
東京五輪 せめて延期前提で テレビ各局が始動 パンデミックで中止不可避

- 1
【韓国サッカー】 政府との対立で崖っぷち…遠のく「W杯8強の夢」「アジアカップ誘致」1 : 2025/04/02(水) 12:37:51.05 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】韓国政府とサッカー界の対立が長期化し、サッカー協会の目標である「W杯8強進出...
- 2
【兵庫】斎藤批判一色から選挙期間中の沈黙、「メディアが報じない真実」SNSで拡散…広がったメディア不信1 : 2025/04/06(日) 15:02:48.06 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 11:00配信 読売新聞オンライン [終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年]<5> 兵庫県知事の斎藤...
- 3
ランジャタイ・伊藤幸司 活動再開を発表 「今後信頼回復に向けて努力」 昨年8月、未成年と関係を持ったことが発覚1 : 2025/04/06(日) 14:26:07.69 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d01f73576554049714ded...
- 4
中居正広(52)渡邊渚(27)1 : 2025/04/06(日) 14:43:10.87 ID:bz4Dw2nK0 親子やん 2 : 2025/04/06(日) 14:43:34.81 ID:aElQg/6N0 べつにいいべ 3...
- 5
リア充や陽キャにはなれなかったくせに、アイドルや声優、Vtuberのオタクを見下してしまい中に入れない、たすけて1 : 2025/04/06(日) 14:09:40.18 ID:yfAo1CFS0 https://discordfy.com/kenmo 2 : 2025/04/06(日) 14:10:15.1...
- 6
上沼恵美子「中居正広クズやん!上手く自分からは切り出さずに女性を誘導して犯す、クソ野郎やんか!!」1 : 2025/04/06(日) 14:41:39.23 ID:aAZVuQK/0 タレント上沼恵美子(69)が6日、高田純次(78)とMCを務める読売テレビのバラエティー「上沼・高田のクギズケ!...
- 7
【共同】在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?「不法移民」を「非正規移民」に1 : 2025/04/06(日) 14:08:38.87 ID:rG4P9AGE0 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言...
- 8
中国の科学者、アメリカから続々と帰国。アメリカ終わったな1 : 2025/04/06(日) 14:07:47.83 ID:piO/dP3W0 中国系科学者の帰国ブーム再び―シンガポールメディア https://topics.smt.docomo.ne.j...
- 9
上沼恵美子 中居氏・フジ問題でファンに釘刺す「誘われて行った女性も悪い、とか言わんといてね!」1 : 2025/04/06(日) 13:46:45.00 ID:eV6z2Ona9 タレント上沼恵美子(69)が6日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」で、フジテレビと元タレント・中居正広氏...
- 10
上沼恵美子『(中居正広は)クソやな!!!』1 : 2025/04/06(日) 13:37:21.33 ID:Wdi3pvLQ0 タレント上沼恵美子(69)が6日、高田純次(78)とMCを務める読売テレビのバラエティー「上沼・高田のクギズケ!...
- 11
Switch2の予約、イギリスの小売店では数分で完売Switch2の予約、イギリスの小売店では数分で完売 理想ちゃんねる
- 12
【米国】トランプ氏、「TikTok」禁止猶予を75日間延長へ【米国】トランプ氏、「TikTok」禁止猶予を75日間延長へ 大東亜速報
- 13
在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に…在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に… 大東亜速報
- 14
【悲報】女子、騙される【悲報】女子、騙される まとめたニュース
- 15
反トランプデモ、全米で50万人超えwww反トランプデモ、全米で50万人超えwww 冷笑速報
- 16
トランプ大統領「意図的に株価を暴落させた」「あなたを金持ちにする。秘密のゲームをしている」トランプ大統領「意図的に株価を暴落させた」「あなたを金持ちにする。秘密のゲームをしている」 保守速報
- 1 : 2020/03/15(日) 15:32:23.69 ID:P/BxiAiF0
テレビ業界、五輪延期を織り込み済み
こうした情勢を、国内のテレビ業界は
すでに織り込み済みだと、局関係者は打ち明ける。「すでにNHKと民放キー局の間では、
全競技の放送スケジュールの割り振りが決まっています。
もし五輪がなくなれば、競技の中継のみならず、
五輪ネタをメインに据えようとしていた
通常番組や特番含めて、約2カ月分の予定が
“すべて吹っ飛ぶ”ことになる。
7~8月分の番組を新たに仕込むとなれば、
企画の詰めやキャスティング、スポンサーの確保など、
今から手を付けないと全然間に合いません。なので、今月に入ったくらいから各局は
“五輪なし”の前提で動き始めていますよ。
それを裏付けるように、特に今週に入ってから
情報番組やニュース番組でも一斉に
“五輪延期”のテーマを扱い始めていますよね」「IOCとしても、もし中止になれば、
あてにしていた巨額の放映権料という
収入を得られなくなり、
組織が立ち行かなくなるばかりか、
存在意義そのものが問われることになります。
さらに世界中の五輪スポンサー企業としても、
