
【お早めに】国勢調査の回答率67.7% 総務省発表、8日時点

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2020/10/09(金) 17:14:13.51 ID:rNM9J6XZ9
総務省は9日、9月14日から始めた国勢調査について、10月8日時点の回答状況を公表した。インターネットと郵送を合わせた回答数は3617万件だった。回答率は67.7%で、2015年の前回調査の同じ時点と比べて5.6ポイント高かった。
総務省は新型コロナウイルス対策で調査員との接触を減らすため、ネットでの回答を呼びかけている。ネットの回答率は37.9%と前回より1.4ポイント上回った。目標の50%には届いていない。
調査票の提出期限は7日までだった。まだ答えていない世帯に調査員が訪問して督促する。20日まで郵送とネットで回答を受け付ける。
武田良太総務相は9日、閣議後の記者会見で「国勢調査は全国民が対象で国や地方の政策立案の基礎資料となる。早めに回答をお願いしたい」と協力を求めた。
2020/10/9 17:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64820600Z01C20A0EA3000/- 2 : 2020/10/09(金) 17:14:56.16 ID:We1KoWS10
- 別に出さなくてもいいんやろ?
- 12 : 2020/10/09(金) 17:18:03.99 ID:srWiTC/90
- >>2
出さんかったら、調査員が家に訪問来てウゼーんじゃなかったっけか - 14 : 2020/10/09(金) 17:18:52.09 ID:27Aop3u60
- >>12
調査員に直接断ってやるw - 18 : 2020/10/09(金) 17:21:05.73 ID:kHobj3bu0
- >>14
そこまでして何で出したくないの? - 23 : 2020/10/09(金) 17:22:59.92 ID:UcrkU8mj0
- >>18
個人情報保護法に基づいて拒否をする - 30 : 2020/10/09(金) 17:27:20.17 ID:eQWHvSII0
- >>23
個人情報保護法を理解してない猿がキャッキャ騒いでんな - 50 : 2020/10/09(金) 17:40:32.18 ID:GglD3IP90
- >>23
頭悪すぎてワロタ… - 3 : 2020/10/09(金) 17:15:08.13 ID:lWqtobO/0
- 回答してやったのにボールペンの一本も寄越さないのには驚愕したよ
- 29 : 2020/10/09(金) 17:27:19.04 ID:TnSHbmSs0
- 以前と比べて質問減ったよね回答すごい楽だった
紙の調査票とネットの回答の順番が違うのはちょっと面倒だった(紙に回答下書きした)けど>>3
そういえば昔何かの公的調査で調査票と一緒にボールペンが入ってたような - 4 : 2020/10/09(金) 17:15:48.15 ID:1TVOHYZi0
- 嘘つきすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
昨日までネット回答27%だったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 5 : 2020/10/09(金) 17:16:28.08 ID:1TVOHYZi0
- 普通に嘘つくなこいつら
- 6 : 2020/10/09(金) 17:16:53.74 ID:9ax0h2ed0
- ハゲになんて協力してやらない
- 7 : 2020/10/09(金) 17:17:00.09 ID:r0m+oikT0
- えっ
おまえら書いてないの!?
- 8 : 2020/10/09(金) 17:17:12.13 ID:dftGhvHP0
- 封筒来てないぞ
- 9 : 2020/10/09(金) 17:17:13.88 ID:bbrWxeWM0
- 国勢調査の書き方すら理解できない低学歴バカパヨ集団
- 10 : 2020/10/09(金) 17:17:37.30 ID:ccRg25xd0
- 回答率高めにしといた方が釣られて出すやつ増えそうだな
- 11 : 2020/10/09(金) 17:17:52.17 ID:ga7h2Jeq0
- 国民の義務やぞ
ネトウヨはもちろん出したよな?w - 17 : 2020/10/09(金) 17:19:46.26 ID:e/y+Vjn10
- >>11
うん。 - 13 : 2020/10/09(金) 17:18:13.11 ID:Nji0R8eS0
- 調査員が勝手に世帯が違う親族にい調査書を渡すようじゃねぇ…
- 15 : 2020/10/09(金) 17:19:12.16 ID:CCDU1BR10
- 来た日にやったわ
- 16 : 2020/10/09(金) 17:19:27.40 ID:bbrWxeWM0
- なぜか国勢調査に怯えるバカパヨwww
- 19 : 2020/10/09(金) 17:22:04.96 ID:e/y+Vjn10
- ネットで回答したけど、すげー楽だったぞ。
- 20 : 2020/10/09(金) 17:22:16.97 ID:IhPHw09C0
- 書いたが細かく会社名とかまでとかそこまで必要あんの?
流出したとき特定されない程度の情報しか渡したくないわ - 21 : 2020/10/09(金) 17:22:50.66 ID:Tz6qtu8g0
- やれば出きるじゃねーか
- 22 : 2020/10/09(金) 17:22:54.77 ID:gfDLi0fk0
- ネット回答めっちゃ楽だったわもう
紙の回答書記入して郵送とかやってられん - 24 : 2020/10/09(金) 17:23:14.92 ID:tR4Zbkgy0
- スマホで五分くらいだろ?
- 25 : 2020/10/09(金) 17:23:29.52 ID:eaS5wyfJ0
- ネットの方がわかりやすかったね
- 26 : 2020/10/09(金) 17:24:35.10 ID:z1QeNhUJ0
- 家賃払えなくて夜逃げした奴らが30%
- 27 : 2020/10/09(金) 17:24:53.06 ID:tuXe2nGE0
- ネットで回答したがめちゃ楽だった
- 28 : 2020/10/09(金) 17:25:28.83 ID:UJpL/s2v0
- >>1
今年はインターホン越しって話だったのに会ったこともない自治会長とかいう奴が手渡し要求してきた上にその場で色々聞こうとしてきて何だコイツと思った
ネットじゃインターホンで出てこなきゃポスト投函が多いの知って余計に何だあいつと思った - 31 : 2020/10/09(金) 17:28:05.31 ID:gtMGu0mI0
- >>1
尚、今月はNHK受信料契約の強化月間です。
自宅のインターホンを鳴らすのはNHKか?国勢調査か?
居留守を使っちゃアカンで?www - 34 : 2020/10/09(金) 17:30:08.65 ID:8qEv6Rbt0
- >>31
nhkyよくÒトイレ - 32 : 2020/10/09(金) 17:28:53.54 ID:24PG61Il0
- 出したけど気味悪い調査なんだよな
(役所の方でわかってるはずの)住所から何から全部書かせるという
特にドコモ口座やゆうちょ銀の件があったから(個人情報流出)余計気味悪く
出さなくていいやと思った人多いんじゃないだろうか - 33 : 2020/10/09(金) 17:30:05.39 ID:bbrWxeWM0
- まともな一般社会人は書いて出してます
- 35 : 2020/10/09(金) 17:30:23.26 ID:56pL6ukx0
- 選挙も行かず
国勢調査も協力せず全くお前らときたら…
- 53 : 2020/10/09(金) 17:42:17.61 ID:GglD3IP90
- >>35
ほんとそれな…
行政や政府の支援いらないと自ら拒否するようなものなのに - 55 : 2020/10/09(金) 17:44:46.46 ID:I2Q1aZcQ0
- >>35
家族構成と職業くらいなら問題なく協力するよ
何に使うんだ?っていう個人情報の項目が多過ぎる - 36 : 2020/10/09(金) 17:30:26.35 ID:63e7A0YY0
- 前回実施時、地方支店勤務で社宅と事務職か併設された事業所に勤めてたんだが、
朝の会議中にいきなり国勢調査員の婆さんが事務所に突撃してきて「国勢調査を出してください!」と
言ってきてマジでびびった。職場だし、会議中だから帰れと言ったら、
「これは国民の義務です!今すぐ書いてください!」と引き上げないの。
警察に電話するぞ、と支店長が一喝したら引き上げたが、マジでビックリしたわ - 38 : 2020/10/09(金) 17:30:46.56 ID:j+zseITz0
- 回答した後に仕事決まった。
でも調査は無職で回答
なんだかなぁ - 40 : 2020/10/09(金) 17:32:34.44 ID:w7F093ap0
- 日本人なら当然回答するけど、家族いると結構面倒だよね。
独身の頃はあっという間に終わったけど。 - 42 : 2020/10/09(金) 17:34:15.31 ID:Ya9HQzWT0
- >>40
家族の職業の詳細聞くのが一番面倒だった - 41 : 2020/10/09(金) 17:32:55.36 ID:Ya9HQzWT0
- 未回答の人から早く罰金回収しておくれ
- 43 : 2020/10/09(金) 17:35:48.13 ID:jvuwtVNe0
- ちゃんと回答した世帯の住人は次の調査まで軽減税率とかにすればいいよ
- 45 : 2020/10/09(金) 17:37:00.87 ID:oSV1yIYM0
- 信用されない政府は国民からの協力が得られない
- 46 : 2020/10/09(金) 17:38:32.18 ID:155TExyB0
- 期限延長してたのか
捨てちまったよ、もっと早く周知しろや - 47 : 2020/10/09(金) 17:38:51.80 ID:/m9e6ui/0
- 間に合わなかったのでもう一生答えないわ
- 48 : 2020/10/09(金) 17:39:30.00 ID:kcY08VP40
- 調査員に回収しないから勝手に郵送しろと
- 49 : 2020/10/09(金) 17:39:42.43 ID:V4IkgsBW0
- 俺も出してないや
情報出したら100%抜かれる、間違いない
出してる奴ら、ずいぶんとお人よしなことで - 51 : 2020/10/09(金) 17:40:58.43 ID:L5f54grc0
- 回答しないと罰則とかあるの?
政党交付金の原資にされたくないから回答したくない - 52 : 2020/10/09(金) 17:41:24.37 ID:VqsU834Z0
- まだ封筒から出してない
- 54 : 2020/10/09(金) 17:43:10.68 ID:m3LxM3Kz0
- 調査員にお金掛かるだろうにちゃんとやれよ
- 56 : 2020/10/09(金) 17:46:41.28 ID:NWij8pub0
- 回答済み
ネットだと唖然とするくらい簡便
前回、こんな簡単だったかな。。。 - 57 : 2020/10/09(金) 17:47:05.10 ID:9raFeUld0
- 量的調査なんだろうから、氏名とか勤務先の名称とか書かせる必要は薄いと感じる
さすがに保護法云々は言わんけど
- 58 : 2020/10/09(金) 17:47:28.70 ID:eshRqia/0
- よぼよぼの爺さんが調査員では、回収に時間がかかるのも無理もない
中年の元気な女性を任命した方がいい
コメント