
【速報】ワイモバイル、プランを神変更 Sプランの制限時の速度を128kbpsから300kbpsへ

- 1
【参院選】大学教授が出馬意向 オール沖縄要請1 : 2025/04/06(日) 20:41:12.90 ID:QzPcIHGH9 夏の参院選沖縄選挙区(定数1)を巡り、沖縄大教授の高良沙哉氏(46)が6日、那覇市で記者会見し、無所属で立候補す...
- 2
【続報】ドクターヘリを海上で発見 長崎・対馬沖1 : 2025/04/06(日) 19:42:39.07 ID:KODsVIbq0 第7管区海上保安本部(北九州市)などによると、6日午後、長崎県対馬市の東方沖でドクターヘリコプターが一時、消息不...
- 3
赤ワインって日本人の口に合わないと思うんだけど、みんな無理して飲んでない?1 : 2025/04/06(日) 21:29:47.35 ID:eToLCNRX0 赤ワインにがん予防効果はあるの?→最新研究でわかった衝撃の結論 ● 赤ワインはがん予防に つながらない? 赤ワ...
- 4
東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」1 : 2025/04/06(日) 21:11:55.23 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3818da457a8fde9e079114...
- 5
岸和田市長選挙 現職落選 新人の佐野英利氏が当選確実1 : 2025/04/06(日) 20:18:42.35 ID:fDorb6nA0 画像 https://saruton.seesaa.net/article/485165077.html 2 :...
- 6
EU、イーロン・マスク氏が所有する「X」(旧ツイッター)に制裁金10億ドル超か 違法コンテンツ対策に不備 米紙報道1 : 2025/04/06(日) 20:23:16.46 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf3dc25d626f7dc9a6d37...
- 7
【大阪・関西万博】テストラン最終日、「並ばない」はずが行列 入場方法の改善を検討1 : 2025/04/06(日) 20:33:22.28 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 17:50 毎日新聞 13日開幕の大阪・関西万博のテストラン(リハーサル)が6日、最終日を迎え...
- 8
トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト1 : 2025/04/06(日) 20:56:20.80 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/668d390152a10c1...
- 9
「強(ごう)やらへんか・・・」2年間で100人をレイプ!5人組がほぼ毎日山中に捨てる 大阪1 : 2025/04/06(日) 20:49:16.59 ID:fDorb6nA0 「2年間で100人以上の女性を監禁し、レイプした」。 昨年9月から今年にかけ、強姦致傷や強盗容疑などで大阪府警捜...
- 10
膳場貴子 フジ問題で見解「男性優位、同質性の高い構造が組織運営にいかにマイナスか」 テラスハウス、ジャニーズ問題にも言及1 : 2025/04/06(日) 20:32:24.85 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73853fe1bbdda1f7845f80...
- 11
「クズやな」上沼恵美子の中居氏への怒りに対しXで「間違ってない」「中居君に人権がないかのような誹謗中傷」「ファン傷つけないで」1 : 2025/04/06(日) 20:59:07.31 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/42f6ac36e072fcbaaed4b4...
- 12
【不動産事情】賃貸物件の家賃値上げ 大学生から不安の声 高騰はなぜ?1 : 2025/04/06 19:56:28 ??? 物価高騰が続くなか、賃貸物件の家賃が上昇しています。 都内の大学生からは家賃の値上げに不安の声が聞かれ、中には引っ越し事情に影響を及ぼすケース...
- 13
患者搬送のヘリ墜落か 3人救助、3人不明―長崎・対馬沖1 : 2025/04/06(日) 20:15:34.09 ID:QzPcIHGH9 6日午後2時50分ごろ、長崎県・対馬沖で「患者を乗せ病院に向かっていたヘリが消息不明」と第7管区海上保安本部(北...
- 14
台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/06(日) 20:10:46.89 ID:rG4P9AGE0 <独自>台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共...
- 15
【サッカー】秋田市長選挙・元県議の沼谷純氏 当選確実 ブラウブリッツ秋田のスタジアム、現在のASPスタジアムの改修を主張1 : 2025/04/06(日) 20:11:35.80 ID:krFdmpsP9 4/6(日) 20:01配信 ABS秋田放送 https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 16
【秋田県知事選】前県議の鈴木健太氏が当選確実…自主投票の自民党若手県議や維新ら支援1 : 2025/04/06(日) 20:18:09.22 ID:QzPcIHGH9 秋田県知事選は6日、投票が行われ、前県議の鈴木健太氏(49)(無)が当選を確実にした。 知事選には鈴木氏と、元...
- 1 : 2020/10/05(月) 19:44:17.71 ID:JIf9NUB/0
Y!mobileの「スマホベーシックプランS」が10月14日に改定 容量超過時の最高通信速度を300kbpsに 既存ユーザーの条件変更は順次ソフトバンクとウィルコム沖縄は10月14日から、Y!mobileブランドの「スマホベーシックプランS」(月額2680円)の提供条件を改める。従来、月間データ通信容量(3GB)を超過した際の制限速度は上下最大128kbpsだったが、同日以降の契約分から上下最大300kbpsに改める。
なお、「スマホベーシックプランM」(月額3680円、月間容量10GB)と「スマホベーシックプランR」(月額4680円、月間容量14GB)については、7月1日付で容量超過時の速度制限を上下最大1Mbpsに改めている。
既存ユーザーは「順次変更」
条件変更日以前(10月13日まで)にスマホベーシックプランSを契約したユーザーについては、2021年3月末までに順次、容量超過時の速度制限を上下最大300kbpsに改める。詳細は決まり次第、Webサイトで告知するという。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2010/05/news135.html- 2 : 2020/10/05(月) 19:44:46.05 ID:UDxoI/O40
- は?
- 3 : 2020/10/05(月) 19:45:25.01 ID:v+F1Y5bX0
- UQは1Mだけど300じゃ動画みれないだろ
- 5 : 2020/10/05(月) 19:46:20.95 ID:k9fxKPQZ0
- >>3
それ高い方のプランだけだろUQ - 4 : 2020/10/05(月) 19:45:53.79 ID:0gTBmP/q0
- 全然たんねーよ
- 6 : 2020/10/05(月) 19:46:24.51 ID:MesDKt8R0
- radikoが使えるくらいのスピードに改善w
- 7 : 2020/10/05(月) 19:46:43.92 ID:Sh1Zxf+l0
- 本当はもっと上げられるのにホンマにせこい
- 8 : 2020/10/05(月) 19:47:36.37 ID:tgdtg9aU0
- 楽天モバイルでよくね?
- 9 : 2020/10/05(月) 19:47:45.62 ID:+BHweNnJ0
- 今までが酷すぎ
- 10 : 2020/10/05(月) 19:47:47.18 ID:d0kCmsdFH
- mineoなら500kbps
- 11 : 2020/10/05(月) 19:47:53.44 ID:SZycqlcZa
- 制限(笑)
- 12 : 2020/10/05(月) 19:47:55.41 ID:Iglt2B4j0
- 楽天は一年無料なんだから対抗しろよ
- 13 : 2020/10/05(月) 19:48:10.54 ID:36aADMcoM
- UQもだけどSプランだけ300ってのがケチくせえよな
- 14 : 2020/10/05(月) 19:48:27.45 ID:uXqP+3gOM
- 常時3Mbpsのプランとか出してくんねえかな
30GB超えたら規制入れていいから - 15 : 2020/10/05(月) 19:48:31.62 ID:g9RVVqz20
- やったぜw
- 16 : 2020/10/05(月) 19:48:31.72 ID:usrfL4vE0
- 128とか人権問題レベルよな
- 17 : 2020/10/05(月) 19:48:59.45 ID:KrhIgdoM0
- ホントケンモメンて頭悪いよなあ
- 18 : 2020/10/05(月) 19:49:06.91 ID:XVg14sVJM
- やっぱ楽天がいいわ
まぁ口座引き落としだから選択肢がないがw - 19 : 2020/10/05(月) 19:49:11.45 ID:d4OJWWxE0
- なんで1Mにしないのさ
楽天にいくぞチラチラ - 20 : 2020/10/05(月) 19:49:22.48 ID:ikiZo1H+0
- おっそ
- 21 : 2020/10/05(月) 19:49:27.89 ID:vHDLAg0QM
- 128わろたわ
- 22 : 2020/10/05(月) 19:49:29.70 ID:SCGYFJRXr
- 楽天は1Mbpsなのに?
- 23 : 2020/10/05(月) 19:51:12.16 ID:yyuo28RR0
- うーんY!mobileと楽天モバイルのDSDVだけど楽天の1Mでも遅いと感じるしな
楽天無料終わったらY!mobileMプランに戻るわ - 24 : 2020/10/05(月) 19:51:22.12 ID:5+Rk23vK0
- メイン回線変える勇気ないけど楽天モバイル意外と快適でわろてる
- 25 : 2020/10/05(月) 19:51:47.01 ID:OLOIM/DKM
- エリア狭いけど関東住まいなら楽天で問題ないだろ
- 26 : 2020/10/05(月) 19:52:28.93 ID:HA6SbCZE0
- >>25
2980円も払いたくないわ - 27 : 2020/10/05(月) 19:53:16.04 ID:X4zdgwJDM
- この調子じゃ5Gとかずっと意味ねーな
- 28 : 2020/10/05(月) 19:53:27.36 ID:/PoM0G8t0
- 早速楽天効果が出たな
でもこんなんじゃ楽天からうつらんぞ - 29 : 2020/10/05(月) 19:54:12.10 ID:xXpDz1qiM
- これは5Gでも300kbpsに規制する布石だな
- 30 : 2020/10/05(月) 19:54:40.77 ID:AR9ugQqB0
- 値下げもやれよ
- 31 : 2020/10/05(月) 19:54:48.19 ID:e0R44C4t0
- ワイモバイルからiPhone12を期にどっか移る予定なんだけど大手3社はどこも同じかね
ワイモバイルが結局3年目以降普通に高いから騙された感が拭えない - 41 : 2020/10/05(月) 19:58:38.85 ID:g9RVVqz20
- >>31
2年ごとにUQと行き来する - 46 : 2020/10/05(月) 20:01:20.78 ID:/84ldStWd
- >>31
2年目以降高くならない?
