(ヽ´ん`)国勢調査は黒塗りにした、政府と同じことやってるだけ

1 : 2020/10/06(火) 00:24:06.58 ID:klekIp420
491 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スップ Sd1f-35hK) sage 2020/10/05(月) 20:58:06.89 ID:peQ+NFNid
レス1番の画像サムネイル

 はい

2 : 2020/10/06(火) 00:24:37.69 ID:tBcG8ZtN0
このあとネットでやってそう
3 : 2020/10/06(火) 00:24:49.39 ID:ukIMLXdq0
国勢調査は義務なんだよね…
4 : 2020/10/06(火) 00:24:52.43 ID:tM1lro/1d
時間無駄じゃね
5 : 2020/10/06(火) 00:26:04.59 ID:+0zYm0jJ0
頭悪そう
6 : 2020/10/06(火) 00:26:04.98 ID:r7QG2x/g0
ネット回答した後でお遊びや
25 : 2020/10/06(火) 00:27:35.59 ID:EQHhxLb00
>>6
これだと思うわw
7 : 2020/10/06(火) 00:26:10.51 ID:rtdvTvvp0
こんな報復は子供っぽいわ
8 : 2020/10/06(火) 00:26:11.60 ID:vWZH3u+Z0
国勢調査無視するとどうなるの?
23 : 2020/10/06(火) 00:27:33.72 ID:ukIMLXdq0
>>8
50万以下罰金
24 : 2020/10/06(火) 00:27:33.83 ID:/rwdy27SM
>>8
調査員が督促に来る
107 : 2020/10/06(火) 00:35:54.39 ID:kN7Z886L0
>>8
どうもならんやろ
今まで無視どころか受け取った記憶すらないで
131 : 2020/10/06(火) 00:37:33.05 ID:6ANXOOiaa
>>8
お前は存在していないことになる
187 : 2020/10/06(火) 00:42:11.35 ID:5aEr6n9d0
>>8
芦田愛菜ちゃんが催促に来てくれる
9 : 2020/10/06(火) 00:26:18.31 ID:ILvfrCpa0
よく考えると政府ってキチゲェみたいなことするな
10 : 2020/10/06(火) 00:26:21.60 ID:bcQZM+5ua
暇な奴だな
11 : 2020/10/06(火) 00:26:35.88 ID:Mkbxc4vX0
日本政府キチゲェすぎやろ
12 : 2020/10/06(火) 00:26:49.24 ID:0ooq0ESa0
アホやろ
13 : 2020/10/06(火) 00:26:53.87 ID:MXkXvls7p
やってないんだけどなんか言われる?
14 : 2020/10/06(火) 00:26:54.82 ID:lqAs9tV10
www
16 : 2020/10/06(火) 00:27:10.93 ID:KL+IViaR0
大変そう
17 : 2020/10/06(火) 00:27:12.32 ID:Xa3aSGWB0
18 : 2020/10/06(火) 00:27:14.46 ID:oLbvSPYg0
ユーモアあってええやん
19 : 2020/10/06(火) 00:27:27.56 ID:Scyk7pLK0
次は公文書改ざんや
20 : 2020/10/06(火) 00:27:28.94 ID:3FqkYknn0
インクもったいな
38 : 2020/10/06(火) 00:28:53.26 ID:Mkbxc4vX0
>>20
日本政府は税金で黒塗りにしてるんだが?
21 : 2020/10/06(火) 00:27:31.38 ID:ptOFOteca
文書偽造もOKだよね?
22 : 2020/10/06(火) 00:27:32.36 ID:fYu6HVOsd
いいね
26 : 2020/10/06(火) 00:27:42.78 ID:aaPxTuGx0
回答内容見せないとかガ●ジ?
