
【画像】世界遺産級のスープラが発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwガチでこれ買って良いか?

- 1
【韓国】 700匹が焼死した犬飼育場…生き残った7匹を「食用に売る」と語った飼育場主の神経1 : 2025/04/02(水) 06:09:59.31 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】大規模な山火事が発生した韓国慶尚北道安東市の犬飼育場で、檻の中に閉じ込められ...
- 2
プーチン、春の徴兵祭を開催、18歳から30歳までの16万人1 : 2025/04/02(水) 06:41:01.44 ID:zYB0u1cA0 https://www.euronews.com/my-europe/2025/03/31/vladimir-p...
- 3
kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 06:40:32.91 ID:DwiqrKyx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 4
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 3日午前4時公表1 : 2025/04/01(火) 18:05:00.71 ID:Mp7K1Vdo 【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は3月31日、関税政策の柱である相互関税の計画が「固まった」と記者団に述...
- 5
日本の番組が「チャイナはカラス食べる」と発言捏造、中共ネット「謝罪だけでは済まない」と怒り1 : 2025/04/02(水) 06:24:47.51 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月1日(火) 15時0分 日本テレビ系のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」...
- 6
祖父が買ってきた中国の本、なんでも鑑定団に出したら3億円 これ税金どーすんの?1 : 2025/04/02(水) 06:30:13.50 ID:UZfKU7Oi0 なんでも鑑定団で過去最高額の3億() https://x.com/arcturus2339/status/190...
- 7
あんぱんマン(46)、軽自動車でフェンスに衝突 駆けつけた警察官の目の前でいきなりトルエンを吸引し出す 北海道1 : 2025/04/01(火) 23:47:32.53 ID:e7sDJNxx0 「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた...
- 8
【謎】「タレントU氏」の正体、まったかわからない1 : 2025/04/02(水) 05:11:12.67 ID:R/4/h2RM0 フジにとって大事な出演者 中居正広と仲が良い 局幹部が「U氏」の仕事に対するモチベーションを上げるために接待する...
- 9
【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww ニュー速タイムズ
- 10
すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! 海を越えて“トンカス”になった日本グルメの今1 : 2025/04/02(水) 04:00:16.13 ID:Tsbrn6f4 韓国・ソウルの“ソウルフード”を紹介する本連載。今回お届けするメニューは、“とんかつ”。 「とんかつって韓国にもあ...
- 12
美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた 稼げるまとめ速報
- 14
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 15
【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる ついっちゃが速報
- 16
踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2020/10/08(木) 17:36:57.74 ID:L8BIlz1qd
- 2 : 2020/10/08(木) 17:37:12.48 ID:L8BIlz1qd
ガチで凄い- 3 : 2020/10/08(木) 17:37:33.36 ID:L8BIlz1qd
海外オークション出せば数千万円つくぞ- 4 : 2020/10/08(木) 17:37:48.84 ID:L8BIlz1qd
実際こんなんもう残ってないし- 5 : 2020/10/08(木) 17:37:57.78 ID:PO9viU+ad
- 自賠責、ペタッw
- 6 : 2020/10/08(木) 17:38:02.85 ID:L8BIlz1qd
博物館が欲しがるレベル- 7 : 2020/10/08(木) 17:38:20.35 ID:q2YgP8De0
- 先輩乗ってたわ、俺はS13シルビア
- 8 : 2020/10/08(木) 17:38:27.27 ID:L8BIlz1qd
走行距離5000kmってw- 9 : 2020/10/08(木) 17:38:50.42 ID:iCe3R5MA0
- 金持ってたら普通に欲しいわ
- 10 : 2020/10/08(木) 17:39:04.72 ID:6oE+IvLs0
- くくくくっ
70かよ
こりゃダメだ
曲がらない止まらないの直線番長ヨ - 63 : 2020/10/08(木) 17:49:19.22 ID:4YGWITo70
- >>10
この時代のトヨタにはロクなスポーツカーが無かったよね。峠道なんか旧MR-2やスターレットの方が速い。 - 11 : 2020/10/08(木) 17:39:35.51 ID:VfKvX+0Ka
- スープラが何か知らない人が必死にスレ盛り上げようとしててウケる
- 12 : 2020/10/08(木) 17:39:39.71 ID:PvVQXC5Ra
- 年寄りが買ってほとんど乗らずに保管してたパターンかな
- 13 : 2020/10/08(木) 17:39:48.87 ID:KCE7/9oC0
- これを現金を持たず借金をして買い、ebayに出せば1,500~2,000万くらいで売れる
- 14 : 2020/10/08(木) 17:39:49.94 ID:EWa3qIeq0
- 海外で70って人気あるのか?
- 15 : 2020/10/08(木) 17:39:54.64 ID:0xc/jzGn0
- スープラはこれじゃなくてこの次のヤツのイメージだわ
これはMR2とかぶる - 69 : 2020/10/08(木) 17:50:59.79 ID:1d04Bh7j0
- >>15
俺もこれスープラは違和感ある - 16 : 2020/10/08(木) 17:41:00.43 ID:WxLW7d3ur
- 80ならまあ
- 17 : 2020/10/08(木) 17:41:18.97 ID:vE5W0pzN0
- 重くて走らない印象だね
- 18 : 2020/10/08(木) 17:41:37.46 ID:bEE0OZ0u0
- 内装のビニールすらそのまんまとは
なんで今売っちゃうのか謎だけど故人の遺品整理かね? - 25 : 2020/10/08(木) 17:42:41.78 ID:mUYBnI2v0
- >>18
遺品整理やね
よくガレージから旧車が見つかるからそれ専門の奴らもいるらしい - 19 : 2020/10/08(木) 17:41:39.02 ID:Xz7FSsXkM
- 内装しょっぼw
300万くらいで最新モデルの中古買った方がぜったいいいだろw - 20 : 2020/10/08(木) 17:41:53.14 ID:NXloN2Xgp
- 距離偽装かと思ったけど内外のガワの状態見ると案外ウソでは無さそうだナ
- 21 : 2020/10/08(木) 17:42:03.79 ID:Uo+MqlB40
- 俺はゴキブリって呼んでた、この型の
- 22 : 2020/10/08(木) 17:42:04.83 ID:3Dgfb0FhM
- 70かよ
フロントバンパーに埋め込むナイトライダーっぽいランプ流行ったよな - 23 : 2020/10/08(木) 17:42:22.13 ID:Y+62WhNAa
- 近所の御歳八十八の病院長が歴代GTR全て持ってるわ
日曜日になると現行GTRで婆さんと低速ドライブしてる - 24 : 2020/10/08(木) 17:42:23.69 ID:n6wjd6A1F
- 車庫保管だとしてもゴム類、シートなんかも相当劣化してるんじゃ
- 26 : 2020/10/08(木) 17:43:09.54 ID:EQaduiJHp
- スープラは70だろ
- 41 : 2020/10/08(木) 17:45:09.90 ID:WLon9QCc0
- >>26
そーいう事 - 27 : 2020/10/08(木) 17:43:09.68 ID:JbjBMc9c0
- 800万で済むのかこれ
もっと高く売れそうな気が - 28 : 2020/10/08(木) 17:43:12.52 ID:B9GS/UyF0
- これのフルモデルチェンジ後の北米産以外は意味ないだろ
- 29 : 2020/10/08(木) 17:43:21.17 ID:jF5bWuWH0
- 懐かしいレカロだ
ヤフオクでゴミつかまされて大損したわ - 30 : 2020/10/08(木) 17:43:35.21 ID:ANSzAlKs0
- わいが知ってるスープラは
BMWのZ4との兄弟車やこんなのスープラちゃう
- 32 : 2020/10/08(木) 17:43:44.67 ID:ZpqYV2bDa
- 和製ナイトライダーみたいですき
- 33 : 2020/10/08(木) 17:44:04.75 ID:wUJBoNwG0
- 状態良すぎ
- 34 : 2020/10/08(木) 17:44:18.19 ID:qDddNoGYM
- なんだよ、東京ラブストーリーの江口洋介かよ
- 35 : 2020/10/08(木) 17:44:41.52 ID:rNh71NDV0
- 輸出用のオーバーフェンダーついてないんだっけ?これ
- 36 : 2020/10/08(木) 17:44:42.21 ID:OHOvyyNn0
- オートマ仕様です
- 81 : 2020/10/08(木) 17:55:22.85 ID:OAr0QQFY0
- >>36
たしかにATの予感がする - 37 : 2020/10/08(木) 17:44:46.03 ID:NLjF4Oy/d
- アメリカ人が買い取る前にトヨタ博物館に寄贈して
- 53 : 2020/10/08(木) 17:47:22.73 ID:NXloN2Xgp
- >>37
アキオに知らせたら買取りそうだナ - 38 : 2020/10/08(木) 17:44:59.19 ID:gml72M0r0
- こんなん残ってるのは凄いな
- 39 : 2020/10/08(木) 17:44:59.51 ID:85W4dMaS0
- たまに低走行車が発見されることがあるな
ビートでも過去にあったような - 40 : 2020/10/08(木) 17:45:00.30 ID:qBjGq8HL0
- XXが8億で売れたらしいな
- 42 : 2020/10/08(木) 17:45:17.68 ID:plJf/qDsa
- こういうのでいいんだよ
- 43 : 2020/10/08(木) 17:45:30.45 ID:BAMTpxpk0
- 5000キロってのが本当なら凄い
- 44 : 2020/10/08(木) 17:45:57.82 ID:3M9LEudGa
- >>1
自賠責は任意だもんなw - 45 : 2020/10/08(木) 17:45:58.54 ID:TzTx3dPb0
- あーこりゃすごいわ
- 46 : 2020/10/08(木) 17:46:11.58 ID:L7pfzr750
- すごいなこれまだ新車の匂いしそう
- 47 : 2020/10/08(木) 17:46:47.09 ID:DCRR80MC0
- たっか
- 48 : 2020/10/08(木) 17:46:58.96 ID:bQHc8HE1a
- ええやん
- 49 : 2020/10/08(木) 17:47:02.25 ID:XfWQN0x/0
- スープラとGTOとZ32
直線で早いのはどれ - 50 : 2020/10/08(木) 17:47:02.71 ID:LCc5dyzs0
- シート加水分解してるな。
- 51 : 2020/10/08(木) 17:47:03.66 ID:nT6OxdEK0
- 安定の70どっかのバカのせいで80は印象悪い
- 52 : 2020/10/08(木) 17:47:11.13 ID:bEE0OZ0u0
- 2.5Lだから7Mじゃなくて1JZか
そのままでも良し、いじっても良しだな - 54 : 2020/10/08(木) 17:47:28.06 ID:bQHc8HE1a
- クーペはなぜ消えたのか
- 55 : 2020/10/08(木) 17:47:29.25 ID:aBwUkFhbr
- 納屋物はやめとけ
- 56 : 2020/10/08(木) 17:47:38.62 ID:wOz/Of5tr
- 今見るとまんまフェラーリだな
- 57 : 2020/10/08(木) 17:47:58.55 ID:1ZSYnOud0
- まあ珍しいけど…って感じの車だわな
- 58 : 2020/10/08(木) 17:48:02.68 ID:cBbbHgCp0
- ごみ^^
- 59 : 2020/10/08(木) 17:48:18.29 ID:M5cmoRQsa
- ずっと動かして無い車も整備大変なんだよな一回全バラシでしょ
- 65 : 2020/10/08(木) 17:49:58.45 ID:bEE0OZ0u0
- >>59
ゴム類は要全交換だろうけどそれでも欲しい人は居るでしょ - 60 : 2020/10/08(木) 17:49:01.11 ID:60FsBz2I0
- 5000kmて…
- 61 : 2020/10/08(木) 17:49:07.19 ID:gpM6XysWr
- 80やないと
- 62 : 2020/10/08(木) 17:49:16.35 ID:n9wAkXb10
- ゴムとか樹脂とか駄目になりまくってそう
- 64 : 2020/10/08(木) 17:49:28.72 ID:K2z+3Wlo0
- 別に買ってもいいけど
- 66 : 2020/10/08(木) 17:50:17.79 ID:xj43OElN0
- 動くんか
- 67 : 2020/10/08(木) 17:50:33.63 ID:s0GYKCpka
- 同程度の20ソアラなら買うわよ
- 68 : 2020/10/08(木) 17:50:48.03 ID:osEal/d+0
- 暴走族がCBX百万円で欲しがる感じか?
- 70 : 2020/10/08(木) 17:51:01.77 ID:X1RE/eiz0
- 新型なんであんなにダサいの?
- 71 : 2020/10/08(木) 17:51:52.58 ID:IHYA3pIk0
- 新型買ってガワをこういう風にカスタムした方が安いんじゃないの?
- 72 : 2020/10/08(木) 17:52:08.23 ID:1cT5/30H0
- 80スープラのコックピット感は好きだった
800万払うならポルシェ乗るわ - 74 : 2020/10/08(木) 17:53:22.63 ID:UWtZyEw/0
- これこの値段で買うなら90の最上級グレード買った方がよくない?
- 75 : 2020/10/08(木) 17:53:46.29 ID:Sgo4rBXA0
- カローラレビンだろこれ
- 77 : 2020/10/08(木) 17:53:51.45 ID:LYMH2xLH0
- リトラクタブルライトはポイント高いよな
- 78 : 2020/10/08(木) 17:54:10.65 ID:JS6TacSk0
- 0.5万キロってうさんくさ
- 79 : 2020/10/08(木) 17:54:21.99 ID:fF694LQT0
- 1JZは良いエンジンだ
- 80 : 2020/10/08(木) 17:55:04.60 ID:T08SATu30
- ランクル以外のオールドカーに価値無し
- 82 : 2020/10/08(木) 17:55:33.18 ID:InNwL0Wf0
- なんで800万もするんだ・・・
新品定価いくらだったんだ - 88 : 2020/10/08(木) 17:57:47.31 ID:V8sa66aZ0
- >>82
当時で500万くらいだったかな
トヨタのスポーツカーで最上級のはず - 99 : 2020/10/08(木) 18:00:17.79 ID:u1cRLS/J0
- >>88
こんなもん買うなら当時はGTR一択だろ - 109 : 2020/10/08(木) 18:03:56.32 ID:V8sa66aZ0
- >>99
まだR32になる直前じゃないかなこのスープラは
記憶が正しければこのスープラが出た後にR32が発売されて
スポーツカーが丸みがある今風になった切り替わりの世代車だと思う
R32やシルビアで勢いがある日産にさらに追いつこうとトヨタがセリカやスープラ80の丸みがあるタイプを出したのよね - 83 : 2020/10/08(木) 17:56:17.36 ID:V8sa66aZ0
- 70スープラって良くないと思うけど?
この時代のトヨタのスポーツカーは日産に追いつこうと必死になってた時代でしょう
このスープラ買うくらいなら80かソアラのがマシ - 84 : 2020/10/08(木) 17:56:54.26 ID:DCRR80MC0
- アメリカの排ガス規制だかなんかで20年位経つと輸入できるとかなんとか
そーゆー需要が昔のスポーツカーを高騰させてる - 85 : 2020/10/08(木) 17:57:23.76 ID:KRK6Ev770
- これに850万は無い
- 86 : 2020/10/08(木) 17:57:30.20 ID:WrZ/2+S30
- 走れば傷はつく
それがイヤならずっとガレージにしまっておくしかない・・
でもそんなのは車じゃない
車のカタチをしたただの置物だ - 87 : 2020/10/08(木) 17:57:37.86 ID:qF/k493J0
- 2代目?なら子供のころ一目ぼれしてトミカ持ってた
- 89 : 2020/10/08(木) 17:57:48.44 ID:6BTqsObGM
- 走ってないから中身やばそう
- 90 : 2020/10/08(木) 17:57:51.94 ID:bJ6pHoLz0
- 旧車オタクの考えることは分からん
- 92 : 2020/10/08(木) 17:58:00.12 ID:hoPalf9GM
- 走行距離が少なすぎるのも怖いな
- 93 : 2020/10/08(木) 17:58:23.00 ID:CZFjyFnX0
- Zならわかるけどスープラなんてイジれるから人気なわけでこんな高い値段だすの馬鹿みたい
- 94 : 2020/10/08(木) 17:58:31.95 ID:mnejA3nZa
- ちゃんと動くのかなあ
この代のスープラもカッコいいよね - 95 : 2020/10/08(木) 17:59:10.13 ID:mU4QmMic0
- ヌーブラスレじゃねーのかよ
- 96 : 2020/10/08(木) 17:59:29.42 ID:u1cRLS/J0
- 高
元は300万か400万位か - 97 : 2020/10/08(木) 18:00:03.33 ID:PAsEIMaB0
- 5000km…ホントぉ?
- 98 : 2020/10/08(木) 18:00:13.76 ID:0JdF9GJp0
- トヨタ博物館が買ってくれそう
- 100 : 2020/10/08(木) 18:01:10.90 ID:xnzWPSQJa
- 例えば現行レクサスRCFが20年後に高騰してたりとか絶対ないだろ
バブル期って国産カーがブランド化してた唯一の時期なんじゃないか? - 101 : 2020/10/08(木) 18:02:02.66 ID:007/QPKR0
- 迷わず新型買うわ
- 104 : 2020/10/08(木) 18:02:44.06 ID:98c1Qyj50
- >>101
新型はMT設定がないんだなあ - 102 : 2020/10/08(木) 18:02:35.19 ID:FpHr+LbBa
- こういう車って残っている代わりに無残にカスタムされているんだよな
- 103 : 2020/10/08(木) 18:02:37.76 ID:cv9eNqov0
- 70まると80まるはどこで見分けるの?
- 105 : 2020/10/08(木) 18:03:02.32 ID:bQgKF0sO0
- 吹っ掛けすぎだろ
いまさらスープラなんて - 106 : 2020/10/08(木) 18:03:24.58 ID:KP5f2k82a
- 800万のシビックタイプRも最近出たなEK9
- 107 : 2020/10/08(木) 18:03:37.26 ID:TDU1842Ad
- ターボAじゃないのか
- 108 : 2020/10/08(木) 18:03:55.01 ID:MFBIqWt40
- エンジン腐ってそう
コメント