
セルフレジで肉をスキャンし忘れたおっさん、万引きとして容赦なく逮捕 安倍晋三は逮捕されないにね

- 1
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 2
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 3
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 4
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
国民民主の玉木 菅野志桜里テカテカ 決定見合わせ 1 : 2025/04/24(木) 03:14:05.00 ID:IbgRh1gb0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは がーるずレポート - ガールズちゃんねるま...
- 9
【ロイター】月面に原発、中国が検討 ロシアなどと国際ステーション1 : 2025/04/23(水) 22:55:25.89 ID:rz6FFePh ※2025年4月23日午後 7:34 GMT+93時間前更新 [上海 23日 ロイター] – 中国は、ロシアなどと...
- 10
韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」 冷笑速報
- 11
ゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べるゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べる 冷笑速報
- 12
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
歯医者行っといたほうがいいぞ オレ29回歯医者に通った 非正規「歯医者にも行けない」1 : 2025/04/23(水) 23:55:23.18 ID:DXXYAtEL0 「歯医者行くのやめた」 物価高で追い込まれる非正規の生活実態 「食事の回数を減らした」「歯医者に行くのをやめた」...
- 15
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々 常識的に考えた
- 1 : 2020/10/10(土) 10:43:30.34 ID:pSO+JSCFM1010
セルフレジで商品をスキャンせずにすり抜けて万引したとして、唐津署は9日、盗みの疑いで、自称唐津市菜畑の無職男(65)を現行犯逮捕した。男は「商品はスキャンしたつもりだった」と容疑を否認している。
逮捕容疑は同日午後5時半ごろ、市内のディスカウントストアで、かごに入れた食料品をレジを通す際、精肉1パック(販売価格813円)をスキャンしなかった疑い。
同署によると不審な動きに気付いた店の保安員が声を掛け、同署に通報した。男は「盗んだつもりはない。機械の不具合だろう」と話しているという。所持金は1万8千円以上あった。
- 2 : 2020/10/10(土) 10:46:09.26 ID:4vuKQ/k801010
- 誰を信じていいかわからん
- 3 : 2020/10/10(土) 10:46:12.35 ID:pSO+JSCFM1010
- 視察後、安倍首相は、
「少し緊張したが、簡単だった」
と、得意顔で感想を述べていたが、首相の知らないところでは、こんなハプニングもあったという。
「実は、花屋での会計が間違っていたんです。実際は4000円を超えていたのに、安倍首相は3326円しか払っていない。花屋の店主は会計後に間違いに気づきましたが、満足気に店を出た安倍首相には何も言えず……。金額を間違ったことに、首相自身はいまも気づいていません」(商店街の住民)
- 35 : 2020/10/10(土) 10:57:58.50 ID:ljJIjQzu01010
- >>3
これ贈賄だろ? - 4 : 2020/10/10(土) 10:46:47.94 ID:SjmuzgnX01010
- 沢山購入したら一つぐらい忘れそうかな
- 5 : 2020/10/10(土) 10:47:11.15 ID:x0HqY8VS01010
- 「盗んだつもりはない。機械の不具合だろう」
誰かさんと同じような言い訳してますね
老害はみな死刑にしろ - 6 : 2020/10/10(土) 10:47:11.60 ID:bjVfU/w201010
- 重さも計ってるしカメラもついてるのになんでこんなことやるのやら
アホとしか言いようがない - 15 : 2020/10/10(土) 10:51:29.74 ID:rgQ9cclX01010
- >>6
