火曜日、水曜日、日経平均史上最大レベルの追証売りが出る事が判明。一部証券会社の今週の予想は下限14000円

1 : 2020/03/15(日) 12:21:50.87 ID:UyrllmLOr

新型コロナウイルスの感染拡大で、国内で景気悪化の懸念が高まっているとして、安倍総理大臣は、
記者会見で、所得の大きな減少に不安を感じている人などへの手当てを検討する考えを明らかにしました。

14日夜行われた記者会見の質疑で、安倍総理大臣は、「景気悪化の懸念が高まっている。
仕事がなくなる状況に直面している人もたくさんおり、公共料金の支払いも難しい人が出てくることが懸念される」と述べました。

そのうえで、所得の大きな減少に不安を感じている人などへの手当てを検討する考えを明らかにしました。
また、新たな経済対策について、「思い切った、大胆なメッセージ性の強い対策をしなければならない」と述べました。

さらに、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」については、
「国民の命を守らなければならないという大きな判断であり、そう簡単な判断ではない。現時点で、数値基準のような形で宣言を出す基準を示すことは困難だが、専門家の意見を聞きながら、慎重に行っていく」と述べました。

そして、宣言を行う場合には、みずから記者会見などを行って、背景などを説明する考えを示しました。

また、「緊急事態が宣言された場合でも『報道の自由』は担保されるのか」と問われ、「『報道の自由』が守られることは明確に申し上げておきたい」と述べました。

一方、東京オリンピック・パラリンピックについて、「来週には、聖火を迎えることになり、私自身も福島を訪れて聖火リレーのスタートに立ち会いたい」と述べました。

そして、予定どおりの開催に向け、IOC=国際オリンピック委員会などと連携しながら、準備を進めていく考えを強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
2020年3月14日 22時22分

2 : 2020/03/15(日) 12:22:24.49 ID:ycXBSzI+0
ついしょう辛いわ
3 : 2020/03/15(日) 12:23:04.73 ID:RS+yx2GI0
もっと落ちろ
4 : 2020/03/15(日) 12:23:34.34 ID:gbKBTMYwa
5兆 8兆 よろこんで
5 : 2020/03/15(日) 12:23:40.16 ID:NJHEsjcI0
意味のない予想だよ
6 : 2020/03/15(日) 12:23:55.64 ID:Y4hgkN7y0
だからこそ月曜は爆上げよ?
素人売り豚は焼かれる
7 : 2020/03/15(日) 12:24:47.36 ID:ODYGyFKt0
すげえな
具体的な内容一切なし
8 : 2020/03/15(日) 12:25:14.18 ID:PJQ1/p/G0
>>1
風説の流布で逮捕
9 : 2020/03/15(日) 12:25:42.74 ID:ei8VdaEzH
また嵌め込みか
10 : 2020/03/15(日) 12:26:16.49 ID:YFSZEIJW0
>>1
ここ数年の買い方が
この4日で大きくマイナスだもんな
11 : 2020/03/15(日) 12:26:37.91 ID:R/J1c+Vc0
月曜が逃げ場だぞ
12 : 2020/03/15(日) 12:26:58.63 ID:3RjOqMJq0
オリンピック中止が発表されるところがピークかな
13 : 2020/03/15(日) 12:27:41.25 ID:oTcjRt6x0
月曜の寄り天予想多いから逆に噴く気がする
15 : 2020/03/15(日) 12:27:55.73 ID:22UWE00Wd
印旛部再入部してええんか?
18 : 2020/03/15(日) 12:29:01.43 ID:NCVODepP0
>>15
下げた日に入ってもリバで死ぬぞ
リバった日に入れよ
16 : 2020/03/15(日) 12:28:00.43 ID:CYcLZLm90
これガチの風説の流布だろ
17 : 2020/03/15(日) 12:28:05.47 ID:/zp44PJB0
乱高下の追証が双方に発生すると出来高は凄いのに値動き無しみたいになって御臨終のサインみたいのが出るのか?
19 : 2020/03/15(日) 12:29:06.41 ID:9ExT1aKB0
マザーズトリプル印旛とかないの?
22 : 2020/03/15(日) 12:30:17.06 ID:C5F8NLA70
>>19
潮目変わった瞬間にストップ安になって死にそうだな
20 : 2020/03/15(日) 12:29:31.12 ID:czdc/WqaM
こういう記事が出るうちはまだ本格的な下落ではないんだろう
ポジトークするゴミは4ね
21 : 2020/03/15(日) 12:29:45.89 ID:Q1AFmyks0
おいしょうのソースどこ?
23 : 2020/03/15(日) 12:30:28.05 ID:gcRpTFMPd
フラグ立ったな
24 : 2020/03/15(日) 12:31:23.16 ID:v4hAnd+gr
おいしょっ、こらしょっ(´・ω・`)
25 : 2020/03/15(日) 12:31:29.16 ID:VP/5FcHn0
じゃあ12000までいくのか
26 : 2020/03/15(日) 12:32:04.13 ID:dIiEyckod
これから検討すんのかよ
2週間何してたんだ
27 : 2020/03/15(日) 12:32:34.08 ID:+ZXvmS8Na
月曜先物くらいで寄るならインバース行くわ
28 : 2020/03/15(日) 12:33:27.02 ID:C5F8NLA70
買い残が整理される売りがあって
調子に乗った突っ込み空売りがあって
売り長の状態で横横になって
まただらだら上げ始めるんだろ
46 : 2020/03/15(日) 12:44:21.14 ID:W92vgewm0
>>28
買い残が減るって普通に信用収縮だからな
30 : 2020/03/15(日) 12:35:55.73 ID:/K6vl/Nw0
もう明日から出勤するのも嫌だわ
31 : 2020/03/15(日) 12:37:10.26 ID:ed9VtL5m0
ロングするわ、こういうこと言い始めたら反転
32 : 2020/03/15(日) 12:38:17.01 ID:3yWWx2eR0
お…追証
55 : 2020/03/15(日) 12:47:41.34 ID:XggmRA5uM
>>32
あってるよ。
33 : 2020/03/15(日) 12:39:28.14 ID:UyrllmLOr

ソースっていうか木曜日に追証出たら決算が火曜だから、最大下げ幅が木曜日だから。っていう市場の基本的なメカニズム
34 : 2020/03/15(日) 12:39:31.00 ID:GGLefeZN0
総悲観は買い!繰り返す!!総悲観は買い!!!
35 : 2020/03/15(日) 12:40:31.84 ID:GGLefeZN0
つーか金策尽きて電車飛び込む奴が出るのは明日辺りって事か
36 : 2020/03/15(日) 12:41:00.52 ID:X3QdzCd4H
俺は手持ちの株金曜に全部売った
もう今は何やっても無駄
どうしようもないわ
日経平均が2万2千円を超えたらまた買い戻す
37 : 2020/03/15(日) 12:41:14.71 ID:YFSZEIJW0
なんだこれ安い
で飛びついた買い豚コンガリ丸焼け

バーカバーカ
買い豚のバーカ
俺だよ

38 : 2020/03/15(日) 12:41:30.94 ID:LIW676ht0
ITバブル崩壊も世界金融危機も本当の底は数年後だから今は現金のままがええぞ
39 : 2020/03/15(日) 12:42:10.17 ID:w+v4n+OL0
いま仕込みチャンスとかいってる連中の鼻をへし折ったところが底だろうね
40 : 2020/03/15(日) 12:42:21.17 ID:RgGa6COv0
月曜日は一瞬だけは確実に上げるから、売りのタイミングが重要。
コロナの危険もあるし、くだらない日常業務のために出勤なんかしていられない。
41 : 2020/03/15(日) 12:42:26.59 ID:YFSZEIJW0
原油交渉堂々退場した
ロシップが今慌ててるとか
なにしてんだあのクソ野郎
42 : 2020/03/15(日) 12:42:54.91 ID:gxBqwT1AM
追証ってなに?
45 : 2020/03/15(日) 12:44:09.70 ID:DnxvYiM00
>>42
証券会社が借金立て替えてくれてるから
借金返せってっての
48 : 2020/03/15(日) 12:45:39.69 ID:gxBqwT1AM
>>45
なんで借金してまで株につぎ込むのよ?
57 : 2020/03/15(日) 12:48:21.66 ID:W92vgewm0
>>48
信用創造ってそういうもんだから
借方に借金100出来ると
貸方には有価証券100ができる
これが信用創造
52 : 2020/03/15(日) 12:46:52.14 ID:PhxP/h5g0
>>42
俺もよく知らないけど「ツイッター依存症」の略だと思う
糖質=統合失調症みたいな
43 : 2020/03/15(日) 12:43:41.46 ID:hagG5qp40
下がるだけで14000ではなく、毎日上CBと下CBにぶち当たった挙げ句の14000なんだろう?
ピンボールかよ。
44 : 2020/03/15(日) 12:44:02.83 ID:zVmvI8KB0
いやいや、14000まで行ったら日銀破綻だから底無しだろ
47 : 2020/03/15(日) 12:45:32.21 ID:yISAleVUM
月曜日ばくあげしてもらえば持ってる株損切れるんだがなぁ。
そしたら全力印旛かうわ
49 : 2020/03/15(日) 12:45:52.22 ID:W92vgewm0
マザーズどこまで下がるんだろうな
50 : 2020/03/15(日) 12:46:12.05 ID:Oq3meQLp0
証券会社もぶっ飛びそう
51 : 2020/03/15(日) 12:46:47.86 ID:/K6vl/Nw0
リーマンショックも半年後に実体経済に影響出て派遣切りとか凄かったよな
53 : 2020/03/15(日) 12:47:22.84 ID:+U8ITFex0
上げ下げしながら下がっていくのは基本
54 : 2020/03/15(日) 12:47:36.33 ID:6ZnAe6T20
まだVIX57.83だからな
2018年のVIXショックのときより全然高い
56 : 2020/03/15(日) 12:47:44.64 ID:hAHV0c/X0
本当に怖いのは企業の3月度までの半期、四半期決算発表と政府発表の指標
これが出て表面化したら次の大幅下落が来るぞ
58 : 2020/03/15(日) 12:48:35.59 ID:eZUSShqn0
>>1
なんで仮ソースの本文まで書いてしまうの?脳味噌鬼頭サイズ?
59 : 2020/03/15(日) 12:48:35.65 ID:/K6vl/Nw0
派遣は3ヶ月毎の更新から1ヶ月毎の更新に変更されたって騒いでるな
61 : 2020/03/15(日) 12:50:19.02 ID:Q8cHVf+O0
こいつって検討しか言わないな
しかも具体性がまるでなくいつからやるのかいくら補償するかも不明
絶対やらないかやっても意味のない水準の対策をするに決まってる
62 : 2020/03/15(日) 12:50:24.11 ID:TJE36QhUM
売り豚だけどこういう記事出だしたら間違いなく短期底打ちだわ
63 : 2020/03/15(日) 12:50:51.85 ID:6GQG/i/50
往復ビンタが怖すぎる
上と下の動きが異次元過ぎてついていけんわ
素人とか場中に常時監視できない兼業トレーダーは
5月末ぐらいまでノーポジで静観してた方がいい
64 : 2020/03/15(日) 12:50:56.77 ID:LXi3qJ680
日経超下窓、ドル円も同じ
ドルスト反転
こんなとこか
66 : 2020/03/15(日) 12:51:49.18 ID:OaBAYTB2M
アベノリスク
67 : 2020/03/15(日) 12:52:00.36 ID:UyrllmLOr

先週のNYダウ株価

3/9 (月) -2013ドル
3/10(火) +1167ドル
3/11(水) -1464ドル
3/12(木) -2352ドル →ここの追証が今週火曜日
3/13(金) +1985ドル

73 : 2020/03/15(日) 12:54:36.95 ID:KXYf0pmVM
>>67
9日月曜日の追証は?
90 : 2020/03/15(日) 13:02:37.94 ID:nF8DH1Ou0
>>73
12日だった
68 : 2020/03/15(日) 12:52:14.15 ID:4dH1bsA70

