
【朗報】コミケ、抜本的な徹夜対策をしない限りコロナ禍では開催できない模様

- 1
宮城・鳴子ダムの貯水率が0%…深刻な水不足に 最低水位以下の水を農業用水として緊急放流1 : 2025/07/29(火) 17:06:50.16 ID:nMASQHGf0 宮城のダムの貯水率が0%になり、深刻な水不足となっています。 映像では、宮城・大崎市にある鳴子ダムの水位が低下し...
- 2
駐在所に生卵を投げつけた無職の女(20)を逮捕 岡山1 : 2025/07/29(火) 17:10:14.04 ID:nMASQHGf0 岡山県津山市の駐在所に生卵を投げつけ、業務を妨害したとして、20歳の無職の女が逮捕されました。 威力業務妨害の容...
- 3
【香川】岸壁で全裸になり下半身を露出か 27歳の無職の男を逮捕 高松市1 : 2025/07/29 17:04:46 ??? 高松市内の岸壁で全裸になり、下半身を露出したとして、高松市の無職の男(27)が公然わいせつの疑いで逮捕されました。 警察によると男は7月29日...
- 4
ニトリ、中国で大量閉店1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 17:08:52.17 ID:uO0H1foA0 中国のニトリがひっそりと大量閉店していた…似鳥昭雄会長の想像を超えていた「...
- 5
こんにちは!夏休み中の小学生だけど自由研究のテーマを考えて欲しいです…1 : 2025/07/29(火) 17:24:26.16 ID:iUqi2/BL0NIKU よろしくお願いします! 総裁選2018|自由民主党 自由民主党 総裁選挙サイトです。9月7日告示・20日...
- 6
【天気】猛暑日地点が2010年からの統計史上最多に 午後2時過ぎに304地点で35℃以上 この夏は広範囲で過去に経験がない猛暑…1 : 2025/07/29(火) 17:13:44.17 ID:zZHZGFDU9 ※7/29(火) 14:40配信 テレビ朝日系(ANN) 29日午後2時すぎに、35℃以上の猛暑日が全国のおよそ...
- 7
自民・公明党「年内に現金給付をしたい。仕組みを作る必要がある。」1 : 2025/07/29(火) 17:26:30.83 ID:toB1FukS0 自民党と公明党の幹事長らが会談し、参議院選挙で公約に掲げた現金給付の実施にむけて具体的な制度設計を始める方針を確...
- 8
山添拓「外国人はしっかり税金納めて社会保険料も払ってる。こういう事実から目を背けて排外を煽るな」山添拓「外国人はしっかり税金納めて社会保険料も払ってる。こういう事実から目を背けて排外を煽るな」 まとめたニュース
- 9
【新潟】きもだめしで訪れた元商業施設内で発見の白骨死体は台湾出身の観光客と判明、発見から約1年前に死亡1 : 2025/07/29 15:56:51 ??? 2025年5月、妙高市にある商業施設だった建物内で肝試しに訪れた人が見つけた遺体は、台湾出身の男性(40代)だったことが判明しました。 警察は...
- 10
格闘家の武尊、俳優の川口葵と結婚1 : 2025/07/29(火) 16:49:07.02 ID:K1V0NiHS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d03beb51162539f87a9035...
- 11
ラウンドワンでグラスに放尿、自称動画配信者の女(30)を書類送検1 : 2025/07/29(火) 16:45:50.77 ID:CoRoLbMp0 「ラウンドワン」でグラスに放尿、迷惑動画配信容疑で女を書類送検 店は全グラス廃棄 https://www.san...
- 12
処女って早めに捨てるべきなん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 16:47:08.84 ID:QZ43fwXa0NIKU それとも大事にするべき? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 13
大日本帝国「マン毛は日本の生命線!」 こいつが世界から袋叩きにされた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 16:05:52.17 ID:5xoB0bBIdNIKU 翻弄された満蒙開拓団の思いは「大日向村の46年」上映でイベント https:/...
- 14
【静岡】訪日客誘致拡大へ 県が動向調査 課題の洗い出しを目指して1 : 2025/07/29(火) 14:29:37.70 ID:pTE+MZCd9 静岡県内へのインバウンド客の誘致拡大に向け、いまJR三島駅で外国人旅行客の動向調査が行われています。 この調査は...
