
スマホの機種変ってめんどくさいよな

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/10/13(火) 15:50:46.131 ID:i5d7I3O0a
- お前ら機種変する時いろんなデータやパスワードどうしてる
スマホに人生の2割くらい詰めてると言ってもあながち間違いじゃない時代じゃん - 2 : 2020/10/13(火) 15:51:57.830 ID:50T9ZEfrd
- バックアップとって復元
- 3 : 2020/10/13(火) 15:52:32.654 ID:AMwOWIWWM
- Googleアカウントに紐付けしてる分だけ持ち越してあとは放置
そんなに必要なデータ無いわ - 4 : 2020/10/13(火) 15:52:51.728
- タイプC&タイプC繋いでコピー
- 5 : 2020/10/13(火) 15:53:01.746 ID:naKE5pmT0
- 今の時代アプリでポンッ(40分)よ
- 9 : 2020/10/13(火) 15:54:16.764 ID:czeR8uKTa
- >>5
40分はポンッて時間じゃねえな - 6 : 2020/10/13(火) 15:53:04.248 ID:nHmEhmVa0
- パスワードは覚えてる
それ以外何も入ってないからいつ初期化しても問題なし - 7 : 2020/10/13(火) 15:53:23.124 ID:i5d7I3O0a
- みんなやっぱ機種変前はそれなりに準備してるのか
でもその準備がまためんどくさい
引っ越しするよりめんどくさい - 8 : 2020/10/13(火) 15:54:08.702 ID:AMwOWIWWM
- >>7
泥なら何もしなくてもGoogleアカウントでそれなりの情報は引き継げるだろ? - 10 : 2020/10/13(火) 15:54:55.866 ID:2HRlxNTZ0
- 結局のところデータのやり取りや人間関係の構築は
全部ラインでやればいいんだよ
仕事の関係はFacebookでさ今時ラインとかFacebookやってない人って微妙だからさ
切っていいよ - 11 : 2020/10/13(火) 15:55:24.126 ID:AMwOWIWWM
- >>10
仕事はだいたいメールじゃね? - 12 : 2020/10/13(火) 15:56:06.574
- >>10
俺はフェイスブックやめて全部切った - 16 : 2020/10/13(火) 15:58:14.528 ID:2HRlxNTZ0
- >>12
まこなり社長が
名刺やめて全部SNSでやり取りしてるって言ってんだよ - 13 : 2020/10/13(火) 15:56:08.844 ID:naKE5pmT0
- >>10
微妙ってなんやねん - 20 : 2020/10/13(火) 16:05:47.155 ID:wVjd8BaOd
- >>10
そのLINEがシングルデバイス仕様だからめんどくせーんだよ
今時シングルデバイスとか頭おかしい仕様なのにやってない人は微妙だから切っていいよ(キリツ
て情強さんすげぇわ - 21 : 2020/10/13(火) 16:07:38.199 ID:ZsIjbjS5M
- >>20
いやPC合わせてダブルデバイスだろ - 25 : 2020/10/13(火) 16:11:21.363 ID:wVjd8BaOd
- >>21
ダブルになってねーよ
SIMの入ったスマホありきで制約もひどすぎ - 22 : 2020/10/13(火) 16:08:10.886
- >>20
ラインライト使えばいける - 14 : 2020/10/13(火) 15:56:16.370 ID:RCaHfbbW0
- いきなりステーキに行って席についたらステーキがいきなり出てくると思ってるタイプか
- 15 : 2020/10/13(火) 15:58:05.632 ID:hCvA0wzf0
- 老人かな
- 17 : 2020/10/13(火) 15:59:29.520 ID:o21cBN0i0
- 最近新しくしたけど、ラインのバックアップと電子マネーの引き継ぎくらいしかやる事無かった
写真や音楽みたいな基本的なデータやパスワードはGoogleに預けてるし、SNSやゲームもログインすれば簡単にデータ引き継げる - 18 : 2020/10/13(火) 15:59:39.767 ID:MGZASwDT0
- バックアップとか知らなくて機種変するたびにLINE作り直してるから毎回全員に「機種変したのでLINEの再登録お願います><」って言ってるやつ結構居る
- 19 : 2020/10/13(火) 16:01:27.417 ID:C94cdSvY0
- iTunesで普通にバックアップしてるだろ?
- 29 : 2020/10/13(火) 16:13:33.441 ID:o21cBN0i0
- イタいやついるね
- 30 : 2020/10/13(火) 16:14:04.924 ID:PESnVKc70
- keepassとか1passとか使えよ
- 33 : 2020/10/13(火) 16:17:50.756 ID:EF4wgc+tr
- アプリ毎の細かい設定なんかはどうだったっけ?ってなる
機種変してしまった後にファイル取り出したくなったときはFiles by GoogleのP2P共有便利だよ - 41 : 2020/10/13(火) 16:28:26.774 ID:D5L+tVHN0
- andoroidだけど全部自動で移してくれる
- 45 : 2020/10/13(火) 16:32:44.239 ID:YesLPwrJM
- 買い足してるから特に移行はせず
1年経ったらどうでもよくなる - 54 : 2020/10/13(火) 16:39:47.132 ID:WMYUYH07M
- パスワードはすべて暗記してる
アプリやデータはスマホの機能でケーブル繋いでコピー - 56 : 2020/10/13(火) 16:40:45.802 ID:bGcTvQb20
- 機種変したときは嬉しさでそういう手間はむしろ楽しい
- 60 : 2020/10/13(火) 16:45:34.761 ID:HV3vHUfMd
- iPhoneならもう近づけておいて青いモヤモヤ撮るだけだろ…
コメント