
【家電】パナソニック、乾電池の累計出荷数が2,000億個を突破。自社生産を開始して89年

- 1
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 2
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 3
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 4
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 5
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発していたAPB(福井)が破産手続き開始決定1 : 2025/04/25 07:39:28 ??? APB(株)(TDB企業コード:664025991、資本金1億円、福井県越前市庄田町31-1-5、代表大島麿礼氏)は、4月15日に福井地裁へ自...
- 6
【旭川いじめ自殺】「犯人扱いはハラスメント」元校長が会見1 : 2025/04/25 10:56:25 ??? 4年前、旭川市内の公園で凍死しているのが見つかった廣瀬爽彩さん。 2019年に上級生らからいじめを受けていました。 旭川市長直属の再調査委員会...
- 7
倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」1 : 2025/04/25(金) 11:19:50.96 ID:2f1JxJMH9 倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」 漫画家の倉田真由美氏が25日ま...
- 8
【4月22日に日本記者クラブで講演した山形県のコメ農家】「この夏、確実に去年と同じように店頭からコメが消える、総量がない、ふるさと納税に出すとあっという間に売り切れる」1 : 2025/04/24 16:50:32 ??? 高騰が続くコメ市場の店頭に、輸入米が並び始めた。5キロ3千円台と国産のコメより安い。政府は輸入米の拡大をめぐって揺れているが、夏にさらに品薄に...
- 9
【東京】95歳女性がごみ収集車にはねられ死亡 運転していた男(57)を現行犯逮捕1 : 2025/04/22 18:38:33 ??? きょう午前、東京・中野区で95歳の女性がごみ収集車にはねられ、死亡しました。 警視庁によりますと、午前9時ごろ、中野区弥生町の都道で95歳の女...
- 10
秒速で1億円稼ぐ与沢翼氏が日本大使館への亡命を検討1 : 2025/04/25(金) 11:06:09.01 ID:O5eF/hav0 与沢翼氏、日本大使館への亡命を検討「自首したいです」離婚した妻への保険金の額も明かす https://news....
- 11
元KAT-TUN・上田竜也が小説家デビュー! 文芸編集者と大藪春彦賞作家の本音と激励コメント1 : 2025/04/25(金) 08:57:32.46 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3fc0a3d8b5f48cf1ebb6...
- 12
中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも1 : 2025/04/25(金) 11:11:24.33 ID:rRn9Zhjq9 スポットライトと歓声を浴びる憧れの存在から一転、外出をためらい人目を避ける立場となったかつての国民的アイドル。激...
- 13
悲報、、、ダウンタウンが芸能活動再開、これ許されるの?1 : 2025/04/25(金) 10:07:23.53 ID:U2AxbWdB0 「事実無根!訴訟に全力出すから休業する!」とイキるも数ヶ月後取り下げ つまり文春に反論しないという事 有罪もんだ...
- 14
「日本には負けられない」コールドプレイ来韓公演が火をつけた韓日戦、、リストバンド回収率ソウルが1位に1 : 2025/04/25(金) 10:16:37.23 ID:XvCATL1J 8年ぶりに来韓した世界的なバンド「コールドプレイ(Coldplay)」の公演会場で、時ならぬ韓日戦が繰り広げられて...
- 15
【サッカー】神戸がバイエルン退団のミュラーに関心と現地報道。現時点での新天地最有力候補は…1 : 2025/04/25(金) 10:39:10.80 ID:7tNwUSEp9 ヴィッセル神戸が元ドイツ代表FWトーマス・ミュラーに興味を示しているようだ。 ミュラーはプロになって以来、バイエ...
- 16
【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし1 : 2025/04/25(金) 10:45:52.59 ID:2NfIUIbx9 ※4/25(金) 9:23 共同通信 24日午後11時15分ごろ、熊本市西区の九州新幹線新玉名―熊本間の高架上...
