
古代中国の「論語」ってマジですごいよな。聖書クラスの古い歴史のある書物だしめちゃくちゃためになること書いてある

- 1
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 2
中国、ウクライナに軍事支援、ロシアのプーチンは怒髪天 1 : 2025/04/03(木) 12:05:43.67 ID:Bczdt3d90 https://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/030/207000...
- 3
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」1 : 2025/04/03 11:28:17 ??? トランプ米大統領は関税施策を発表した2日のイベントで、日本は「友人だ」と一定の配慮を示しつつも、批判を繰り返した。 「最もやっかいなのは日本や...
- 4
ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?1 : 2025/04/03(木) 11:00:06.28 ID:+X/lbA7M0 https://www.fnn.jp/articles/-/851877#goog_rewarded https...
- 5
民放各局、情報・報道番組を強化 「正しい情報」需要高まる ← 「正しい」ねぇ・・・1 : 2025/04/03(木) 11:20:27.62 ID:+uikEuRf0 民放キー局の春の番組改編に伴い、4月から続々と新番組がスタートする。交流サイト(SNS)などから流布される虚偽情...
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 10:54:37.40 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接...
- 7
志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」1 : 2025/04/03(木) 10:59:12.28 ID:okh8Jud99 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 8
中国の不動産バブル崩壊 テクノロジー企業締め付けの副作用「習近平流ショック療法が台無しにした」1 : 2025/04/03(木) 09:36:21.66 ID:R9fSMe+80 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05d99dc72be4a9eeb27d...
- 9
京都って、なんで城ないの?1 : 2025/04/03(木) 10:42:54.90 ID:fmb4ePdRd http://ALL.all.all.ALL 4 : 2025/04/03(木) 10:44:40.39 ID:...
- 10
【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌が「ミスマッチ」の声多数 やなせたかしと野田洋次郎の思想・表現方法の違い1 : 2025/04/03(木) 10:30:55.81 ID:GtKdG1kp9 NHK朝のテレビ小説『あんぱん』が3月31日から始まりました。アニメ『アンパンマン』の作者であるやなせたかしと小...
- 11
吉本芸人、オンカジで書類送検wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 10:28:06.42 ID:IeK5WFRc0 捜査関係者によりますと、書類送検されたのは、吉本興業に所属する 「ダイタク」の吉本大さん、 「9番街レトロ」のな...
- 12
サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 09:54:02.47 ID:ivr7GjQl 日本を訪問中のサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が石破茂首相と会う予定...
- 13
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
【カバンぶつけ男?】高校生に『カバンぶつける暴行』 教員の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性狙われる被害相次ぐ中 福岡市1 : 2025/04/02 12:20:56 ??? 福岡市早良区の路上で、自転車で通行していた高校生に持っていたバッグをぶつける暴行を加えたとして、教員の男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたの...
- 15
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」 反日うぉっち!
- 1 : 2020/10/07(水) 04:59:35.957 ID:2hp/98H1a
- 中国は中国共産党によって伝統と文化を破壊され、長い歴史は白紙になった
その上に毛沢東主義が敷かれて中国人はなにが正しいのかすらも自分で考えられない腑抜けになった
本来の中国人はもっと真面目で節度があり、礼儀正しかったのかもしれない - 2 : 2020/10/07(水) 05:00:51.953 ID:lLlm9gcb0
- 中国ってどうやってモンゴル帝国を抑えたの?
- 8 : 2020/10/07(水) 05:01:57.915 ID:6VGIqAggd
- >>2抑えてない
貢ぎもの差し出したり矢で殺したりしながらジリジリと攻め込まれてた - 9 : 2020/10/07(水) 05:02:05.924 ID:UPEh5CCW0
- >>2
清になってる時点で抑えられてないよね - 3 : 2020/10/07(水) 05:01:01.695 ID:UPEh5CCW0
- 汝日に我身を三省したか?
- 4 : 2020/10/07(水) 05:01:06.905 ID:Rp6UljQ10
- アヘンが流行ってから中国は狂ってったんだよ
- 5 : 2020/10/07(水) 05:01:12.705 ID:ky6YFWTV0
- いつの時代も頭いい人はすごい
- 6 : 2020/10/07(水) 05:01:41.145 ID:dVFm4XTy0
- かんぴし
- 7 : 2020/10/07(水) 05:01:54.348 ID:wCl1cNtS0
- 孔子だっけ?
- 10 : 2020/10/07(水) 05:02:13.479 ID:vVt4xSuu0
- 一方ジャップ…
- 12 : 2020/10/07(水) 05:02:41.132 ID:UPEh5CCW0
- >>10
本居宣長 - 11 : 2020/10/07(水) 05:02:39.206 ID:u2U39YWya
- 当時から「そんな綺麗事言うならお前がやれよwww」と言われて各国から論破され続けてたじゃん
- 14 : 2020/10/07(水) 05:02:59.759 ID:UPEh5CCW0
- >>11
は?やってただろ - 13 : 2020/10/07(水) 05:02:57.547 ID:CJVXOoIh0
- 韓国人=論語読んだことない自称儒教信者
- 15 : 2020/10/07(水) 05:03:21.361 ID:8v5/JoGOa
- ためになることが書いてあると思う感性がある時点で元からお前には論語が染み付いてる
- 40 : 2020/10/07(水) 05:21:12.621 ID:plFs4KaC0
- >>15
その言い回し良いな - 16 : 2020/10/07(水) 05:03:27.787 ID:GwlYOyfC0
- 今読んでもめちゃくちゃ為になるよな
昔の中国は本当にすごい国なのになんで今あんなんなんだろ - 17 : 2020/10/07(水) 05:04:01.288 ID:dVFm4XTy0
- >>16
なんどもりせっとしてるから - 18 : 2020/10/07(水) 05:04:07.679 ID:UPEh5CCW0
- 中国憎し、韓国憎しで儒教を始めとした諸子百家の思想を馬鹿にするのは違うと思うわ
- 22 : 2020/10/07(水) 05:05:35.397 ID:CJVXOoIh0
- >>18
だから、韓国人は日本人と違って論語なんて読まないんだってば - 19 : 2020/10/07(水) 05:04:12.072 ID:oSNQ/+ROa
- >>1
全然違う
その国を代表する思想は国民性の真逆を意味する
ヨーロッパ人は卑劣だから騎士道が生まれ
中国人はモラルにかけるから道徳が生まれ
日本人はヘタレでワガママだから武士道が生まれる - 20 : 2020/10/07(水) 05:04:35.318 ID:UPEh5CCW0
- >>19
老子乙 - 23 : 2020/10/07(水) 05:05:36.241 ID:UPEh5CCW0
- >>19
坂口安吾かもな - 21 : 2020/10/07(水) 05:04:38.050 ID:S+JdCPwar
- 超老害の書
アレこそ中国と朝鮮の発展が遅れた理由 - 28 : 2020/10/07(水) 05:07:54.417 ID:UPEh5CCW0
- >>21
近代以降、諸子百家の思想が西洋思想に押されたからと言ってこういうこと言い出すやつが真の馬鹿で西洋かぶれ - 34 : 2020/10/07(水) 05:11:23.149 ID:S+JdCPwar
- >>28
諸子百家の思想は優秀
ただし儒教はゴミ以下 - 49 : 2020/10/07(水) 05:37:27.191 ID:LhMnunOH0
- >>34
諸子百家が理解できるなら四書五経 も理解できるはずだが?(´・ω・`)
- 52 : 2020/10/07(水) 05:41:10.422 ID:S+JdCPwar
- >>49
教科書を読むのは良いが歴史も学びなさい
まずは史記を原文で読んで漫画じゃだめよ - 54 : 2020/10/07(水) 05:44:24.117 ID:LhMnunOH0
- >>52
史記 は一応読んだよ?(´・ω・`)ローマ帝国衰亡史も(´・ω・`)
- 24 : 2020/10/07(水) 05:05:48.801 ID:oSNQ/+ROa
- もともと真面目で出来の良いやつに真面目とは~なんて教えんだろ
目に余るクズばかりだから思想を広めて矯正しようとするんだろホントお前らは頭が悪い
- 25 : 2020/10/07(水) 05:06:27.817 ID:UPEh5CCW0
- 大道廃れて仁義ありだもんな
- 26 : 2020/10/07(水) 05:07:18.603 ID:l45LOi9o0
- 論語が評価されてるのなんて日本だけだぞ
当時ですら論語なんてクソの役にも立たんと迫害されてたのに - 27 : 2020/10/07(水) 05:07:40.326 ID:L9/vRdRcr
- ロンゴロンゴ
- 29 : 2020/10/07(水) 05:08:58.231 ID:mx/ycLtDM
- 中華民族の復興とかなんとか
- 30 : 2020/10/07(水) 05:09:58.793 ID:CJVXOoIh0
- なお、韓国人は論語を年寄りの小言ぐらいにとらえてるらしい
- 31 : 2020/10/07(水) 05:10:22.052 ID:UPEh5CCW0
- 中国朝鮮の発展が遅れたのは人民が怠惰だったり既得権益層が強くてしかも改革派を貶めるために外患誘致したりする馬鹿ばかりだったせい
思想自体は悪くない
なぜなら無意識に色濃くその影響を引き継いだ日本は近代に列強になってる - 32 : 2020/10/07(水) 05:10:49.971 ID:8v5/JoGOa
- はっきり言って糞としか言いようがない
日本人に染み付いたこの思想を削ぎ落としたい - 33 : 2020/10/07(水) 05:11:16.432 ID:nyZtWHEvd
- ここまで意見別れるんだ
- 35 : 2020/10/07(水) 05:12:09.228 ID:UPEh5CCW0
- 言っておくが日本の誇る武士道は儒教精神と不可分だぞ
- 36 : 2020/10/07(水) 05:15:42.121 ID:9cHbRSic0
- 論語全部読んだけど「内省不疚、夫不憂不懼」とか普通に座右の銘にできるレベルだと思うが
- 37 : 2020/10/07(水) 05:17:54.499 ID:Y8P2n9En0
- 腑抜けになったて言ってるのが日本人じゃおまいう感すごいわ
中国は政治クソだがクソゆえに平和ボケだけはないぞ - 38 : 2020/10/07(水) 05:18:24.380 ID:UPEh5CCW0
- 官学としての朱子学は幕藩体制の都合の良いように利用された節があるから若干クソなイメージはあるが、フランスが近代になってノブレスオブリージュとやっと言い出す数百年前に「敬の精神」として似たようなことを林羅山が言ってる
- 39 : 2020/10/07(水) 05:20:16.168 ID:Z47clypP0
- 論語は本当にすごい
現代社会に通じる心構えとか道徳ばかり
2500年前にあれを考えたと思うと、本当に驚異的
現代人でさえ、大半は孔子のレベルに達してない - 42 : 2020/10/07(水) 05:24:53.238 ID:S+JdCPwar
- >>39
論語を歴史上一番国で体現したのが
日本に合併される前の朝鮮な
質素な服に厳格な家長を基本とした制度
現代の本人等は後悔してるようだが - 46 : 2020/10/07(水) 05:34:08.712 ID:2hp/98H1a
- >>39
現代人は道徳が紀元前レベルにまで低下し切っていて、価値のあるものを捨てる行為を微塵も惜しいと感じないからね
大切なものを全部捨ててセックスをすることしか頭にない
娯楽で溢れるにつれ論者がいなくなり、親からも受け継がれなくなった
現代人のものの価値観っていうのはそういうもののなごり - 50 : 2020/10/07(水) 05:39:04.841 ID:CJVXOoIh0
- >>46
それをいいことと捉えるのが左翼
左翼を道徳主義といって避難する事があるけど、実際は逆に左翼こそが古き良き道徳を破壊してきたという側面が強い - 53 : 2020/10/07(水) 05:43:34.777 ID:2hp/98H1a
- >>50
左翼は伝統や文化を破壊するというのは全くその通り
道徳レベルが紀元前の現代人は自分が左翼だという自覚がない - 41 : 2020/10/07(水) 05:22:22.283 ID:UPEh5CCW0
- 現代に通じるというか現代にまで日本人の無意識下に道徳としてその影響が残っていると思うべき
その無意識下に存在する道徳観念の源に会ったとき、「すげえ」と感動したり、「なんだ当たり前のことしか書いてないじゃん」と思ったりする
- 43 : 2020/10/07(水) 05:25:18.502 ID:ydea0KOh0
- がらくたストリートでしか見ねえわ
- 44 : 2020/10/07(水) 05:33:13.081 ID:+xmN8dyq0
- 新渡戸稲造の武士道はキリスト教精神とくっつきすぎて理解不能になってる
- 47 : 2020/10/07(水) 05:35:02.070 ID:UPEh5CCW0
- >>44
あれはキリスト教徒向けに書いたものだからキリスト教を比較したり例に出したりするのは仕方ない - 45 : 2020/10/07(水) 05:34:02.157 ID:5ng9ggCQd
- あの国は破壊と創造を繰り返してるから
- 48 : 2020/10/07(水) 05:37:10.429 ID:5ng9ggCQd
- 普遍的なものを書き出したんだろ?現代の価値観に合わなくても数百年先にはまたあってるかもしれない
いい所だけ取り入れればいい - 51 : 2020/10/07(水) 05:40:50.852 ID:56+ODVvC0
- 死んだ老害どもの言葉がなんでためになるんだよwうぜえだけだろ
お前ホントに現代人か? - 55 : 2020/10/07(水) 05:44:37.729 ID:r1AWE44Td
- ついでにホセムヒカの演説を調べてきなきっと実になる
コメント