
【Wポスト・ABC最新調査】バイデン氏、支持率で12ポイントのリード

- 1
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 2
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 3
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 4
岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言1 : 2025/04/23(水) 15:28:21.99 ID:Z4RVD0ou9 岸田前総理大臣は、高齢者の投資への参加を後押しする「プラチナNISA」の導入を石破総理大臣に直接提言しました。 ...
- 5
大阪・関西万博の総来場者数が100万人突破 会場内で記念セレモニー1 : 2025/04/23(水) 15:13:28.41 ID:lf2i3DA99 大阪・関西万博の開幕から11日目となる23日、関係者を含めた総来場者100万人を超えたとして、会場内ではセレモニ...
- 6
【社会人が選ぶ】最高にうまい「ジャパニーズウイスキー」ランキング 第1位は「山崎」 2位「響」1 : 2025/04/23(水) 14:38:29.56 ID:DXXYAtEL0 起源をさかのぼると、1923年に建設着手された山崎蒸溜所にさかのぼるジャパニーズウイスキーの歴史。さまざまな試行...
- 7
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 8
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 9
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 10
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 11
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 12
【大阪】帰国した日本人の旅券に押す「帰国証印」、駅のゴミ箱に捨てた審査官を減給処分…大阪入管1 : 2025/04/23(水) 14:44:40.18 ID:cvwE8Quj9 ※2025/04/23 10:34 読売新聞 帰国した日本人の旅券に押す帰国証印を捨てるなどしたとして、大阪出...
- 13
【YouTube】猫の腎臓病の原因は飼い主? 人間用の缶詰をあげる、炭酸水を飲ませる…もちまる日記に批判の声1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 14:57:28.88 ID:uNP4yB689 4月20日に「もちまる」の体調不良により活動休止を発表していた「もちまる日記」(登録者...
- 14
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 15
【大阪・関西万博】「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/23 14:16:01 ??? 2025年4月、大阪・夢洲で華々しく幕を開けた「EXPO 2025 大阪・関西万博」(以下、大阪万博)。しかし、その開幕は“失敗”という言葉と...
- 16
米和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」1 : 2025/04/23(水) 14:08:53.22 ID:FHVIYWea9 【ワシントン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵略の和平交渉を巡り、米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が...
- 1 : 2020/10/12(月) 04:13:06.25 ID:uT3BFctX9
(ブルームバーグ): トランプ米大統領は全米世論調査で、民主党の大統領候補バイデン前副大統領に支持率で12ポイントの差をつけられている。11日発表されたワシントン・ポストとABCニュースの調査で示された。11月3日の大統領選挙まで、あと3週間余り。
調査によるとバイデン氏の支持率は54%で、トランプ氏が42%。調査は成人1014人を対象に10月6日から9日に実施された。対象者のうち登録有権者は879人、実際に投票する可能性のある有権者は725人。
バイデン氏は郊外に住む女性からの支持率が62%と、トランプ氏(34%)を大きくリードしている。一方、郊外の男性からの支持率ではトランプ氏(54%)がバイデン氏(43%)を上回っている。郊外の有権者は両陣営が取り込みを狙っている層だが、全体ではバイデン氏が53%、トランプ氏が44%となった。
高齢者からの支持では、両者ほぼ互角という結果が出た。
調査の誤差率は登録有権者でプラスマイナス3.5ポイント、投票する可能性のある有権者でプラスマイナス4ポイント。
原題:Biden Holds 12-Point Lead Over Trump in New Post/ABC Poll (1)(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d13d0a34e1a22959139cc77229b11d01104132ec
- 2 : 2020/10/12(月) 04:15:46.84 ID:uSk9d2Is0
- なんだかんだでトランプ勝つんだろ?
- 50 : 2020/10/12(月) 04:44:05.44 ID:JPlsIocd0
- >>2
でないとヤバイんだよ実際問題 - 53 : 2020/10/12(月) 04:44:54.14 ID:nOBlL9Qr0
- >>50
特に台湾と日本がな
日本やばすぎ - 3 : 2020/10/12(月) 04:17:07.05 ID:+MyNZORv0
- 今回は、トランプ無理っぽい
- 4 : 2020/10/12(月) 04:17:18.23 ID:vckkRHhY0
- 全米で4日かけて1000人の調査結果
- 5 : 2020/10/12(月) 04:17:40.72 ID:3qsvqKWz0
- マスコミに対してはこう答えるだろ
マスコミは民主党支持なんだから - 6 : 2020/10/12(月) 04:18:17.66 ID:/r8S4Gy/0
- もうトランプは過去のじいさん
今や新しい自意識は・・・売電 - 7 : 2020/10/12(月) 04:18:26.52 ID:QKqyYpyX0
- 54%と42%
いくら隠れトランプがいてもね~ - 8 : 2020/10/12(月) 04:18:45.19 ID:N6YJ9dBv0
- 日本的にはトランプのがいいんだよな
- 51 : 2020/10/12(月) 04:44:14.99 ID:TOnzYeAf0
- >>8
天地がひっくり返ってもそれは無いお前の様なキチゲェ低能トランプマンセーネトウヨがそう思い込みたいだけだろw
- 10 : 2020/10/12(月) 04:19:44.83 ID:uSk9d2Is0
- トランプの敗北はアメリカの敗北。一番影響受けるのは日本。
- 13 : 2020/10/12(月) 04:20:45.95 ID:5XKLSNVa0
- 株価暴落待ったなし
- 15 : 2020/10/12(月) 04:21:25.45 ID:F9UC480d0
- クリントンの時の差は2ポイント位だろ。
どうみてもトランプ今回は無理ぽい - 16 : 2020/10/12(月) 04:24:07.65 ID:rGfTmT020
- 候補者選びからやり直せよ
コロナイキリジジイとボケジジイじゃどっちが勝っても地獄だろ
- 22 : 2020/10/12(月) 04:28:28.44 ID:9ZYt23IW0
- >>16
どっちも痴呆老人直前 - 17 : 2020/10/12(月) 04:25:02.33 ID:+vsT5Ue40
- 1000人の調査で郊外だとか都市部だとか言えるのか?
デラウェア州の州都ドーバーに住んでる奴は果たしてカッペなのかシチーボーイなのか? - 19 : 2020/10/12(月) 04:27:10.32 ID:s4bX0utb0
- >>17
しかも範囲が「全米」でそれだもんな。 - 18 : 2020/10/12(月) 04:26:27.23 ID:tJnABrC70
- 激戦区の浮動票動向だけで選挙が決まる
全米人口の1%
全米レベルでいくら調査しても最後まで予断を許さない - 21 : 2020/10/12(月) 04:28:28.40 ID:Uh+Ag/v90
- どうやってトランプが勝つのよ
これだけ差がついても勝つなら調査の意味なくなる - 37 : 2020/10/12(月) 04:37:01.02 ID:s4bX0utb0
- >>21
州ごとの陣取り合戦みたいな戦いなので
全米での支持率とか調査しても勝敗予想にはマジで意味ないかも。 - 23 : 2020/10/12(月) 04:29:21.10 ID:JTWZQHuM0
- バイデン大統領だ
アベスガおわり
- 24 : 2020/10/12(月) 04:29:58.88 ID:E6o+yDaR0
- 人は信じたいものしか信じない
ウヨもサヨも - 25 : 2020/10/12(月) 04:30:17.93 ID:nOBlL9Qr0
- 黒人に襲撃されたくないのでトランプ支持者は答えないよ
- 26 : 2020/10/12(月) 04:30:59.20 ID:Ie1k+4r00
- 反トラのワシントンポストとディズニーABCの調査だろ?
朝日新聞に自民党の支持率聞くようなもの - 27 : 2020/10/12(月) 04:32:00.59 ID:bjdYe4TV0
- 中国に支配されないためにも世界にはトランプ大統領が絶対に必要.
民主主義よりも優先すべきことがあるってのはトランプ大統領は分かってるだろうから,
媚中バイデン政権という最悪の事態は避けてくれると思うよ. - 28 : 2020/10/12(月) 04:32:16.11 ID:nS4AyPuU0
- Bloombergはトランプ落とすためなら何でもやるw
- 29 : 2020/10/12(月) 04:32:26.37 ID:N2LqIiT80
- 日本人から見たらバイデン大統領なんてツマンナ~イ
- 31 : 2020/10/12(月) 04:35:21.61 ID:sR5l0iQe0
- バイデンが勝ってもアメリカは負け
当時は思わなかったけど、クリントンは優秀だったな - 32 : 2020/10/12(月) 04:35:26.30 ID:xNtCTYD+0
- トランプがレッテル貼ってるだけで民主党が左翼なわけないからな
ネトウヨが日本の民主党とダブらせてバイデン嫌ってるのが見当違いで笑える - 35 : 2020/10/12(月) 04:36:47.53 ID:16Z/Lpil0
- >>32
存在しない意見をでっち上げて批判するパヨクお得意のオ●ニー始まりました - 33 : 2020/10/12(月) 04:35:56.39 ID:i/Z+i3MW0
- バイデンが大統領になったら
アメリカはどうなるの? - 42 : 2020/10/12(月) 04:39:31.70 ID:TbOtHGJ10
- これはトランプ負けると考えるしかないんじゃないの
これでもトランプが勝つなら世論調査の意義が無さすぎて世界の秩序が危うくなる - 46 : 2020/10/12(月) 04:41:03.25 ID:bjdYe4TV0
- >>42
実際,世論調査なんて意味がない.
トランプが勝つ. - 44 : 2020/10/12(月) 04:40:33.29 ID:bjdYe4TV0
- >ID:TP+iw1t80
パヨクのなりすまし工作でしょ.
日本語も不自由だし,中国からいくら貰ってんの? - 45 : 2020/10/12(月) 04:40:41.68 ID:YdNktsnl0
- 来年までゴタゴタするわ
- 47 : 2020/10/12(月) 04:41:12.78 ID:ZQCMveyP0
- メディアのデタラメ加減をよく見て置け
- 48 : 2020/10/12(月) 04:42:19.98 ID:w6BqWcg30
- トランプがホワイトハウスに居座ったら一般人によるホワイトハウス占拠なんだから軍が射56すればいい
- 49 : 2020/10/12(月) 04:44:01.03 ID:7skhuHQ60
- どこぞの国でもドンケツを国民人気やら言ってたぐらいだからな
コメント