【炎上】香川県ゲーム規制条例で県内市議がパブコメで賛否を問う紙を作って配布 一部では反対○が訂正されてて内容に加筆も?

1 : 2020/03/15(日) 07:49:53.401 ID:aQ68FXMF0
市議「条例の理念に共感した」

香川県のゲーム依存防止条例、パブコメで賛成派が露骨な多数派工作をした模様
https://togetter.com/li/1480531

香川ゲーム条例のパブコメ 市議が自作の記入用紙を配布

(略)
市議によると、「賛成・反対の有無」「ご意見及びその理由」などと書いた紙を作り、
知人や後援会のメンバーらに配布。約50枚が集まり、まとめて県議会事務局に送った。
(略)
1月の条例素案は、子どものゲーム利用を1日60分などに制限したもので、
公表時には事務局に賛成3件、反対79件のメールが寄せられた。
だが、事務局が12日に発表したパブコメの結果は賛成2269件、反対401件だった。
https://www.asahi.com/articles/ASN3F73QKN3FPLXB00D.html

2 : 2020/03/15(日) 07:50:22.903 ID:UycEsL2H0
こんな強制力もないことによく熱くなれるな
3 : 2020/03/15(日) 07:50:58.079 ID:VWXR5Pjh0
そんな糞田舎どーでも良いわ
4 : 2020/03/15(日) 07:51:31.161 ID:aQ68FXMF0
同一市議?かまではわからないけど・・・なんだこれw
5 : 2020/03/15(日) 07:51:34.304 ID:8EGcsM200
うどんでもこねてろ
6 : 2020/03/15(日) 07:52:49.548 ID:PiPxG0il0
珍しく朝日が仕事してる
逆に怪しいけど
8 : 2020/03/15(日) 07:56:11.395 ID:aQ68FXMF0
>>6
ニュースとして話題性もあるからかな?
でもこういう報道は予想外だった
7 : 2020/03/15(日) 07:53:22.903 ID:aQ68FXMF0
因みに秋田県の一部市教委や国にも某病院のデータで検討が始まっている模様
どっちに傾くかわからないもののデータが不適切ではないかとの声も上がっている模様
9 : 2020/03/15(日) 08:13:40.015 ID:aQ68FXMF0
北海道新聞でも?四国新聞の報道を掲載
肯定的な記事
「子どものゲーム依存防げ」

議事録では大人のゲーム依存による問題を強調

10 : 2020/03/15(日) 08:14:53.437 ID:K+53ETLD0
日本の話じゃないから
11 : 2020/03/15(日) 08:41:47.966 ID:aQ68FXMF0
>>10
色んな所で話が進んでてそうも言ってられないぞw
12 : 2020/03/15(日) 08:42:34.600 ID:aQ68FXMF0
本当にこれはまずい
13 : 2020/03/15(日) 09:02:20.765 ID:PWQhwfRVr
これ変に内容を曲解させて規制案だって騒ぎ立ててるのどこの勢力なん?
16 : 2020/03/15(日) 09:16:03.552 ID:aQ68FXMF0
>>13
規制案と捉えることもできる
罰則がなくても規制なんだよ条例では
教育委員会が啓発するのとわけが違う
親に指導を促させるのも子供の権利侵害になりうる
https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000594166.pdf
特にこの資料見てほしいがギャンブル依存症とゲーム依存症が赤色で書かれてる
こんなの基に議論してたらそりゃ制限する動きが強まる
17 : 2020/03/15(日) 09:26:59.891 ID:KF2rRnpD0
>>16
依存症群に紛れ込む抜毛が笑う
18 : 2020/03/15(日) 09:30:06.207 ID:PWQhwfRVr
>>16
そもそもこれ自体が理念条例で県民に向けたものではなくこれから対策を練る上でこれを念頭においていくってものでしかないんだが
親に指導を促して子どもからゲームを取り上げるような事があればそれはこの条例が権利を侵害するのではなく親が曲解して侵害してるという事も理解しておくべき
ちなみに行動嗜癖の欄でこの2つが赤字で同列に取り上げられてる点に関してはゲーム依存とギャンブル依存は脳からの反応がほぼ一致してるってWHOが科学的根拠付きで発表してるから何らおかしいことでは無い
19 : 2020/03/15(日) 09:35:44.872 ID:aQ68FXMF0
>>18
理念条例に努力義務などを課すのは違和感があるとは思わんか?
もちろん今の段階では「直ちに影響はない」と言うだろうが
理念条例が規制になっていくことも多い
脳の反応が一致しているということに異論を述べていない
問題は規制ありきのデータしか上がっていないことなんだよ
28 : 2020/03/15(日) 09:51:52.138 ID:PWQhwfRVr
>>19
思わない
他の自治体の条例も調べてみれば散見できると思うけど条例の基本的な理念の部分にはこういった努力義務の文面で書かれる事が多いよ
規制案は出るとしたら別で出るだろうけどそれに反対するんなら分かるが
この条例自体はゲーム依存症に対する対策を練るための叩き台に過ぎないんだからこれに反対するってことはゲーム依存について考えていく機会すら必要ないって事になるよ
33 : 2020/03/15(日) 09:59:47.383 ID:aQ68FXMF0
>>28
そうやって規制に向かっていったのを過去に何度も見てる
特に規制ありきで勧めている条例はそうだ
まあ細かいことを一つ一つ上げるときりがないが
35 : 2020/03/15(日) 10:10:07.110 ID:PWQhwfRVr
>>33
むしろこのまま対策も練ろうとせずにゲーム依存症の割合が増えたらそれこそゲームの危険性がとか騒ぎ出されて規制されるわ
手に負えなくなったものに対して法が整備されて規制されていくって流れの方が世の中は顕著だと思うが
37 : 2020/03/15(日) 10:19:07.488 ID:aQ68FXMF0
>>35
それがすでに起きてるんだが?
規制容認派にはよく分からん話だとは思うが
いい大人が子どものためなんやみたいなこと言って
条例で縛り上げて袋叩きにしようというのがねぇ・・・
正義マンもいるし
40 : 2020/03/15(日) 10:27:58.564 ID:PWQhwfRVr
>>37
規制容認してねーよ
この条例が子どもからゲーム取り上げるって内容だって勘違いしてる奴が多すぎてマジで困惑してるんだわ
41 : 2020/03/15(日) 10:34:41.193 ID:aQ68FXMF0
>>40
条例容認してるじゃんとはおもうけど言いたいことも分かる
取り上げると言えば条例だけ見れば行き過ぎだろう

実際子供と親の力関係で言えばゲームを取り上げることにもなる
むかし友達にゲームの時間破ったら何度もなぐられたってやつもいたし
そういうやつのことを考えるとこういう条例って
本当に子供の権利制約につながると感じてる
だからこういう話はデリケートなんだよ

48 : 2020/03/15(日) 10:50:34.155 ID:PWQhwfRVr
>>41
条例容認=規制容認ではないからな?
この条例が規制を目的にした条例だって言うのは飛躍した解釈だぞ、県議会の人間も規制が目的ではないってコメントもしてるんだが届いてないのか
この条例が無い時代からそういうのが居たって事だろ、むしろこの条例は条文にもあるようにゲーム依存に対する理解を深めていく為のものだから真っ当に施行されれば家庭にも正しい知識が普及されて不当な取り上げは少なくなるんだぞ
49 : 2020/03/15(日) 10:54:53.766 ID:aQ68FXMF0
>>48
規制ってのはルール作りも含まれるらしいからな
でも県議会のその規制が目的ではないって主張も微妙だと思うんだ
だってそういうカンセリングやらが必要なら条例なんて作る必要はないわけで
時間制限に具体的数字を掲げていることがおかしいわけじゃん
それなら「家庭で考える機会」とかだけでいいわけじゃん
しかも事業者に対して努力義務という項目を設けてて
規制じゃないは正直とおらないよ
罰則がないならいいでしょというはなしには正直言ってならない
54 : 2020/03/15(日) 11:05:46.273 ID:PWQhwfRVr
>>49具体的な目安を置いて参考にした上で家庭で話し合えってことだしそもそも一時間ってのもゲーム依存症に繋がるような利用をしている奴だけって前提分があるんだが
多分そもそも理念条例が何か知らないと思うんだけど理念条例は県が政策をしていく上での根本の視野を統一するために立てられるものだって認識で考えてくれたら必要性が分かると思う
努力義務=規制だってのはマジで謎すぎるわなんかトラウマがあるのか分からんが被虐思考が強すぎるんじゃないか
56 : 2020/03/15(日) 11:12:27.858 ID:aQ68FXMF0
>>54
>そもそも一時間ってのもゲーム依存症に繋がるような利用をしている奴だけって前提
条例見ても依存症につながる利用をしているようなやつだけとは書いてない

冷静に考えてみても制限をかけることを促してるわけで
規制に近いことをやってるわけじゃん

57 : 2020/03/15(日) 11:15:01.254 ID:PWQhwfRVr
>>56
先こっち返信しとくけど18条の2項目な
39 : 2020/03/15(日) 10:23:51.200 ID:KlKWWsLva
>>35
そもそも子どものゲーム依存の割合って増えてるの?
据え置きゲーからソシャゲに変わってもゲームの依存度がそんなに変わるとは思えんが
42 : 2020/03/15(日) 10:37:36.519 ID:PWQhwfRVr
>>39
ゲーム依存にも色々分類があるからアレなんだけどソシャゲのゲーム依存で焦点に当てられる事が多いのはプレイ時間より課金が辞められないってやつだなニュースでも見た事あるんじゃないか
それに加えて近年は親の子育てがスマホとかゲームに頼りがちになってきてる実情もあってこっちはまだ予測の域を出ないが依存症が広まりやすい下地は出来つつある
46 : 2020/03/15(日) 10:43:10.670 ID:aQ68FXMF0
>>42
それってあまりゲーム依存症と関係ないと思うんだよね
どっちかと言えば買い物依存とかそういうのに近い気がする
ゲーム依存はゲームにのめり込んで実生活に影響が出てもなおやめられないレベルで
そんなのって例が少ないからなぁ
50 : 2020/03/15(日) 10:56:34.293 ID:PWQhwfRVr
>>46
あくまでソシャゲ媒体の例として出してるだけな?
コンピュータゲーム媒体では死者も出てるしそもそも1年以上引きこもってゲームしてる奴は定義上ゲーム依存だからな、めっちゃおるぞ
53 : 2020/03/15(日) 11:02:28.389 ID:aQ68FXMF0
>>50
では具体的に日本ではどれぐらいいるの?
他のことでも死者でてるけどそれは何も言わないの?
なんで引きこもってるか分かってるの?
なにか問題があってそこにしか逃げられなかったからじゃないの?
いじめ・遊び場所の減少やら
本質に目を向けずその行為を問題視して追い出すだけじゃ
その人達は自殺してしまいかねない
だからこれは無責任な条例だと思うよ
60 : 2020/03/15(日) 11:23:48.527 ID:PWQhwfRVr
>>53
ゲーム依存症への理解を深めるんだぞ?依存症への対策がゲーム辞めさせて終わり!だと思ってるならほんとに条文をちゃんと読んでくれ
20 : 2020/03/15(日) 09:37:51.856 ID:aQ68FXMF0
>>18
でまあゲーム依存とギャンブル依存の脳における反応が似てることについても
色々思うところがあるがそこは専門家じゃないから専門家に任せるよ
14 : 2020/03/15(日) 09:04:51.760 ID:S00ufHi00
うどんは危険だな
規制しよう
15 : 2020/03/15(日) 09:06:22.246 ID:yCKt9181a
プロフィールに香川県って書いた奴だけ規制すりゃええんちゃうの
21 : 2020/03/15(日) 09:38:51.416 ID:ZJ6G/JQ90
制定の理由が不明瞭
学業に専念させるためであればスポーツ、部活も制限すべき
むしろ馬鹿が多いのは部活バカの方が多い
22 : 2020/03/15(日) 09:39:07.242 ID:hTQE2ucOr
うどん人以外は興味ないだろ
23 : 2020/03/15(日) 09:39:19.226 ID:/Me4QuhP0
うどんにうつつを抜かしてたせいで、ファミコンの時代のまま止まっとるな
24 : 2020/03/15(日) 09:39:23.475 ID:NBw78xi40
流石捏造公務員4ね
25 : 2020/03/15(日) 09:46:35.177 ID:aQ68FXMF0
当初案見てみると
「県は、国に対し、eスポーツの活性化が子どものネット・ゲーム依存症につながることのない
よう慎重に取り組むとともに、必要な施策を講ずるよう求める。」とか「保護者の責務」とか気になるワードも多い
26 : 2020/03/15(日) 09:49:03.670 ID:VWq1MRhD0
>>25
実際の条例は?
30 : 2020/03/15(日) 09:53:08.873 ID:aQ68FXMF0
>>26
今も対して変わってないかな
具体的な部分は少し変わったけど
27 : 2020/03/15(日) 09:49:28.504 ID:aQ68FXMF0
2年後にという記述もある
この話がどうなるか
覚えておこう
29 : 2020/03/15(日) 09:52:27.774 ID:ol/rfCi7p
どうでもいい法案は全部こうやって作られるんだろうな
31 : 2020/03/15(日) 09:53:19.178 ID:Nlbl26XV0
パチンコも1日1時間な
32 : 2020/03/15(日) 09:54:49.116 ID:ol/rfCi7p
ゲーム依存自体、ごく少数の引きこもり依存と大多数のパチカススタンスのガチャ依存で
引きこもりに関しちゃ苛めとか過労とかそっちの問題からギリギリ自殺しない逃げ道でさえあるんだから
縛るのはプレイ時間じゃなくてプレイ料金だろっていう
34 : 2020/03/15(日) 10:03:38.872 ID:aQ68FXMF0
>>32
そうだな
発起した議員はガチャ規制をしたかったという話だ
てかそうなると子供の制限とかより大人の制限のほうが議論であるべきなんだが
36 : 2020/03/15(日) 10:15:55.232 ID:2JW/BS1e0
子供が過激な反対活動始めてやっぱりゲームは悪!って論調が加速するんだろうなぁ
38 : 2020/03/15(日) 10:21:37.238 ID:aQ68FXMF0
>>36
でやらなかったらゲーム規制しなきゃってなるんだよね
ほんと弱いところを責めるのが得意
43 : 2020/03/15(日) 10:37:48.435 ID:ol/rfCi7p
そりゃ曲解したり上手く伝わってなくて規制反対騒ぐ層もいるだろうしネットには多かろう
現実は曲解して上手く伝わってなくて規制賛成してるジジババで溢れてるんだからね?
47 : 2020/03/15(日) 10:43:53.465 ID:aQ68FXMF0
>>43
まあただ当初案に問題があったのも間違えない
議員たちの中でも規制って書いたから大騒ぎになったって声がある
44 : 2020/03/15(日) 10:39:34.696 ID:ol/rfCi7p
そんで理解し合うための擦り合わせ必要だよなってそんな話だった筈なのに
今回のパブコメ話が舞い込んだんだからそりゃあ炎上するよ。一方的だもん
45 : 2020/03/15(日) 10:43:04.130 ID:e4NmhxgU0
辺境はやりたい放題だな
51 : 2020/03/15(日) 10:58:11.210 ID:aQ68FXMF0
なんで条例なんか作ったんだ?
その数字に科学的エビデンスは?
具体的にその時間でいいという裏付けをした研究はどれぐらいあるの?
とか言い出せばきりがないほど杜撰
52 : 2020/03/15(日) 10:58:42.367 ID:QVYDpeHtd
条例の是非でヒートアップしてる奴いるけどそれ以前の問題だからな?
パブコメ募るくらい議会での説明力が無いのにそのコメントを捏造して印象でゴリ押そうってんだから
55 : 2020/03/15(日) 11:07:58.319 ID:MNrXxtOS0
うるせーながたがた言ってないでうどん捏ねろよ
58 : 2020/03/15(日) 11:21:01.792 ID:KlKWWsLva
今は努力義務だとしてもその後しれっと義務化されてる可能性もあるからね
国や議員ってものがそれだけ信用されてないってことだろう
消費税だって最初は3%より上にはしないって言ってたのにいつのまにかこうなってる
61 : 2020/03/15(日) 11:24:57.957 ID:aQ68FXMF0
特定電気通信役務提供者(特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開
示に関する法律(平成 13 年法律第 137 号)第2条第3号に規定する特定電気通信役務提供者を
いう。)及び端末設備の販売又は貸付けを業とする者は、その事業活動を行うに当たって、フィル
タリングソフトウェアの活用その他適切な方法により、県民がネット・ゲーム依存症に陥らない
ために必要な対策を実施するものとする。

とかまあ一部には自主的とは書きつつも「必要な対策」をしろって言ってるわけでさ
その対策は利用の制限をさせるものなわけじゃん

この文を具体的にいうと「AというサイトがBさんという香川県に住む人に対して
フィルタリングソフトとか駆使してネット依存にならないように対策しろ」って言ってるわけで
規制じゃないと言えるのかね

ちょっとそのあたりも疑問がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました