
【ラジオ】安住紳一郎アナ 「私は430円でやめました」タバコの値上げの歴史を振り返り

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/10/04(日) 18:42:35.94 ID:CAP_USER9
10/4(日) 18:21
スポニチアネックス安住紳一郎アナ 「私は430円でやめました」タバコの値上げの歴史を振り返り
TBSの安住紳一郎アナウンサー
TBSの安住紳一郎アナウンサー(47)が4日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜10・00)に生出演し、1日に値上げされたタバコについて言及した。1日から暮らしに関係の深い税金や制度が変わり、安さで人気のある第三のビールは350ミリリットル缶1本あたり9・8円増税になり、店頭でも値上げ。タバコも増税され、紙巻きや加熱式など1箱10~100円値上げされた。一方、ビールは7円減税で値下がりし、NHK受信料は引き下げられた。
安住アナは、タバコの値上がりに触れ「愛煙家にとっては出費がかさみますね。私は小さい時に父親のタバコのおつかいに出された時に180円でセブンスターを買った記憶がありまして、そこからタバコの値段は把握していまして」と言い、「その前ももっとありますけど、100円、150円、180円、200円になって、私が学生のころに220円。初めて私が買ったタバコも220円」と回想。そして銘柄は明かさず「230円で初めての値上がりを体験。250円になって、270円になって、300円になって410円、430円で私はタバコをやめました」と告白し、「その後、440円、480円、490円、540円ですね」と振り返った。そして「最近、こんな話する人いなくなりましたけど、当時はタバコを買って吸うっていうことが“大人の階段上る。君は1つのシンデレラ”みたいな感じでしたよ。違いますか?シガレットってやっぱり格好良かったもんね。コマーシャルも格好良いしパッケージも格好良いしね。今は全く違う感じになっているのかもしれませんけど」と同意を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5999d1db3d52a04921b7da4ef7d7ef6680308a
- 2 : 2020/10/04(日) 18:43:30.87 ID:aowIZrtZ0
- 290円かなやめたの
- 3 : 2020/10/04(日) 18:44:08.58 ID:+PVfqsx00
- 俺は490円でやめたよ
- 4 : 2020/10/04(日) 18:44:12.99 ID:ECNmStoZ0
- わたしはコレで・・・
- 5 : 2020/10/04(日) 18:44:27.68 ID:xnKWDqMY0
- おれも400円だな。シケモク吸って倒れたわ
- 6 : 2020/10/04(日) 18:45:33.08 ID:LJymd8ri0
- うわ喫煙者だったのか
- 78 : 2020/10/04(日) 19:04:48.44 ID:umrJ6nRS0
- >>6
禁煙してるやつまで嫌うって病気だから、早めに病院行った方がいいよ - 7 : 2020/10/04(日) 18:46:06.64 ID:Gjf1nTSO0
- 安住の場合タバコの値段は関係ないだろ
いくら稼いでるんだよ - 8 : 2020/10/04(日) 18:46:24.78 ID:IfrXEJaT0
金がなくても枯れ葉でどーにかなると思っていたあの日- 9 : 2020/10/04(日) 18:46:45.63 ID:dZ59smsK0
- 私は会社を
- 10 : 2020/10/04(日) 18:47:33.43 ID:ls++Feui0
- アナウンサーになれるようなガリ勉がタバコ吸うのってイキって舐められないように
大学デビューした感じなんかな - 21 : 2020/10/04(日) 18:49:59.98 ID:HmZCt5s90
- >>10
安住の時代で帯広みたいな田舎の男子高校生なんて、大半が遊び半分で吸ってた時代。
安住のことだから単に記憶だけじゃなくて、自身が成人のときのタバコの値段も調べて矛盾のないように発言してるだろうね。
220円の頃が長かったから - 11 : 2020/10/04(日) 18:47:53.97 ID:Lmy/IJzd0
- タバコ無しの人生なんて全く考えられない
- 12 : 2020/10/04(日) 18:47:58.47 ID:wa0OKuXV0
- やめて10年になるけど
禁煙はきつかったな、マジで抜けるまで地獄だったわw - 20 : 2020/10/04(日) 18:49:58.94 ID:aowIZrtZ0
- >>12
俺はお菓子食べた
食後には柿の種を少しずつポリポリ
食後さえしのげばなんとかなったわ - 29 : 2020/10/04(日) 18:51:30.30 ID:xWrBPE+V0
- >>12
禁煙して5.6年たつけどまだたまに吸いたくなる - 35 : 2020/10/04(日) 18:53:58.78 ID:BAz/4Hew0
- >>29
7年だが、年に1・2回程吸いたくなる時があるな。
決まってストレスがピークの時だが。 - 59 : 2020/10/04(日) 19:00:51.36 ID:GbF8Zu610
- >>29
何年も禁煙してても一本でも吸ったらすぐ元通りの喫煙者になるらしいな - 75 : 2020/10/04(日) 19:04:33.02 ID:9Mtrx/Fk0
- >>12
1日二箱半吸ってたが禁煙外来で余裕だったけどな - 13 : 2020/10/04(日) 18:48:20.12 ID:zX4Zejxd0
- ヅラのメンテで金もかかるしな
- 14 : 2020/10/04(日) 18:48:34.59 ID:r5qWlHGF0
- 俺は250円だな
辞めたのは値上げが理由ではなかったけど - 15 : 2020/10/04(日) 18:48:45.72 ID:GIMGboOa0
- 自分は450円でやめたわ
- 17 : 2020/10/04(日) 18:49:08.83 ID:IiGmKH6e0
- アナウンサーや声優とか声の仕事なのに喫煙者って少なくないよね
個人的には如何なものかと思うけど - 39 : 2020/10/04(日) 18:54:38.85 ID:UpHWCD+x0
- >>17
どんなに節制しても年取るとへたるんだから好きなようにしてもよくね - 18 : 2020/10/04(日) 18:49:11.27 ID:1JsTq6sW0
- 国は辞められたら困るくせになぜ値上げするのか
- 51 : 2020/10/04(日) 18:57:49.55 ID:oL07JVLV0
- >>18
医療費かかるからそうでもない - 19 : 2020/10/04(日) 18:49:16.72 ID:HmzUqTrI0
- オレはタスボでやめたわ
- 22 : 2020/10/04(日) 18:50:21.81 ID:xWrBPE+V0
- 今そんな高くなってるのか
- 23 : 2020/10/04(日) 18:50:26.58 ID:wSureJjP0
- 高所得者なのに金銭感覚がまともだな
- 24 : 2020/10/04(日) 18:50:42.53 ID:NFXJ8ZtN0
- iqosってタバコ税が関係無い時にも便乗値上げしてたよねw
- 25 : 2020/10/04(日) 18:50:51.67 ID:62p7l7+U0
- JTてテーブルマークとかやってるし
タバコ禁止にしても、なんとかやってけるんじゃないかな。 - 26 : 2020/10/04(日) 18:50:55.51 ID:IqhLLimO0
- マルボロのCMがなんかカッコよくて赤マル吸ってた
- 27 : 2020/10/04(日) 18:51:09.50 ID:LyUkX3pK0
- 稼いでる人ほど10円20円に敏感なのかも
貧乏人ほど100円とか1000円に疎い俺も含め - 28 : 2020/10/04(日) 18:51:26.80 ID:t4N46g0l0
- 250円から270円になる前にやめた
もう17~8年も前になるんだな
500円で2個買えないなんてバカらしいと思ってやめたな
それが今じゃ500円じゃ1個も買えない - 30 : 2020/10/04(日) 18:52:14.52 ID:Nt9sa06rO
- 急にマズくなるらしいぞ
- 31 : 2020/10/04(日) 18:53:08.29 ID:wa0OKuXV0
- ニコチン段階的に徐々に薄くしていく離煙パイポで
なんとか離脱できたけどもうあの禁煙の苦しさ考えると逆に吸いたくない
- 32 : 2020/10/04(日) 18:53:32.30 ID:ZuXYBLxa0
- 6年辞めてたのに去年から吸い出した
辞めたい-y( ´Д`)。oO○ - 72 : 2020/10/04(日) 19:04:07.66 ID:Xw0aykj10
- >>32
脳がニコチンに支配されてるwざまぁw
- 33 : 2020/10/04(日) 18:53:40.78 ID:Bke0nKRg0
- セブンスター560 円
ざまぁw - 34 : 2020/10/04(日) 18:53:52.44 ID:NmvMxqHo0
- 今の高校生や大学生はスマホアプリに金がかかるから
500円払うくらいなら草食男子を選ぶんだろうな。 - 36 : 2020/10/04(日) 18:54:15.68 ID:gmsEul9T0
- 今吸ってる人が禁煙しない程度の値上げを繰り返してるな
- 37 : 2020/10/04(日) 18:54:16.92 ID:YiyYaRBH0
- 東北の震災の頃に
タバコ辞めたから
そろそろ10年だな - 38 : 2020/10/04(日) 18:54:31.14 ID:Ggd3tAgR0
- 安住は人気商売のアナウンサーだからタバコを止めたんだろう。
喫煙者のままだと局へクレーム来るしなw
- 40 : 2020/10/04(日) 18:54:40.48 ID:2rDVFpFv0
- 意外だけど、嫌じゃないわ
マナー守ってそうだし吸ってはいけない場所で吸う、歩きタバコ、ポイ捨て、灰皿ごと道に捨てる
これさえしなければ個人的には自由に吸ってもらってもいい
あ、室内や車内で吸うなら灰の処理やヤニおとしを喫煙者自身がすることは大前提でね - 41 : 2020/10/04(日) 18:54:56.85 ID:KQHCCcgd0
- 9月から禁煙してるけど辛い食後や寝起きに無性に吸いたくなってコンビニ行きそうになる
- 47 : 2020/10/04(日) 18:57:07.22 ID:UWftV+aF0
- >>41
半年我慢できればもう吸いたくなくなる
最初はきついけどね - 42 : 2020/10/04(日) 18:55:09.04 ID:iJDHrLZq0
- >>1
ニコチン野郎だったのか - 43 : 2020/10/04(日) 18:55:11.11 ID:v0PDVrvQ0
- 俺はキャビンが220円になった時にやめた
- 44 : 2020/10/04(日) 18:55:18.45 ID:itFi43H70
- チキンレースみたいなもんだよな
- 45 : 2020/10/04(日) 18:55:23.10 ID:dZKBlVJp0
- 同世代だけど300円の壁は高かった
- 54 : 2020/10/04(日) 18:58:19.56 ID:6Ll2ajGb0
- >>45
まさに俺
マルボロがその壁超えた時きっぱりやめたわ - 46 : 2020/10/04(日) 18:56:14.43 ID:ULLKY2bc0
- NASAの司令室でも吸ってたのにね
もしかしたらコーヒーとかハンバーガーとかも同じこと起きるかもね - 48 : 2020/10/04(日) 18:57:21.55 ID:k2h9mPz00
- 飲食店で禁煙なところが増えたおかげでやめられたわ
禁煙中に居酒屋で吸われると耐えるのキツいよなぁ - 49 : 2020/10/04(日) 18:57:29.14 ID:tzzbnduE0
- それでも大麻に比べるとお安いよな
- 50 : 2020/10/04(日) 18:57:39.24 ID:wGe2Wc0O0
- 俺が吸い始めた頃は両切りのバットが100円しなかったな確か
貧乏学生にはありがたかった思ひ出 - 52 : 2020/10/04(日) 18:57:52.28 ID:QgyjfnL00
- 俺より年下なのに100円? ねえよ、
話盛り過ぎだ、本体価格は百円、
つまり30円程度、だって枯草だし、
アレやこれやぜい金乗せて、五百円! - 53 : 2020/10/04(日) 18:57:57.60 ID:X+dPZLUD0
- 吸い始め300円。500円近くなったちょうど1年ぐらい前に気合い入れて脱タバコ。無事、禁煙1周年。
- 55 : 2020/10/04(日) 18:58:37.19 ID:vx1mYdLs0
- ヤニカスでパチンカス、さらに無職で役満
- 56 : 2020/10/04(日) 18:59:25.69 ID:oE4M3pae0
- 値上げでやめる奴w
- 57 : 2020/10/04(日) 18:59:44.96 ID:qqYR5t7u0
- 女との場をもたせるアイテムとしては最高なんだろうね
俺は無理 - 58 : 2020/10/04(日) 19:00:35.00 ID:aMtczFgN0
- 吸い始める時点でダサすぎるんだな
- 60 : 2020/10/04(日) 19:00:54.69 ID:ZhitO4N6O
- 喫煙者だったのか吸わないイメージだった
- 61 : 2020/10/04(日) 19:00:56.34 ID:KGfbjwa50
- >>1
記憶にあるタバコ代って250円くらいだったけど倍になってる - 62 : 2020/10/04(日) 19:01:01.03 ID:TFBYIieO0
- また吸い始めてもいつでも辞めれるという謎の自信がある
- 63 : 2020/10/04(日) 19:02:02.44 ID:HUD5DrVs0
- 俺は前の値上げの時やな
- 64 : 2020/10/04(日) 19:02:10.75 ID:2Z1c6GCx0
- という事はコロナリスクあり
- 65 : 2020/10/04(日) 19:02:15.46 ID:e6wfj64R0
- タバコやめたら髪の毛がボーボーはえてきた神様さんくす。
- 66 : 2020/10/04(日) 19:02:21.82 ID:AfoPt9Xo0
- 俺は270-300円位の時だな
300円以上はアホとしか思えなかった - 67 : 2020/10/04(日) 19:02:51.90 ID:iV7gR4s70
- これを機に止めようと思ったら、アメスピが6本減らして400円になった。商売巧いよなあ
- 68 : 2020/10/04(日) 19:02:56.91 ID:Xw0aykj10
- おっそ!おれはマルメンライトが270円になった時にやめたぞ
未だにタバコ吸って人っているの???なんで吸うの?
- 69 : 2020/10/04(日) 19:03:25.11 ID:azSmfefF0
- タバコ止めて本当に良かったわ
1年ぐらい禁断症状で夢にまで出て辛かったけど - 70 : 2020/10/04(日) 19:03:33.03 ID:5ZqYRY500
- ワシは410円で止めたぞ震災後はマイルドセブンが入荷されずに店舗によって御一人様1箱やら2箱~5箱までしか買えんかったわ
- 71 : 2020/10/04(日) 19:03:34.37 ID:hl1inHWh0
- あんまり覚えてないけどやめた時は280円くらいだった気がする
- 73 : 2020/10/04(日) 19:04:14.61 ID:2v9AqTPQ0
- 結構粘ったなwww
- 74 : 2020/10/04(日) 19:04:19.18 ID:tmgehbn00
- 金有り余ってんだからケチるなよ。
- 76 : 2020/10/04(日) 19:04:36.97 ID:etBzAo0V0
- 喫煙者だけどもういっそのこと売るのやめてほしい
仕事柄、そして無口な自分は
タバコ吸うことくらいしかリフレッシュする時がない - 77 : 2020/10/04(日) 19:04:45.42 ID:nkt7Caqj0
- 十年ほど吸ったけど痰がからむようになって禁煙したな
やめたら治ったわ - 79 : 2020/10/04(日) 19:04:49.25 ID:fCR26SXz0
- ラーク410円の時にやめた
あ、10月にやめたからもう4年だな - 80 : 2020/10/04(日) 19:05:06.23 ID:tmgehbn00
- 一箱千円になったら、また吸ってくれよ。
コメント