【福岡】国内最古級すずり?「東九州にも高度な文化か」 弥生中期前半の3点出土

1 : 2020/10/10(土) 22:01:18.22 ID:pX4TtEvS9

福岡県行橋市の下稗田遺跡で出土していた板状の石3点が弥生時代中期前半ごろのすずりとみられることが9日、分かった。各地の出土品からすずりの有無の再検討を進める国学院大の柳田康雄客員教授(考古学)の調査で、これまで同県糸島市や朝倉市などで弥生時代中期中ごろのすずりを確認しているが、今回はさらに古く国内最古級という。

 同遺跡は1979~83年に発掘調査された弥生前期-中期の大規模集落跡。土器や鉄器などのほか約50点の砥石(といし)が出土品として調査報告書に記載されている。柳田教授は9月下旬に行橋市を訪れ現物を確認し、3点はすずりの可能性が高いと判断した。

 板石は上端4~8センチ、下端6・3~7センチ、長さ7・7~9・8センチ、厚さ1~1・4センチの台形など。表面に炭をすってできた溝のようなくぼみがあり、周縁に炭粒の痕跡があったことから、すずりとみられるという。

 柳田教授は、同時期のすずりは福岡、佐賀県の玄界灘沿岸に多数あるとみており「紀元前2世紀(弥生時代中期前半ごろ)に、九州の東海岸にも高度な文化が伝わっていた証拠」と説明した。

 西谷正・九州大名誉教授(考古学)は「年代については慎重な検証が必要だが、瀬戸内や近畿につながる周防灘沿岸でこの時代にすずり文化が定着していたと裏付けられれば意義は大きい」と話している。(石黒雅史)

10/10(土) 9:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201010-00010001-nishinpc-l40
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/10/10(土) 22:03:04.42 ID:PWEv5ZyV0
最古の硯で筆下ろし
3 : 2020/10/10(土) 22:03:53.10 ID:0Vn0Gxst0
渡来人のだよ
4 : 2020/10/10(土) 22:05:12.51 ID:Fuow7qE/0
東九州ワロた
行橋なら北部九州じゃないか
5 : 2020/10/10(土) 22:05:41.66 ID:B8s6XSVK0
でかい勢力=大和朝廷というのが学者脳なんだよな
勝った勢力=大和朝廷が正解なんだが
6 : 2020/10/10(土) 22:06:51.59 ID:cywmgxsg0
行橋って・・
7 : 2020/10/10(土) 22:07:05.07 ID:l4pXNOuf0
これは見事な硯ニダ
8 : 2020/10/10(土) 22:09:50.43 ID:LbqBkVgU0
最古のせんずり
9 : 2020/10/10(土) 22:10:33.17 ID:8qArI1s/0
石を分析すれば中国人か朝鮮人が持ってきたのか日本で作られたのかわかるのかな
11 : 2020/10/10(土) 22:13:20.81 ID:2WFeCQ790
>>9
そもそもこの頃の北部九州は朝鮮領
南九州には熊襲という漢人のアウトロー集団(流刑者と海賊の集団)が巣くってた
17 : 2020/10/10(土) 22:24:46.59 ID:oXYxMR+70
>>11
キム 北九州をしめてた奴国は南中国の呉の末裔なんだよ
そして初代天皇の嫁さん
21 : 2020/10/10(土) 22:27:42.73 ID:HRLSNs/H0
>>11
吉野ヶ里墳丘墓のルーツは、朝鮮半島を経由せずに中国江南もしくは山東半島から北部九州に直接伝わった
10 : 2020/10/10(土) 22:12:19.63 ID:4PKGz/nB0
当時文字があったてことなの
14 : 2020/10/10(土) 22:19:49.62 ID:j1hotZqs0
>>10
絵とか模様ぐらいじゃないの。
16 : 2020/10/10(土) 22:24:00.66 ID:lcKaPtad0
>>10
神代文字ってよくわからんモノはかなり古代からある
24 : 2020/10/10(土) 22:29:45.74 ID:oXYxMR+70
>>10
そもそも渡来人ってのが中国系だからな紀元前5or6世紀頃に呉が滅んで大量に逃げてきたからな
12 : 2020/10/10(土) 22:17:11.85 ID:IVyc31nJ0
狙い撃ち
13 : 2020/10/10(土) 22:19:49.26 ID:UVnrx4bb0
邪馬台国では硯を使っていた、とは魏志倭人伝には書いていない
37 : 2020/10/10(土) 22:41:35.07 ID:oXYxMR+70
>>13
倭人伝は邪馬台国の一から十まで記述してんのか?
お笑いだなその説
15 : 2020/10/10(土) 22:19:55.29 ID:8YZpZk2t0
韓国に、カムサハムニダ。
渡来人のご恩に、韓謝。
20 : 2020/10/10(土) 22:27:21.18 ID:oXYxMR+70
>>15
キム 必死だなw
北九州は志賀島にあったアマの部族アズミが対馬から朝鮮南部までしめてたっつーの
23 : 2020/10/10(土) 22:28:35.41 ID:SCje8dEE0
>>15
渡来人ってのは現在の日本人の先祖の一部
チョン半島にずっと生息しつづけてきて現在は日本に窃盗旅行にやってくる糞食い人種とは
何の関係もない
30 : 2020/10/10(土) 22:33:03.75 ID:oXYxMR+70
>>23
現在のチョンはモンゴルや満州から占領され奴隷にされ種付けされまくってるから当時の朝鮮半島の人間ともかけ離れてるよ。
18 : 2020/10/10(土) 22:25:38.64 ID:5PCa5+eR0
>>1
いや、だからさ。
すでに漢字は普及していたんだよ。
別に珍しくねえよ。
19 : 2020/10/10(土) 22:26:58.89 ID:fEfWsg1c0
韓国から盗まれたものニダとか言い出すんだろあいつらが
22 : 2020/10/10(土) 22:28:01.29 ID:VHqi7e7a0
仲津か
25 : 2020/10/10(土) 22:30:08.07 ID:JKg3UdBd0
書道愛好家としては
どこの石か興味がある。
26 : 2020/10/10(土) 22:30:44.24 ID:04fjJ6jv0
>>1
魏志倭人伝にあるようにこの頃の日本人は皆刺青してたのでそれに使ってた
文字を使ってた証拠は無し
32 : 2020/10/10(土) 22:36:12.78 ID:oXYxMR+70
>>26
入れ墨するのに硯使うか?
頭大丈夫か?キムちゃん
入れ墨は薩摩の隼人の風習で志賀島の奴国(呉の末裔)と同じ民族
呉や南中国でも海洋民族は入れ墨してたんだよ
27 : 2020/10/10(土) 22:30:51.50 ID:XxlB5xan0
硯が見つかったということは文書が存在してたということ
読み書きもできないで国を統治できないからな
畿内説は読み書きもできない関西土人が日本全国を支配してたとか言ってるけどw
28 : 2020/10/10(土) 22:32:32.40 ID:ZpRaoIuW0
ゴッドハンドじゃなければいいけど
31 : 2020/10/10(土) 22:33:09.72 ID:r00+EeGm0
ベトナムなんて中国に支配されてたから当時漢字あったよ
33 : 2020/10/10(土) 22:36:21.22 ID:9nvsgKlo0
朝鮮人の願望妄想で古代史が歪んでしまうので「朝鮮」半島と呼ぶのはもうやめよう
史実が反映するように「倭漢」半島とでも呼んだほうがよい
34 : 2020/10/10(土) 22:38:01.26 ID:TQFIoSZ90
ワサビおろしじゃね?
41 : 2020/10/10(土) 22:43:34.62 ID:oXYxMR+70
>>34
ワサビの産地なら無くもない話かもな
35 : 2020/10/10(土) 22:38:17.65 ID:HLLEgsfL0
これこそ日本が韓国の領土だった動かぬ証拠だな
倭猿は文字書けないからな
38 : 2020/10/10(土) 22:42:50.56 ID:oXYxMR+70
>>35
朝鮮って悲惨だよな
朝鮮人の歴史がないから何かにしがみついてでも歴史創作したいんだろ?
36 : 2020/10/10(土) 22:41:26.38 ID:YD8koaPW0
墨が残ってる?
40 : 2020/10/10(土) 22:43:26.81 ID:UOrlgjBQ0
九州は朝鮮半島と一体になっていて、倭人と韓人の
垣根はなかった
43 : 2020/10/10(土) 22:46:00.44 ID:oXYxMR+70
>>40
当時の朝鮮半島南部の人間は主に中国系だからな
今のチョンとは別物
42 : 2020/10/10(土) 22:44:56.33 ID:ql+pqfZu0
文字がなかったってのはどうした
44 : 2020/10/10(土) 22:46:19.15 ID:2bwjnyAS0
こういうのはアカンよ
賢い人はかかわらない案件
45 : 2020/10/10(土) 22:48:40.06 ID:e1Sn+ESW0
また歴史学の通説が覆ったのか
46 : 2020/10/10(土) 22:51:47.19 ID:iYERrs1G0
行橋って畿内説の場合に不彌国の有力地になってるとこじゃん。
こりゃ微妙なところでw
47 : 2020/10/10(土) 22:53:07.93 ID:Al+PUuir0
フライパンじゃないか?
48 : 2020/10/10(土) 22:55:17.99 ID:oXYxMR+70
>>47
実はおれもそう思ったw
50 : 2020/10/10(土) 22:58:16.18 ID:BHx5531u0
九州北部では紀元前2世紀 すでに文字が使われていた

一方、畿内(土人地区)は7世紀からwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 : 2020/10/10(土) 22:58:21.60 ID:B8s6XSVK0
苅田町の石河山古墳はこの場所でも結構古い時代の前方後円墳だからな
52 : 2020/10/10(土) 22:58:40.45 ID:B8s6XSVK0
なんだよ温泉へ音声変換
54 : 2020/10/10(土) 23:00:02.70 ID:B8s6XSVK0
なんだよ、音声変換微妙やなw
石塚山古墳だわw

コメント

タイトルとURLをコピーしました