
【調査】 国内で新型コロナウイルスの流行を広げているのは子どもではなく大人・・・日本小児科学会

- 1
東京 千代田区の路上で2人けが 4人組に鉄パイプで殴られる1 : 2025/07/31(木) 12:21:04.91 ID:rWjaQKkI9 東京 千代田区の路上で2人けが 4人組に鉄パイプで殴られる|NHK 首都圏のニュースhttps://www3.n...
- 2
中国外交部「中国人学者がまたもや米国で不当拘束された。有罪推定と政治的操作はやめるべきだ」1 : 2025/07/31(木) 11:23:41.17 ID:RXM5ErDC0 https://www.jiji.com/sp/article?k=3590963&g=cgtn#goog_re...
- 3
小室哲哉氏、オリコン週間演歌・歌謡曲ランキング初の1位 望月琉叶への提供曲「わがまま」1 : 2025/07/31(木) 06:47:52.05 ID:DwMiAcgw9 小室哲哉氏、オリコン週間演歌・歌謡曲ランキング初の1位 望月琉叶への提供曲「わがまま」 [2025年7月30日1...
- 4
昭和人「団地って高くて最先端でオシャレだなぁ!ボクもいつか憧れの団地に住みたいなぁ!」←これ1 : 2025/07/31(木) 11:36:06.28 ID:6eXgFmbT0 アホすぎない? 2 : 2025/07/31(木) 11:36:14.09 ID:6eXgFmbT0 3 : 2...
- 5
日本人の自己評価…「親切」が71%、「礼儀正しい」と「勤勉」はそれぞれ77%、いずれも過去最高 1 : 2025/07/31(木) 11:13:26.26 ID:w7ixIq4L0 https://greta.5ch.net/poverty/subback.html 2 : 2025/07/3...
- 6
昭和人「団地って高くて最先端でオシャレだなぁ!ボクもいつか憧れの団地に住みたいなぁ!」←これ1 : 2025/07/31(木) 11:38:44.199 ID:nB+Mp/T30 アホすぎない? 2 : 2025/07/31(木) 11:38:53.842 ID:nB+Mp/T30 4 :...
- 7
道路穴空きトラップに嵌った情けない自動車を笑いに集まる中国人1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 07:49:15.38 ID:rjP96k1Z0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1...
- 8
人気Kアニメの影響でキンパを切らずに食べるチャレンジがブーム1 : 2025/07/31(木) 11:47:59.79 ID:npgQ4d6h0 「キンパを切らずに一口で」…人気アニメ映画をまねたチャレンジがブームに(中央日報日本語版) https://ne...
- 9
【都道府県ランキング】1位から47位を発表!「平均年収・平均年金月額・平均貯蓄額」 1位東京 ビリ高知1 : 2025/07/31(木) 11:22:31.00 ID:MXTGJa8i0 本記事では、「年収・年金額・貯蓄額」について、都道府県別にランキング形式で見ていきます。 厚生年金の年金額は年収...
- 10
箕輪厚介氏が有料謝罪会見「いろんな人を不快に…不倫だけはダメだ」 殺害予告被害明かし、いけちゃんファンには土下座も1 : 2025/07/31(木) 11:44:23.32 ID:PXcdr/mh9 インフルエンサーで人気YouTuberとの一部不倫報道を謝罪していた幻冬舎の編集者、箕輪厚介氏(39)が30日、...
- 11
不倫騒動Eカップグラドルユーチューバーのいけちゃんさん、チャンネル登録者数約-19000人でほぼノーダメ?1 : 2025/07/31(木) 11:25:56.27 ID:3SE/Tc0a0 https://news.livedoor.com/article/detail/29262011/ YouTu...
- 12
にじさんじvtuber本間ひまわり、笹木咲に続きキャラ崩壊した模様1 : 2025/07/31(木) 11:24:42.299 ID:Dueas0z40 怖くて見てない i.imgur.com/GEy1Azg.png 2 : 2025/07/31(木) 11:25...
- 13
【大阪】「万博大屋根リング、丸ごと残して」 高校生らが電子署名活動1 : 2025/07/31 11:09:54 ??? 大阪・関西万博の大屋根「リング」を丸ごと残してほしいと、市民グループが電子署名を集めている。リングは1周約2キロ、高さ最大約20メートルで、世...
- 14
三代目JSB・今市メンバー書類送検、タクシー運転手に暴行と脅迫容疑1 : 2025/07/31 11:03:10 ??? タクシー運転手に「56すぞ」などと脅したうえ暴行を加えたとして、警視庁が31日、ダンス&ボーカルグループ「三代目J SOUL BROTHERS...
- 15
大谷翔平、緊急降板…四回途中に異変2球連続暴投など大荒れで監督とトレーナーがマウンドへアクシデント発生か? #MLB | サッカーやったら5分で死にそうw大谷翔平、緊急降板…四回途中に異変2球連続暴投など大荒れで監督とトレーナーがマウンドへアクシデント発生か? #MLB | サッカーやったら5分で死にそうw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/10/05(月) 10:23:54.61 ID:8Ht3vwHq9
国内で新型コロナウイルスの流行を広げているのは子どもではなく主に大人であることが日本小児科学会の調査で分かってきた。
子どもも大人と同じように感染するが、インフルエンザと違って子どもが大人にうつすケースはそれほど多くないようだ。一方で秋から冬に新型コロナの流行が拡大すると休校に踏み切る学校が増えそうだ。
同学会の理事を務める長崎大の森内浩幸教授は「休校が長引くと学びの機会が奪われ、
子どもたちの心と体の健康に悪影響を及ぼす。実施には慎重な検討が必要だ」と指摘する。同学会が9月末までに集めた20歳未満の症例データによると、感染経路が判明した約370人のうち7割以上が家庭内での感染だった。
父親からうつったケースが半数近くを占める。両親や祖父母など大人からの感染が子ども間の感染を大きく上回った。重症化する割合は大人に比べて低い。学校内でのクラスター(感染者集団)も発生しているが、大人数の会食や集まりで起きる大人のクラスターに比べると規模も広がりも小さい。
森内さんは「新型コロナは大人が家庭に持ち込んで子どもに感染させる。学校や保育施設から家庭に持ち込まれて社会に広がるインフルエンザとは対照的だ」と話す。理由は何だろうか。ウイルスが細胞に感染する仕組みの違いも考えられるが、
森内さんは「新型コロナは誰も免疫を持たないため、社会的に活発な大人の方が感染の機会が多い」とみている。
https://www.muromin.jp/news.php?id=13500- 2 : 2020/10/05(月) 10:24:09.08 ID:GxapgHOP0
- 日本でも秋冬絶対に感染者爆増するよ
そしてGoTo行った人間が広めた人殺しだって自粛警察がさわぐだろうね - 31 : 2020/10/05(月) 10:40:03.62 ID:qDDUZ/Jn0
- >>2
政治家は声には出さないけど、感染者を緩やかに多く出して収束を図る方針としか思えんからなぁ。
抑え込む気はゼロ。
だから自分たちがかからない行動をとるしかない。 - 36 : 2020/10/05(月) 10:41:18.33 ID:pWh7iJ330
- >>2
❌自粛警察が
⭕国民が - 3 : 2020/10/05(月) 10:24:32.21 ID:qK38JlwM0
- そりゃそうだろ
- 4 : 2020/10/05(月) 10:26:02.76 ID:l2oUvVkp0
- コモドオオトカゲの
こども嘔吐か下痢 - 64 : 2020/10/05(月) 10:58:29.11 ID:WMe2ETod0
- >>4
回文かと思ったじゃないか - 5 : 2020/10/05(月) 10:26:50.69 ID:qrufJ6JM0
- アビガン承認されたからもうコロナなんて気にする必要ないだろ
- 50 : 2020/10/05(月) 10:48:55.78 ID:VDwfU23i0
- >>5
まだだよ
来月 - 7 : 2020/10/05(月) 10:27:49.62 ID:di81FU0N0
- おかしいなあ
経路不明が多い筈なのにおかしいなあ
満員電車での感染例が未だゼロ件なのにテレワークや時差通勤を勧めるなんて - 8 : 2020/10/05(月) 10:28:00.18 ID:zUEhwnt80
- 体力落としたもの負けかな
- 9 : 2020/10/05(月) 10:28:09.36 ID:tPS340Bl0
- 親父は家でも立ちションでウイルスばら撒くし手も洗わないのがデフォ
なわやかんやで一番汚い
洗面所の使い方もなってないし - 10 : 2020/10/05(月) 10:28:40.07 ID://8D9ioh0
- 協会ごとで責任のなすり付け合いやってるだけじゃん
- 11 : 2020/10/05(月) 10:29:44.04 ID:+59vl49i0
- 都内の大学、高校生辺りは電車内でマスクせず話してるの多いけど
やっぱりあの年頃でマスクすると負けなのかな - 12 : 2020/10/05(月) 10:30:30.81 ID:k8Hdx1/W0
- 大人だなあ
- 13 : 2020/10/05(月) 10:30:44.84 ID:9BC0en8/0
- 欧州で休校が特に有効って研究結果あったと思うけどなあ
- 14 : 2020/10/05(月) 10:30:48.28 ID:0fe15Rrj0
- そりゃ働いてる父親は満員電車に乗ったり人との接触も多いんだから当たり前だろ
- 15 : 2020/10/05(月) 10:31:06.26 ID:nr2VNqy50
- インフルエンザでも一番家族に感染させるのは父親だもんな
手洗いうがいしない、豪快にくしゃみして飛沫を撒き散らす - 16 : 2020/10/05(月) 10:31:15.23 ID:TJ61wFGl0
- 違うだろ
トンキンだろ - 17 : 2020/10/05(月) 10:31:22.05 ID:Tjzy7UsZ0
- なるほど、やっぱり夜の街なのか
なのか? - 18 : 2020/10/05(月) 10:33:43.69 ID:3gfyZ+kF0
- 学校は窓全開だから
- 19 : 2020/10/05(月) 10:34:08.48 ID:BhF6Cm0W0
- 頭脳は子供体は大人の大学生やで
- 20 : 2020/10/05(月) 10:34:10.96 ID:KtGU19i/0
- 子供が大人にうつすケースが少ない理由がわからない
親から感染し、その他の大人と関わる機会がないから少ないのか、そもそも子供からは拡がりにくいのか
- 21 : 2020/10/05(月) 10:35:01.04 ID:fs5GhdCI0
- このご時世に飲み屋でマスク無しでおしゃべりしてるしね
- 22 : 2020/10/05(月) 10:36:22.37 ID:McqPmlXV0
- よくわからんが、子供が感染しても親や同級生にはうつさないってことでいいのかな?
- 41 : 2020/10/05(月) 10:44:26.85 ID:OetdjtPX0
- >>22
結局大人よりは接触範囲が割と限定的だから拡大しにくい、ってことでは? - 23 : 2020/10/05(月) 10:36:23.79 ID:d5EqQV5G0
- まだ大人うつって居る段階
やがて大人は子供にうつし子どもは別の子供にうつし
子供はお持ち帰りで家族にうつして蔓延する - 24 : 2020/10/05(月) 10:36:33.34 ID:SZY+d2GO0
- それでもマスクしてないで集団移動してる学生をよく見るから、幾らかは感染拡大させてると思うわ
- 25 : 2020/10/05(月) 10:36:48.84 ID:c8tTq7p20
- 理由はコロナがフェイクウイルスだからですw
- 26 : 2020/10/05(月) 10:37:26.34 ID:sBq4ZDhA0
- トイレから出て手を洗わない奴が未だに多いからな
中にはウ●コしてもそのまま出ていく奴さえいる - 27 : 2020/10/05(月) 10:38:14.80 ID:aI/LH5Al0
- >>1
当初から言われていた一斉休校が間違いだったことが証明されたな - 37 : 2020/10/05(月) 10:41:29.62 ID:qDDUZ/Jn0
- >>27
感染症学的には意味が無いが、社会学的には意味があったと思われ。 - 28 : 2020/10/05(月) 10:38:39.49 ID:ABSS3r0K0
- 保健所が若年層が集まっている所ばかり調べてるのは、
死亡率(年齢別ではない)を落とすためじゃないかな。 - 29 : 2020/10/05(月) 10:39:03.07 ID:8Z6Cdb/h0
- 毎日電車乗って会社行ってんだから
当たり前 - 30 : 2020/10/05(月) 10:39:31.10 ID:uANYEpyA0
- もう手当て欲しい連中がうつしあいしてるのばれたから
しかも大したことないってのも - 32 : 2020/10/05(月) 10:40:26.02 ID:3XSo5NeE0
- 田舎の子供の場合は外の世界との
接触が少ないからな。都会の学校は電車とか、
そうはいかないのでは。 - 33 : 2020/10/05(月) 10:40:33.58 ID:1GINQGm50
- そりゃ社会や経済を回しているのは大人だしなあ。
ロックダウンして全国民が引き篭りしていても問題ないんだったら話は別だけど - 34 : 2020/10/05(月) 10:40:52.62 ID:2RDH981k0
- 当たり前だろ元は大人が子供に移して子供が学校や保育園に持ってってクラスターになるんだから
- 35 : 2020/10/05(月) 10:40:58.14 ID:tC+V/PVl0
- お父さんは働いてるし、おじいちゃんはマスクせずに遊び歩いて路上に痰飛ばしてるし
広がるのもしゃーないわ - 38 : 2020/10/05(月) 10:42:36.93 ID:I3U4lUs50
- 小児科に来てくれまで読めた
子どもが感染してるのは当たり前 - 39 : 2020/10/05(月) 10:42:51.61 ID:2jahxqzs0
- 日々の犬の散歩人が怪しいと俺は感じてる菌広域流布
- 40 : 2020/10/05(月) 10:43:18.83 ID:5ZgGqTt/0
- これ半年前から言われてたじゃん
休校なんか必要ないんだよ - 42 : 2020/10/05(月) 10:44:55.85 ID:y6egnlm00
- はやく2類指定解除を
スピード感を持って - 52 : 2020/10/05(月) 10:49:06.49 ID:KfPkiOsq0
- >>42
支那よりも感染者數が多いのに何で指定解除があると妄想できるのだ?W - 68 : 2020/10/05(月) 10:59:59.27 ID:VDwfU23i0
- >>52
来年2月に指定解除+1~5類への分類か延長か決めねばならない
しかも延長は理由が必要で1回きり - 43 : 2020/10/05(月) 10:45:16.76 ID:8Mjkr9k80
- 受験生は学校休みたいだろう
コロナにかかった場合を考えるとストレスハンパねぇ - 44 : 2020/10/05(月) 10:45:53.38 ID:zHwi7suK0
- 子供は媒介者にするコロナは狡猾だ
- 45 : 2020/10/05(月) 10:46:16.72 ID:KTWk86yC0
- ハゲオヤジが拡げてる
- 46 : 2020/10/05(月) 10:46:27.76 ID:f8HuPE3V0
- いやいや、学校が夏休みになったらgo toとかやり始めたのに
謎の感染者減少が起きたやん - 47 : 2020/10/05(月) 10:47:44.93 ID:cBVQWOdG0
- 大人はこれだから
- 48 : 2020/10/05(月) 10:47:53.43 ID:KfPkiOsq0
- 20代、30代の感染者が一番多いからな
ここのゆとりは本當にどうしやうもない - 49 : 2020/10/05(月) 10:48:30.12 ID:pRdfrg9y0
- 子供は感染しても無症状だし
マスクせず大声で叫ぶからな子供多い場所はやっぱ避けたい - 51 : 2020/10/05(月) 10:48:55.94 ID:PJe4W0yW0
- 子供でも大人でもなく首都圏在住者
- 53 : 2020/10/05(月) 10:49:52.74 ID:BFh2+wh00
- 嘘をつくな
クラスターで一番広げてるのは学校や保育園だ
- 55 : 2020/10/05(月) 10:52:33.95 ID:YB6JRrri0
- 夜の街に人が戻りつつあるのでは?
駅前の居酒屋さんとか、学生さんや会社員でいっぱい
子ども達は学校でお弁当や学食も離れて食べるよう指導されて順守してる - 56 : 2020/10/05(月) 10:52:54.23 ID:o+Lzzg4I0
- あんまり関係ないね
社会とつながってる限り確率で当たる
スタンドアロンで完全なつもりでも何かが媒介して当たる
限りなく可能性を減らす努力はできるがゼロは無理だ - 57 : 2020/10/05(月) 10:53:41.81 ID:asKOf+E90
- 園児「俺たちが夜の街で遊ぶと思うか?」
- 58 : 2020/10/05(月) 10:54:25.20 ID:BFh2+wh00
- インフルでも、コロナでも子供がウイルスばらまくからな
- 59 : 2020/10/05(月) 10:54:36.67 ID:H04b//FB0
- 子供はうつさないから学校大丈夫よって持って行きたいだけだろ
- 60 : 2020/10/05(月) 10:55:27.79 ID:cZq6ZrJC0
- 今咳してる子供多いぞ?
マスクしてねーし - 61 : 2020/10/05(月) 10:56:05.68 ID:7Z41vfGX0
- 両方だよ
学校、塾、満員電車、会社、介護施設、カラオケ、宗教団体
人が集まるところで感染するんだから
医者のくせに変な政治的発言するな - 62 : 2020/10/05(月) 10:57:02.25 ID:UFvrswlS0
- インフルエンザより感染しにくいからなのでは。
- 66 : 2020/10/05(月) 10:59:00.15 ID:H04b//FB0
- >>62
インフルエンザの減りようをみてるとコロナの方が感染しにくいとは思えない - 63 : 2020/10/05(月) 10:58:03.06 ID:VXziu8KkO
- クソガキクラスター
- 67 : 2020/10/05(月) 10:59:29.50 ID:WMe2ETod0
- そんな中明日から4日間県をまたいでの出張でござんす。
行った先で会食なんかねえだろうなオイ。絶対に出ねえぞ。 - 69 : 2020/10/05(月) 11:00:43.27 ID:w1eOD3r70
- >>1
子供ではなくいったい誰が子供と大人の対立にしてたの?
- 70 : 2020/10/05(月) 11:01:17.97 ID:9A6dek+60
- 通勤電車と会社だよなどう考えても
- 71 : 2020/10/05(月) 11:01:38.92 ID:qHvzREDI0
- 子供なんて朝感染して昼には抗体が出来てるからな
- 73 : 2020/10/05(月) 11:01:47.96 ID:En8yiRoR0
- 休校期間や夏休み期間はデータから除いたりしてるん?
- 74 : 2020/10/05(月) 11:03:34.07 ID:HxI6eFH20
- 仕事で夜の街に行ってるけど、だいぶ人が戻ってきたね。
とは言え、40代以降の地位のありそうな人は皆無
20~30代の遊び人みたいな男女が殆ど
奴らの1割はコロナと睨んでいる - 75 : 2020/10/05(月) 11:04:16.19 ID:Tlz9h1D40
- 子供に手足口病うつされてきつかった。
大人にはうつらないって聞いたから油断した。 - 76 : 2020/10/05(月) 11:04:38.46 ID:J4lFqw+Z0
- GoToしてる奴らが広めてんだよ
- 77 : 2020/10/05(月) 11:04:40.69 ID:t/MLGxE70
- 肺活量が違うってことはウィルス放出量も違うし、飛ぶ飛沫の高さも大人が呼吸する位置までなかなか届かない
但し子供同士は飛沫交換の場所にお互いの顔があり密着も激しい
親の飛沫が落下して子供の頭の高さまで降りて子供が感染→学校で子供同士感染なんでそ
大人ぐらいの背の高さになった子供からは大人も普通にうつるとは思うよ
知らんけど - 78 : 2020/10/05(月) 11:04:44.87 ID:Vt+8uWdw0
- 殆どが父親と子供からだろ
母親は外に出ないんだから
コメント