- 15
「草刈り中に手榴弾」 北九州で発見、周辺住民ら避難1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 17:02:06.77 ID:/gL5GeB59 29日午後0時25分ごろ、北九州市門司区清見3丁目のマンションの敷地内で、...
- 16
世界日報「極左活動家に成り下がった神奈川新聞が参政党を潰そうとしてる 」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 14:51:33.24 ID:AnTq5LmQ0 一般紙の一線越え社挙げて「極左活動家」に成り下がっている神奈川新聞 htt...
- 1 : 2020/10/12(月) 22:28:12.35 ID:a+dCBcuh0
そぼろ
@avado_vozigani
最近中規模までの即売会は感染対策した上で開催されてる中でコミックマーケットだけは徹夜勢という
「絶対に運営の言うことをきかないと分かっている参加者」がいるという特殊性があって
コロナが消滅するまで開催できそうにないので、このままコミケがなくなったらマジで徹夜勢のせいだと思う
https://twitter.com/avado_vozigani/status/1315273986146672641- 2 : 2020/10/12(月) 22:31:43.43 ID:HxXKev3Q0
- 徹夜が出そうな品薄商法やめて受注生産にすればいいじゃん
- 3 : 2020/10/12(月) 22:32:26.21 ID:kn7vO7Sz0
- 本気でやりゃ徹夜組なんて無くせるのに
「お祭りだから」という理由で運営が手抜いてるだけだろ - 4 : 2020/10/12(月) 22:32:49.69 ID:3kmqIIAF0
- いやさすがに無理筋すぎる
それ以前に参加者1000分の1くらいにしなきゃ無理だろ - 5 : 2020/10/12(月) 22:35:01.99 ID:evZgYwQs0
- コミケ雲がアウトだろ
- 6 : 2020/10/12(月) 22:55:02.85 ID:3yKg9PUh0
- 徹夜勢は4ねばいいと思ってるが開催できない理由は何よりも桁違いに多い参加者数だろ
馬鹿すぎない? - 7 : 2020/10/12(月) 22:56:50.37 ID:kaL3zE6z0
- 時間帯別の整理券発行したらええやん
- 8 : 2020/10/12(月) 22:58:16.36 ID:biUpLhRg0
- 合理化ニチャアみたいな奴らが、コミケとか同人だけはアナログに拘る意味がわからない
- 9 : 2020/10/12(月) 22:59:52.98 ID:t2hx9Uew0
- 徹夜組はあまり関係ないだろ、コロナにかこつけて徹夜組糾弾してるだけじゃねーか
根本的には狭い空間に大量に人を詰め込む、すし詰め状態をどうにかしないとどうにもならないと思うぞ - 10 : 2020/10/12(月) 23:00:52.04 ID:NFoObWfcp
- 早くて2022年でしょうなあ
その頃にはネット販売とかの代替手段が確立されててもう無用になってるかもしれんが - 11 : 2020/10/12(月) 23:01:48.20 ID:NNslxKoC0
- コミケに行きたがってるのって世代的にジジババだろ
- 12 : 2020/10/12(月) 23:03:33.04 ID:aO4m61tb0
- 完全予約制にすりゃいい
エ口本漁るんだろ?少ないほうがいいんじゃないの - 13 : 2020/10/12(月) 23:07:49.53 ID:FysBh2PO0
- コミケ以外にもいるだろ
- 14 : 2020/10/12(月) 23:09:25.00 ID:OPy37Nsa0
- 普通に開催してやって来た奴を次々殺せばええ
オタクなんてネトウヨで社会に害しか与えんし家族も喜ぶだろ - 15 : 2020/10/12(月) 23:10:42.29 ID:VIbtKR6s0
- 徹夜関係なく、まず箱の入場人数制限にひっかかるだろ
- 16 : 2020/10/12(月) 23:10:52.87 ID:EJspZvst0
- ぶっちゃけなんともなくねコミケなくても
- 17 : 2020/10/12(月) 23:11:37.94 ID:G8SEy5xX0
- 徹夜組のせいにすんな、大規模イベントそのものがアウトだわ
- 18 : 2020/10/12(月) 23:12:06.32 ID:cmPMSpg8M
- 関係者を並ばせたいから仕方ないね
- 19 : 2020/10/12(月) 23:12:25.80 ID:vwKGYo5s0
- 徹夜組なんてしょっぴけばええやん
誰も困らない - 20 : 2020/10/12(月) 23:13:43.83 ID:bxj0gOV70
- サークル入場だけでも今の人数規制で行けばギリだろ
サークル規模自体を縮小しないと客居れは不可能だわ - 21 : 2020/10/12(月) 23:14:34.77 ID:mRXbVPjt0
- コミケなくとも大丈夫そうだしもういいよ
- 22 : 2020/10/12(月) 23:14:41.42 ID:dAgC9UZpa
- 金儲けじゃないならネットで頒布しろ
- 23 : 2020/10/12(月) 23:14:43.57 ID:nM7eXOG50
- コミケ無くてもいいと気づかなかったのか?
夏無くて - 24 : 2020/10/12(月) 23:21:39.54 ID:O50FIY+S0
- ネット販売のが稼げるやん
アホくさ - 25 : 2020/10/12(月) 23:22:40.57 ID:uQZL+RPy0
- 運営と徹夜組はグルだってことになぜ気付かないのか
- 26 : 2020/10/12(月) 23:22:50.67 ID:y6B5uj/Ba
- FAX批判しておいて
印刷した同人誌の即販会は文化とかちゃんちゃらおかしい - 44 : 2020/10/12(月) 23:43:16.96 ID:W9tlA8Oe0
- >>26
FAXといえば、宝の地図の微妙な長尺はFAXでコピー取るとちょうど良かったの思い出すなぁ - 27 : 2020/10/12(月) 23:27:10.38 ID:fWtfhmXqp
- 今やってる即売会は三密回避で入場制限強めてるからすげー快適らしいな
でもそんなんコミケじゃ不可能だぜ - 28 : 2020/10/12(月) 23:30:00.88 ID:3yKg9PUh0
- 開催可能なまでサークル数と一般参加の人数減らしまくったら
経費に見合った収入が確保できなくなるから運営にとってはやる意味が無いだろうな - 29 : 2020/10/12(月) 23:30:31.96 ID:xUltzmkn0
- 徹夜は関係ないだろ
- 30 : 2020/10/12(月) 23:32:13.98 ID:g4DBfFd30
- コミケが無ければ過去のインフルエンザ死亡者ももっと少なかったんだろうな
まさに殺人宗教だな - 31 : 2020/10/12(月) 23:32:19.80 ID:yr0XOEcU0
- 徹夜関係ないやん
参加者が多すぎて制御できないだけやん - 32 : 2020/10/12(月) 23:33:49.32 ID:yulVlwbB0
- 徹夜勢はルールを破るためにやってんじゃなくて欲しいものを手に入れるのが目的だろ
なんだこいつアホなのか頭が悪いのか - 33 : 2020/10/12(月) 23:34:13.96 ID:FVZe799D0
- 同人即売会あっちこっちで再開してるけど
それでもコミケはあかんのか? - 34 : 2020/10/12(月) 23:34:58.64 ID:jMLztgJJ0
- もう開催中止のまま消えていいよ
- 35 : 2020/10/12(月) 23:35:38.91 ID:LIHPW+QX0
- 並ぶのも
イベントの楽しみな面もあったからな - 36 : 2020/10/12(月) 23:36:55.92 ID:IQiNGB8dr
- 70万人なんだから最早徹夜どうこうじゃないだろ
- 37 : 2020/10/12(月) 23:38:03.54 ID:bxj0gOV70
- 周囲のホテルや飲食も大打撃だよな年2回でも相当稼げただろ
何ならゆりかもめやりんかい線も少なかれダメージ受けてそう - 39 : 2020/10/12(月) 23:39:37.29 ID:y6B5uj/Ba
- >>37
イベント一つごときの乗車券収益なんて大したことねーわ - 49 : 2020/10/12(月) 23:49:16.78 ID:bxj0gOV70
- >>39
そうだよねりんかい線国際展示場駅で一日平均乗車人数3万人
ゆりかもめ有明駅で一日平均乗車人数3千人
そんな駅を期間中数十万人が利用しても大した事ないよね - 38 : 2020/10/12(月) 23:38:54.03 ID:ypd2uDxpa
- 人をバカみてぇに集めるだけのイベントはもう開催不可能って気付いて欲しいわ
- 40 : 2020/10/12(月) 23:40:18.89 ID:fkIxPjKR0
- ずっと昔から言われていながら今まで何の対策も打ってこなかったツケが来たな
- 41 : 2020/10/12(月) 23:40:41.05 ID:I/bFSCBip
- コミケが通販みたいなサイト立ち上げたら?
臨機応変出来ないの? - 42 : 2020/10/12(月) 23:41:56.99 ID:JEom7/FXK
- キャンプ場をコミケ会場にすればいいんでね
徹夜列はテントで宿泊 - 43 : 2020/10/12(月) 23:42:59.35 ID:iKXO3PZg0
- サークル島うろうろしてるときの意図してない本に会う感覚を
オンラインで再現しようとするとVR以外難しそー - 46 : 2020/10/12(月) 23:45:03.59 ID:W9tlA8Oe0
- >>43
会場での500円は引き替えコインみたいな感覚になるけど、通販とか店舗だとマジで吟味しちゃうからなぁ
表紙買いとか絶対あり得ない - 45 : 2020/10/12(月) 23:43:19.74 ID:5Fj4YUKc0
- ヲタ湯気でナチュラル加湿
- 47 : 2020/10/12(月) 23:45:56.86 ID:8e85DoKO0
- コロナと徹夜は何の関係があるんだ
ただ徹夜が憎いだけでは - 58 : 2020/10/12(月) 23:56:45.72 ID:LIHPW+QX0
- >>47
3蜜 - 50 : 2020/10/12(月) 23:50:21.97 ID:SqKGvr4T0
- 後から来た人が先に会場内に入れるようにすればいいのではないでしょうか
一番最初に来た人は一番最後の入場とします - 51 : 2020/10/12(月) 23:51:41.34 ID:rs3kZ2gU0
- 運営が徹夜組を真剣に排除する気ないからな
オタクが身内に甘いの典型 - 53 : 2020/10/12(月) 23:52:48.25 ID:rs3kZ2gU0
- >>51
事前に入場券配って抽選入場 - 52 : 2020/10/12(月) 23:52:34.19 ID:j3l95tWJ0
- 海外は第二波来てるし来年も無理やにゃw
- 54 : 2020/10/12(月) 23:53:49.65 ID:ypd2uDxpa
- 他のイベントみたく上限2万程度にして
来場者の検温・消毒の徹底で余裕で開催出来るだろ
儲かるのかは知らんがそもそも徹夜放置は運営の不始末でしかないだろw
- 55 : 2020/10/12(月) 23:54:04.63 ID:V6t/Q+Wn0
- 不衛生だし消臭剤も必要だしな
- 56 : 2020/10/12(月) 23:54:19.32 ID:olpsFy+Q0
- やめろやめろ
もう必要ねーよ、この時代 - 57 : 2020/10/12(月) 23:56:37.38 ID:8WZGThfj0
- 国際展示場って屋内でも上部スペースが広いから
換気は大丈夫だとは思うんだよね
さわるものと、顔向け会話と肩ぶつかる人口密度が癌か - 61 : 2020/10/13(火) 00:00:30.23 ID:8GAXsD5oa
- >>57
コミケ雲とか言われてるのに換気がいいとかねーから - 63 : 2020/10/13(火) 00:03:45.80 ID:kYOIUqC90
- >>61
いやいや大勢の熱による雲発生と、紛れ込んだコロナ患者が出す飛沫と同じに考える必要ないだろ - 59 : 2020/10/12(月) 23:57:49.39 ID:S1+UdfpQ0
- 当たり前やろ
スポーツイベントやライブハウスが開けなくなってゲラゲラ笑ってた時にこのままだとコミケ終わりじゃね?とかチラッとも考えなかったのか
来年は国が意地でも東京五輪やりたがってるから他の大規模イベントは絶対無理 - 60 : 2020/10/12(月) 23:58:20.14 ID:hCiXa1bW0
- 徹夜じゃなくても無理だろあんな密度
- 62 : 2020/10/13(火) 00:02:43.34 ID:Lpgv0AmO0
- ネット販売じゃ駄目な理由は何?
コメント