- 1 : 2020/10/05(月) 16:40:26.85 ID:PEs4pnMe9
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1280834.html
パナソニックの乾電池の国内向けマスコットキャラクター「エボルタNEOくん」パナソニックは5日、乾電池のグローバル累計出荷数量が9月末で2,000億個を突破したと発表した。
1931年に「ナショナル」の「角形電池式ランプ」普及のために乾電池の自社生産を開始してから、
2020年で生産89年目となる。海外生産拠点を積極的に展開し、海外で累計約1,500億個を生産。1939年の上海工場を皮切りに、
タイ、ペルー、コスタリカ、ブラジル、ベルギー、インド、インドネシア、ポーランドなどに工場を開設してきた。今後は、乾電池需要の成長が見込まれるアジア・中南米市場を中心に販売を強化。
当該地域におけるブランド認知度の高さや、マンガン乾電池からアルカリ乾電池への切り替わりを見込み、
同社はエボルタシリーズを中心としたアルカリ電池を供給していく。海外市場の販売促進活動には、海外向けオリジナルマスコット「Panasonic LEO」を活用していく。
「長持ち」「お役立ち」「親しみ」を象徴しており、「パナソニック=高品質・安心・安全」というブランドイメージ定着を図る。また、すべての生産工場で二酸化炭素排出削減を進める。コスタリカ・ベルギー・ブラジルの3工場ではすでに、
CO2ゼロエミッション化を実現しており、コスタリカ工場では2019年にコスタリカ初の「カーボンニュートラル工場」に認証された。
海外向けマスコットキャラクター「Panasonic LEO」懐中電灯やランプなどの機器とともに乾電池が進歩
「角形電池式ランプ」普及のために乾電池の自社生産を開始したように、パナソニックの乾電池は使用する機器にあわせて進化してきた。
1954年には、国産初の完全金属外装の電池「ハイパー」を発売し、懐中電灯やランプに使われた。
1963年にはハイパーより2倍長持ちする「ハイトップ」、1969年にはハイパーに比べ3倍長持ちの「ネオハイトップ」を発売、
テープレコーダーやラジカセに使用された。1995年には、強負荷放電性能を向上した大電流パワーアルカリ乾電池を開発、デジタル機器の特性に合わせて性能を高めてきた。
このころから、機器の進歩に伴い乾電池の大電流化が進み、マンガン乾電池からアルカリ乾電池への移行が加速。2008年にアルカリ乾電池「エボルタ」を発売し、日本では業界初となる使用推奨期限10年を実現した。
2017年には、エボルタから長持ち性能を10%アップし、長期保存後の長持ち性能向上や過放電後のガス発生を約30%削減した
「エボルタNEO」を発売。エボルタおよびエボルタNEOは発売以降、「世界一長もちする単3形アルカリ乾電池」のギネス認定を受け続け、
8月には2020年度の認定を受けた。- 2 : 2020/10/05(月) 16:41:27.18 ID:XflbBXsN0
- エネループは買収したしな
- 3 : 2020/10/05(月) 16:41:35.54 ID:4pvQLrAw0
- ナショナル
- 4 : 2020/10/05(月) 16:42:22.43 ID:9sq4MFqE0
- エ口ブタ
- 5 : 2020/10/05(月) 16:42:43.56 ID:VnhLN+pv0
- 俺でも30本ぐらい持ってそう
- 6 : 2020/10/05(月) 16:43:05.84 ID:oXn4hOJ30
- 電池屋さん
- 7 : 2020/10/05(月) 16:43:11.84 ID:9gCzMaOY0
- >>今後は、乾電池需要の成長が見込まれるアジア・中南米市場を中心に販売を強化。
これが問題なんだろうな、コスト減で液漏れ起こすの出てきた
国内メーカーじゃSONY以外で出たのパナだけ - 8 : 2020/10/05(月) 16:43:13.69 ID:SySvV1Hp0
- オキシライド復活して(^。^)
- 9 : 2020/10/05(月) 16:43:23.42 ID:tsGK39aD0
- エボルタのアルカリ液漏れしすぎ(´・ω・`)
- 10 : 2020/10/05(月) 16:43:29.77 ID:Aw5fHSpR0
- ピンとこない
- 11 : 2020/10/05(月) 16:43:35.98 ID:VnhLN+pv0
- 充電池じゃなかったのか。
じゃあ、もっといくわ。 - 12 : 2020/10/05(月) 16:44:24.07 ID:vELTdoEg0
- 黒帯マンガン電池はいいよな
- 13 : 2020/10/05(月) 16:44:55.61 ID:CMAj18mI0
- 18650 の全固体電池バージョンを出せるようになるのはいつだ?
- 14 : 2020/10/05(月) 16:45:11.87 ID:7uNXR/7H0
- エネループに変えてから普通の電池は必要なくなったな
たまにエネループ追加する程度 - 16 : 2020/10/05(月) 16:47:12.36 ID:9gCzMaOY0
- >>14
エネループで使えれば、それに越したこと無いんだけど
イヤガラセか安全装置かで、某メーカーの振動系T字剃刀で使えない物が出てきたりで万能じゃない - 15 : 2020/10/05(月) 16:45:50.92 ID:0nFBKatu0
- エネループも三洋の時は日本製だったけどパナが買い取ってしばらくしたら中国製になってたなあ
- 17 : 2020/10/05(月) 16:47:58.82 ID:sBq4ZDhA0
- 赤 安物
黒 高性能
金 アルカリこのイメージを定着させたのもパナだよな
- 20 : 2020/10/05(月) 16:49:10.39 ID:G094wAS60
- >>17
マンガン電池とアルカリ電池の特性の違いわかってないだろ - 23 : 2020/10/05(月) 16:50:30.50 ID:3Beqynag0
- >>17
単1、単2、単3も - 37 : 2020/10/05(月) 16:55:13.42 ID:xpAMlWia0
- >>17
うん分かりやすい感じで覚えてたなぁ - 48 : 2020/10/05(月) 17:03:23.80 ID:lu7HcgQD0
- >>17
RJX-601に黒を12本入れると小遣いがぶっ飛んだ
て、これ判る人いる? - 55 : 2020/10/05(月) 17:18:47.43 ID:tsGK39aD0
- エネループは気付いたら結構値段上がっていた(´・ω・`)
>>48
50MHz
写真でしか見た事無いけど(´・ω・`) - 18 : 2020/10/05(月) 16:48:21.13 ID:+M3uQrXd0
- エネプロ以外買わなくなった
- 19 : 2020/10/05(月) 16:49:07.76 ID:9dgNCRjt0
- コア事業か
- 21 : 2020/10/05(月) 16:49:12.80 ID:6ib2NgH10
- 89年で電池2000億個て多いのか少ないのか分からん
- 22 : 2020/10/05(月) 16:49:41.64 ID:mN3P+ks10
- エネループえらい
- 24 : 2020/10/05(月) 16:50:39.85 ID:gNlNbNXM0
- ありがとう三洋
- 25 : 2020/10/05(月) 16:50:50.48 ID:57SDWh3g0
- エネループだけ取って残りかすは中国にポイする最低企業
- 26 : 2020/10/05(月) 16:50:55.36 ID:tp6/Kmf/0
- 微妙に大きさ違うのはやめて欲しい
- 27 : 2020/10/05(月) 16:50:57.27 ID:v+4OjSgj0
- 面倒なごみを大量生産しやがって
- 28 : 2020/10/05(月) 16:51:16.14 ID:F4HmB7VV0
- でもエネループのデザイン殺しただろ。
- 29 : 2020/10/05(月) 16:51:32.11 ID:Ho8FjLH50
- エボルタ<<<エネループ
デザインを元に戻してくれ
- 30 : 2020/10/05(月) 16:51:42.78 ID:hEKxSlq30
- 本当に2000億個有るか
一人1億個づつ数えてくれ2000人いれば数えられるだろう?
- 31 : 2020/10/05(月) 16:52:02.74 ID:+XloW4a50
- 思ったより少ないねぇ
- 32 : 2020/10/05(月) 16:52:03.58 ID:Fy7khLss0
- 昔はパナソニックの電池を使ってたけど今は百均ので十分
年取るとブランドに拘らなくなった - 33 : 2020/10/05(月) 16:52:13.09 ID:Z+FHZPj90
- 電池って随分安くなったよな
昔600円で売ってたものが200円とか - 34 : 2020/10/05(月) 16:52:58.39 ID:s94kUvK50
- 末下電器産業
- 35 : 2020/10/05(月) 16:53:51.13 ID:+PTkzgOA0
- CR-V3はちゃんと作り続けてくれ
- 43 : 2020/10/05(月) 16:59:07.27 ID:P8HvtYFR0
- >>35
2CR5もな - 36 : 2020/10/05(月) 16:54:09.90 ID:0nFBKatu0
- 安くなったのは単三と単四だけ
単一と単二は需要無いから高いよ - 38 : 2020/10/05(月) 16:56:39.84 ID:q2Ddl5LW0
- パナソニックのアルカリ電池、使用期限まだまだあるパッケージ開封していない物が液漏れしてたり、その他液漏れ多かったから乾電池はパナソニックだけは買わないわ。
- 49 : 2020/10/05(月) 17:05:20.31 ID:bcE1wjpd0
- >>38
2010年あたりまではパナ乾電池の液漏れはなかったんだがなあ。最近のはコストカットの影響か漏れる個体多いな。 - 39 : 2020/10/05(月) 16:57:14.20 ID:YjgjO6XW0
- 出荷数って朝鮮系アピール方法だよな
- 40 : 2020/10/05(月) 16:57:51.93 ID:yUjMcXXY0
- エボルタ小僧はパナソニックの物置に住んでるらしい
- 41 : 2020/10/05(月) 16:58:37.32 ID:7Q7eT/+W0
- なんで中国と合弁会社なんて作るの?
反日企業になったのか? 大和魂はどこへ行ったのか? - 51 : 2020/10/05(月) 17:14:35.93 ID:mzMQgAXw0
- >>41
中国市場に進出するには中国企業と合弁会社設立が条件なんだよ
で、技術を盗まれホウホウの程で逃げ帰るのが日本企業な - 42 : 2020/10/05(月) 16:58:51.84 ID:+SKX5bhwO
- エネループとエボルタっていう充電池使ってる
学習リモコンだからか減りが早い気がする
いちいち使い捨て買ってられん - 44 : 2020/10/05(月) 17:00:14.69 ID:lu7HcgQD0
- 電池はパナ金に限る
これは我が一族に昔から伝わる掟 - 45 : 2020/10/05(月) 17:00:55.77 ID:xYjl0Ce/0
- 小錦が大量の電池を抱えている広告が記憶に残っている
- 46 : 2020/10/05(月) 17:01:09.58 ID:RxrWQqYv0
- パナの主力事業は乾電池だったのか
- 47 : 2020/10/05(月) 17:02:58.99 ID:mJB1pYFL0
- 充電池も中国製になってから買ってないわ
- 50 : 2020/10/05(月) 17:05:46.20 ID:bXWRk+lt0
- アルカリ乾電池は液漏れ多いのが弱点だな
- 53 : 2020/10/05(月) 17:16:09.17 ID:vZQk+7Qt0
- 近所に幸之助の豪邸跡があるがいまだに私服警備員とかが毎日入り口に立ってるわ
迎賓館的な意味合いがあるんだろうか。横に息子の家とかもある
あと、豪邸を引き払った釣瓶もそのへんのそこまで高そうじゃないマンションにいる - 54 : 2020/10/05(月) 17:17:26.66 ID:kBJ1TuYx0
- もう守口では生産してないんだろ
- 56 : 2020/10/05(月) 17:22:14.81 ID:3CyincQ60
- 乾電池はボルテージしか買わないからw
- 57 : 2020/10/05(月) 17:23:28.74 ID:0IyM87w30
- オキシライド乾電池は電圧が高すぎて使用機器がぶっ壊れる時があるんだっけ?
コメント