
手取り25万で出せる家賃額の限界っていくら?

- 1
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 2
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 3
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 4
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 5
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 6
【荻原博子氏】財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ 「食料品の消費税率をゼロにするのに必要な財源は消費税の増収分で十分賄える」1 : 2025/04/21 14:06:06 ??? 「5万円の定額給付金」を配って国民を誤魔化そうと考えていた石破茂・首相は与野党から“減税要求の包囲網”を敷かれた。それに対して“増税マフィア”...
- 7
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相…靖国神社を参拝1 : 2025/04/23(水) 10:00:38.22 ID:QX7ukWfj9 自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」|FNN htt...
- 8
大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初1 : 2025/04/23(水) 09:55:53.73 ID:QX7ukWfj9 【速報】大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係...
- 9
【まーた始まった】 聯合ニュース 「韓国人枢機卿 次期ローマ教皇有力候補の一人に」1 : 2025/04/23(水) 09:11:59.42 ID:uETlSUrl0 【バチカン聯合ニュース】ローマ教皇庁で韓国人として初めて聖職者省長官を務める兪興植(ユ・フンシク)枢機卿(73)...
- 10
< `Д´>「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない」1 : 2025/04/23(水) 09:13:06.36 ID:JMser/Ue0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba897068ca816a2b4daa4f...
- 11
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 12
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 13
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 14
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 15
中国「干魃が深刻化」――小麦が干ばつで枯死し、全滅しました1 : 2025/04/23(水) 08:43:41.56 ID:9nIOuH8y 毎年のようにひどい水害が発生し、雨季になると都市部が水没する映像がネットに上がる中国。その一方で、土壌から水分がな...
- 16
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 1 : 2020/10/06(火) 02:30:03.33 ID:mOG+M0iT0
- ちな嫁子ありの東京住み
- 2 : 2020/10/06(火) 02:30:13.48 ID:q5L3Naog0
- 5万
- 3 : 2020/10/06(火) 02:30:30.13 ID:6Q1q71q90
- 8万
- 7 : 2020/10/06(火) 02:30:53.74 ID:mOG+M0iT0
- >>3
やっぱそんなもんかね? - 4 : 2020/10/06(火) 02:30:35.26 ID:mOG+M0iT0
- 流石にないやろ
- 6 : 2020/10/06(火) 02:30:42.72 ID:PVZ7mrc0M
- なんで稼げねぇのに妻子いるんだよ
- 10 : 2020/10/06(火) 02:31:50.91 ID:mOG+M0iT0
- >>6
コロナ+働き方改革で残業できねーんだよ
これらのせいで給料手取り10万は落ちてる - 8 : 2020/10/06(火) 02:31:10.51 ID:+kUc6DZ40
- なんでそれで東京子持ちなん
驚愕や - 9 : 2020/10/06(火) 02:31:14.38 ID:vEaH0GV20
- 会社と家賃折半だから7万かな
- 11 : 2020/10/06(火) 02:31:52.24 ID:RD0J1k3E0
- 嫁は働いてないんか?
- 14 : 2020/10/06(火) 02:32:26.99 ID:mOG+M0iT0
- >>11
パート程度に働いてる - 21 : 2020/10/06(火) 02:34:00.54 ID:RD0J1k3E0
- >>14
茄子がいくらかにもよるけど嫁が扶養範囲内で月9万としたらリアルに9万くらいが限度ちゃう - 24 : 2020/10/06(火) 02:35:27.04 ID:mOG+M0iT0
- >>21
ボーナスは2.5~3ヶ月×2って感じやね
