
日本「敗戦国です!アジアです!島国です!資源ありません」←こいつが経済大国になれた理由www

- 1
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 2
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 3
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 4
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 5
【日本でアメ車が売れない理由】トランプ氏「日本のボウリング球試験の為にアメ車が売れない」と主張へ1 : 2025/04/21(月) 19:49:36.03 ID:DOSV3IXN0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 6
吉村知事、遂にキレた!「外国人への免税制度を廃止せよ」1 : 2025/04/21(月) 19:52:34.03 ID:MsgAI8U10 外国人観光客らへの免税制度「廃止するべき」 吉村知事が国に主張へ(朝日新聞) https://news.yaho...
- 7
共産小池「自衛隊訓練を人殺しの訓練呼ばわりするのは不適切。圧倒的大多数の共産員は自衛隊を人殺しと認識しない」ハシゴはずし1 : 2025/04/21(月) 18:57:19.48 ID:q01VQ89l0 自衛隊は「人殺しの訓練」 共産党滋賀県議の発言は不適切 小池書記局長が認識示す(産経新聞) https://ne...
- 8
【訃報】なぜ日本の”アニメ”は廃れたのか?1 : 2025/04/21(月) 19:56:02.53 ID:+Rrlimnp0 【考察】なぜ今のアニメはつまらないと感じるのか https://anond.hatelabo.jp/202412...
- 9
次にお笑い芸人で天下取るのは? ダウンタウン、とんねるず、スマップは自滅したけど1 : 2025/04/21(月) 19:14:48.61 ID:+6dAOX0G0 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」 同番組MC...
- 10
【作家】J・K・ローリング、トランスジェンダー活動家にSNS上で反撃1 : 2025/04/21(月) 18:58:52.24 ID:/TIzcWOs9 ByThe Hollywood Reporter Japan 2025年4月21日 https://hollyw...
- 11
茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で1 : 2025/04/21(月) 19:23:26.68 ID:Zbpt45b59 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパ...
- 12
【ロシア】プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意1 : 2025/04/21(月) 19:13:53.60 ID:FE5tWd+y9 Sputnik 日本 @sputnik_jp 【プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意】 ❗ ロシアのウラジーミル...
- 13
【住宅】首都圏1都3県 新築マンション平均価格 4年連続過去最高を更新 平均価格8135万円 東京23区は1億1632万円1 : 2025/04/21(月) 18:45:12.09 ID:CDjVJc339 ※2025年4月21日 17時18分 NHK 首都圏の1都3県で昨年度発売された新築マンションの平均価格は813...
- 14
クリスピードーナッツに行列 ドーナッツ旋風に沸く福岡「I’m Donut? YES YOUARE」1 : 2025/04/21(月) 18:04:21.77 ID:IzFwmvLC0 無料配布は驚きの1人12個「クリスピー・クリーム・ドーナツ」わずか20分で終了 福岡市・天神のワンビルに“9年ぶ...
- 15
日本の製造業の製品は、維持が高額・人材が優秀でないと運用出来ない、で売れないらしいな1 : 2025/04/21(月) 17:15:38.60 ID:dOHcopPh0 トランプ関税“最悪シナリオ”…経済専門家「日本は賃金アップどころか下がって倒産相次ぐ懸念も」 https://n...
- 16
韓国の二郎系ラーメン なんで彼らはパクって本家より劣化するのか?1 : 2025/04/21(月) 18:05:16.98 ID:dOHcopPh0 日本人から長く愛され続けられる味の一つである、ラーメン。今や、チェーン店が海外進出を果たすことも珍しくなく、今年...