この世代は新しい事学ばん馬鹿が多いから - 7 : 2020/10/10(土) 10:47:31.95 ID:vdidJXen01010
- これ怖ろしいリスクだな
- 20 : 2020/10/10(土) 10:53:19.70 ID:H1yz9esed1010
- >>7
一流大学から一流企業に就職し、順風満帆な人生を送っていたら突然これで捕まってしまうリスクもあるんだよな - 8 : 2020/10/10(土) 10:48:13.75 ID:IzxnYh6Y01010
- 数が多い場合セルフだと忘れるのはあり得るかも
やっぱ怖いから店員にやってもらたほうが安心だな - 9 : 2020/10/10(土) 10:49:19.88 ID:sQiTHMVx01010
- ジュース4本でもらえるオマケを袋に入れたら秤が反応して店員が駆け寄ってきたわ
- 10 : 2020/10/10(土) 10:49:29.62 ID:csaZC/+301010
- これは嫌だな
最近リスクを客側に転嫁するサービス多すぎ - 16 : 2020/10/10(土) 10:51:30.53 ID:4i5RY2iz01010
- >>10
有人レジ使えばいいだけだよね!? - 18 : 2020/10/10(土) 10:51:56.82 ID:LuPVwcap01010
- >>10
リスクを店側に負わせ続けてきたツケが回ってきてるだけ - 11 : 2020/10/10(土) 10:50:09.53 ID:b7ypC1bw01010
- 安倍しぐさが国民にも浸透しているな
良い事だ - 12 : 2020/10/10(土) 10:50:15.09 ID:PdxJa7sa01010
- セルフはレジ袋のスキャンはマジで忘れる
- 13 : 2020/10/10(土) 10:50:20.06 ID:tUPnaU8k01010
- 近所のスーパーセルフレジ無くなったんだけど
こういうやからが多いんだね - 14 : 2020/10/10(土) 10:50:37.11 ID:BiMgHhGQ01010
- 300円くらいの肉ならわかるが800円なら怪しい
- 17 : 2020/10/10(土) 10:51:42.55 ID:YsgLX5gaM1010
- セルフ精算のところでも警備員が目を光らせてるもんな
- 19 : 2020/10/10(土) 10:53:06.65 ID:6x1JHEnm01010
- テクノロジー音痴に「いけるんじゃねーか?」って気にさせるシステムが悪い
- 21 : 2020/10/10(土) 10:53:39.50 ID:77YYETqf01010
- 不審な動きが説明なされてない以上わからない。おそらく常習犯だろう
- 22 : 2020/10/10(土) 10:53:42.55 ID:j8oKOm8t01010
- ジュース一本だけとかお菓子だけとか少ない会計専用にしろよ
- 23 : 2020/10/10(土) 10:54:10.50 ID:JzC1cnd201010
- これヤバい絶対やらかすわ俺
- 27 : 2020/10/10(土) 10:55:22.45 ID:ZNuH9ui001010
- >>23
セルフレジが故障してない限り大丈夫だぞ - 24 : 2020/10/10(土) 10:54:20.97 ID:MDu/r1Kh01010
- たらふく金持ってても万引するやつはいるし所持金晒してやんなくても
- 25 : 2020/10/10(土) 10:54:41.84 ID:XyvZeZSi01010
- あれちゃんと重さでも見てるからな
商品ごとの重さデータとかあったり
会計前と会計後の重さとかも見てる - 26 : 2020/10/10(土) 10:54:58.35 ID:/yw1VJNA01010
- 所持金は関係ない
- 28 : 2020/10/10(土) 10:55:49.25 ID:n9IXENlLa1010
- この間爺がセルフのまーんさんの後ろで万引きしただろーって騒いでたわ
いやいや重さでわかるから - 29 : 2020/10/10(土) 10:55:53.51 ID:yuBGGSJhd1010
- 半額シールで店員呼ぶから大丈夫��
- 30 : 2020/10/10(土) 10:56:17.83 ID:phOXcbUC01010
- 映像みなきゃなんともいえないな
- 31 : 2020/10/10(土) 10:56:33.43 ID:Ql4ww0Jl01010
- ぼーっとしてたらやらかす自信あるわ
怖すぎだろこれ - 32 : 2020/10/10(土) 10:56:42.03 ID:U/3fKHnKM1010
- (;'ん` )チラッ
('ん`; )キョロッ