額面600程度なんだよな - 29 : 2020/10/06(火) 02:37:05.42 ID:RD0J1k3E0
- >>24
やっぱ9やな
東京から出た方がええと思う - 34 : 2020/10/06(火) 02:38:39.03 ID:mOG+M0iT0
- >>29
いい線だね
俺も同じくらいをボーダーにしてた - 12 : 2020/10/06(火) 02:31:59.43 ID:rHlKHqNK0
- 家賃補助あるなら11万
- 13 : 2020/10/06(火) 02:32:05.69 ID:cDuk0Arm0
- 25万
- 15 : 2020/10/06(火) 02:32:39.61 ID:AnSARYxh0
- ガキ何歳だよ
- 18 : 2020/10/06(火) 02:33:02.94 ID:mOG+M0iT0
- >>15
2歳にもうすぐなる - 31 : 2020/10/06(火) 02:37:30.00 ID:cDuk0Arm0
- >>15
100歳や - 16 : 2020/10/06(火) 02:32:57.27 ID:lZk/6gER0
- 既婚子持ちでその給料は詰んでるな
家賃5万
- 17 : 2020/10/06(火) 02:32:59.92 ID:p8KjIQou0
- その手取りなら埼玉か千葉に住めよ
- 19 : 2020/10/06(火) 02:33:18.51 ID:TXvbu/TX0
- 12
家が快適だと生活がよくなる - 32 : 2020/10/06(火) 02:38:00.38 ID:BXdiiyhM0
- >>19
これはある
狭っ苦しい家だと心が荒んでくる - 38 : 2020/10/06(火) 02:41:06.55 ID:mOG+M0iT0
- >>32
テレワークのせいで広い家じゃないと仕事にならん! - 20 : 2020/10/06(火) 02:33:38.68 ID:AnSARYxh0
- ブスの嫁を風俗で働かせろ
- 22 : 2020/10/06(火) 02:35:21.77 ID:IN0c69Kw0
- よく給料の1/3と言われるけど結構持ってかれるからな
- 23 : 2020/10/06(火) 02:35:25.11 ID:cPKYr9610
- 子供かわいそう
- 25 : 2020/10/06(火) 02:36:13.72 ID:aZcfM1fb0
- 妻子ありなら8かなぁ
子何歳や - 26 : 2020/10/06(火) 02:36:32.73 ID:+nrcQGzv0
- つーか今いくらのどこに住んでんの
- 27 : 2020/10/06(火) 02:36:40.90 ID:4QMYNw740
- 千葉あたりの築15年くらい2LDKで8万くらいかな
- 28 : 2020/10/06(火) 02:37:01.31 ID:mOG+M0iT0
- つかお前らマジでガキ作る前に地方移住しろ
ガキの保育園のせいで郊外移動できなくなったわ - 35 : 2020/10/06(火) 02:38:53.21 ID:zX7ILint0
- >>28
わかるわ
学校変わるの嫌だって言われて引っ越しできんで - 37 : 2020/10/06(火) 02:40:37.24 ID:mOG+M0iT0
- >>35
ホンマ、これから家族を持つなんJ民には失敗してほしくないな - 30 : 2020/10/06(火) 02:37:21.81 ID:aZcfM1fb0
- 2歳で嫁パートなら普通に12万とかまで余裕やろ
- 33 : 2020/10/06(火) 02:38:15.31 ID:MEa02mb1a
- その給料でやっていけるんが凄いわ
わい都内で手取り30~35で一人暮らし家賃12万でカツカツやのに - 36 : 2020/10/06(火) 02:39:19.72 ID:mOG+M0iT0
- >>33
逆に何に金使ってんの?妻子持ち? - 41 : 2020/10/06(火) 02:42:52.23 ID:MEa02mb1a
- >>36
家賃12万、光熱費1万、通信費1.2万、カード支払い8万~12万、実家の仕送り3万
こんな所 - 43 : 2020/10/06(火) 02:44:29.47 ID:mOG+M0iT0
- >>41
カード払いに食費が含まれてるんか?毎月なら多すぎ - 46 : 2020/10/06(火) 02:47:34.99 ID:MEa02mb1a
- >>43
カードに食費、雑費、趣味、全部込み込み
食費はまともに計算しとらんけど
自炊しないし酒飲むから4万~5万位かも - 51 : 2020/10/06(火) 02:49:09.61 ID:4NWlgCj0p
- >>46
全然カツカツじゃなくて草 - 52 : 2020/10/06(火) 02:49:42.79 ID:MEa02mb1a
- >>51
金残らんしカツカツやろ - 54 : 2020/10/06(火) 02:50:24.34 ID:4NWlgCj0p
- >>52
趣味にそんだけ使ってたら当たり前やろ - 56 : 2020/10/06(火) 02:51:17.23 ID:MEa02mb1a
- >>54
そんなん個人の自由やん - 58 : 2020/10/06(火) 02:52:41.03 ID:QL4o6P6M0
- >>56
個人の自由やと思うで
好きなことしてカツカツなら贅沢は言えないけどな - 62 : 2020/10/06(火) 02:55:25.14 ID:MEa02mb1a
- >>58
女に金貢ぎ込んでガキ作って死ぬまで金掛かるより辞めたい時に辞めれて自由に趣味にコントロールできるのがそんなにあかんのか?