これまでかかったコストが無駄になってしまう。
そのため中止という選択肢はありません。
もっとも、もし来年に延期されれば、
国内で東京五輪を事実上取り仕切っている電通は、
クライアント企業からのカネの支払い時期が延び、
多額の売掛金を抱え込む懸念はあるかもしれません」東京五輪の動向に注目される。
- 2 : 2020/03/15(日) 15:32:39.58 ID:EL+BpXT90
- テレビは終わり
うちにもない
- 3 : 2020/03/15(日) 15:32:39.75 ID:P/BxiAiF0
中止
オワタ- 4 : 2020/03/15(日) 15:32:47.51 ID:P/BxiAiF0
大勝利- 7 : 2020/03/15(日) 15:33:06.02 ID:T1e+D5EB0
- >>4
4ねよ - 57 : 2020/03/15(日) 16:03:29.53 ID:4Cit+SYi0
- >>7
ランサーおつ - 6 : 2020/03/15(日) 15:33:02.39 ID:P/BxiAiF0
運動会
中止
のお知らせ- 50 : 2020/03/15(日) 15:58:52.68 ID:EF8v+4Wz0
- >>6
朝花火上がらないのかぁ - 8 : 2020/03/15(日) 15:33:16.59 ID:qqo5dqdN0
- 中止を織り込めよ
- 10 : 2020/03/15(日) 15:33:42.28 ID:qkVjOgFc0
- 停波でいいだろ
- 11 : 2020/03/15(日) 15:34:39.00 ID:6C0mtQpC0
- 中止万歳🙌
- 12 : 2020/03/15(日) 15:35:12.26 ID:vsB+S4wr0
- 日本がよくても他国がねぇ…
- 13 : 2020/03/15(日) 15:35:12.77 ID:R8zzg6ct0
- 日本じゃなくて海外で言うべきなんじゃないの
東京五輪が流れそうなんでパンデミックしないでくださいと( *´艸`)
- 14 : 2020/03/15(日) 15:35:20.62 ID:t8kwv5040
- 無観客でやれよ
- 15 : 2020/03/15(日) 15:35:27.63 ID:f0jA49IK0
- 午後ローチックな昔の映画を流して欲しい
- 16 : 2020/03/15(日) 15:35:51.73 ID:oib8H+4f0
- 気のせいか最近五輪マークや五輪がらみの
CM見てないな。 - 17 : 2020/03/15(日) 15:36:31.72 ID:b6O+49EC0
- ENEOSどうするの?
- 18 : 2020/03/15(日) 15:36:39.31 ID:9f2uwVQm0
- コロナのせいで
オリンピック開催が日本の足枷になるとは - 19 : 2020/03/15(日) 15:37:31.60 ID:ApHb1ERc0
- 延期の方が可能性低いって記事があったぞ
- 22 : 2020/03/15(日) 15:38:37.92 ID:DOrhmjQk0
- >>19
中止にしたいタイプのメディアだろ - 20 : 2020/03/15(日) 15:37:40.82 ID:DOrhmjQk0
- あっても延期
中止とか言い出しちゃうやつきも - 21 : 2020/03/15(日) 15:38:37.70 ID:yVAyDfEg0
- だれだよこんなモノ誘致した貧乏神は
- 23 : 2020/03/15(日) 15:39:16.63 ID:P/BxiAiF0
>>21
猪瀬- 24 : 2020/03/15(日) 15:39:30.10 ID:syMOUA9Q0
- なんぼ日本が安全でも世界中から人来てコロナ持ってこられたらあかんのやから今年はもう無理
もう来年みすえるべき - 25 : 2020/03/15(日) 15:40:34.38 ID:+oUrelLD0
- 最悪が強行なのは間違いないが、まあ損切りで中止もありではある。
延期はむしろメリットだらけのボーナスじゃねえか。 - 26 : 2020/03/15(日) 15:40:54.09 ID:CA0/IvRT0
- 普通に考えろよ
延期ってことはいつやるか決めなきゃならんのだぞ
この状態で誰がそんなの決められるんだよ - 27 : 2020/03/15(日) 15:41:28.03 ID:TX4rufUH0
- 地震がくるからヘーキヘーキ
- 28 : 2020/03/15(日) 15:43:03.76 ID:c+W3qIEO0
- 仮に日本で収まっても、来られる状況にないんじゃないのか
- 29 : 2020/03/15(日) 15:43:33.86 ID:w4i9f2390
- 日本は良くても他がな
無観客試合に殺到してウィルスばらまくような連中が押し寄せるとか勘弁してほしい - 30 : 2020/03/15(日) 15:43:38.88 ID:gbGYtkzo0
- オリンピック延期で
卓球桃田が復活間に合う奇跡 - 31 : 2020/03/15(日) 15:45:40.44 ID:955vloZp0
- ★
延期希望ロサンゼルスの代替開催で
マラソンだけは森元の石川県で - 32 : 2020/03/15(日) 15:46:12.71 ID:K2Z168kN0
- 2年の延期なんて無理だよな
iocも許可出すとは思えないんだが - 34 : 2020/03/15(日) 15:48:06.72 ID:fqpTTBPJ0
- 在庫の歌番組垂れ流し方式やっちゃいなニュース耳管以外は、受信料半額バック
- 35 : 2020/03/15(日) 15:48:19.67 ID:FpGy9JNk0
- 大草原不可避www
- 36 : 2020/03/15(日) 15:48:19.79 ID:syMOUA9Q0
- 仮に延期した場合、内定貰ってる選手どーすんのって感じだしな
- 39 : 2020/03/15(日) 15:50:15.88 ID:ZJt7Hdpd0
- >>36
数ヶ月~一年の延期ならそのままなんじゃない?
二年以上延期なら流石に選び直しだろうな - 37 : 2020/03/15(日) 15:49:05.25 ID:EBnMHg7I0
- ハイパーオリンピックでやろうぞ
- 38 : 2020/03/15(日) 15:49:10.53 ID:+ew67SuD0
- やはり痛快な存在だったか
- 40 : 2020/03/15(日) 15:51:11.91 ID:wtBl0SWo0
- 中止
無観客試合
延期どれがいいかと言われたら延期かな
無観客試合はネット配信拡大のチャンスだけど絶対盛り上がらないし選手同士の接触は避けられない - 41 : 2020/03/15(日) 15:51:23.51 ID:L7Gww46E0
- 延期でええやろ
旅行でも祭りでも甲子園なんかも前日までが最高に楽しいんじゃん
始まっちまえばあっという間
一年延期すればそのワクワク感をまた一年楽しめんだぞ - 42 : 2020/03/15(日) 15:53:28.41 ID:x1XEe88H0
- >>1
来年開催だな
落ち着いた状態でやればいい - 43 : 2020/03/15(日) 15:53:59.20 ID:+7aNiurD0
- 電通とNHK潰すにはいいと思うんだけど
どうかな? - 44 : 2020/03/15(日) 15:54:26.89 ID:K2Z168kN0
- 馬鹿か1年の延期なんて出来る訳ねぇだろ
3ヶ月も遅らせのうものなら冬期と重なるし - 45 : 2020/03/15(日) 15:54:54.08 ID:+7aNiurD0
- ウィルス培養してより強力にして
電車でまいたらどうなるか - 46 : 2020/03/15(日) 15:55:19.61 ID:dlaRbV+B0
- だから最初から10月10日にすりゃ良かったんだよ メリケンの糞テレビ局が
- 47 : 2020/03/15(日) 15:55:48.18 ID:aPe83MHt0
- 過去の五輪の再放送とかでいいよ
- 48 : 2020/03/15(日) 15:55:59.34 ID:oxE07Ocz0
- NHK潰せるなら中止でいいよ
当然税金で補填無しな - 49 : 2020/03/15(日) 15:56:50.70 ID:OKAdesry0
- 中止しかねえだろ
- 51 : 2020/03/15(日) 15:59:41.01 ID:je5gQUBL0
- ギリシアが聖火リレー中断してるという事実をどう受け止めるか。
- 53 : 2020/03/15(日) 16:00:14.40 ID:ASy+95/l0
- 中止とふれまわるの中止ですよ(ニッコリ
- 54 : 2020/03/15(日) 16:00:21.97 ID:d7OSN7vk0
- うざいから放送休止しとけよ、ばーか(´・ω・`)
- 55 : 2020/03/15(日) 16:00:48.37 ID:ELTjHv7k0
- 延期したら聖火はどうなるの?
ほば完売した選手村後のマンションはどうするの? - 56 : 2020/03/15(日) 16:01:45.89 ID:m1+Qs+TE0
- 延期したところで
損害は東京都、それでも中止よりは遥かにマシ一方、延期してもIOCに被害はさほど無いのであるw
- 58 : 2020/03/15(日) 16:04:57.05 ID:4Cit+SYi0
- 二年延期して直前に東京直下地震
てのが最高のシナリオだな
コメント