
就職氷河期支援、ものすごくひっそりと始まる。10/1から

- 1
「マナーのない韓国人客」食べ放題で見過ごせない食べ残しの山…問われるモラルと環境意識1 : 2025/04/16(水) 16:58:42.40 ID:TdfVsJfz 午前6時半から開店前の行列に並ぶ必要があるほど人気を集めているパン食べ放題のベーカリーで、食べ残しが大量に出ている...
- 2
万博 吹き抜けで気持ちいい。そう、今のうちは1 : 2025/04/16(水) 16:04:23.52 ID:+Q8ZlK1E0 万博は4月13日~10月13日の184日間開催されますが、`24年の大阪の同じ期間では半数の92日で30度をこえ...
- 3
食費月20万円、住宅ローン11万円 世帯年収1000万円・子供5人家庭のリアルな収支1 : 2025/04/16 12:06:17 ??? 世帯年収1000万円ほどでは子どもは1人という家庭が今は多いだろう。だが住む地域を選べば、兄弟や姉妹を育てることもできるようだ。 沖縄県の40...
- 4
【長野】スイセンによる食中毒10年で73件1人死亡 ニラと間違えた男性が食中毒 見分けるポイントは匂いの有無「判断付かない植物は絶対に食べないで」1 : 2025/04/16 15:34:36 ??? 長野県の上水内郡内で、ニラと間違えてスイセンを食べた男性が、下痢やおう吐などを訴え、15日、食中毒と断定されました。 全国的にも、過去10年で...
- 5
【文春】NHKニュース7畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 ニュースされる側になっちゃったね1 : 2025/04/16(水) 16:42:29.46 ID:7B4sNtvId http://kenmo.com 2 : 2025/04/16(水) 16:42:53.50 ID:7B4sNt...
- 6
大阪万博に参加した愛国保守たちが続々と五毛パヨク朝鮮れいわ支持者になりネットで万博をフルボッコ1 : 2025/04/16(水) 16:16:44.68 ID:1PF/7SNb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/16(水) 16:17:21.86 ID:...
- 7
トランプとEU、関税交渉決裂、アメリカは消費税の撤廃に加えデジタル規制法の全廃も要求1 : 2025/04/16(水) 16:17:53.39 ID:KCobVBeN0 https://www.irishtimes.com/business/2025/04/15/trump-tea...
- 8
【資金不足】希望者の半数以上に高校奨学金を支給できない…資金不足のあしなが育英会、募金に臨む奨学生は訴える「進学を諦めないで」 可処分所得は平均の半分未満、高校授業料が無償化されてもあふれる悲痛な声1 : 2025/04/16 14:38:03 ??? 病気や災害、自殺で親を亡くした子ども、障害などで親が働けない子どもたちを支援する「あしなが育英会」が資金不足に陥っている。月3万円を給付する高...
- 9
米政権、通信社の代表取材枠廃止 大手3社、「報復」と批判も1 : 2025/04/16(水) 15:54:28.37 ID:DCWqYClR9 【ワシントン共同】米ホワイトハウスは15日、トランプ大統領を代表取材する記者団の構成を変更すると発表した。これま...
- 10
吉村知事「万博の空をブルーインパルスに飛んで欲しい。そう思う方多くいる」1 : 2025/04/16(水) 16:08:17.26 「みんなそう思ってるよ」とか「みんな言ってるよ」とか 自分の考えをみんなが言っている事と伝える嘘つきっているよね ソース https://...
- 11
万博会場内で初の逮捕者 国籍はもちろん1 : 2025/04/16(水) 15:55:20.25 ID:+Q8ZlK1E0 【速報】万博会場で初の逮捕者 83歳の男 パビリオン展示品のハチミツを持ち去ろうとした疑い ABCテレビの記者が...
- 12
旅行者の米国離れ、関税や国境管理で「悪評」-経済にさらなる打撃1 : 2025/04/16(水) 15:55:16.31 ID:mQ+lnC+V9 米国経済は2025年、外国人旅行者の減少と米国製品の不買運動により、大きな打撃を受けることになりそうだ。景気後退...
- 13
【埼玉】1泊2日のレジャーでレンタカーを借り、レンタル料約1万円を支払った指定暴力団住吉会系組織幹部の無職男(43)を逮捕1 : 2025/04/16(水) 16:04:21.22 ID:mQ+lnC+V9 暴力団員と申告せずにレンタカー会社からレンタカーを借り受けたとして、埼玉県警朝霞署は15日、詐欺の疑いで、朝霞市...
- 14
【ABEMA TIMES】 トランプ大統領も震える?日本が関税交渉で持つ最強カード 専門家「最終兵器の抑止力を有効活用すべき」1 : 2025/04/16(水) 13:42:38.80 ID:Q77o7Vtm すでに関税がかけられている中、石破茂総理大臣は「急いては事を仕損じる」と慎重な姿勢を示している。交渉カードについて...
- 15
日本人、万博の海外ビールが2000円オーバーで高いと騒ぐwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/16(水) 15:47:47.55 ID:xDARGl7B0 http://5ch.net 日本の物価が安過ぎるって自覚しなよ アメリカやヨーロッパ行ったら卒倒してそうw 2...
- 16
【弁護士ドットコム】 在日クルド人ヘイト問題で奔走「訴訟を通して社会変えたい」 埼玉南部出身、金英功弁護士の原点1 : 2025/04/16(水) 13:18:07.94 ID:Q77o7Vtm 埼玉県川口市や蕨市に集住するクルド人に対する「ヘイトスピーチ」が相次ぐ中、さいたま地裁は昨年11月21日、日本クル...
- 1 : 2020/10/08(木) 08:17:42.99 ID:HHE04VF+a
- 2 : 2020/10/08(木) 08:18:25.59 ID:tt/tSnE+M
- コロナでかきけされとるな
- 3 : 2020/10/08(木) 08:20:10.50 ID:dkWkjfOu0
- まずはトンキンコロナを無くしてくれんとまともに生活できん
- 4 : 2020/10/08(木) 08:20:38.45 ID:wR52bbeL0
- この手の支援事業って委託業者が儲かるだけ
- 5 : 2020/10/08(木) 08:21:08.98 ID:t7Cj7tx70
- 1990年代~2000年代とアバウトだが
2000年卒までの人限定なのかな - 7 : 2020/10/08(木) 08:32:15.28 ID:HHE04VF+a
- >>5
35~49らしいよ - 9 : 2020/10/08(木) 08:33:52.46 ID:qqXgKMPKM
- 休みもなく
自立できる稼ぎもない職に
今更つかせることに
なんの意味が? - 10 : 2020/10/08(木) 08:37:00.44 ID:ZGzB8W+pr
- 氷河期世代で年収300万以下に毎年100万助成すりゃいいだけでは
- 16 : 2020/10/08(木) 08:41:14.44 ID:eUNzznr70
- 国ができる支援は2つしかない
・現金を給付する
・直接雇用する
直接雇用するよりも、現金を給付する方が費用は安いから
>>10のように就職氷河期世代に20年分の補償として現金給付すればいい - 14 : 2020/10/08(木) 08:41:02.43 ID:/p+8n/Lp0
- 全く目新しさがないし、改めて名付ける必要ないだろ
- 17 : 2020/10/08(木) 08:43:20.67 ID:7AyVbzut0
- 支援やりましたよってアリバイ作り
お国も本気ではない感ありありに感じる作り - 23 : 2020/10/08(木) 08:47:17.37 ID:IlqwIa+L0
- 非正規じゃアパート借りられないのどうにかしろ
- 25 : 2020/10/08(木) 08:48:22.13 ID:ex2LkEnkd
- 適齢期に結婚して子供作ることが大事だった訳で今更すぎないか
- 26 : 2020/10/08(木) 08:48:22.17 ID:rcqvqVbd0
- 今からまた氷河期が来るからさらに地獄が待っているぞ
- 28 : 2020/10/08(木) 08:49:48.92 ID:eUNzznr70
- どっちみちこのまま就職氷河期世代を直接支援しないと
ヤマトで起きた事件のように殺しあいによる解決しか残されていない
働く従業員は亡くなり、一方は刑務所に収監されて
社会保障費の負担は上がる - 33 : 2020/10/08(木) 08:57:08.47 ID:IlqwIa+L0
- >>28
経済なんて結局形を変えた殺しなんだよな
社会契約が守られないなら殺し合いに戻るだけ - 29 : 2020/10/08(木) 08:51:24.64 ID:dk8QC9w30
- それと就職氷河期世代の先頭は47歳でもう無理なんだわ。親も80近いし。
今更「始まります」とかお前、バカにしてるのか!ってなる。
だって25年間フリーター・無業なんて奴が腐るほどあるんだよ。
で「サポート」業者が派遣会社というまた香ばしいプラン。
つまり本当に救いたいのは中抜き業者なんだよ。 - 31 : 2020/10/08(木) 08:53:08.42 ID:oWVLfIoH0
- 東京都がやってた氷河期世代支援は外資系派遣会社のアデコに丸投げだった
- 32 : 2020/10/08(木) 08:56:11.86 ID:oWVLfIoH0
- 例えばこういう資格支援に普通自動車免許って絶対ないんだよな
35過ぎて免許なしとかヤバいやつ扱いされかねないし無職が取り直すには金額がでか過ぎる
有れば系貨物ドライバーみたいのはできるわけだろ
なんでサポートしないんだろうな - 37 : 2020/10/08(木) 09:15:00.89 ID:/9/BmAsc0
- >>32
だいたいの仕事は運転免許取得時から3年以上くらいの運転歴が普通でしょ - 42 : 2020/10/08(木) 10:23:39.89 ID:XNlQyxxF0
- >>32
飲食とかまでも出前館やウーバーによる宅配メインになりつつあるし
普通自動車や自動二輪など各種免許を格安集中合宿で取らせるとかでもかなり就業チャンス増えるのにね - 46 : 2020/10/08(木) 10:36:45.13 ID:/BUnsWGeM
- >>42
どんくせーから運転ダメなンだわ
フォークリフトも筆記は余裕だったけど実技難しすぎて取れなかった - 35 : 2020/10/08(木) 09:00:27.64 ID:BmDmq7Sf0
- クソバブルは?
- 36 : 2020/10/08(木) 09:08:54.18 ID:yCghVg620
- 自助社会目指す菅総理にすぐに潰されそうw
- 38 : 2020/10/08(木) 09:20:26.86 ID:2C/0i4D90
- 何でもすがってみりゃいいと思うけどね
期待Ageしまくって国が本気で動かざるをえないようにするとかな - 39 : 2020/10/08(木) 09:23:16.60 ID:/9/BmAsc0
- しかも乗り出しの保険の等級も問題になる
自分は34で14~15等級だから助かってるけど
これが1からなら結構な痛手 - 41 : 2020/10/08(木) 10:14:28.40 ID:x37WMa1V0
- 溶けた氷の中に氷河期がいたら玉乗り仕込みたいね
- 43 : 2020/10/08(木) 10:27:49.05 ID:/RfQA3Jv0
- 今更働く気も起きんわ
親死んだらナマポよろしくな - 44 : 2020/10/08(木) 10:29:28.37 ID:U+i2v/6Z0
- で、今まで何やってたんだ
- 45 : 2020/10/08(木) 10:33:49.56 ID:/BUnsWGeM
- リーマンショックの救済無いけどナマポでいいってことだよな?
今度申請に行くか - 47 : 2020/10/08(木) 10:41:06.71 ID:/DrBFoVY0
- やってる感で免罪を得ようとする政府
今更だなやり出すのが20年遅いだろう - 48 : 2020/10/08(木) 10:46:16.72 ID:2xQPA3LR0
- お前らが社長なら、ジジイの無職を採用するか?
そういうことだわな。無駄な足掻き。 - 50 : 2020/10/08(木) 10:49:04.63 ID:njMtDzowM
- できるだけ支援しないぞ!
という強い意志を感じる - 51 : 2020/10/08(木) 10:51:40.58 ID:ivK71J+M0
- 内容が今までと変わらずたらい回しやんけ
- 52 : 2020/10/08(木) 10:51:51.13 ID:C14/xKBb0
- 嫌儲が無かったら気が付かなかったわ
- 53 : 2020/10/08(木) 10:56:55.94 ID:ZJsvoTnH0
- 就職できなかったって実績つくるためいってくるか
時給450円くらいでいいから流れてくる商品に問題ないか見る作業したいわ
- 55 : 2020/10/08(木) 11:45:43.02 ID:ZYQx79FZ0
- >>53
えりぴよさんかな? - 56 : 2020/10/08(木) 12:12:35.91 ID:ZCng6LLMM
- まあ、形だけ、ね
- 57 : 2020/10/08(木) 12:32:36.79 ID:fbpNCy+Td
- どうせ長期勤続によるキャリア形成を図るためとかの理由で40歳以下になる
- 58 : 2020/10/08(木) 12:34:31.37 ID:wlhSGnOp0
- 全く期待できない
- 59 : 2020/10/08(木) 12:59:14.15 ID:fuhb6b5d0
- 20年遅かったな
コメント