というか、株安で中央銀行の日銀が終わるからな
69 : 2020/03/15(日) 12:52:27.55 ID:O+O3v66y0
トランプのオリンピック1年延期発言は相当ヤバイよね
増税後に死にかけていた日本にトドメ刺したようなもんだろ
71 : 2020/03/15(日) 12:54:16.41 ID:NCVODepP0
>>69
今年無理にやったって中途半端に終わるだけだろ
コロナ片付いてからの方が落ちる金も多くなる
70 : 2020/03/15(日) 12:53:38.50 ID:nmEOUoQ80
>所得の大きな減少に不安を感じている人などへの手当てを検討する

と言いながら
ネット工作で”自己責任”や”国に頼ることはみっともない、恥ずかしい”という空気づくり

72 : 2020/03/15(日) 12:54:28.91 ID:s1pHapfi0
て事は暴騰?
74 : 2020/03/15(日) 12:54:52.90 ID:HnUMynNa0
サンデーダウがマイナス1000なんだが明日はどうなりますかね
75 : 2020/03/15(日) 12:55:57.41 ID:X+riMvAkM
これ捕まるだろ
76 : 2020/03/15(日) 12:56:59.34 ID:FfuITUzVd
早速天下り先作らなくてはな
77 : 2020/03/15(日) 12:58:21.43 ID:mrljMhb/0
しかし、金融の為に人類のリソースが大きく割かれてるってのは本当にアホらしいな
もちろん重要なもんではあるが、変動相場って見直し必要なんじゃないのか
企業が固定額の議決権ない株を直接売って、企業応援した奴はそれ買って配当出すようなシステムじゃダメなんかね
78 : 2020/03/15(日) 12:59:10.84 ID:+U8ITFex0
上がったところでそれ以上に下がる
79 : 2020/03/15(日) 12:59:14.49 ID:u1szYuIV0
100万を現物インバに全力で突っ込んだらいくらになるかな?
80 : 2020/03/15(日) 12:59:37.13 ID:VUQ+C97U0
今こそ無限ナンピンや!💪😤
81 : 2020/03/15(日) 12:59:44.76 ID:qgvBrRq10
水曜もくるのか
火曜はくるとかきいてたが
82 : 2020/03/15(日) 12:59:55.30 ID:rAnUtWXj0
犯罪やぞ
83 : 2020/03/15(日) 13:00:24.63 ID:s5o9Zbq60
よし分かったそこで拾えばいいんだな?全財産突っ込んでやる
84 : 2020/03/15(日) 13:00:31.78 ID:FfuITUzVd
そういえばリスクにつおい(笑)とか言ってたグロ3どうなったの?
89 : 2020/03/15(日) 13:02:31.66 ID:NVINAqI10
>>84
ありとあらゆる全てが下がってるから終わり
85 : 2020/03/15(日) 13:00:35.59 ID:YvSmCstY0
インデックスおじさん「天与の買い場」
86 : 2020/03/15(日) 13:01:08.88 ID:iZs3Adu/a
今が最大の買い場、俺でなきゃ見逃しちゃうね
87 : 2020/03/15(日) 13:01:14.72 ID:Q3k/jyQNa
おーいしょっと
88 : 2020/03/15(日) 13:01:58.25 ID:9ctZs71/0
そのわりには、阿鼻叫喚の口座晒す人少なくね?
91 : 2020/03/15(日) 13:03:30.01 ID:2SyCwUKh0
うんとこどっこ追証
92 : 2020/03/15(日) 13:03:47.53 ID:LUKgob4od
リーマン以来の追証記録2回更新したし

死ぬやつはもう死んだと思うがな
あとは散発的

93 : 2020/03/15(日) 13:04:30.51 ID:Nn3WM4Bu0
そこまで急激に行くことはないと思うけどな
16000から18000のレンジで行ったり来たりしながら1ヶ月後くらいに実態での影響や指標を基にもう一段ズドンじゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました