
【世論調査】 ジョンソン英首相、支持率35%に・・・英国内で感染者が再び急増、新規感染者数1万人超え、コロナ対応でつまずく

- 1
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 2
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 3
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 4
【関税】トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない”1 : 2025/04/14(月) 07:58:38.57 ID:h88jGvOP アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保障...
- 5
国民民主・玉木氏「外国人による保険料未納や診察料踏み倒し 不適切利用などはしかるべき是正措置を」1 : 2025/04/14(月) 19:24:46.98 ID:1H9KkuFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/19476f3a7a9e51ddb6ab12...
- 6
沖縄県には味噌汁定食と言う物がある。1 : 2025/04/14(月) 19:09:32.36 ID:ien53y3L0 「やってたらやめて!」味噌汁のNG行動|3選 https://news.yahoo.co.jp/expert/a...
- 7
【誰が日本の主食を56すのか?】「日本人のコメ離れ」は自民党と農水省の欺瞞と怠慢が招いた、長年の農政失敗の象徴である1 : 2025/04/14 11:29:04 ??? 日本人の主食、米。その消費量が長期的に減少し続けている事実は、農林水産省自身の統計が示す揺るぎない現実である。1962年度に1人当たり年間11...
- 8
【カジノ】日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ1 : 2025/04/14 18:53:52 ??? 2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建...
- 9
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 10
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 11
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 12
亡くなったク・ハラさんの写真を棺と合成…日本ガールズグループの“非常識投稿”にファン激怒1 : 2025/04/14(月) 18:25:16.98 ID:BdSs9+tV 2025年04月14日 話題 亡くなった人をマーケティングに利用するのは侮辱ではないだろうか。 日本のガールズグル...
- 13
【G軍】3000本安打も夢じゃないが…? “昭和の野球人”坂本勇人に今必要なこと1 : 2025/04/14(月) 18:46:32.50 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 18:02配信 AERA DIGITAL https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 14
ニッポンの技術の集大成。大阪万博の大屋根が早速雨漏りしてしまう。来場者は大屋根の下でも傘1 : 2025/04/14(月) 19:02:15.23 ID:EpJvPaKu0 2025年大阪・関西万博の象徴とされる世界最大の木造建築、大屋根(リング)の一部で雨漏りが見つかり、日本国際博覧...
- 15
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 16
コメの平均価格5キロあたり4214円 備蓄米を放出しても下がらず、14週連続で高値を更新1 : 2025/04/14 18:10:13 ??? 今月に入ってもコメの価格上昇は止まりませんでした。先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は14週連続で値上がりし、5キロあたり4214円と...
- 1 : 2020/10/08(木) 09:50:39.06 ID:d+bHhT6D9
英国のジョンソン首相が支持率低下に苦しんでいる。
昨年7月の就任後は12月の総選挙で与党・保守党を大勝に導き、今年1月に欧州連合(EU)離脱を果たすなど順調に見えたが、
新型コロナウイルスを巡る対応でつまずいた形だ。6日にオンラインで行われた保守党の党大会。ジョンソン氏は3月に新型コロナに感染したことに触れ、
「私自身が患って魔法が解けたとか、ナンセンスな記事を多く読むが、たわ言だ」と、首相批判を繰り返す英メディアへのいらだちを口にした。支持率は下落の一途をたどる。英世論調査会社ユーガブが実施した支持率調査では、厳しい外出規制が敷かれた4月中旬は支持が66%、