カツカツなのはどっちも変わらんのに - 65 : 2020/10/06(火) 02:56:34.03 ID:4NWlgCj0p
- >>62
自由にコントロールできるのはカツカツとは言わんのや - 66 : 2020/10/06(火) 02:56:34.12 ID:QL4o6P6M0
- >>62
勘違いして欲しくないが、俺はお前を否定してないぞ
やりたいことやれる金がある事は良いことだぞ - 57 : 2020/10/06(火) 02:52:18.60 ID:zX7ILint0
- >>54
( ´ノω`)さわっちゃいけない人よ(ヒソヒソ - 59 : 2020/10/06(火) 02:54:18.02 ID:uuENpWeK0
- >>46
自炊無しで酒込みなら普通10万はいくやろ - 64 : 2020/10/06(火) 02:56:00.80 ID:MEa02mb1a
- >>59
10まではいかんな - 39 : 2020/10/06(火) 02:41:46.49 ID:mOG+M0iT0
- つかお前ら、倹約家過ぎだわ
家賃8万以下なんて東京に住めねーよ
- 40 : 2020/10/06(火) 02:42:35.56 ID:4q7IiSRQ0
- 45万で管理費込で15万程や
- 42 : 2020/10/06(火) 02:43:59.54 ID:4+DhgQhT0
- 新卒基本給22万なんやが家賃いくらが妥当や?
4マンは向こうが補助してくれる - 44 : 2020/10/06(火) 02:45:26.18 ID:kkd6ySRR0
- >>42
それなら8万までだな自腹金4万以下にしとけ - 47 : 2020/10/06(火) 02:47:36.14 ID:RD0J1k3E0
- >>42
インドアなら10まで
そうでもないなら8くらいが無難 - 45 : 2020/10/06(火) 02:46:52.92 ID:qipE/nwQa
- 手取り25万なら支給は32.3万ってとこか?
本当色々と引かれて辛いよなー - 48 : 2020/10/06(火) 02:47:45.85 ID:QL4o6P6M0
- >>45
そんなもんだな
世知辛いわ - 49 : 2020/10/06(火) 02:47:48.03 ID:USzWcw/Gr
- 収入の三分の一以下ってよく言うな
- 50 : 2020/10/06(火) 02:49:08.48 ID:QL4o6P6M0
- つかお前らちゃんと貯金できてる?
家賃減らして頑張ってんのか? - 53 : 2020/10/06(火) 02:50:17.84 ID:zX7ILint0
- 持ち家の人らと家の話になった時いいですねーとか愛想使っとるが正直馬鹿にしとる
マッチ棒みたいな家買って狭っ苦しい思いしてストレスたまらんのかな
マンション(笑)って思っとるから都会に家なんて買えんで - 55 : 2020/10/06(火) 02:50:36.33 ID:XbqRq3Nz0
- 7万
- 60 : 2020/10/06(火) 02:54:37.54 ID:uCpguVEE0
- 都内で子供作るの無理ゲーやろ
世帯年収最低800ないと趣味とかなんもできなくなるわ - 63 : 2020/10/06(火) 02:55:41.31 ID:QL4o6P6M0
- >>60
でも世の中それ以下で頑張ってる世帯が山ほどあるんだぞ
信じらんねーよな - 70 : 2020/10/06(火) 03:00:33.99 ID:uCpguVEE0
- >>63
ほんと信じられん
ましてやこんな政治なのによう産もうと思うわ - 61 : 2020/10/06(火) 02:55:05.12 ID:QLrpfyvP0
- 手取り25って言うほど少ないか?
- 67 : 2020/10/06(火) 02:58:05.93 ID:Uavik6iQp
- カツカツおじさん
カツおじ爆誕やな - 68 : 2020/10/06(火) 02:58:51.42 ID:QL4o6P6M0
- 世の中金ねー金ねーの大半はカツおじだからな
- 71 : 2020/10/06(火) 03:01:09.66 ID:Uavik6iQp
- カツおじさぁ…
- 72 : 2020/10/06(火) 03:01:14.39 ID:O35U6Rn20
- 手取り48のワイでも12で高いって思っとるのに
- 73 : 2020/10/06(火) 03:02:07.52 ID:QL4o6P6M0
- >>72
はい、お前カツおじな? - 74 : 2020/10/06(火) 03:02:37.24 ID:uCpguVEE0
- 多少の趣味に金出したらカツカツ言っちゃいけないの厳しいでしょ
ソシャゲに月数万とかかけてるんだったら同情しないけど - 75 : 2020/10/06(火) 03:03:10.45 ID:xE0Iit6t0
- 嫁子いたら無理ちゃうか
いや案外なんとかなるという話かもしれんが - 76 : 2020/10/06(火) 03:03:52.86 ID:I4C7osvw0
- 25なら出せて6かな(´・ω・`)凸
嫁子供いるなら二馬力で10万出せば1LDK借りれる(´・ω・`)凸 - 77 : 2020/10/06(火) 03:04:39.15 ID:O35U6Rn20
- 駅徒歩20分超えるとか急激に安くなったりするよな
コメント