- 1 : 2020/10/05(月) 17:45:19.03 ID:TE+omv190
- 戦後たった5年で復活
戦後20年でOECD加盟国に入って先進国の仲間入り
同じ年に東京五輪も開く
戦後30年で世界2位の経済大国 - 2 : 2020/10/05(月) 17:45:36.82 ID:fmiZr8sJ0
- なお今
- 5 : 2020/10/05(月) 17:46:09.64 ID:TE+omv190
- >>2
まぁそれは置いといて… - 3 : 2020/10/05(月) 17:45:42.72 ID:z7fdY6p0d
- アメリカの都合
- 4 : 2020/10/05(月) 17:45:56.20 ID:MlhiqU240
- 人口
- 6 : 2020/10/05(月) 17:46:12.42 ID:Q+IyxKXtM
- アメリカが全面バックアップしたから
それだけ - 14 : 2020/10/05(月) 17:47:46.30 ID:0sRXdsSk0
- >>6
アメリカや日本にバックアップされまくったのに未だにしょぼいチョンは? - 27 : 2020/10/05(月) 17:50:46.01 ID:vE2EjMPb0
- >>14
残念やけどしょぼいのはおまみたいな醜い差別主義者や - 30 : 2020/10/05(月) 17:51:24.80 ID:HdhnzdWp0
- >>27
日本語不自由で草 - 39 : 2020/10/05(月) 17:52:24.39 ID:vE2EjMPb0
- >>30
どこがどのような理由で不自由なのかを日本語で説明しろや
逃げるなよ - 42 : 2020/10/05(月) 17:52:48.11 ID:y5OZB9OC0
- >>39
おま - 94 : 2020/10/05(月) 17:59:37.42 ID:shEWhEWBd
- >>39
草 - 54 : 2020/10/05(月) 17:54:50.56 ID:FAd1hYwL0
- >>30
↑日本語崩壊で草 - 36 : 2020/10/05(月) 17:52:08.97 ID:guMB+DDBd
- >>27
確かにあいつはガ●ジだけどなぜ日本が戦後すぐ復興できたかとなぜ朝鮮がクソザコナメクジかの差異の解答にはなってないぞ - 45 : 2020/10/05(月) 17:53:20.57 ID:vE2EjMPb0
- >>36
残念やけど他アジア諸国を見下せてた30年くらいの日本ではないんや
中国はもちろん台湾や韓国などもぐんと成長してしまってる - 61 : 2020/10/05(月) 17:56:12.32 ID:WyVUY0Tid
- >>45
でも韓国のGDPは~??w - 72 : 2020/10/05(月) 17:57:13.87 ID:jVRqhX3Zd
- >>61
人口比で見れば負けてるやん
しかも日本が勝ってるのってもう名目GDPしかないし - 83 : 2020/10/05(月) 17:58:21.99 ID:VExnoNGu0
- >>72
ルクセンブルク「1人あたりのGDPワイ以下で草」 - 93 : 2020/10/05(月) 17:59:34.71 ID:jVRqhX3Zd
- >>83
ジャップの一人辺りGDPも元社会主義国に囲まれてるぞ - 108 : 2020/10/05(月) 18:01:11.13 ID:VExnoNGu0
- >>93
元社会主義国って意外と範囲せまいな
ロシアとウクライナとドイツも半分そうか - 86 : 2020/10/05(月) 17:58:34.38 ID:WyVUY0Tid
- >>72
ガ●ジか?
一人あたりGDP日本の圧勝なんだけどw
技術力が違いすぎるわ - 101 : 2020/10/05(月) 18:00:19.15 ID:jVRqhX3Zd
- >>86
2000年代は3倍あったのに今縮められとるやん
まぁ円安だからしゃーないが - 76 : 2020/10/05(月) 17:57:34.88 ID:vE2EjMPb0
- >>61
でもになってないぞ
反日らしくしっかり語れや - 7 : 2020/10/05(月) 17:46:16.17 ID:5yTZtqJNa
- 朝鮮戦争
国民が奴隷気質 - 8 : 2020/10/05(月) 17:46:33.60 ID:TvjyjPEC0
- JIS規格
- 9 : 2020/10/05(月) 17:46:48.20 ID:9REzSeBb0
- 原子爆弾の実験にされたんやから当たり前やろ
- 10 : 2020/10/05(月) 17:47:04.32 ID:L3uwO00Ra
- マッカーサが有能
- 11 : 2020/10/05(月) 17:47:09.32 ID:NWQme8wH0
- 島国はメリットだらけ定期
- 12 : 2020/10/05(月) 17:47:22.08 ID:ih7FsEdn0
- アメリカのおかげや
- 13 : 2020/10/05(月) 17:47:30.30 ID:MtpOljKVa
- 護送船団方式で国と企業が一致団結して成長した
- 15 : 2020/10/05(月) 17:47:54.20 ID:3m/Y9L6r0
- アメリカってなにしてくれたん
- 20 : 2020/10/05(月) 17:49:07.45 ID:avhAtXVQd
- >>15
ドッジライン一つでお釣りくる - 46 : 2020/10/05(月) 17:53:23.02 ID:3m/Y9L6r0
- >>20
調べたけど難しくて分からん - 64 : 2020/10/05(月) 17:56:24.01 ID:jVRqhX3Zd
- >>46
戦後のハイパーインフレ抑える為のデフレ政策で庶民の生活を安定化させる
あとは1ドル360円の固定相場やから安定した円安で企業は輸出で利益を出せる
今みたいに年金ぶっ込まないと円高なっちゃう危険もない
あと若者の人口が多かったから社会保障費も浮いた
あと冷戦構造で他にライバルが居なかった - 16 : 2020/10/05(月) 17:48:02.67 ID:6ra0I9Yrd
- 戦後の軍需需要で兵器作ってもうけたからや
- 17 : 2020/10/05(月) 17:48:17.11 ID:AGEXVYaH0
- 海洋国家ってのは地味に大きい
大陸国家はモノ運ぶコストがデカすぎ - 18 : 2020/10/05(月) 17:48:46.73 ID:avhAtXVQd
- 世界5位の人口(1963年まで)
人口ボーナス
冷戦構造
固定相場制(1971年まで1ドル360円)
中国がソ連側についてマッカーサーが作戦変更で戦前の技術者を受け継いだ - 19 : 2020/10/05(月) 17:48:47.84 ID:YLP6ebYPd
- 朝鮮特需とアメリカ庇護やろ
- 21 : 2020/10/05(月) 17:49:11.57 ID:k2CBus6G0
- 韓国と台湾が対社会主義国の防波堤となって沖縄が兵站となってくれたおかげやのに日本人は韓国台湾沖縄を平気で侮辱するからすごいわ
- 22 : 2020/10/05(月) 17:49:27.81 ID:D4yLSQpU0
- サビ残
- 23 : 2020/10/05(月) 17:49:33.90 ID:Ethxs3Fw0
- 戦前からすでに列強国だったんだよなあ
- 50 : 2020/10/05(月) 17:53:57.33 ID:jVRqhX3Zd
- >>23
列強と先進国は別物や
イギリスだって大英帝国時代は先進国ちゃうし - 138 : 2020/10/05(月) 18:04:20.12 ID:kgdp8mB2d
- >>50
大英帝国が先進国じゃなかったらどこが先進国やったん? - 24 : 2020/10/05(月) 17:49:43.84 ID:C7cKFlKPd
- 真面目だからやな
- 25 : 2020/10/05(月) 17:50:23.67 ID:kY4aX6fza
- パヨちんイライラで草
- 26 : 2020/10/05(月) 17:50:33.43 ID:n7ZCdFKh0
- 真面目に解答すると人口
あと軍拡競争から外れてたからってのもある - 60 : 2020/10/05(月) 17:56:03.45 ID:k2CBus6G0
- >>26
これが全てやな
7000万人から1億2000万人に爆増
軍事費の分を全部経済対策に回せた「戦後の貧しい中日本人特有の勤勉さで荒野から復興した」でホルホルしてるけど逆に経済成長しない方がおかしいレベルの好条件やった
- 28 : 2020/10/05(月) 17:50:56.63 ID:HdhnzdWp0
- 島国有利定期
- 29 : 2020/10/05(月) 17:51:15.85 ID:7+jRc69r0
- なんで日本って資源ないの
- 31 : 2020/10/05(月) 17:51:28.93 ID:zY7E6GWY0
- 勝ち馬にのるよりも正しい戦略は無いということや
- 32 : 2020/10/05(月) 17:51:29.79 ID:mLp4gWRc0
- 今はもう順当な位置に落ちぶれてるやん
- 33 : 2020/10/05(月) 17:51:37.59 ID:sE/370Oi0
- 朝鮮戦争
- 34 : 2020/10/05(月) 17:51:47.71 ID:b3D1D1HvM
- 労働賃金安けりゃ勝ちやな
- 35 : 2020/10/05(月) 17:52:07.47 ID:9b+XkmCb0
- 軍備無視経済全振りしたから
- 37 : 2020/10/05(月) 17:52:16.82 ID:zG+TyHbH0
- 人口1億以上で一人当たりGDPルクセンブルクやスイスより上の時期があったのに
今は二十位台とか言うカスっぷり - 38 : 2020/10/05(月) 17:52:21.82 ID:gJPwoDWGp
- なお現在はオワコン
- 40 : 2020/10/05(月) 17:52:24.69 ID:PrLA7SDr0
- 昭和天皇のおかげや
- 41 : 2020/10/05(月) 17:52:34.93 ID:BbP76jgu0
- 大国じゃありませ~ん
- 43 : 2020/10/05(月) 17:53:03.01 ID:lXN5AfSX0
- 衰退国家ジャップランドがどうかした?
- 47 : 2020/10/05(月) 17:53:26.44 ID:tlBscDced
- 島国だからやで
- 48 : 2020/10/05(月) 17:53:34.49 ID:zVbs5fqkM
- 地政学
- 49 : 2020/10/05(月) 17:53:56.79 ID:CiisKi580
- なお現在は落ちぶれ始めている模様
中国韓国を支援しまくってた自民党は無能やろ
国内産業破壊されとるやん - 51 : 2020/10/05(月) 17:54:03.33 ID:v12oOlbdd
- そんなの言うたらドイツもやん
韓国もそうやし - 52 : 2020/10/05(月) 17:54:13.33 ID:u93cbEfQa
- しばらく軍備に金まわさんですんだから経済的に回復早かった
- 53 : 2020/10/05(月) 17:54:33.70 ID:Wa2+7XAYp
- 資源は滅茶苦茶あったで
金銀の採掘量しらんのか - 55 : 2020/10/05(月) 17:55:01.45 ID:pxQIi1Azp
- 東洋のユダヤこと在日様のおかげ定期
- 63 : 2020/10/05(月) 17:56:23.24 ID:KRMiXyRG0
- >>55
最近cancelされてるな在日は世界で - 56 : 2020/10/05(月) 17:55:05.83 ID:vE2EjMPb0
- 敗戦国だからこそリセットスタートができたのはあるわな
大日本帝国のままなら戦後の成長はなかったわけやし - 62 : 2020/10/05(月) 17:56:16.94 ID:VExnoNGu0
- >>56
ギリシャ人が戦争に負けなかったから俺たちは貧乏なんだって嘆いてるジョークコミック見た事あるわ - 57 : 2020/10/05(月) 17:55:30.33 ID:sXw8TQczM
- 2035年には中国が世界1位になってるという現実
日本は中国企業の工場だらけになってるやろなぁ - 66 : 2020/10/05(月) 17:56:46.39 ID:WyVUY0Tid
- >>57
ねーよ
人件費が違いすぎる - 73 : 2020/10/05(月) 17:57:15.49 ID:7rFXPChMr
- >>57
経済ようわからんのやがアメリカは潰さないんか? - 78 : 2020/10/05(月) 17:57:52.27 ID:jVRqhX3Zd
- >>73
名目GDPは相場だから関係ない
実質GDPは打撃受けるけど - 58 : 2020/10/05(月) 17:55:33.81 ID:M49XJxQZ0
- 中国とかいう内外部から何度もめちゃくちゃにされてもすぐ生き返る国
- 59 : 2020/10/05(月) 17:55:56.77 ID:vgTGj/4Sp
- civだとクソ立地すぎてすぐ敗北するレベルの資源の無さ
- 69 : 2020/10/05(月) 17:57:01.43 ID:vE2EjMPb0
- >>59
資源はかなりあったんやで
中世の一時期は世界で流通する銀の何割が日本産やったりして - 65 : 2020/10/05(月) 17:56:34.21 ID:sFhMRCu0d
- 朝鮮に負けてる分野がある時点でクソザコナメクジちゃうやろ
ネトウヨってどういう目線で語ってるんや - 77 : 2020/10/05(月) 17:57:43.95 ID:KRMiXyRG0
- >>65
さようならレッドチーム… - 87 : 2020/10/05(月) 17:58:37.08 ID:sFhMRCu0d
- >>77
? - 67 : 2020/10/05(月) 17:56:49.42 ID:/69sL5RKM
- 当時必要だった石炭は獲れたぞ
- 68 : 2020/10/05(月) 17:56:49.57 ID:v7ssqLb6d
- 逆になぜそこまでのし上がったのにここまで落ちぶれてしまったんだい?
- 81 : 2020/10/05(月) 17:58:13.24 ID:gJPwoDWGp
- >>68
あるべき姿に戻ってるだけや - 90 : 2020/10/05(月) 17:59:04.62 ID:k2CBus6G0
- >>68
戦後は中国や東南アジアインドなどのライバルがいなかったから一人勝ちできたけど今は世界中ほとんどが競争相手やから
ネトウヨはアホやから在日が足を引っ張ってる!とか言っとるけど世界が発展すれば相対的に日本が落ちぶれるのも当然や - 70 : 2020/10/05(月) 17:57:03.38 ID:A8nddmegd
- 米中冷戦突入でワンチャンあるで
- 71 : 2020/10/05(月) 17:57:09.51 ID:+ZSZicWqM
- 国民を奴隷にしたから
- 74 : 2020/10/05(月) 17:57:17.97 ID:jV+L60DbM
- アメリカの工場やっただけやろ
- 75 : 2020/10/05(月) 17:57:27.72 ID:45EG3bYYa
- 変動相場制っていいことなの?悪いことなの?
- 89 : 2020/10/05(月) 17:58:47.97 ID:jVRqhX3Zd
- >>75
円高で固定相場制ならこれ以上旨いことないわ
マリオが永遠にスター取ってる状態 - 106 : 2020/10/05(月) 18:01:00.38 ID:45EG3bYYa
- >>89
昔は固定相場制の円高やったんか? - 79 : 2020/10/05(月) 17:57:57.01 ID:DWMDULnup
- 怒られるくらい西洋諸国のもんパクリまくって足場作った
- 80 : 2020/10/05(月) 17:58:10.23 ID:zY7E6GWY0
- 今しんどくてもあと20年くらいしたら日本のお荷物団塊がほぼくたばって、その子供の嫌儲世代も死にはじめるから
世代ピラミッドが劇的に改善されて上昇要素しかないバラ色の未来が待ってるでしかしこう考えると嫌儲世代って社会人になる始まりから終わりまで暗黒の中だけで過ごしてるな
- 113 : 2020/10/05(月) 18:01:27.80 ID:GzriFDzLp
- >>80
今歯を食いしばって子供産んでくれてるアラサーを支援せなな - 82 : 2020/10/05(月) 17:58:17.82 ID:5AC6++Zr0
- 人口力
- 84 : 2020/10/05(月) 17:58:29.72 ID:oimt/GR/0
- マジレスすると連合の資本投下のおかげ
ドイツの復興も同じ - 85 : 2020/10/05(月) 17:58:33.97 ID:DHA6i6vP0
- クソ長ホルホルコピペの出番やで
- 88 : 2020/10/05(月) 17:58:41.65 ID:LqyhQ8T+p
- 戦争で男相当数減ってただろうによく増えたな日本人
- 97 : 2020/10/05(月) 17:59:52.80 ID:BEUVI7kG0
- >>88
セックスしか娯楽無かったからや - 131 : 2020/10/05(月) 18:03:41.55 ID:XjtoAXGp0
- >>88
全然減ってないぞ
ドイツとかは首都陥落まで戦って大変なことになったけど日本は速攻降伏した腰抜けだからな - 150 : 2020/10/05(月) 18:05:28.53 ID:B5fQNy000
- >>131
ソ連参戦するまで戦うつもりだったのはキチゲェ過ぎるで - 91 : 2020/10/05(月) 17:59:26.84 ID:Rw48NqlZ0
- 人口
日本がGDPで2位になった60年代って世界で6,7番やったんちゃうかな - 92 : 2020/10/05(月) 17:59:28.15 ID:v+4us6t60
- こういうスレって毎回ネトウヨ湧くよな
きっしょ - 95 : 2020/10/05(月) 17:59:40.08 ID:WH6zTCmB0
- 2100年でも四位キープという事実
悪くても七位とかだから核戦争に巻き込まれなければ割りと当たりやないんか
- 96 : 2020/10/05(月) 17:59:51.66 ID:B/Wqy7YW0
- でももう未来ないじゃん
- 98 : 2020/10/05(月) 17:59:59.28 ID:q8e0iv/e0
- なお
- 99 : 2020/10/05(月) 18:00:05.73 ID:WyVUY0Tid
- ほんま併合は失敗だったな
日本にメリット一つもなかったし
ただ単に発展させてやっただけw - 102 : 2020/10/05(月) 18:00:33.85 ID:sFhMRCu0d
- >>99
地政学的価値があるから占領したんやで
頭悪そう - 105 : 2020/10/05(月) 18:00:56.77 ID:WyVUY0Tid
- >>102
ないだろ
具体的に言ってみ - 114 : 2020/10/05(月) 18:01:36.97 ID:Rw48NqlZ0
- >>105
対ロシア - 116 : 2020/10/05(月) 18:02:04.22 ID:QeEYJyS00
- >>105
馬鹿すぎだろお前 - 118 : 2020/10/05(月) 18:02:08.11 ID:FGHiqRrGa
- >>105
ロシアへの牽制やろ
満州もやし、実際半島に擦り付けられたんやからおっけー - 119 : 2020/10/05(月) 18:02:12.04 ID:QyF287IVd
- >>105
ロシアに接近して植民地にでもなったらそれこそ脇腹に刺さるナイフやん - 125 : 2020/10/05(月) 18:03:10.23 ID:Zdo14bWHM
- >>119
こんなん中学生でも知っとるよな - 121 : 2020/10/05(月) 18:02:39.35 ID:v+4us6t60
- >>105
高卒かな - 127 : 2020/10/05(月) 18:03:16.30 ID:BbP76jgu0
- >>105
馬鹿 - 100 : 2020/10/05(月) 18:00:12.95 ID:et3XtzIP0
- 凄いけど、それはお前とは関係ないで
- 103 : 2020/10/05(月) 18:00:39.20 ID:BbP76jgu0
- 戦犯の馬鹿殺さないからこうなる
- 104 : 2020/10/05(月) 18:00:46.23 ID:y3g+IFLbd
- 単純に生産年齢人口と戦争しなかったことだろ
- 107 : 2020/10/05(月) 18:01:08.53 ID:1r8gNI5D0
- 資源はまだまだあるけどコストがどうにもならないっていう
- 109 : 2020/10/05(月) 18:01:12.99 ID:BbP76jgu0
- 戦犯逃れの馬鹿子孫が総理大臣の馬鹿国家と馬鹿日本人
- 110 : 2020/10/05(月) 18:01:15.59 ID:Zdo14bWHM
- 固定レートのおかげ
- 111 : 2020/10/05(月) 18:01:18.61 ID:oNQfzLnRM
- 人口ボーナス
それだけや - 112 : 2020/10/05(月) 18:01:23.38 ID:DsEiZrmD0
- 量がないだけで種類はまあまあある定期
- 115 : 2020/10/05(月) 18:02:01.27 ID:RPyqJrGnd
- 元々列強やったからな
- 117 : 2020/10/05(月) 18:02:04.89 ID:oaWzb6og0
- 日本は先進国の末路を体現してる国やぞ
どんな国でも行き着くところは日本化や
諦めるしかないわ - 120 : 2020/10/05(月) 18:02:30.92 ID:fDATmt4V0
- 朝鮮戦争のおかげや
- 122 : 2020/10/05(月) 18:02:40.02 ID:GzriFDzLp
- ネトウヨなら地政学くらい学んどいたほうがいいんじゃないの
日露戦争大好きなんちゃうん - 123 : 2020/10/05(月) 18:02:40.37 ID:DczXrq0P0
- アメリカ「ソ連に対抗して経済成長や。労働者の生活も守って革命防ぐで」
ソ連「崩壊しました」
アメリカ「世界に自由主義押し付けて暴れまわるで」
日本「うぅ‥‥」
これが原因な。 - 124 : 2020/10/05(月) 18:02:54.13 ID:EPTL+DYcd
- 日本のほとんどが焼け野原の状態からよく立ち上がったわ
- 128 : 2020/10/05(月) 18:03:31.75 ID:QeEYJyS00
- >>124
言うほどやろ
ドイツだって世界3位になってたやん - 129 : 2020/10/05(月) 18:03:34.58 ID:1pY4aII00
- 戦前もフランス抜いて世界5位のGDPやったし元々大国や
比較対象の米露がデカすぎるだけや - 130 : 2020/10/05(月) 18:03:40.56 ID:POzB/k2ud
- 経済水域あるやん
- 132 : 2020/10/05(月) 18:03:51.09 ID:tGC1oyl20
- >>1
朝鮮戦争のおかげだろ - 134 : 2020/10/05(月) 18:04:03.73 ID:TgEWWBOa0
- 権威主義型家族だったから
これ以外の理由あげるやつは人種差別主義 - 136 : 2020/10/05(月) 18:04:13.88 ID:S2wcuRsSd
- 割とマジで運
- 140 : 2020/10/05(月) 18:04:42.43 ID:mGBL+u9U0
- 島国はメリットやないか?
海洋国家なら交易の方が重要だし - 141 : 2020/10/05(月) 18:04:55.97 ID:uDfGhTKRM
- 奴隷根性が凄まじかったから
- 143 : 2020/10/05(月) 18:05:02.55 ID:8oMRhrLP0
- 第二次世界大戦後に東西対立って構図ができたのが大きい
アメリカが日本を西側陣営に入れつつ共産圏への防波堤にするためにいろいろ優遇しまくってくれた - 145 : 2020/10/05(月) 18:05:09.24 ID:XjtoAXGp0
- 日本はあそこで総量規制しなきゃよかった
もうちょっとソフトランディングできた - 147 : 2020/10/05(月) 18:05:14.14 ID:Rw48NqlZ0
- 焼け野原はまあそうなんやけど陸続きでWW1から戦争してたヨーロッパの方がヤバいよな
- 148 : 2020/10/05(月) 18:05:19.43 ID:A8nddmegd
- 日本もトランプの反グローバリズムに乗っかってくれよなー
- 149 : 2020/10/05(月) 18:05:23.08 ID:jJiZtMNS0
- 未だ島国最強を認めようとしないやつおるよな
コメント