
駐米韓国大使「70年前に韓国が米国を選択したからって今後もそうするとは限らないぞ!中国に付くぞ!」

- 1
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 2
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 3
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 4
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 5
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 6
「俺らの宗教がis No.1」とか言い出さない限り日本にいていいんだよ1 : 2025/04/23(水) 10:42:36.13 ID:mDlxOOvQ0 英誌も注目「戦後日本の首相は、キリスト教徒がこれほど多かった」その意外な理由とは https://approac...
- 7
【画像】マッカーサー元帥の帰米に日本人20万人が見送りに駆けつける。吉田茂首相「元帥から与えられた民主主義に努めます!」1 : 2025/04/23(水) 10:55:22.19 ID:kheK7IQg0 マッカーサー元帥 帰米 昭和26年の今日、マッカーサー元帥が帰米。映像は当時の様子。早朝にも関わらず、沿道にはな...
- 8
【視聴率】橋本環奈『天久鷹央の推理カルテ』 初回6・3%スタート テレ朝連ドラ初主演、驚異のドクター役1 : 2025/04/23(水) 11:05:28.47 ID:ptFlmGdD9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9099f62b4449531b4d8e55...
- 9
橋本環奈ちゃん主演ドラマ、まーた大爆死wwwwww1 : 2025/04/23(水) 10:42:49.21 ID:wyG6vU7f0 俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が、4月22日に...
- 10
朝鮮人強制労働と言うけれど、朝鮮人もその時は日本人だったんだよな。1 : 2025/04/23(水) 10:24:08.43 ID:mDlxOOvQ0 「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11...
- 11
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 12
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 13
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 14
維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない」現状1 : 2025/04/23(水) 10:32:53.02 ID:QX7ukWfj9 維新の行政改革を追い風にパソナが大阪・関西でビジネスを広げる構図 大阪府も大阪市も「パソナなしでは業務が回らない...
- 15
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 16
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 1 : 2020/10/13(火) 00:24:24.98 ID:cT974bpK0
「70年前に米国を選択したからと今後も選択する訳ではない」=イ・スヒョク駐米大使
イ・スヒョク駐米大使が12日、「70年前に韓国が米国を選択したため、これからも70年
間、米国を選択する訳ではない」と述べた。
イ・スヒョク駐米大使はこの日、国会の外交統一委員会の駐米大使館に対するビデオ
国政監査において、このように明らかにし、「今後も米国を愛すことができて、国益とな
るのであれば、米国を選択することになる」とし「それでこそ米韓同盟が堅固となる」と述
べた。
続けて、「愛してもいなにのに、70年前に同盟を結んだという理由で、それを継続しな
ければならないのは、米国に対する侮辱だ」とし「米国(との)同盟が必要なため、我々は
米国を選択することになる」と付け加えた。
イ・スヒョク駐米大使のこのようなの発言は、米中葛藤に対する自らの過去の発言を
弁明する過程で出てきた。
これに先立ち、イ・スヒョク駐米大使は、6月の特派員懇談会において、「我々が米国と
中国の間に挟まって、選択を強要されることになると懸念されているが、我々が選択を
強要される国ではなく、これからは我々が選択できる国という誇りを持つべきだ」と述べ
た。
これに対して米国務省は、イ・スヒョク駐米大使の発言について、「韓国は数十年前に
権威主義を捨て、民主主義を受け入れたとき、すでに(米国と中国の間で)どちら側に立
つか選択した」とする論評を発表していた。
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-823786/- 2 : 2020/10/13(火) 00:24:33.96 ID:cT974bpK0
- ポンペオ長官の露骨な"韓国スルー" 米中どっちつかずの韓国外交にアメリカが迫った「踏み絵」
https://www.fnn.jp/articles/-/93526
文在寅が国連で「同盟破棄」を匂わせ 激怒した米政府は「最後通牒」を突きつける
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/09291700/?all=1 - 3 : 2020/10/13(火) 00:25:00.05 ID:0Zf4USTI0
- さっさと北朝鮮に併合されろ
- 4 : 2020/10/13(火) 00:25:50.97 ID:SMFef99r0
- 既にレッドチームだろ
- 5 : 2020/10/13(火) 00:25:59.21 ID:Z4wSgmE40
- どうぞ
- 6 : 2020/10/13(火) 00:25:59.76 ID:ZlGz9pYp0
- な?恩知らずだろ?
- 34 : 2020/10/13(火) 00:34:31.54 ID:iE8dnmNB0
- >>6
信じられんよな
韓国軍と政府は国民を見捨てて逃げて行ったのを米軍と踏みとどまった一部の韓国軍人たちが国を保ったというのにその自国の英雄を親日国賊呼ばわりし、今度は米国に俺たちが選んだんだときたもんだ
- 7 : 2020/10/13(火) 00:26:04.67 ID:Tx/SmjjT0
- 韓国おわたな
- 8 : 2020/10/13(火) 00:26:07.70 ID:AhlKA5tc0
- でしょうね、戦前は日本を選択してくれて本当に迷惑でした。
- 9 : 2020/10/13(火) 00:27:34.02 ID:XIjXNg1p0
- ムンは北朝鮮と統一すればウリも核武装国の大統領ニダとしか思ってなさそう
- 11 : 2020/10/13(火) 00:28:03.88 ID:2LgEmyM60
- そういうこと言う時点でダメだな
- 12 : 2020/10/13(火) 00:28:11.92 ID:4grhpdlU0
- こやつめハハハ(´・ω・`)
- 13 : 2020/10/13(火) 00:28:51.04 ID:a7/npWv60
- その方が判りやすくていいな
- 14 : 2020/10/13(火) 00:29:25.38 ID:B9sh7DRd0
- 南鮮生みの親アメリカさんどうするよコレw
日本は南鮮の面倒見たくないんだけど - 15 : 2020/10/13(火) 00:29:25.68 ID:Tri4NMrf0
- 北のミサイルが配備されたら泣きつくんだろどうせ
もう撃っちゃえよ将軍よ - 16 : 2020/10/13(火) 00:29:30.28 ID:tILN8YF10
- >>1
いいぞ - 17 : 2020/10/13(火) 00:29:50.78 ID:lyvbb2AQ0
- はよいけ
- 18 : 2020/10/13(火) 00:29:51.69 ID:nV/WvHoS0
- とっくに敵じゃん
- 19 : 2020/10/13(火) 00:30:04.80 ID:UaaG+SEV0
- はよしろ
- 20 : 2020/10/13(火) 00:30:12.79 ID:M2xv24bD0
- リスカブス腕も切る
- 23 : 2020/10/13(火) 00:30:59.34 ID:F99EOYKA0
- >>20
頸動脈だろwww - 21 : 2020/10/13(火) 00:30:15.02 ID:Q03SP4JF0
- スレタイ詐欺かと思ったら本当に言ってるのか
頭おかしいレベルじゃあないな - 22 : 2020/10/13(火) 00:30:32.64 ID:ZlGz9pYp0
- これを外交駆け引きだと思ってんだぜ?
笑っちゃうだろ。 - 26 : 2020/10/13(火) 00:31:26.09 ID:F99EOYKA0
- >>22
外交は北の方が遥かに上手い - 41 : 2020/10/13(火) 00:37:08.50 ID:Z4wSgmE40
- >>26
北は外交しないと消滅するからな
韓国は日本の属国だったから許されてたけどもう無理やろ - 39 : 2020/10/13(火) 00:36:35.24 ID:3dUqCyqo0
- >>22
これを駆け引きと言わないでいったい何を駆け引きというんだね - 59 : 2020/10/13(火) 00:41:17.92 ID:v61Cv1A10
- >>39
チョンにはもうカードねぇけど( ・ω・) - 24 : 2020/10/13(火) 00:31:07.59 ID:3dUqCyqo0
- こんなかんじで糞生意気なことをほざいてもアメリカは韓国に強く出れないのが悲しいところ
韓国はそのことをよくわかってる
韓国視点だと外交的には間違いではない - 25 : 2020/10/13(火) 00:31:25.92 ID:16sI5LMx0
- これはアウト
トランプは日本政府ほど甘くない - 27 : 2020/10/13(火) 00:31:27.37 ID:uomtAYO20
- 選択権あると思ってんのか
この勘違いブスは - 28 : 2020/10/13(火) 00:31:37.26 ID:3Fwwqv6c0
- ババ抜きのババのようなもの
- 29 : 2020/10/13(火) 00:31:43.18 ID:W0oMvps70
- 無駄死にだったな
- 30 : 2020/10/13(火) 00:31:50.37 ID:La7/Wx/Q0
- 世界中が予想していたことを何を今更
- 31 : 2020/10/13(火) 00:33:34.56 ID:rz6ANOrv0
- どうぞどうぞ
- 32 : 2020/10/13(火) 00:33:55.77 ID:x1bI7lMN0
- 恩を仇で返すをここまで体現できるのも珍しい
- 33 : 2020/10/13(火) 00:34:30.25 ID:JE9Sk3i/0
- コ~リーア~ンwwwwwwwww
- 35 : 2020/10/13(火) 00:35:05.38 ID:4h8ee+iK0
- 身の程知らず
- 36 : 2020/10/13(火) 00:35:41.51 ID:vy+j/sdm0
- そもそも傀儡を連れてきて座らせただけで選択なんてさせてない
- 37 : 2020/10/13(火) 00:35:45.71 ID:sdFeAYXx0
- 次回の代理戦争も朝鮮半島でやるつもりだからよろしく
- 40 : 2020/10/13(火) 00:37:04.64 ID:u7a2bLHO0
- >>37
朝鮮半島に代理なんてもう居ないよ?
あるのは半島全土が北朝鮮の生活レベルになるだけ - 38 : 2020/10/13(火) 00:36:14.77 ID:u7a2bLHO0
- どうぞどうぞどうぞ
- 42 : 2020/10/13(火) 00:37:49.01 ID:YTviE2NC0
- 韓国は殴って黙らせ
鬱陶しい - 44 : 2020/10/13(火) 00:38:20.66 ID:yZubeoYR0
- こんなこと言うから信用されないんだよ
- 45 : 2020/10/13(火) 00:38:28.85 ID:mIjpTPFm0
- ムンムン大統領の期限近付いてるし(後1年くらい?)
そろそろ動き出すだろ - 46 : 2020/10/13(火) 00:38:35.84 ID:vbHg+3zX0
- 朝鮮戦争で戦死したアメリカ兵は無駄死にじゃん
- 47 : 2020/10/13(火) 00:38:37.79 ID:o2R8QMwa0
- いやお前らんとこ共産圏の対応でアメリカが作ったんだぞ?
- 48 : 2020/10/13(火) 00:38:50.72 ID:K0sGP73q0
- 常にその場しのぎだよなこいつら
- 49 : 2020/10/13(火) 00:38:53.94 ID:Iaix9Q8Z0
- ていうかもうついとるやん(´・ω・`)
- 51 : 2020/10/13(火) 00:39:39.02 ID:l73UZCEA0
- 日本は選択権ないもんな
- 54 : 2020/10/13(火) 00:40:28.97 ID:eUiexpfV0
- >>51
する意味もする必要も無いんだけど - 52 : 2020/10/13(火) 00:40:11.62 ID:SBr68sex0
- まあ併合前に日本を選択しときながらその後罵詈雑言浴びせてるから違うところと組むのもお好きなようにとしか
でもこの世の地獄になると思うけど、それでも日帝ガーと言いそうだけど
- 53 : 2020/10/13(火) 00:40:27.50 ID:pZNEjD/y0
- でっていう
- 55 : 2020/10/13(火) 00:40:30.98 ID:TxWUzRRk0
- いや逆じゃね?
- 56 : 2020/10/13(火) 00:40:48.13 ID:33akwVZY0
- マジかよこいつら
- 57 : 2020/10/13(火) 00:40:57.66 ID:Etufmy8j0
- 助けてもらってこの言い草
- 66 : 2020/10/13(火) 00:42:52.20 ID:FAijoOpC0
- >>57
コイツらの歴史じゃ韓国軍の活躍と韓国の開発した原爆で勝った事になってんだろ - 58 : 2020/10/13(火) 00:41:14.34 ID:mXtFgbra0
- アメさん、スワップ全部持ってっちゃって
- 60 : 2020/10/13(火) 00:41:30.82 ID:T2D7s5H10
- 恩知らずのチョンらしい発言。
北朝鮮に蹂躙されるがままにしておくべきだったな、アメリカは。 - 62 : 2020/10/13(火) 00:41:53.68 ID:wQYp0oCE0
- CIAさあ、さっさとやっちゃえよ
- 64 : 2020/10/13(火) 00:42:17.44 ID:nCrNwpmR0
- 独特な表現…
- 65 : 2020/10/13(火) 00:42:45.79 ID:HZRJ3nEv0
- 助けてもらっておいてwww
- 67 : 2020/10/13(火) 00:43:26.69 ID:N9q45eFb0
- チョン国って、いつ出来たっけ?
- 68 : 2020/10/13(火) 00:43:38.26 ID:sKAZwRBv0
- さすが、リスカブス
- 70 : 2020/10/13(火) 00:44:06.57 ID:feRRabAl0
- なんつーか、今韓国が国としてある経緯を忘れすぎじゃね?
- 71 : 2020/10/13(火) 00:44:08.61 ID:HZRJ3nEv0
- 日系企業ははよ撤退しろよ
マジで取り残されるだろ - 72 : 2020/10/13(火) 00:44:35.92 ID:7jRRP8ej0
- 何で上から目線なんだ???
アメリカを選択ってアメリカに助けて貰って何言ってんだこのバカチョン・・・
コメント