
【格闘技】「KO・オブ・ザ・イヤー」の声続出 歴史に残る“360度回転蹴りKO”に米戦慄=UFC

- 1
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 2
チー牛「永野芽郁が不倫!江頭の時はカマトトぶってたのにビッチ!江頭に謝れ」←あのさぁ1 : 2025/04/23(水) 13:41:56.12 ID:wT3GkC+x0 男持ちでも人妻でもいきなり江頭に迫られたらびっくりするやろ 2 : 2025/04/23(水) 13:42:13...
- 3
永野芽郁さん主演映画「かくかくしかじか」5/16公開1 : 2025/04/23(水) 13:48:50.90 ID:QOPDIqEe0 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉 https://bunshun.jp/densh...
- 4
【福岡】検察の庁舎内で首をつった状態で発見 意識不明だった男が死亡1 : 2025/04/22 13:49:14 ??? 殺人未遂の疑いで逮捕、送検され、福岡地方検察庁の庁舎内で首をつった状態で発見された男が22日朝、死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは...
- 5
【野村総合研究所】ガソリン価格10円引き下げ、1世帯当たり(2人以上)の家計の負担は年間4,000円減1 : 2025/04/23 10:40:22 ??? 石破首相は22日夜に、5月22日からガソリン価格を段階的に1リットル当たり10円引き下げる考えを明らかにした。 185円を起点とした場合、5月...
- 6
作家・北方謙三の『ホットドッグ・プレス』伝説の金言全真相「間違ったことを言ったとは思わない。悩みはいつの時代も同じ、いまも同じように答えます」【ソープに行け】1 : 2025/04/23 06:31:00 ??? 北方謙三の「THE CHANGE」インタビュー#2 北方謙三 2025.4.16 これまで執筆した原稿用紙を積み上げると、御本人何人分の高さ...
- 7
芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も1 : 2025/04/23(水) 12:48:27.33 ID:uNP4yB689 中居氏は神奈川県藤沢市で、3人兄弟の末っ子として生まれた。幼少期は辻堂にある幼稚園に通った。中居氏と同じ歳の息子...
- 8
親子役を演じた田中圭と永野芽郁にインタビュー。田中「永野がお嫁に行くまで見届けたい」1 : 2025/04/22(火) 23:24:11.22 ID:43ZQDJ9vM ――森宮さんが優子ちゃんに愛情を注いで責任を持って育てているのは、1人の男としてみてどんなふうに感じられましたか...
- 9
阿部寛、完全敗北1 : 2025/04/23(水) 13:04:53.90 ID:bcIPfyImM 阿部寛と永野芽郁が共闘、日曜劇場『キャスター』が「視聴率三冠」一強 橋本環奈作品は…春ドラマの行方 https:...
- 10
【万博協会】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け見解表明 大阪メトロ・中央線夢洲駅に約4千人滞留1 : 2025/04/23(水) 13:02:14.75 ID:QX7ukWfj9 【速報】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け万博協会が見解表明 大阪メトロ・中...
- 11
ケネディ厚生長官「石油系合成着色料を廃止する。ADHDの原因だ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:38:28.77 ID:gfcq3iXu0 トランプ政権、合成着色料を段階廃止へ https://www.afpbb.com/ar...
- 12
【兵庫知事疑惑】「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな『告発者潰し』1 : 2025/04/22 09:34:32 ??? 中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今...