27 : 2020/10/06(火) 00:27:46.54 ID:haKaGqcy0
ええやん
28 : 2020/10/06(火) 00:27:47.26 ID:hDOtYhHzp
障碍者なんだから黒塗り係じゃなくてシュレッダー係やろ
63 : 2020/10/06(火) 00:32:32.75 ID:fq9Uy0NSa
>>28
それな
29 : 2020/10/06(火) 00:27:54.74 ID:sKvvSCmc0
嫌儲の真実
30 : 2020/10/06(火) 00:28:01.17 ID:IQefSHLA0
日本政府はもっとえげつないぞ
31 : 2020/10/06(火) 00:28:07.82 ID:5xHvlk7w0
うんこくせぇチョンさんの間違いだろ
32 : 2020/10/06(火) 00:28:15.96 ID:60AdoKdxp
ほんま「子供」やな
早く大人になればええのに
34 : 2020/10/06(火) 00:28:18.95 ID:O8QZTSCLd
ネットで回答済みだから紙の用紙は黒塗りにして写真撮ってネットにアップしたろの精神
36 : 2020/10/06(火) 00:28:35.83 ID:IVmB1Zjq0
ケンモメンの生活ぶりとか調査機関も見たくないやろ
41 : 2020/10/06(火) 00:29:39.20 ID:SGG/JlsU0
そもそも来とらんのやがどうすればええんや
42 : 2020/10/06(火) 00:29:45.18 ID:dmld6M/Z0
几帳面さが表れててイイネ・
43 : 2020/10/06(火) 00:29:46.32 ID:whKLPfZ+0
でも10万円の申請書は、きちっと書いて出したんやろなあ
49 : 2020/10/06(火) 00:30:20.60 ID:9YdZ56ULd
>>43
次届かんやろな…
44 : 2020/10/06(火) 00:29:47.45 ID:xCoukrw80
調査表ってほんまに来るんか?
ワイ北海道のオホーツクの畑の真ん中に住んどるようなもんやから書類来ないわ
52 : 2020/10/06(火) 00:30:47.06 ID:TMdajyab0
>>44
オホーツクって海やろw
45 : 2020/10/06(火) 00:29:55.32 ID:nrMo7w1u0
鬼の首をとったように披露しちゃうところが「らしい」
46 : 2020/10/06(火) 00:29:57.13 ID:Lk8qemjmM
日本国では~する、は拒否権もあるんだが?
47 : 2020/10/06(火) 00:30:12.87 ID:Mkbxc4vX0
すまん、ガチで聞きたいんだが、国が黒塗りにするのは本当に個人情報や公益保護のためやと思ってるガ●ジおらんよな?
48 : 2020/10/06(火) 00:30:16.11 ID:1OxmR3/n0
4割くらいしかやってないんじゃなかったっけ
50 : 2020/10/06(火) 00:30:21.10 ID:gvQbQSSf0
まあ好きにすりゃええんやないか
53 : 2020/10/06(火) 00:30:53.62 ID:hEyQraW/r
国勢調査拒否したら罰則あるらしいけど憲法違反やないんか?
56 : 2020/10/06(火) 00:31:13.10 ID:Mkbxc4vX0
>>53
その指摘は当たらない
理由は当たらないから
67 : 2020/10/06(火) 00:32:55.56 ID:ukIMLXdq0
>>53
条例ですら100万以下の罰金作れるのに法律がダメなわけないやん😟
77 : 2020/10/06(火) 00:33:58.89 ID:hEyQraW/r
>>67
ちゃうで
個人情報の取り扱いの話や
55 : 2020/10/06(火) 00:31:10.90 ID:hT1VF4wr0
無視する云々のなんJ民とは比べ物にならんユーモアやな
58 : 2020/10/06(火) 00:32:15.26 ID:bJPWEJA+0
これ戸籍なくてもやらなあかんの?
60 : 2020/10/06(火) 00:32:25.23 ID:1BRB2iYV0
これはさすがに引く
62 : 2020/10/06(火) 00:32:28.56 ID:/rwdy27SM
というかケンモメンみたいな底辺の人がちゃんと回答しないと政府に実情伝わらんだろうが
71 : 2020/10/06(火) 00:33:12.29 ID:hEyQraW/r
>>62
ロジハラやぞ
100 : 2020/10/06(火) 00:35:34.17 ID:63W6vDUO0
>>62
実態を把握する上で一番回答を求められる層が回答してない率ダントツやろうなあ
困ったものやで
112 : 2020/10/06(火) 00:36:21.60 ID:5gKpHdmW0
>>62
伝わったところで無視やろどうせ今まで隠蔽しまくってたから信用ならんこれからも協力はしない
163 : 2020/10/06(火) 00:40:01.18 ID:clmtvRRh0
>>112
糖質いて草
118 : 2020/10/06(火) 00:36:42.00 ID:WuXfRfyF0
>>62
実情なんかあんなもんで伝わるわけないし
そもそも伝えても意味がないじゃん
134 : 2020/10/06(火) 00:37:43.83 ID:6+n3n92h0
>>62
改竄するから伝わる意味ないんやが
64 : 2020/10/06(火) 00:32:36.23 ID:E/+CEBDA0
ハッショ入ってそう
65 : 2020/10/06(火) 00:32:36.30 ID:izf4bB750
ヒマなんやな
68 : 2020/10/06(火) 00:32:59.04 ID:LDdEIdpvd
にわかか?書類破棄するぞ
69 : 2020/10/06(火) 00:33:08.52 ID:dmld6M/Z0
ワイこどおじやからちゃんと書類書く立場にあるのは凄いと思うよ
70 : 2020/10/06(火) 00:33:08.52 ID:yVD/ksMH0
わざわざ黒く塗ったのか?ただの暇人じゃん
76 : 2020/10/06(火) 00:33:41.18 ID:IODiOVWO0
>>70
政府は暇人集団だった…?
72 : 2020/10/06(火) 00:33:22.87 ID:xRy2m0CQ0
罰則が適用された例はないから安心しる
75 : 2020/10/06(火) 00:33:41.11 ID:YIaiR21m0
はい罰金
78 : 2020/10/06(火) 00:34:03.13 ID:fi3Tcbl80
給付金不正受給はかなり逮捕されとるな
当然ちゃ当然やが
79 : 2020/10/06(火) 00:34:07.10 ID:EQHhxLb00
せっかくだからこれにもマイナポイント配布すればいいのにね
80 : 2020/10/06(火) 00:34:07.93 ID:TPfqJOw5d
「書類は障碍者がシュレッダーにかけました」
92 : 2020/10/06(火) 00:34:51.66 ID:1BCQnJJaa
>>80
安倍ちゃん最低だな
81 : 2020/10/06(火) 00:34:11.34 ID:W/sOmHHCd
あんなもんネットで10分やん
82 : 2020/10/06(火) 00:34:14.62 ID:DOrSMnwk0
国勢調査に反抗するとかガキじゃねえんだから…
逆にケンモメンとかガキの頃は真面目で今頃反抗期やってそうだよな
83 : 2020/10/06(火) 00:34:16.91 ID:i6yBziYj0
保健士の友達に回答してくれんと困るって言われたからちゃんとやるんやぞおまえら
84 : 2020/10/06(火) 00:34:32.54 ID:EA3Bi1ELp
書類紛失したから7日間に合わんわ

諦めるわ

85 : 2020/10/06(火) 00:34:33.87 ID:mUOaq7o+0
なんか大人に屁理屈で抵抗する子供みたいで恥ずかしい
125 : 2020/10/06(火) 00:37:10.14 ID:IODiOVWO0
>>85
なお同じ屁理屈をその大人もこねてる模様
86 : 2020/10/06(火) 00:34:33.88 ID:/GZGhFtt0
電話番号欄妥協すんなよ
87 : 2020/10/06(火) 00:34:37.40 ID:OkVfty6d0
こういう奴ってどんな人生送ってるの?
普通に充実した人生送ってればブサヨ政治運動なんかにハマらないよね
88 : 2020/10/06(火) 00:34:39.27 ID:cYNzjVzAa
ケンモメン増えてないか?
まぁなんJ民のジジイ版だしな
90 : 2020/10/06(火) 00:34:44.37 ID:4QXQRERd0
お前みたいなやつは中国にでも行ってくれ
91 : 2020/10/06(火) 00:34:48.63 ID:VlvAdNmT0
普通に改竄でええやんと思うがユーモアはある
93 : 2020/10/06(火) 00:34:54.98 ID:WuXfRfyF0
いや皮肉が効いててええやん
94 : 2020/10/06(火) 00:35:01.41 ID:aF58SDzF0
目つけられたな
95 : 2020/10/06(火) 00:35:06.77 ID:xjG6vi0p0
黒塗りにしてはいけないとは書いていない
解釈を変更した
いずれにしても関係各所で適切に行っている
97 : 2020/10/06(火) 00:35:17.50 ID:rwWF1R9ur
おっさんが日中にやることなくてこんなことやってると思うと泣けてくるな
116 : 2020/10/06(火) 00:36:39.04 ID:Mkbxc4vX0
>>97
税金で食ってるエリート官僚が黒塗りしてるの泣けるよな
126 : 2020/10/06(火) 00:37:18.38 ID:5gKpHdmW0
>>116
たしかに
98 : 2020/10/06(火) 00:35:25.82 ID:qkyn/T5W0
プライバシーに関わるからな
99 : 2020/10/06(火) 00:35:33.03 ID:5gKpHdmW0
これ面白いと思えないのはガ●ジ
101 : 2020/10/06(火) 00:35:35.57 ID:WdO3o7lVM
毎年50%割れなら毎年半数が罰金払ってるのか?
まずねーわ
110 : 2020/10/06(火) 00:36:03.75 ID:2scKsTDTp
>>101
まぁ脅してるだけや
114 : 2020/10/06(火) 00:36:36.88 ID:htiqj24Bd
>>101
個人に罰則が適用されたことなんて1回もねーよw
130 : 2020/10/06(火) 00:37:31.02 ID:lXMN155ep
>>114
じゃあワイが回答しないと誰が罰則受けてるんや?
143 : 2020/10/06(火) 00:38:47.48 ID:htiqj24Bd
>>130
誰も受けんよ
過去1回だけ水増しした自治体が罰則受けただけ
102 : 2020/10/06(火) 00:35:41.52 ID:A6yDnNZO0
ガチでやってそうなのがケンモメン
103 : 2020/10/06(火) 00:35:43.32 ID:dpIgGtwG0
体調崩してて出せないんだけど政府は許してくれる?
105 : 2020/10/06(火) 00:35:45.21 ID:DOrSMnwk0
国勢調査に反抗したところで迷惑かかるのは末端の人間だけなのにね
152 : 2020/10/06(火) 00:39:07.32 ID:hEyQraW/r
>>105
(ヽ´ん`)「公文書改ざんする政府が信用できないからやらない」
原神でネトウヨなんて底辺の個人情報の価値ないだろって言ってたのにどういうことなんやろな
106 : 2020/10/06(火) 00:35:49.97 ID:rfpX4tCT0
これ別にどの党が政権とってもやることやろ
108 : 2020/10/06(火) 00:35:56.34 ID:hv759cAM0
担当者がなんやこのガ●ジって思いながら除外するだけやろ
111 : 2020/10/06(火) 00:36:17.60 ID:do3XFznh0
国勢調査って具体的に何するん?
119 : 2020/10/06(火) 00:36:45.81 ID:X9ZPuX6xp
>>111
どんだけ貧困か調べてる
113 : 2020/10/06(火) 00:36:28.31 ID:KBtXV9pk0
言うて今回3割程度しかしてる人おらんのやろ?
121 : 2020/10/06(火) 00:36:51.67 ID:5gKpHdmW0
>>113
せやで
ワイらの税金の無駄や
128 : 2020/10/06(火) 00:37:22.60 ID:htiqj24Bd
>>113
なわけねーだろ馬鹿
それは途中経過
最終的に8割9割行くわ
154 : 2020/10/06(火) 00:39:10.38 ID:PAGU0ldaa
>>128
選挙でさえそんな数字いかんのに
167 : 2020/10/06(火) 00:40:26.81 ID:htiqj24Bd
>>154
選挙は罰則ないし義務ではない
こっちのほうが重要
168 : 2020/10/06(火) 00:40:27.94 ID:hEyQraW/r
>>128
さすがにいかんやろ…
176 : 2020/10/06(火) 00:40:55.17 ID:htiqj24Bd
>>168
毎回そんくらい行くでガ●ジくんw
115 : 2020/10/06(火) 00:36:38.04 ID:W/sOmHHCd
nanj民見た気がする
117 : 2020/10/06(火) 00:36:39.47 ID:67HQmHVia
回答したらマイナポイントくれよ
120 : 2020/10/06(火) 00:36:51.19 ID:LdVe5FB30
(ヽ´ん`)「やられたらやり返す…1/100000000返しだ!」
122 : 2020/10/06(火) 00:36:53.96 ID:k3XpTVdvr
個別の事案にはお答えしかねる
123 : 2020/10/06(火) 00:36:58.95 ID:L3CR1y9V0
ワイまだ調査書こないんだが
124 : 2020/10/06(火) 00:37:07.41 ID:S/vMLxm/d
流石に草生える
127 : 2020/10/06(火) 00:37:21.96 ID:1nzSzIT/a
発達障害っぽい
129 : 2020/10/06(火) 00:37:24.13 ID:Vw8pXleK0
ほんまバカケンモ
132 : 2020/10/06(火) 00:37:34.73 ID:W/sOmHHCd
調査員ってバイトなの?
138 : 2020/10/06(火) 00:38:18.83 ID:Ecp0XdsSp
>>132
そうだよ
133 : 2020/10/06(火) 00:37:40.17 ID:S9sU6zkAd
今回ネットで回答したけど半角英数で記入するところのデフォルトが全角かなとか雑すぎるわ
誰かデバッグしてないんか
181 : 2020/10/06(火) 00:41:25.39 ID:63W6vDUO0
>>133
哀しいかな政府案件に期待する方がおかしいんや
突貫工事とは言えGoToの書式や入力フォームも酷いもんやったし
135 : 2020/10/06(火) 00:37:45.80 ID:xiZAaHU40
こういうのやらんのに国に当たり前のようにアレやれコレやれ言うんやな
139 : 2020/10/06(火) 00:38:31.30 ID:cYS0V6Vha
>>135
アスペか?
逆ちゃうの
141 : 2020/10/06(火) 00:38:39.08 ID:5gKpHdmW0
>>135

国は義務果たさないのに国民に強制力を働かせている
ファシズム国家はまだ死に絶えていない証
155 : 2020/10/06(火) 00:39:11.16 ID:6+n3n92h0
>>135
金払ってる側だし結局は大半がやるしかないのに国は国民56すことしかしないのに
よくもまあこんなこと言える
156 : 2020/10/06(火) 00:39:11.69 ID:F+5RmOwa0
>>135
逆では・・・
158 : 2020/10/06(火) 00:39:16.06 ID:PfD05w5yd
>>135
改竄隠蔽する国に個人情報託す信用が無いって話だろ?
筋通ってるやん
161 : 2020/10/06(火) 00:39:51.45 ID:qkyn/T5W0
>>135
馬鹿で草
164 : 2020/10/06(火) 00:40:03.28 ID:93JMyOdo0
>>135
それは逆も然りやん
国民は政府の鏡やん
166 : 2020/10/06(火) 00:40:10.96 ID:IODiOVWO0
>>135
やってることはともかく、皮肉だってのは分からんか?
169 : 2020/10/06(火) 00:40:33.23 ID:3dXsU92j0
>>135
えぇ…
180 : 2020/10/06(火) 00:41:10.92 ID:5gKpHdmW0
>>135
フルボッコで草
こういうことやで、バカウヨさんw
136 : 2020/10/06(火) 00:38:06.38 ID:r+5+BNVAd
無視する意味がわからんわ
ネット回答だったらすぐ終わるやろあんなの
147 : 2020/10/06(火) 00:38:54.71 ID:SmMRKB4vp
>>136
書類無くしてログイン出来んかったわ
諦めるわ
137 : 2020/10/06(火) 00:38:15.13 ID:aKesNfNg0
黙って捨てればええのに
140 : 2020/10/06(火) 00:38:33.15 ID:W/sOmHHCd
もしかして無職が恥ずかしいとか?
142 : 2020/10/06(火) 00:38:44.19 ID:DOrSMnwk0
皮肉にもなってないガキのような反抗した結果、存在が認知されなくなるわけか
160 : 2020/10/06(火) 00:39:46.94 ID:XzkGDqe2d
>>142
存在をいちいちこんなんで認知してると思ってるなら本物のガ●ジだぞお前
185 : 2020/10/06(火) 00:41:54.41 ID:DOrSMnwk0
>>160
基本的に国勢調査のデータをベースにワーキンググループの報告書とか作られるわけやしな
そのベースとなるデータに自らカウントされない道を選ぶとか面白すぎるでしょ
206 : 2020/10/06(火) 00:43:56.34 ID:5gKpHdmW0
>>185
で、その手の仕事が身を結んで我々日本国民に還元された実績がありますか?救われたことありませんが??裏切られ続けてますが!!
219 : 2020/10/06(火) 00:45:56.87 ID:DOrSMnwk0
>>206
そういう政府を打倒したとして正しい判断が下せる人が施策できるようになった場合にもベースとなるデータに齟齬があったらよろしく無い結果になるでしょ
今の政権がクソとか関係なく将来のためにも正しいデータを残しておくのは大事なんよ
173 : 2020/10/06(火) 00:40:40.67 ID:5gKpHdmW0
>>142
これで住基管理されてると思い込んでるガチガ●ジ
やっぱネトウヨはバカしかいないw
178 : 2020/10/06(火) 00:41:01.07 ID:6+n3n92h0
>>142
ネトウヨってなんか国賊に身内として認識されてると思ってそうだよね
実際は奴隷として一纏めで認識されてれば良いほうでそれすらされてないのに
182 : 2020/10/06(火) 00:41:45.04 ID:WuXfRfyF0
>>142
調査票出さないだけで日本国から存在消えて草
196 : 2020/10/06(火) 00:42:42.14 ID:W/sOmHHCd
>>142
戸籍謄本貰ったこともないの?
202 : 2020/10/06(火) 00:43:33.37 ID:DOrSMnwk0
>>196
戸籍謄本のデータと国勢調査のデータの使われ方の違いとか知らないタイプの方?
212 : 2020/10/06(火) 00:44:42.54 ID:W/sOmHHCd
>>202
出さないと戸籍抹消だなんて思っとるのか?w
220 : 2020/10/06(火) 00:46:03.13 ID:IODiOVWO0
>>202
知らないタイプはお前なのでは
144 : 2020/10/06(火) 00:38:49.58 ID:jwIzcXlJd
明日までやろ?みんなやったか?
145 : 2020/10/06(火) 00:38:49.61 ID:e4mBOL0d0
ちょっと前に国勢調査のおじさんが来た
ネットでやったかどうか覚えてない
すぐ終わるようなやつなん?
146 : 2020/10/06(火) 00:38:50.32 ID:9MGvVFe+0
ガ●ジん
148 : 2020/10/06(火) 00:39:02.30 ID:lJEtVU6sa
何故かイラついてる奴おるの草生える
149 : 2020/10/06(火) 00:39:03.12 ID:1OPzgsVza
面白いと思ってやってるなら寒い奴
ガチなら知的障碍者やら
183 : 2020/10/06(火) 00:41:48.68 ID:ARxeB1ykH
>>149
お前がな
150 : 2020/10/06(火) 00:39:06.05 ID:V8TFMfMu0
ケンモde真実
151 : 2020/10/06(火) 00:39:06.84 ID:OzA/XFxy0
なんかイキって読書感想文を白紙で提出する小学生みたいやね
153 : 2020/10/06(火) 00:39:08.62 ID:LLTAXmaX0
河野は国勢調査についてはムダとか言わんのか?
157 : 2020/10/06(火) 00:39:12.61 ID:JhkZUAuX0
アホだろって思っても国が資料開示しろって言われてこういう風に黒塗りで出してきてるんだからなあ
159 : 2020/10/06(火) 00:39:43.87 ID:+RCW6NQEa
ここまでしてなんで未だに日本に住むの?
184 : 2020/10/06(火) 00:41:49.20 ID:iiAZqTyb0
>>159
海外出れば大活躍だけど英語を教えてくれなかった日本が悪いとか大真面目に言う連中ですし
162 : 2020/10/06(火) 00:39:54.26 ID:9Dc4N1Nx0
なんJ民ってほんと他人にケチつけるだけの人生送ってるよな
歴代の人気板でここまで何も生産せず批判だけしかしない板はなかった
170 : 2020/10/06(火) 00:40:34.31 ID:xiZAaHU40
こいつら怖すぎやろ
なんで国をそんな目の敵にしてるんや
190 : 2020/10/06(火) 00:42:20.27 ID:6+n3n92h0
>>170
国民を味方だとも身内だとも思ってないのは明らかに政府側なんやが
ほんまにどういう頭してたらそんなこと言えるん?
204 : 2020/10/06(火) 00:43:45.76 ID:wfmbhD8uM
>>170
お前の理解力の無さの方が怖いよ
211 : 2020/10/06(火) 00:44:41.68 ID:5gKpHdmW0
>>170
お前どこの国に住んでんの?w
172 : 2020/10/06(火) 00:40:39.86 ID:1e0fPVi60
国家ぐるみの場合は犯罪じゃないゾイ
174 : 2020/10/06(火) 00:40:51.98 ID:mmFjDFFI0
どうせ改竄すんのに答える意味あるか?
175 : 2020/10/06(火) 00:40:52.68 ID:W/sOmHHCd
国に信用ないのに納税してるのはええんか日本から出ていけば解決やんお前の楽園を探す旅にでも出ろ
177 : 2020/10/06(火) 00:40:59.57 ID:yVVkBy6H0
これは皮肉聞いててホルホルやな
186 : 2020/10/06(火) 00:42:06.26 ID:ps+GwdUGa
ケンモガ●ジワラワラで草
底辺板に帰れよハゲ共
193 : 2020/10/06(火) 00:42:33.13 ID:ufgFcjQHM
>>186
ただいま〜
199 : 2020/10/06(火) 00:42:53.49 ID:5gKpHdmW0
>>186
ただいま~
188 : 2020/10/06(火) 00:42:15.85 ID:0b4s+0yu0
(ヽ^ん^)Φ「政府の連中困るだろうなぁ~」キュッキュッ
189 : 2020/10/06(火) 00:42:17.25 ID:vpypd7jG0
クソワロタ
191 : 2020/10/06(火) 00:42:20.59 ID:IQHYNDsj0
明確な統計法違反で草
192 : 2020/10/06(火) 00:42:24.81 ID:Vw8pXleK0
これ特定して追い込めないかな
194 : 2020/10/06(火) 00:42:34.05 ID:5gKpHdmW0
昼間に携帯ピコピコしてるネトウヨ層と違ってこの時間帯はリベラル圧勝やな
195 : 2020/10/06(火) 00:42:39.76 ID:2MFejJYk0
統計調査なんて全員のデータ取れること前提でやっとるわけないんやから面倒なら無視すりゃええだけやろ
政府恨んでて黒塗りするぐらいなら統計に反映される程度にとどめつつ事実と相違してること記入した方が嫌がらせはできるで
197 : 2020/10/06(火) 00:42:42.59 ID:DOrSMnwk0
ネトウヨ認定されてて草
198 : 2020/10/06(火) 00:42:48.36 ID:Nx7kLWgnd
イッチだけ見てスクロールしてみて知らん奴らが喧嘩してるスレは読む気せん
200 : 2020/10/06(火) 00:43:10.13 ID:BlLsg9Wna
国勢調査の書類おばちゃんが訪ねてきて渡されたから最初怪しい宗教関係かなんかかと思ったわ
201 : 2020/10/06(火) 00:43:17.30 ID:ErHiKTc70
ワイマジで受け取ったことないんやけどワイは社会に存在しない人間だった…?
203 : 2020/10/06(火) 00:43:35.83 ID:zjanPacY0
日本国籍はく奪で
207 : 2020/10/06(火) 00:44:00.98 ID:S9sU6zkAd
おじさんにネット回答するよ言っておいたけどまた家に来そう
208 : 2020/10/06(火) 00:44:05.38 ID:kFx83QOy0
たしかに
210 : 2020/10/06(火) 00:44:37.86 ID:zBZ7FImzM
かっけぇ
213 : 2020/10/06(火) 00:44:52.59 ID:F+5RmOwa0
そんなマジレスして大賛成やっていうてるのはちょっと引くけど
これをマジレスしてたたいてるのはドン引きやわ
214 : 2020/10/06(火) 00:44:54.62 ID:Egwa18OM0
改竄するんだから回答するだけ無駄だろ
215 : 2020/10/06(火) 00:44:55.77 ID:CGyHIofm0
おもろいやん
216 : 2020/10/06(火) 00:45:20.65 ID:cTpbcPSip
あらら
218 : 2020/10/06(火) 00:45:56.43 ID:QSwR3xhyM
調査員が来るってとこにバッテン引いてあったんだけどこれは来ないってこと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました