
ソニー、全ての腕時計を過去にせずそのままスマートウォッチ化できる製品wena 3を発表。Suica対応で発売は11月27日

- 1
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 2
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 3
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 4
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 5
【日本でアメ車が売れない理由】トランプ氏「日本のボウリング球試験の為にアメ車が売れない」と主張へ1 : 2025/04/21(月) 19:49:36.03 ID:DOSV3IXN0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 6
吉村知事、遂にキレた!「外国人への免税制度を廃止せよ」1 : 2025/04/21(月) 19:52:34.03 ID:MsgAI8U10 外国人観光客らへの免税制度「廃止するべき」 吉村知事が国に主張へ(朝日新聞) https://news.yaho...
- 7
共産小池「自衛隊訓練を人殺しの訓練呼ばわりするのは不適切。圧倒的大多数の共産員は自衛隊を人殺しと認識しない」ハシゴはずし1 : 2025/04/21(月) 18:57:19.48 ID:q01VQ89l0 自衛隊は「人殺しの訓練」 共産党滋賀県議の発言は不適切 小池書記局長が認識示す(産経新聞) https://ne...
- 8
【訃報】なぜ日本の”アニメ”は廃れたのか?1 : 2025/04/21(月) 19:56:02.53 ID:+Rrlimnp0 【考察】なぜ今のアニメはつまらないと感じるのか https://anond.hatelabo.jp/202412...
- 9
次にお笑い芸人で天下取るのは? ダウンタウン、とんねるず、スマップは自滅したけど1 : 2025/04/21(月) 19:14:48.61 ID:+6dAOX0G0 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」 同番組MC...
- 10
【作家】J・K・ローリング、トランスジェンダー活動家にSNS上で反撃1 : 2025/04/21(月) 18:58:52.24 ID:/TIzcWOs9 ByThe Hollywood Reporter Japan 2025年4月21日 https://hollyw...
- 11
茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で1 : 2025/04/21(月) 19:23:26.68 ID:Zbpt45b59 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパ...
- 12
【ロシア】プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意1 : 2025/04/21(月) 19:13:53.60 ID:FE5tWd+y9 Sputnik 日本 @sputnik_jp 【プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意】 ❗ ロシアのウラジーミル...
- 13
【住宅】首都圏1都3県 新築マンション平均価格 4年連続過去最高を更新 平均価格8135万円 東京23区は1億1632万円1 : 2025/04/21(月) 18:45:12.09 ID:CDjVJc339 ※2025年4月21日 17時18分 NHK 首都圏の1都3県で昨年度発売された新築マンションの平均価格は813...
- 14
クリスピードーナッツに行列 ドーナッツ旋風に沸く福岡「I’m Donut? YES YOUARE」1 : 2025/04/21(月) 18:04:21.77 ID:IzFwmvLC0 無料配布は驚きの1人12個「クリスピー・クリーム・ドーナツ」わずか20分で終了 福岡市・天神のワンビルに“9年ぶ...
- 15
日本の製造業の製品は、維持が高額・人材が優秀でないと運用出来ない、で売れないらしいな1 : 2025/04/21(月) 17:15:38.60 ID:dOHcopPh0 トランプ関税“最悪シナリオ”…経済専門家「日本は賃金アップどころか下がって倒産相次ぐ懸念も」 https://n...
- 16
韓国の二郎系ラーメン なんで彼らはパクって本家より劣化するのか?1 : 2025/04/21(月) 18:05:16.98 ID:dOHcopPh0 日本人から長く愛され続けられる味の一つである、ラーメン。今や、チェーン店が海外進出を果たすことも珍しくなく、今年...
- 1 : 2020/10/05(月) 04:56:57.92 ID:0BsKRmix0
ソニーは、腕時計のバンド部分にスマートウォッチの機能を内蔵した「wena 3」を発表した。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1280086.html「metal」、「leather」、「rubber」と3種類のバンドが用意され、metalとleatherは2色展開。
1日の14時から予約受付を開始しており、発売は11月27日。価格はオープンプライスで、店頭予想価格はmetalのシルバーが33,000円前後、
プレミアムブラックが35,000円前後。leatherのブラウンが30,000円前後、プレミアムブラックが32,000円前後、rubberは24,000円前後。また、インダストリアルデザイナーである山中俊治氏や、イタリアのカーデザイナーであるファブリッツィオ・ジウジアーロ氏、
時計メーカー大手のシチズン、セイコーとコラボしたヘッド部を採用した製品も発表し、こちらも予約を受け付けている。本体には1週間持続するというバッテリーに加え、約24時間の予備電力も内蔵。
万が一、外出先で本体のバッテリーが切れてしまった場合でも、予備電力で電子マネー機能を利用できる。- 2 : 2020/10/05(月) 04:58:10.93 ID:EkmDwQ9i0
- なんでSONYじゃなくてwenaなの?
- 3 : 2020/10/05(月) 04:58:34.88 ID:+Aqp7KnF0
- これなあ、昔のガラケーの背面液晶みたいなデザイン
これ別売りで何万も出して買うとか敗北感凄いだろ - 4 : 2020/10/05(月) 05:02:15.06 ID:skWi/r5k0
- ソニーのくせに電子マネーインストールにiOSアプリを要求する仕様はいい加減どうにかしたの?
あれ意味不明だよねバカだよね - 39 : 2020/10/05(月) 07:26:00.78 ID:GwuY+XV80
- >>4
*3 Suica以外の電子マネー機能はおサイフリンクアプリを利用します。おサイフリンク初期設定時のみiOS端末が必要です。Android端末をお使いの方でも、お手持ちのiOS端末で初期設定をすると電子マネー機能を使うことができます。 - 51 : 2020/10/05(月) 08:35:06.29 ID:qA8hA7qv0
- >>39
お手持ちのiOS端末がある前提なの酷いなw - 5 : 2020/10/05(月) 05:03:52.83 ID:bNcjXalo0
- スマートウォッチって結局万歩計付き腕時計だよな。
買ってみたけど充電が面倒だわチャチいわで二日着けて外した。 - 21 : 2020/10/05(月) 05:38:06.75 ID:t4ZS+vDwa
- >>5
くれよ - 22 : 2020/10/05(月) 05:46:28.55 ID:Cl6gilTO0
- >>21
自分で買え
そんなことも出来ないのか - 6 : 2020/10/05(月) 05:05:30.56 ID:MSbb5CC+0
- スマホでいいじゃん
- 7 : 2020/10/05(月) 05:07:27.46 ID:5fWON9ctr
- GarminかRakuten Miniでいいよ
- 8 : 2020/10/05(月) 05:11:07.98 ID:aEIzWuG/0
- なぜか初期設定にiOS端末が必要
- 12 : 2020/10/05(月) 05:16:40.01 ID:s1tvJusG0
- >>8
は?マジ? - 9 : 2020/10/05(月) 05:12:13.72 ID:3VF8ny2zM
- 結構凄い
- 10 : 2020/10/05(月) 05:12:18.47 ID:wIBECi/da
- すごいガラパゴスな商品だな
アナログ時計と合体させる意味あんのか - 11 : 2020/10/05(月) 05:15:16.51 ID:0BsKRmix0
- >>10
腕時計ブランドマウンティング
スマートウォッチマウンティング
両方で上に立てる - 25 : 2020/10/05(月) 05:50:46.42 ID:JCFgxe1uM
- >>10
スマートウォッチが便利すぎてお気に入りの腕時計をつける機会が無くなってるなら価値はある
ただしまだ完成度がいまいちだな - 13 : 2020/10/05(月) 05:17:03.89 ID:5fiR2Nf2M
- え俺のオメガがスマートウォッチになるの!?
- 15 : 2020/10/05(月) 05:18:07.13 ID:DmpF/Cq/0
- 貰い物の高級時計オーバーホール出して直したけどバンドで悩んでたからこれにしてみようかな
でもお試しにしては税込4万は高い - 16 : 2020/10/05(月) 05:18:27.49 ID:XELNGQTh0
- ああ、これバンドなのか
昔のソニーみたいななかなか面白いアイデアじゃん - 53 : 2020/10/05(月) 08:37:42.38 ID:RTxHyB9t0
- >>16
wena1からだけどね - 17 : 2020/10/05(月) 05:20:25.23 ID:IYGG2rwr0
- Edy機能しかないかわりに充電不要のwenaレザーを2年近く使ってるけど
財布をいちいち出さなくていいし地味に便利だわ(´・ω・`) - 18 : 2020/10/05(月) 05:21:25.19 ID:AlMaByjl0
- > 従来は18/20/23mmの3種類しかなったラグ幅は、18~24mmまで1mmごとの計7種類に増え、
> 多種多様な時計ヘッドに対応できるようになっている。ここは評価できるが、決め打ちを7種用意するんではなくラグ幅を後から変えられるように
してもらいたいな・・・
アナログ時計ヲタの俺ちゃんは幅の違うヘッドを何種類も持っていて付け替えたいわけよ - 20 : 2020/10/05(月) 05:37:52.41 ID:DmpF/Cq/0
- Apple Watchの電池が1日持たないからランニング中しか使ってない
しかもたまに忘れてしまう
普段使い用にこのバンドどうだろう?
