj0
- 坑儒!坑儒!
- 41 : 2020/10/14(水) 11:16:22.97 ID:3bDe7oqj0
- 敵の学者は皆殺しにしそう
- 42 : 2020/10/14(水) 11:16:35.65 ID:hEIPblMP0
- お前らたまねぎ剣士だもんな
- 43 : 2020/10/14(水) 11:16:46.87 ID:v+fMohq10
- ポルポト化すればセーフ
- 44 : 2020/10/14(水) 11:17:05.02 ID:N1CRDdrk0
- 世界の知vs法政夜間
- 45 : 2020/10/14(水) 11:17:29.69 ID:1buVZZoB0
- 別に敵対はしてないけどな
- 46 : 2020/10/14(水) 11:18:11.89 ID:ucFOSeKV0
- >>1
まさか日本の全ての学者が今回の任命見送りに反発してると思ってる? - 63 : 2020/10/14(水) 11:22:04.16 ID:J+wwXYwj0
- >>46
大学の先生はおおむね懸念示してる人が多いように見える
(観測範囲に主流よりの人が多いからかも)
学術会議についてそんな良く思ってなくても
菅ちゃんのやり方とか、学者叩きになってる所とかには
反発ある感じよね - 47 : 2020/10/14(水) 11:18:15.27 ID:rnDtxEVt0
- 無毛沢東の文化大革命だしなww
- 49 : 2020/10/14(水) 11:18:56.50 ID:K1vL7Dbsd
- しかもさほど何かがやりたいって目標ないんだよな
目的ないのに単に毎日ウソついてる
それが菅政権
- 56 : 2020/10/14(水) 11:20:52.70 ID:5oPMK7/Rr
- >>49
今の若者って「やってる感」すら出そうとしない連中が多いのよ
だからやってる感出してるだけで「なんかすげー」という感想になる
安倍とか菅とか若者からの支持が高い所以 - 50 : 2020/10/14(水) 11:19:09.12 ID:5oPMK7/Rr
- 大丈夫よ
「学術会議は不要であると言っている学者も多くいます」と答弁しておけばいいだけのこと
さすがに3人よりは多いだろうし - 51 : 2020/10/14(水) 11:19:19.16 ID:IzlStrUi0
- 菅を辞めさせて習近平主席を日本の首相にすれば良いんだよ
- 52 : 2020/10/14(水) 11:19:22.81 ID:Qhtk87IW0
- 全国の学者を一匹残らず駆逐するしかないね
- 53 : 2020/10/14(水) 11:19:24.19 ID:0c2J6Nrz0
- 自分が間違ってたと認めて普通に謝って任命しなおせばよくね?
なんでごめんなさいができんのだ - 68 : 2020/10/14(水) 11:22:42.86 ID:3YKABTYnd
- >>53
散々デマ流して今更謝れないだろ - 80 : 2020/10/14(水) 11:25:05.53 ID:arzFv/Zb0
- >>68
学会側の推薦内容が不明瞭だったので差し戻しした、形式任命とはいえ確認をする義務はある
くらいに言っておけばよかったのにもうデマにデマかさねて引けないからな - 55 : 2020/10/14(水) 11:20:09.86 ID:rnDtxEVt0
- 紅衛兵どうすんの?ww
- 57 : 2020/10/14(水) 11:20:56.60 ID:RpKZLVUA0
- 詰んでない
学者を皆殺しにすればスガの勝ち - 58 : 2020/10/14(水) 11:21:00.35 ID:eAGgWtHE0
- ハゲの時点で投了してるよ
- 60 : 2020/10/14(水) 11:21:12.01 ID:CdS0g0xAM
- ますます海外流出の方向に動くだろうねぇ
資源もない国で人材も無くなるのかぁ - 61 : 2020/10/14(水) 11:21:47.39 ID:0fAsuGzU0
- 学術会議問題は最初からずっと詰んでる
- 62 : 2020/10/14(水) 11:21:50.39 ID:0c2J6Nrz0
- ぶっちゃけそこまで大した問題でもないじゃん
意地になって突っぱねなければならないことではないだろ
あー手違いだったわメンゴメンゴで幕引きさせることだってできるはず - 75 : 2020/10/14(水) 11:24:24.09 ID:j1EC+D5h0
- >>62
なぜかそれが出来ないから拗れてる - 64 : 2020/10/14(水) 11:22:06.15 ID:FmDExkWSM
- 安倍がやったって吐けばいい
- 65 : 2020/10/14(水) 11:22:07.41 ID:5zGEI5gT0
- どこまでがスクリプト?
- 66 : 2020/10/14(水) 11:22:23.07 ID:gufs/g9Zr
- せっかく総理大臣になったのに国会開いたら死ぬ男
- 67 : 2020/10/14(水) 11:22:36.89 ID:HpAR4qxA0
- 何も無かったように黙殺し続ければそのうち誰も気にしないようになるからな
安倍モデル強すぎる - 69 : 2020/10/14(水) 11:23:01.24 ID:ZuGIloB2M
- 素直に岸田でよかったな
- 70 : 2020/10/14(水) 11:23:12.74 ID:2ueqDGvEd
- 日本人の大部分が「反日左翼を滅ぼせ」だから、スガ総理の勝ち
- 71 : 2020/10/14(水) 11:23:13.20 ID:5x0Yu1KX0
- 全世界だぞ
- 72 : 2020/10/14(水) 11:23:38.61 ID:4ANVbNZf0
- これの説明しないと国会も回らんやろな
- 74 : 2020/10/14(水) 11:24:21.96 ID:7aTXA3eOF
- うやむやにして国民が忘れるのを待つ
実際もう忘れてきてる - 76 : 2020/10/14(水) 11:24:24.93 ID:c0rhJVNG0
- 安倍のコロナに対する不甲斐なさで政界への批判が向いてる現状でなんでこんな無茶をしようとしたんだろうな
他の時ならともかく、今ってちょっとの事でもやらかしたら騒がれるのわかってたはずだろ
1年乗り切ればなんとかなったんだから普通にやってりゃよかったのになんでこういう事したのかな
不思議でならない - 77 : 2020/10/14(水) 11:24:41.63 ID:DjfVZSNL0
- >>1
日本を徹底的に破壊するのが自民党の役目だから菅で良かったは�� - 78 : 2020/10/14(水) 11:24:46.40 ID:uWIdGcWJ0
- 官僚「恩師に言われちゃってさー 菅潰してこいってw」
- 79 : 2020/10/14(水) 11:25:03.21 ID:ICr6Z8Qv0
- 森元に二の舞になるかな
野党は様子見やな - 81 : 2020/10/14(水) 11:25:06.74 ID:boeiYW8h0
- >>1
選ばれた人間
選ばれる可能性のある人間
選ばれないけどそれらに関係する人間
忖度という言葉を流行らせた張本人だぞ?
毎日会食4回やる人間がいかに任命権にこだわってるか勉強したほうがいい
コメント