(;°ん^)コソコソ(`・ω・´)またあいつか
- 33 : 2020/10/10(土) 10:57:23.55 ID:XUhwclO0M1010
- こういうのあるからセルフレジは一度も使った事がない
- 34 : 2020/10/10(土) 10:57:50.18 ID:czJ/5BLr01010
- コンニャクや豆腐、納豆ならともなく精肉パック(大)じゃ見逃してもらえないだろ
- 36 : 2020/10/10(土) 10:58:32.35 ID:4FMVon+x01010
- ADHDが全員豚箱にブチこまれてしまうやん
- 37 : 2020/10/10(土) 10:58:59.67 ID:dBA2klmTd1010
- 安いもんは買って高いメインの食材だけは通さないなんてせこい真似する奴
やっぱ出てくるんだなぁ - 38 : 2020/10/10(土) 10:59:00.88 ID:fFi5fHvk01010
- QR決済初期の頃の手入力導入のスーパーで、スマホの確認ボタンを押して店員とともに決済したつもりになってレシートもらって家に帰ったら
その確認画面の後に決済ボタンがあってそれ押さないと完了しないのに実質万引きになっちゃったことあったわ - 39 : 2020/10/10(土) 10:59:29.78 ID:VWIIUceq01010
- ひとりがやったら犯罪だけど
10人でやったらシステムの欠陥ということになる - 40 : 2020/10/10(土) 10:59:30.45 ID:fBMi8Z6C01010
- セルフレジの仕組み知らないバカ湧きすぎだろ
- 41 : 2020/10/10(土) 10:59:31.76 ID:FzfXAnky01010
- 重量で管理してんだよね
最初に荷台に置いた時の重さとマイバッグに移し替えた時の重さが
一致してなきゃ清算さえできないはずだが
最初に肉だけ別の場所に置いたのかな - 42 : 2020/10/10(土) 10:59:52.26 ID:nw/7Cg9801010
- このシステムやめてほしいわ
- 43 : 2020/10/10(土) 10:59:58.42 ID:8b2wqRi301010
- 客の年齢が高すぎるんだろ
やったのにやってない高齢者は多い - 44 : 2020/10/10(土) 11:00:15.14 ID:Y0JXpNtZ01010
- 故意かどうかの判断は難しいよな
けど、万引きになるわ。確認を怠っている - 45 : 2020/10/10(土) 11:00:15.82 ID:Ry9U/Pfmd1010
- 「法は貴きに加えず」この国の基本概念だぞ
- 46 : 2020/10/10(土) 11:00:28.63 ID:dEE/0yuL01010
- もっと簡単にスキャンできるやつ開発しろよ
- 47 : 2020/10/10(土) 11:00:40.10 ID:x6EoQCSe01010
- 下級国民はしんどいな
- 48 : 2020/10/10(土) 11:01:17.44 ID:/yw1VJNA01010
- 高額商品だけスキャンし忘れる偶然
- 49 : 2020/10/10(土) 11:01:19.11 ID:CA5o+ibWH1010
- ユニクロで出口で止められたわ
有人レジねえし1個づつスキャンする訳でもねえしマジで糞システム - 50 : 2020/10/10(土) 11:01:28.10 ID:VWIIUceq01010
- 日本の流通資本は日本人のレスペクトに甘えすぎなんだよ
それで株主還元とかぬかしてる - 51 : 2020/10/10(土) 11:02:37.28 ID:I/9AOmxO01010
- 駐車券出すから有人レジ一択だわ
パートの真似事させられた上にこんな糞みたいなリスク負わされたんじゃかなわんな - 52 : 2020/10/10(土) 11:02:43.43 ID:wCdbOjpVr1010
- メーカーには不具合のないレジを作って欲しい
- 53 : 2020/10/10(土) 11:03:38.71 ID:tu2mnoGy01010
- 常習的にやってたんじゃね
1回2回くらいは本当にスキャンを忘れてたとかあるだろうしその場で注意で済むと思うんだが - 54 : 2020/10/10(土) 11:03:53.84 ID:JmTOHid/01010
- 日常的にちょろまかしてたんだろな
- 55 : 2020/10/10(土) 11:04:13.03 ID:hFg4Zg+Pa1010
- 多分常習じゃね
こういうのってあらかじめ調査してないと発見すらできないし - 56 : 2020/10/10(土) 11:04:56.95 ID:tJObufyEM1010
- 逮捕まで行ったってそういうことだろ
コメント