- 13
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 14
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 15
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 16
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 1 : 2020/10/11(日) 14:50:03.39 ID:CAP_USER9
米国の総合格闘技「UFC」で「KO・オブ・ザ・イヤー」級の衝撃KOが生まれた。10日(日本時間11日)のファイトナイト、
ミドル級の一戦でホアキン・バックリー(米国)が相手に足を掴まれた状態から逆の足で廻し蹴り。相手を失神させる
衝撃シーンをUFCが動画付きで公開。「UFC史上、もっともアンビリーバブルなKO」と脚光を浴びせている。まさかの体勢から繰り出された、必殺の一撃だった。8戦無敗のインパ・カサンガネイ(米国)と対峙したバックリー。
自身の繰り出した左のミドルキックは相手に掴まれてしまう。さぁここからどうする――と思った次の瞬間、衝撃の
シーンがやってきた。左足を預けたまま、一瞬背中を見せるようにして体を鋭くひねりながら、右足で豪快な廻し蹴り。顔面にクリーンヒット
させると、もろに被弾したカサンガネイは瞬間的に意識を断たれたのか硬直したまま仰向けに倒れ込んだ。
レフェリーはすぐに試合をストップした。鮮やかなKOシーンを、UFCは公式ツイッターで「UFC史上、もっとアンビリーバブルなKO」と添えて動画付きで公開。
目の当たりにした米ファンにも戦慄が走っている。「KO・オブ・ザ・イヤー…史上ベスト5に入るかもしれない」
「クレイジー」
「芸術」
「これまで見たKOでは最高」
「彼に10万ドルを」
「ありえない!」
「完全なる狂気」
「現実じゃないでしょ!!」などとコメントが集まり、中でも「KO・オブ・ザ・イヤー」と称賛する声が相次いでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca84a41b97c38579b628316daffec3d727ba1aba
動画
https://the-ans.jp/news/130633/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=130633_6- 2 : 2020/10/11(日) 14:53:11.71 ID:RTNvKoFR0
- 日本を代表するギタリスト大森保英氏も追悼コメントを発表
「何と素晴らしい長い旅だったのだろう・・・」
- 3 : 2020/10/11(日) 14:53:55.21 ID:j8pVdQGO0
- このすごいキックを三田会?!
- 4 : 2020/10/11(日) 14:55:47.69 ID:fF1qUkd40
- 180度やろ
- 5 : 2020/10/11(日) 14:57:17.27 ID:XK2MzgfZ0
- 大げさな
- 6 : 2020/10/11(日) 14:58:03.89 ID:R2EJHKXd0
- 360度だったら前向きのハイキックの形にならないとな。
普通の後ろ回し蹴りだった。 - 7 : 2020/10/11(日) 15:03:13.35 ID:ouGf2pZz0
- 竜巻旋風脚くらいやらないと
- 13 : 2020/10/11(日) 15:30:56.95 ID:CW88zeOX0
- >>7
だよなー - 8 : 2020/10/11(日) 15:22:24.58 ID:WSKCh70x0
- 倒れ方がいい
- 10 : 2020/10/11(日) 15:23:01.48 ID:wQTQhulu0
- クソゲーの方かと思った
- 11 : 2020/10/11(日) 15:26:38.39 ID:Ni1nHng50
- ミストトラップやないか
- 14 : 2020/10/11(日) 15:32:17.58 ID:dlW87Rxs0
- >>11
ボディが… - 12 : 2020/10/11(日) 15:29:30.93 ID:0YOL+6uK0
- あんだけ後頭部を打ち付けてバウンドしたら
意識があってもカウントせずにストップやね - 15 : 2020/10/11(日) 15:32:46.53 ID:0Oa8Feph0
- クロンボだとなんかがっかりする
- 17 : 2020/10/11(日) 15:37:51.20 ID:7IGDxlkG0
- 那須川のローリングソバットの方が格好良かった
- 18 : 2020/10/11(日) 15:39:39.53 ID:2vllCVYj0
- 昔のK-1はすごかったな
- 19 : 2020/10/11(日) 15:42:06.87 ID:guzmFWug0
- 180度じゃん
- 20 : 2020/10/11(日) 15:42:56.96 ID:Y/VposLm0
- 金網のなかで黒人同士を戦わせてるので差別案件だな
- 21 : 2020/10/11(日) 15:43:21.15 ID:8Hmasmnt0
- 凄いけどやっぱり格闘技って野蛮だな
下手したらこの攻防で死ぬやんけ - 23 : 2020/10/11(日) 15:45:56.88 ID:3dbSsxjo0
- なんだ、ブルースリーの映画みたいなの想像したけど
違ってた - 24 : 2020/10/11(日) 15:46:21.24 ID:nzCsoFOj0
- ノーガードの顔面にモロやな
こら失神するわ - 26 : 2020/10/11(日) 15:47:12.83 ID:wcL69Ap80
- >>1
相手の倒れ方と追撃に行かなかったところも「画」としての完成度に貢献してる - 27 : 2020/10/11(日) 15:47:29.26 ID:3+4iPKf/0
- あんまりカッコいい蹴りモーションじゃない
- 28 : 2020/10/11(日) 15:48:44.28 ID:jmnPqYB/0
- きっと陸奥圓明流を見てる人に違いない
えっそれはない?ソンナー - 29 : 2020/10/11(日) 15:49:53.49 ID:7YxkK0qt0
- 新日でこれに似たムーブよくみたきがするw
- 33 : 2020/10/11(日) 15:58:23.13 ID:gY5UaqoH0
- >>29
u系が昔よくしてたがちょっと違う - 30 : 2020/10/11(日) 15:53:28.84 ID:jsjUdn5j0
- 当然予想すべき動きだと思うが
- 31 : 2020/10/11(日) 15:57:35.86 ID:gY5UaqoH0
- こんなのテコンドー系選手がよくやってるやん
- 48 : 2020/10/11(日) 16:29:34.02 ID:5kqW8cE30
- >>31
そっちは威力のない無謀な蹴りな
京劇のパクりだ - 34 : 2020/10/11(日) 15:59:23.60 ID:Dgcqct6x0
- 総合って昔はアホみたいな階級差でよくやってたよな
それが面白かったんだけど - 35 : 2020/10/11(日) 15:59:59.81 ID:qB8k0Qdt0
- SMAPの回し蹴りじゃなくて?
- 36 : 2020/10/11(日) 16:02:52.44 ID:81/LRl0m0
- 佐山タイガーで見た
- 38 : 2020/10/11(日) 16:12:19.84 ID:TV/S1dm60
- ムエタイだとここから左ストレートとかヒジでKOが多いな
- 39 : 2020/10/11(日) 16:13:57.84 ID:suMqn55M0
- 360どww
- 40 : 2020/10/11(日) 16:14:15.94 ID:c7CZ5F4O0
- これ今後キック掴まれた時のお手本的対応になる?
それとも回し蹴りすかされたら確実にマウント取られるからダメ? - 41 : 2020/10/11(日) 16:15:12.21 ID:mIB059Bw0
- バルボーザもなかなか衝撃的だったけど
これは掴まれた状態ってのが味噌だな
日本人では思いつかない出来ない、黒人ならではの身体能力といったところか - 42 : 2020/10/11(日) 16:15:21.71 ID:do5z4Djs0
- 360度では無いけどこれは見た事無いレベルのKOだな
これは四半世紀くらいは語り継がれる - 43 : 2020/10/11(日) 16:17:55.09 ID:pXhyEPO10
- シャイニングウィザード初披露のほうがびっくりした
太陽ケア死んだかと思った - 44 : 2020/10/11(日) 16:18:55.36 ID:6F+o36TQ0
- なんだこんなレベルかよ俺にはできないから
- 45 : 2020/10/11(日) 16:19:00.91 ID:iCgN3fPY0
- 足掴まれてからの延髄見慣れてる者からしたら、別次元の動きだったわ。
- 46 : 2020/10/11(日) 16:19:22.23 ID:4MhLlAFd0
- これはいいんだけど、K1とかキックボクシングで蹴り足を掴むのは何かおかしい
- 47 : 2020/10/11(日) 16:20:32.04 ID:nO2w4Cio0
- なんだ蹴りで相手を1回転させたのかと思ったら、あまりにショボくてワロタわ
コメント