不支持が26%だったが、9月下旬は支持が35%、不支持が57%と逆転。不支持率は就任後、最悪となった。ジョンソン氏を巡っては、最側近の上級顧問が外出禁止措置の出ていた3月下旬から4月中旬、
家族を連れて遠方に外出したことが5月に発覚。辞任要求が高まる中、首相は顧問をかばい、国民は「エリート層と一般人のルールは違うのか」と不満を爆発させた。9月には英国内で感染者が再び急増し、政府はパブの午後10時閉店など様々な規制を導入したが、効果を疑問視する声は絶えない。
最近の1日あたりの新規感染者数は1万人を超え、「政府は拡大を抑えられていない」との認識が広がる。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20201008-OYT1T50045/- 2 : 2020/10/08(木) 09:51:40.49 ID:vRhMKGCe0
- 中共が高笑い
- 3 : 2020/10/08(木) 09:52:42.79 ID:jFQrrOc90
- また撒いたのか
中共いい加減にしろよ - 4 : 2020/10/08(木) 09:52:48.32 ID:reigZ6bl0
- 核保有国で、コロナ対応で成功しているのは、中国・習近平だけだな。
- 6 : 2020/10/08(木) 09:54:12.64 ID:Xk2KvYJ/0
- ジョンソン路線を取らなかったトランプが正解
- 8 : 2020/10/08(木) 09:55:58.33 ID:z/bHW7sA0
- ジョンション首相も初期はトランプみたいな対応してたらコロナっちゃったんだよな
彼は死にかけたから反省したけどトランプは幸か不幸かただの風邪で終わってしまって
何の反省もしてないw - 9 : 2020/10/08(木) 09:56:04.65 ID:LEStvGy00
- そう言われてもどうしろとw
ワクチンで大失敗すると世界中で政治が混乱するな - 17 : 2020/10/08(木) 10:00:02.10 ID:hC8hRnfN0
- >>9
>ワクチンで大失敗するとうん、そんなこと(失敗)は、大いにありそうだ。
まあ隠す、隠す、隠すだろうけどね。 - 25 : 2020/10/08(木) 10:04:47.67 ID:RWTOPC6G0
- >>9
無視でいいんだよ。ただの風邪なんだから。
- 10 : 2020/10/08(木) 09:56:09.19 ID:xNJeSR220
- >>1
BBC解体を早くやれ - 11 : 2020/10/08(木) 09:56:48.46 ID:hC8hRnfN0
- ペスト菌。欧州を制圧してやった。(黒死病)
コロナウイルス。地球表面全世界の制圧も目前だ。わはは。 - 12 : 2020/10/08(木) 09:57:38.72 ID:sXk1+DMF0
- 28日後にはどうなっているんだ…
- 13 : 2020/10/08(木) 09:58:26.56 ID:Fs4Wr6j30
- 貴重なその後のタレ目テリーマンみてえな首相が
- 14 : 2020/10/08(木) 09:58:27.27 ID:MM1as8Zm0
- どないなっとんねんw
- 15 : 2020/10/08(木) 09:59:11.34 ID:Ejz7m3So0
- 感染者増えている割に英仏あたりは死人が全然増えていないんだよな
完全に弱毒化しているからこれが世界に広まったほうが早くコロナが終息しそうだ
今の感染者は前のピークの3倍は居るけど、前のピークは千人ぐらい死んでいたのが今は100人にも届かない - 16 : 2020/10/08(木) 09:59:12.14 ID:Ya99Zn7t0
- この国ではコロナ対策を放棄したやつが高支持率だけどね。
- 18 : 2020/10/08(木) 10:00:08.22 ID:Fs4Wr6j30
- 英世論調査会社ユーガブ「ユー、ガブっチャイナよ」
有森裕子「アイワズゲイ、女のゲイ」 - 19 : 2020/10/08(木) 10:00:11.58 ID:8RD3dRen0
- ほらね
メイさんのが良かったやろ - 20 : 2020/10/08(木) 10:01:05.55 ID:pa2Uog2T0
- ただの風邪を蔓延させた中国はけしからんw
- 21 : 2020/10/08(木) 10:02:08.60 ID:SSf41jKg0
- >>1
国民がマスク着用とか三密回避とか手洗いとかルール守らないんだからどうにもならないだろ - 27 : 2020/10/08(木) 10:06:00.22 ID:Ykc4ws4j0
- >>21
それ。国民が何もしないんじゃロックダウン以外対処のしようがないからな - 38 : 2020/10/08(木) 10:26:44.40 ID:o0UZBvS20
- >>21
BBCニュース見てるとマスク義務化されてるはずなのに全然してないわ - 49 : 2020/10/08(木) 14:00:40.77 ID:+sT/Gk4x0
- >>38
股間につける人はいたっけなw - 23 : 2020/10/08(木) 10:03:54.96 ID:9QijFTbQ0
- 感染症は国民がどう行動するかでしか防げない。国が対策しろというが行動制限掛けたら文句言う。
結局、感染症対策の基本の手洗いうがいマスクをしない奴らが文句だけを言う。 - 24 : 2020/10/08(木) 10:04:47.16 ID:9o4YvuPm0
- コロナといいパヨクに狙われてるねえw
なんでG7トランプとジョンソンだけコロナ陽性なんだよ
不思議 - 26 : 2020/10/08(木) 10:05:27.35 ID:+44WaK3m0
- 足の引っ張りあいが大好きなお国柄なんだからしゃーない
気の利いたブラックジョークでかわす余裕があるかどうかだなw
- 28 : 2020/10/08(木) 10:06:25.84 ID:LlUrEmRY0
- 国民があんまりマスクや手洗いソーシャルディスタンスに文句言わずに
検査したら結果が出るまで出歩かない等
ちゃんと対応してたら
日本程度のユルユル規制で済んでんじゃね? - 29 : 2020/10/08(木) 10:07:58.73 ID:X0WkAucyO
- 誰が首相でも流行るだろ。
ロックダウンしたら経済死ぬし、これはこれで支持率下がるし。 - 30 : 2020/10/08(木) 10:13:59.20 ID:8siUvj4b0
- ジョンソンに比べたら安倍は頑張ってた方だわな
- 31 : 2020/10/08(木) 10:16:28.89 ID:rnnmIdCv0
- ボリスもきついのか
五目は今が耐え時だな - 32 : 2020/10/08(木) 10:18:08.59 ID:IudQGg7U0
- ジョンソンは自分が治ってるから
コロナに関してはハナホジ問題 - 33 : 2020/10/08(木) 10:19:07.06 ID:n7lzj/A00
- >「政府は拡大を抑えられていない」
日本でも似たようなとこあるけどさ
この認識って本来どうなのって思う
政府がいくら旗振りしたって実際に感染するしないは個々の問題じゃん - 34 : 2020/10/08(木) 10:19:33.37 ID:cMcSkQzi0
- 手袋しはじめたら手も洗わんしな…
また流行るよ - 35 : 2020/10/08(木) 10:22:08.26 ID:pmzKhGas0
- これは中国と戦争するしか無くなって来たな
- 36 : 2020/10/08(木) 10:23:07.05 ID:/iIvboiQ0
- 世界でやった経済再開ってのが大失敗だったわけだ
それを隠すためにコロナはたいしたことないとかやったらトツボにはなる
死者数とかいじくらないといけなくなって
それがばれたら政権は崩壊する
死んだ者の家族はお前のせいだって言うからな - 37 : 2020/10/08(木) 10:25:11.19 ID:0XkjB3DD0
- もう諦めろ
たいして死者増えてないんだから少し感染対策つよくすらだけでいい
もう一度ロックダウンしたらマジでGDP半減するぞ - 39 : 2020/10/08(木) 10:26:57.57 ID:E+gcf/Od0
- ヨーロッパのマスコミも日本と同じで「感染者ガー」をやってる。
第2波は第1波とは比べようもないくらい死亡者が減ってることは触れない。
マスコミの自虐性はどこも同じだね。 - 43 : 2020/10/08(木) 10:34:19.94 ID:K/RZcreD0
- >>39
欧米メディア記者は日本に輪をかけて素人だらけ - 40 : 2020/10/08(木) 10:27:07.56 ID:dehjUqjx0
- 中国はまんまと思い通りに仕留めましたなあ!
- 41 : 2020/10/08(木) 10:30:36.90 ID:aDgE1E+C0
- >>1
だって民度低いから相変わらず集まってどんちゃんしてるしマスクは洗わず汚ねえまんま使ってるし
ハロウィンでも集まろうとしてるし - 42 : 2020/10/08(木) 10:33:10.09 ID:LlUrEmRY0
- フランスはそろそろICUが埋まってきて
看護師がたりなくなりそうだから
招集かけまくってるけど
春の時より集まりが悪くて
医療機関がヤバいから
ロックダウンロックダウンさわいでるんだってさ - 44 : 2020/10/08(木) 10:45:52.34 ID:lM9TpUJV0
- 欧米のマスコミが新型コロナを恐れるのは理解できるよ
だが、このウィルスに強い日本で必要以上に不安を煽る日本のマスゴミは最低だな - 45 : 2020/10/08(木) 11:19:26.22 ID:1ogR+cOF0
- ジョンソンは史上最悪の大統領になるな
- 46 : 2020/10/08(木) 11:21:20.87 ID:IBrubxWJ0
- eu離脱の前にコロナで沈没かよ。ポピュリスト政治家は平時はいいけど危機に弱いな
- 47 : 2020/10/08(木) 11:26:41.96 ID:Qn8bzeD30
- 英国市民がばらまいてるのになぜか非難される首相
ここはニューモデル・アーミーを編成して バイオテロリスト共を吊るし首にするべきではないだろうか - 48 : 2020/10/08(木) 11:30:05.15 ID:RWTOPC6G0
- >>47
デタラメにロックダウンしてるからだろ - 50 : 2020/10/08(木) 16:35:14.45 ID:nptWLVKg0
- コロナ騒動によって儲かるのは誰だ?
企業や土地を買い叩けるウォール街じゃないのか?
コメント