3年目で更に高くなるの? - 32 : 2020/10/05(月) 19:55:04.28 ID:VU2t3Bl10
- バカどもどうすんのこれ
- 33 : 2020/10/05(月) 19:55:19.47 ID:/PoM0G8t0
- たった6ヶ月で終わる割引の月1480円だかを誇張しすぎ
- 34 : 2020/10/05(月) 19:55:33.79 ID:UCQ4Lu9AM
- これなら5chも余裕だな
宇宙の画像ファイル貼るんじゃねーぞ
- 35 : 2020/10/05(月) 19:56:08.09 ID:jqWbUHoQ0
- ハゲ系列どんどんセコくなってね
- 36 : 2020/10/05(月) 19:56:14.99 ID:R+ietx3Fr
- 楽天以下のサブブランドに価値なんか無い
- 37 : 2020/10/05(月) 19:57:07.54 ID:bCPrEztS0
- iPhone使いならワイモバ一択やろ?
自分っも楽天無料期間終わったら移ろうかな?
レノAで使えるのか知らないが - 38 : 2020/10/05(月) 19:58:06.25 ID:/84ldStWd
- MとLは1MB制限だけど実測だと200kbps程度しか出ない
理論値300なら実測で100切るだろ - 39 : 2020/10/05(月) 19:58:13.06 ID:3Ua499Gar
- 楽天モバイルが1年間無料だろ?
- 40 : 2020/10/05(月) 19:58:24.83 ID:JlGmtq82M
- UQに合わせたんだろ
300kbpsで使い物になるかは知らんけど - 42 : 2020/10/05(月) 19:58:57.74 ID:1h8+uEs00
- 128kが64k以下でしょ
300kなら150k以下か - 43 : 2020/10/05(月) 19:59:17.99 ID:JlGmtq82M
- あとワイモバイルは容量が残っている時に低速モードにできないし容量が繰り越せない
- 45 : 2020/10/05(月) 20:00:35.70 ID:W8F1weIGM
- >>43
切り替えないのはゴミだね - 44 : 2020/10/05(月) 19:59:58.75 ID:X4zdgwJDM
- 楽天はエリア狭いのと人増えてって成り立つかがあるからなぁ頑張ってほしいけど
- 48 : 2020/10/05(月) 20:02:06.10 ID:W8F1weIGM
- 楽天の無料が切れて他次第で移ろうかと思ってたけどワイモバイルはゴミっぽいな
- 49 : 2020/10/05(月) 20:02:14.26 ID:VvlaYAgO0
- 楽天モバイルの1年間無料が終わるあたりで数十万人が解約するから乞食が食いつきそうなプラン出してくるよ
- 50 : 2020/10/05(月) 20:02:39.29 ID:22Tpv+S0M
- 2年ごとに移動は仕方ない
UQも未だに2年縛りあるし - 51 : 2020/10/05(月) 20:03:03.22 ID:6Q98R6IZ0
- ワイモバって大したことしてないのに容量がんがん減ってくんだよなー
- 52 : 2020/10/05(月) 20:03:18.24 ID:43oR3kzh0
- phsの128kは普通に2/5ch使えたが携帯だと全く使えない
300kで変わるだろうか - 53 : 2020/10/05(月) 20:04:11.89 ID:9tgFbjis0
- マジかよやったぜ
- 54 : 2020/10/05(月) 20:04:24.12 ID:ku0585gYx
- 楽天でいいわ
パートナー回線でも1MBps使い放題だしYouTubeも不満なく観られる - 55 : 2020/10/05(月) 20:04:33.09 ID:dvmxKG190
- マジでどうしようかな
楽天link使って自分はip電話で十分なんだとなったからワイモバイルの番号捨ててもいいんだよな - 56 : 2020/10/05(月) 20:04:33.76 ID:+BHweNnJ0
- UQは無料通話復活させろや
コメント