Suicaをバンドに連携してもiPhoneでも支払いで使えるとめちゃくちゃ便利なんだけどな - 23 : 2020/10/05(月) 05:47:05.90 ID:WsIY6U/LM
- ストレートエンドがださいわ
- 26 : 2020/10/05(月) 05:51:37.23 ID:HhbcBL5i0
- スマートウォッチ3から進化しとけば良かったのに
- 29 : 2020/10/05(月) 06:02:55.43 ID:OsoxDrfEa
- こんなの装着したら帯磁しないの?
- 31 : 2020/10/05(月) 06:07:38.95 ID:vE/derzQ0
- wena wrist active持ってたけど今までの中で最悪な商品だったわ。
ペアリング不安定だし、電池はクソだし
一年ちょうどで充電できなくなって死んだ
中身にedy残高残ってたが取り出すのに金かかるとかで諦めたわ - 33 : 2020/10/05(月) 06:21:20.62 ID:4VAUzKlC0
- 改札のスイカ読み取るの右側にあるじゃん
時計左手にするじゃん
バカじゃん - 35 : 2020/10/05(月) 06:59:39.87 ID:t4ZS+vDwa
- >>33
鏡でも見てるのか? - 34 : 2020/10/05(月) 06:34:02.05 ID:oAu5eDBBa
- 写輪眼でもイメージしたのか?
- 36 : 2020/10/05(月) 07:02:04.34 ID:jOZ8rL1/0
- バンドにセンサーがついてるんか
その発想はなかった
てか、高杉w - 37 : 2020/10/05(月) 07:04:11.94 ID:jOZ8rL1/0
- 中華の3000円ので十分
スマホの呼出音やバイブが小さいのばっかだから外歩いてたら気づかんのよ イヤホンも耳にかけるん気持ち悪いし - 38 : 2020/10/05(月) 07:12:35.86 ID:nU3xO80d0
- こんなのでもソニーの偉い人たちが長い時間かけて企画して
会議しまくって、売れるって判断して作ることに決めたんだろ? - 40 : 2020/10/05(月) 07:35:37.79 ID:k1FIDsVj0
- 絶望的にダサい
- 41 : 2020/10/05(月) 07:52:59.49 ID:YDEwxpvIa
- wena2はゴミで有名だったがこれはどうだ
- 43 : 2020/10/05(月) 08:13:38.27 ID:fClgnrpZ0
- 昔、時計のバンドに金属板のカレンダー
付けてる人いたよな - 44 : 2020/10/05(月) 08:17:23.18 ID:t4ZS+vDwa
- >>43
生保のオバサンがくれるんや - 45 : 2020/10/05(月) 08:20:48.93 ID:1E6jTKzDM
- スイカつけても駅の改札右側についてるから時計とは相性悪い
- 46 : 2020/10/05(月) 08:26:01.10 ID:HtsioKr80
- 右腕に時計とか違和感バリバリだわ
- 47 : 2020/10/05(月) 08:26:49.89 ID:7jWeU2hs0
- スマートウォッチの分野でAppleに勝てるわけないのに馬鹿なのかと。スマホの惨状みろよ。付加価値が全くないんだよ。
国産はCASIOのG-SHOCK路線でしか生き残れねーよ。 - 49 : 2020/10/05(月) 08:34:19.85 ID:xgg869r80
- ちょっと興味あったけどiOS必要な時点で無いわな
- 56 : 2020/10/05(月) 08:43:09.31 ID:DmpF/Cq/0
- Android使ってるキモオタの方がこういうガジェット好きそうだけどな
- 57 : 2020/10/05(月) 08:43:29.52 ID:t2zfwEc50
- とにかくダサい
コメント