
ことしのノーベル経済学賞にアメリカの大学の研究者2人

- 1
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 3
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 4
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 5
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 6
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 7
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 8
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 9
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 10
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 11
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 12
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 13
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 15
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 16
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 1 : 2020/10/12(月) 19:12:49.16 ID:cYe4l4/S9
ことしのノーベル経済学賞の受賞者に、アメリカのスタンフォード大学の研究者2人が選ばれました。
スウェーデンの王立科学アカデミーは、日本時間の12日午後7時前、ことしのノーベル経済学賞の受賞者を発表しました。
受賞が決まったのはいずれもアメリカのスタンフォード大学の、ポール・ミルグロム氏、それに、ロバート・ウィルソン氏の2人です。
スウェーデンの王立科学アカデミーは、授賞理由について、「電波の周波数の割り当てなど、従来の方法では売ることが難しかったモノやサービスに使われる新たなオークションの制度設計を行った。その発見が世界中の納税者などの利益につながった」などと説明しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201012/k10012660151000.html
- 2 : 2020/10/12(月) 19:13:15.84 ID:L1qR0lrQ0
- 高卒が偉そうに↓
- 3 : 2020/10/12(月) 19:15:48.03 ID:RxtsO2NI0
- 経済学って、人類を豊かに素晴らしいものにしてる、かけがえのない学問だ。
- 4 : 2020/10/12(月) 19:16:06.62 ID:nKfYGRqZ0
- たぶん日本人は今年からもうノーベル賞を取れなくなったんじゃないかな
ずーっと0
日本に代わって中韓がエントリーするだろうね - 5 : 2020/10/12(月) 19:18:14.78 ID:KNXuGwMR0
- >>4
変な日本語ですね - 6 : 2020/10/12(月) 19:18:16.73 ID:FNsHShgl0
- ノーベル賞の文学平和経済学って全く価値ないよな
- 7 : 2020/10/12(月) 19:18:57.55 ID:ZehZkMCB0
- 菅も電波オークションやれ
携帯料金半額以下になるから - 8 : 2020/10/12(月) 19:19:16.16 ID:6eCQ5NDs0
- コレをNHKさんが報道してええのか?
国民に電波使用の金払ってからにせーや - 9 : 2020/10/12(月) 19:19:25.92 ID:9osbbzMe0
- ノーベル賞まだ1個残ってたんだ
すっかり忘れてた - 10 : 2020/10/12(月) 19:19:54.44 ID:ZmBuaCkW0
- 経済学は日本人が得意では無さそう
- 14 : 2020/10/12(月) 19:22:15.67 ID:4vJ70BkI0
- >>10
というか、ほぼアメリカ人なので・・・
アメリカ以外は極めて少ない分野 - 27 : 2020/10/12(月) 19:27:47.80 ID:nKfYGRqZ0
- >>10
経済・経営系の文献見ても総説系が多い印象
日本人は欧米中韓先進国の後追い猿真似民族だってことなんだろうね - 31 : 2020/10/12(月) 19:31:13.44 ID:j6ev4Ket0
- >>10
ゲーム理論では日本人の学者にも有力な人がいると聞いた - 11 : 2020/10/12(月) 19:20:44.89 ID:8o3csBc60
- 物理学賞のペンローズとかと比べると、夢のない賞だよなあ
- 15 : 2020/10/12(月) 19:23:00.91 ID:elAmam1/0
- >>11
なんか、学者を騙る経済が愚者の戯言って感じまあ、文学賞も同じだから、文系なんてそんなもんか
- 13 : 2020/10/12(月) 19:22:05.42 ID:3tBd16YbO
- >>1
今年ぐらい漢字で書けないのか
小学生以下だな - 16 : 2020/10/12(月) 19:23:03.57 ID:TltHqm690
- 電波オークションか
菅義偉は電波料金下げるよかこれを日本でも応用すればいいのでは - 17 : 2020/10/12(月) 19:23:35.59 ID:09naIMe60
- 今年は、70歳以上の死にそうな方々を中心に贈呈だったな。早く上げねーと、だな
- 18 : 2020/10/12(月) 19:24:22.46 ID:SgrF86YM0
- 経済学賞のミルグロムといい、物理学賞のペンローズと言い、今更かよっていうくらいの老人が受賞してるな。
もっと若い時に業績を評価してあげてほしい。 - 48 : 2020/10/12(月) 19:41:19.35 ID:4vJ70BkI0
- >>18
ペンローズに受賞させるなら、ホーキングが生きてるときに
同時に受賞させるべきだったなぁ・・・ - 19 : 2020/10/12(月) 19:25:11.06 ID:XVKQ7kLA0
- オークション理論かー オモロイよ。
- 21 : 2020/10/12(月) 19:25:55.01 ID:iLvuviId0
- 日本で経済学者とか言ってんのは大抵政権批判だけのぬるい奴らばかり。金子勝見ればわかるだろ?
- 22 : 2020/10/12(月) 19:26:22.50 ID:c7L6IjQc0
- 日本は年金問題の合理的な解決策を導けばノーベル賞取れそう
- 24 : 2020/10/12(月) 19:27:15.23 ID:2wIEZ8en0
- で、今年はニホンザルは何個のノーベル賞を取りましたか?(笑)
- 25 : 2020/10/12(月) 19:27:18.55 ID:zImdshGX0
- NHK、民放涙目だろ
- 26 : 2020/10/12(月) 19:27:21.99 ID:2SAyM6P70
- 竹中平蔵が取ればよかったのに
と、言ってみる - 28 : 2020/10/12(月) 19:28:22.41 ID:1jsuw1xq0
- お札刷って株価を支える仕組み発案した人はノーベル賞もらったのかな
- 29 : 2020/10/12(月) 19:29:19.38 ID:A0zgzuar0
- 日本人は経済には弱いからな……
- 32 : 2020/10/12(月) 19:32:05.46 ID:XVKQ7kLA0
- ビックリーオークションろイングリッシュオークションが等価であることを証明したのはすごい
- 34 : 2020/10/12(月) 19:33:15.64 ID:7gv6J6OEO
- 経済学部出たけど何の意味もなし
- 35 : 2020/10/12(月) 19:34:08.81 ID:bAEyD3mA0
- なんで日本人は経済学賞だけ取れないのか
- 37 : 2020/10/12(月) 19:35:20.12 ID:WU/If7mU0
- 租税回避地の存在による悪影響についてレポートしてください。
- 38 : 2020/10/12(月) 19:35:32.74 ID:zYUO8QzI0
- 日本の文系の学者がノーベル賞とれるはずがない
学術会議を見ればわかるだろ
- 39 : 2020/10/12(月) 19:35:51.69 ID:rlK0P3/m0
- ノーベル経済学賞とってたやつでも
相場では最初は勝ったが 大負けした
政府に補填してもらい 後に全額返還して
解散した - 40 : 2020/10/12(月) 19:36:03.04 ID:hiUy4l/s0
- 日本人が受賞してくれたら、
滅多に見ない科学サイト見るから
勉強になるんだけどな。 - 41 : 2020/10/12(月) 19:36:37.17 ID:sUkwre0p0
- 日本人の候補は竹中平蔵?
- 42 : 2020/10/12(月) 19:37:03.85 ID:WKk60EbV0
- なにわろてんねん
- 44 : 2020/10/12(月) 19:38:01.34 ID:loTq4B4p0
- またノーベル症の季節か
- 45 : 2020/10/12(月) 19:40:18.97 ID:poWJOvP10
- 日本人には未来永劫取れない賞
日本の経済といえば思考停止で同じ物をバカスカ作ったり
労働生産性が極度に悪い、おまけにエコノミックアニマルで無駄遣い
するイメージしかないからな - 46 : 2020/10/12(月) 19:40:24.66 ID:Qqisarw90
- 頭の良いと自負するここの御人達よ
小学生並みの脳ミソの俺に
オークション理論というものはなんなのか教えて - 47 : 2020/10/12(月) 19:40:38.81 ID:WU/If7mU0
- 社会経済学ってのが、
世に中を良くするために経済の仕組みを変えようっていう考えに一番近いか? - 49 : 2020/10/12(月) 19:41:34.37 ID:iPcy4lIB0
- この分野で日本がノーベル賞をとれないのは外国の文献を読み漁って頭に詰め込んだ
だけで学者様としてどこかの組織に治まってるからだろ。 - 50 : 2020/10/12(月) 19:42:37.11 ID:+53b6SzC0
- 理系駅弁レベルが嬉々として文系叩きに精を出すスレになりそうだな
そこよりは恥ずかしくないレベルの経済学部出身から言わせてもらうと
キャリアのほぼ全てを欧米人が牛耳る世界でキャリア積まないと端にも棒にもかからない
そもそもアジア人の受賞者が殆どいない現状は知っといて欲しい - 51 : 2020/10/12(月) 19:44:51.22 ID:5icqyU4e0
- 日本の経済=アナログど根性
が結びつく
このIT社会においてもだ
つまり精神論に偏りすぎてるから経済学賞なんて無縁の国
コメント