
「電波オークション」を生み出したアメリカ人、ノーベル経済学賞受賞

- 1
若者は大学院を目指す、経済不確実性で就職氷河期に-学士号は無意味1 : 2025/04/15(火) 01:16:14.97 ID:+zX7v6PF9 不況時の典型的な動きだ。就職市場の見通しが暗い場合、大学院への進学が増える。世界金融危機後の状況がまさにそれであ...
- 2
万博 リュックに爆弾 逮捕1 : 2025/04/15(火) 01:19:25.56 ID:mN/ugukl0 万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕 大阪・関西万博西ゲートで手荷物検査係の警備員に「リュックサックの中に爆...
- 3
橋下徹「大阪万博で完成してないパビリオンに文句を言う人はサグラダファミリアにも文句を言え」1 : 2025/04/15(火) 01:14:15.84 ID:pax6MQXJ0 橋下徹氏 開幕しても工事中の万博海外パビリオンをフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 htt...
- 4
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 5
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14 10:53:24 ??? パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国もある。愛らしいこの動物を、早...
- 6
トランプ関税 説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用している」と批判1 : 2025/04/14 23:10:10 ??? アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判しました。 トランプ政権は...
- 7
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 8
石破、国民に5万円分の商品券配布へ石破、国民に5万円分の商品券配布へ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
【モナ】「このブログは特定の方向に誘導したい時に反論コメントとか消してる」→タマホーム炎上を「施工ミス指摘は恩知らず」と意味不明の擁護したジビエでしたwww【モナ】「このブログは特定の方向に誘導したい時に反論コメントとか消してる」→タマホーム炎上を「施工ミス指摘は恩知らず」と意味不明の擁護したジビエでしたwww モナニュース
- 10
トランプ「日本ではiPhoneがスマホのシェア50%超だ。iPhoneを純米国製にすればUSAが貿易黒字に転換する」1 : 2025/04/15(火) 00:05:55.93 ID:adaj2vWF0 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」iPhone、現実の試練に直面 米アップルのスマートフォン「iPhone」...
- 11
中川翔子(39)、誹謗中傷に苦しむ1 : 2025/04/14(月) 23:51:10.03 ID:Ou9Zv3+kM (ヽ´ん`)(ヽ´ん`)(ヽ´ん`)俺たちが守護る!!! http://5ch.net 3 : 2025/04/...
- 12
【大阪維新万博】決済できへんがなぁーw。現金禁止の万博、電波が入らず困り顔【大阪維新万博】決済できへんがなぁーw。現金禁止の万博、電波が入らず困り顔 ニュー速JAP
- 13
識者「大阪万博開会式を逆再生すると『おーい4ね』と言った後に日本国旗が出てくる。これは日本人4ねという意味です」識者「大阪万博開会式を逆再生すると『おーい4ね』と言った後に日本国旗が出てくる。これは日本人4ねという意味です」 ニュー速JAP
- 14
4月に入ってもコメの価格が上がり続け最高値更新中 備蓄米をJAに渡し続ける石破政権が無能すぎると話題に4月に入ってもコメの価格が上がり続け最高値更新中 備蓄米をJAに渡し続ける石破政権が無能すぎると話題に ハムスター速報
- 15
通信障害で入場5時間待ち!「最低の万博」70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」通信障害で入場5時間待ち!「最低の万博」70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」 ねことダンボール
- 1 : 2020/10/12(月) 20:09:24.10 ID:4+s7L2kT0
ことしのノーベル経済学賞に、電波の周波数の割り当てなどに使われるオークションの研究や実用化に大きく貢献した
アメリカ・スタンフォード大学の2人の研究者が選ばれました。スウェーデンの王立科学アカデミーは、日本時間の12日午後7時前、ことしのノーベル経済学賞の受賞者を発表しました。
受賞が決まったのは、いずれもアメリカのスタンフォード大学の、ポール・ミルグロム氏、それに、ロバート・ウィルソン氏の2人です。
オークションの研究や実用化に大きく貢献したことが理由で、王立科学アカデミーは、「電波の周波数の割り当てなど、従来の方法では売ることが難しかった
モノやサービスに使われる新たなオークションの制度設計を行い、世界中の納税者などの利益につながった」としています。2人の研究成果は、1990年代のアメリカで、それまでは政府の認可手続きが必要だった電波の利用免許について、より高い金額を示した事業者に割り当てる、
「電波オークション」の制度設計に役立てられました。電波の周波数は地域や帯域によってさまざまで、事業者ごとに必要な種類や数も異なりますが、多くの周波数と買い手から、オークションによって、
最適な組み合わせを導き出せるようになったということです。電波オークションは手続きの透明性や効率性を高めるとして、現在までに世界各国で実施されているほか、日本でも一時、検討されるなど、大きな影響を与えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201012/k10012660151000.html
- 2 : 2020/10/12(月) 20:09:56.24 ID:fm6cZ9bO0
- 電波というなら松本明子にも何かやれよ
- 3 : 2020/10/12(月) 20:09:59.26 ID:XS5Yt1MP0
- はよやれ日本も
- 7 : 2020/10/12(月) 20:10:34.81 ID:WO28mKmR0
- >>3
なにを - 17 : 2020/10/12(月) 20:12:50.08 ID:jttxniGG0
- >>7
糞テレビ局を抹56する施策 - 43 : 2020/10/12(月) 20:22:15.30 ID:fodJJX7M0
- >>3
ほんとにな - 4 : 2020/10/12(月) 20:10:05.88 ID:qselAjlC0
- マスゴミが歯切れわるいのはこれが理由か
- 60 : 2020/10/12(月) 20:37:28.50 ID:KYHmN2og0
- >>4
ノーベル科学賞とか物理学賞は中継までしてたけど
電波オークションの経済学賞は報道はまったくしねえな(笑)
(´・_・`)
それよりも日本学術会議!!! - 5 : 2020/10/12(月) 20:10:14.11 ID:mn+mxNJy0
- よしNHKも売却だ。
- 6 : 2020/10/12(月) 20:10:26.54 ID:J6ZUZPIt0
- ほら日本も見習わないと!
- 8 : 2020/10/12(月) 20:10:38.09 ID:nJX7lQrB0
- ほほう
- 9 : 2020/10/12(月) 20:10:59.79 ID:qselAjlC0
- とにかく声高に
「今年は日本人の受賞はありませんでした!」
これをやたらと強調して、どういう研究で取ったのかは一切報じない
- 10 : 2020/10/12(月) 20:11:01.82 ID:QE8SA2ob0
- あーだから報道がさらっとしてんだw
- 11 : 2020/10/12(月) 20:11:15.44 ID:cdtUo/+B0
- NHK売却して中国に買われたら意味無いよな
やるなら外国資本は禁止にしないと - 15 : 2020/10/12(月) 20:12:28.44 ID:qselAjlC0
- >>11
なにその最悪な結末w - 12 : 2020/10/12(月) 20:11:34.38 ID:6nUWha6e0
- よく分かりませんがハゲバンク4ねとだけ
- 13 : 2020/10/12(月) 20:11:55.03 ID:J6LLCefS0
- ますます支那畜が嫌いになった
- 14 : 2020/10/12(月) 20:12:16.87 ID:zu0/2+6K0
- 金持ちしか放送できなくなる!
民主主義が危険に晒される!
↑
民主主義より自由主義の方が大事なんだが - 16 : 2020/10/12(月) 20:12:36.92 ID:vMtSPNs40
- 今さらテレビなんか買わんだろう
- 18 : 2020/10/12(月) 20:13:03.71 ID:qselAjlC0
- >>16
swithとプレステ5するのにいるだろ? - 19 : 2020/10/12(月) 20:13:24.77 ID:cxOulpVq0
- 「報道しない自由」
- 20 : 2020/10/12(月) 20:13:38.02 ID:Gd29C/mP0
- 電波を占有し反日の拠点にしてるマスコミそっ閉じ
- 21 : 2020/10/12(月) 20:13:43.03 ID:+5yQ7ynw0
- バヨクは「日本も見習え!」って言わんの?
- 22 : 2020/10/12(月) 20:13:59.53 ID:wzCsu7i+0
- 報道の裁量忖度
それが日本
なんとかしろ - 23 : 2020/10/12(月) 20:14:14.29 ID:jypPeYKz0
- あめりかではー
- 24 : 2020/10/12(月) 20:14:26.35 ID:27JhI0Kl0
- ワロタww
日本も見習え!ww - 25 : 2020/10/12(月) 20:14:36.45 ID:Rm+cIOgA0
- 報道しない自由
- 26 : 2020/10/12(月) 20:15:13.36 ID:+xmck64B0
- テレビラジオは全て停波で良い
老害の時代遅れメディア - 27 : 2020/10/12(月) 20:15:33.16 ID:fulfDWD70
- マスゴミは、ノーベル賞大好きだろうが。
もっとクローズアップしろヽ(´・∀・`)ノ - 28 : 2020/10/12(月) 20:16:55.98 ID:wBOO6VRi0
- 日本も世界の流れに見習わないと!
っていうか学術会議始末したらマジでやるんじゃね? - 29 : 2020/10/12(月) 20:17:04.20 ID:uepwPfYv0
- 進めろ電波オークション
- 30 : 2020/10/12(月) 20:17:12.75 ID:6WSDbxBb0
- マスゴミ「はい。次のニュースです」
- 31 : 2020/10/12(月) 20:17:22.24 ID:jIhzgYad0
- グックどうすんのこれ?w
- 32 : 2020/10/12(月) 20:17:35.96 ID:GdjTTPDe0
- 報道しない自由行使か
- 33 : 2020/10/12(月) 20:17:48.47 ID:NjT9nOl60
- ここ数年の経済学賞の中で最も優れた研究成果だな
- 34 : 2020/10/12(月) 20:18:02.14 ID:BdZDO+1wO
- 最低だなNHKニュース7
- 35 : 2020/10/12(月) 20:18:09.29 ID:mGJgviaO0
- パヨクマスゴミ「中世的思考の日本政府は欧米を見習え!」
政府「じゃあアメに見習って電波オークション導入すっかな」
パヨクマスゴミ「アベシネー!スガヤメロー!」 - 36 : 2020/10/12(月) 20:19:17.35 ID:Nt0K5XSB0
- マスゴミそっ閉じ
- 37 : 2020/10/12(月) 20:20:01.81 ID:gQFEoM6Q0
- これってマスゴミは報道できるんだろうかw
日本学術会議の件や科研費とかで既得権益ってのがバレるしw - 41 : 2020/10/12(月) 20:21:13.12 ID:qselAjlC0
- >>37
今は報道出来ない事だらけだから
中の人たち大変そう - 47 : 2020/10/12(月) 20:23:23.39 ID:BdZDO+1wO
- >>37
7時前の発表ならNHKニュース7中に速報読めたろうにな - 50 : 2020/10/12(月) 20:29:33.07 ID:qselAjlC0
- >>47
「日本人の受賞にはなりませんでした」大事なことだから3回ぐらい言ってたぞ
よほど困ったんだろうな - 55 : 2020/10/12(月) 20:32:49.74 ID:wBOO6VRi0
- >>37
誰が見たってマスコミこそが日本において最も強大で強固な既得権益だからなw - 38 : 2020/10/12(月) 20:20:09.04 ID:YMDes3gv0
- 電波オークションには絶対触れないマスコミ
- 39 : 2020/10/12(月) 20:20:44.75 ID:47r09vHV0
- 例えば、テレビやラジオに使われている帯域全部廃止して別の用途に利用するならどんな事に使えるの?
- 40 : 2020/10/12(月) 20:21:01.23 ID:/DXMkLlv0
- オークションデザインからノーベル賞が出たか
- 42 : 2020/10/12(月) 20:21:55.78 ID:eWEfm7d20
- ほれいつもの海外は進んでる日本は遅れてるたぐいの報道しろよ
- 44 : 2020/10/12(月) 20:22:20.57 ID:xeEdvQhk0
- ガラパゴスw
- 45 : 2020/10/12(月) 20:22:41.66 ID:O40hc7hQ0
- 小銭で政策アピールすなスガ
NHKしばいて偉そうな顔せえ - 46 : 2020/10/12(月) 20:22:59.77 ID:+hMCJPLn0
- 明日の歪度ショーはこのニュース一色かな(棒
- 48 : 2020/10/12(月) 20:23:50.92 ID:+5yQ7ynw0
- 次の行革が決まったな
河野太郎は大忙しだ - 49 : 2020/10/12(月) 20:26:59.12 ID:2/aTSc8t0
- チョ○をオークションする方法も誰か生み出してくれ
- 51 : 2020/10/12(月) 20:29:46.07 ID:F5fUoUjy0
- 別に電波に限らず色々オークションできるっていう理論らしいが
日本のマスコミは絶対に触れないだろうね - 52 : 2020/10/12(月) 20:30:15.38 ID:A2IgnZPj0
- やったらやったでチャイナマネーメディアが露骨になりそうだな
- 53 : 2020/10/12(月) 20:31:13.13 ID:oqej0zFe0
- NHKニュースでなんで報じなかったんだろう?(すっとぼけ
- 54 : 2020/10/12(月) 20:31:17.04 ID:bN1qvDDv0
- レアな帯域は高値とかあんの?超高周波とか
- 56 : 2020/10/12(月) 20:33:34.40 ID:dC2a+3uE0
- 電波法改正さっさとやれや。害悪マスコミしかないのに(´・ω・ `)
- 57 : 2020/10/12(月) 20:35:01.91 ID:x+JxKSIH0
- 中共と人民解放軍に全部買われそうだな
- 58 : 2020/10/12(月) 20:36:47.35 ID:47r09vHV0
- もうテレビなんぞネット配信だけにすればいい
国主導で動かないと広告費を海外に吸い取られるだけだぞ - 59 : 2020/10/12(月) 20:36:56.50 ID:M2C/JvKH0
- 携帯の電波利権にメスを入れたんだから次はテレビの電波利権だな
- 61 : 2020/10/12(月) 20:38:26.76 ID:g4PNiHcx0
- 経済学賞w
平和賞よりマシか - 62 : 2020/10/12(月) 20:39:57.25 ID:wAFbCuD70
- 電波オークションしろや
- 63 : 2020/10/12(月) 20:41:32.44 ID:lhFYjj7R0
- 放送禁止用語だな >電波オークション
- 64 : 2020/10/12(月) 20:42:09.90 ID:r64RYZbW0
- 電波オークションせずに寡占化してるのにTVがオワコンになってる日本ではもはや意味がないシステム
- 65 : 2020/10/12(月) 20:42:36.12 ID:lhFYjj7R0
- フェーックション!ォオ
- 66 : 2020/10/12(月) 20:43:25.38 ID:RecTcBNf0
- 日本も電波オークションのフラグか
- 67 : 2020/10/12(月) 20:43:27.35 ID:7YB/l3EX0
- アメリカの報道って中華とか韓国に乗っ取られて大変な事になってる気がするけど
- 68 : 2020/10/12(月) 20:43:57.17 ID:D40q/Bo/0
- 深く報道しない自由
- 69 : 2020/10/12(月) 20:44:39.44 ID:7YB/l3EX0
- ネット配信のニュースだけって中韓が捜査し放題になりそう
コメント