
【悲報】邪馬台国さん、エジプトにあることが判明

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は?犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は? アクアカタリスト
- 3
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 4
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 5
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 6
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 7
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 8
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 9
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 ニュース・噂話まとめ
- 10
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 11
【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止 保守速報
- 12
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 13
【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 ネギ速
- 14
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 16
【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた……【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた…… 汎用型自作PCまとめ
- 1 : 2020/10/04(日) 05:55:07.76 ID:lbQiO8/Td
魏志倭人伝の記述からここまでは確定
ただその先の記述である南へ水行20日をそのままにすると海になる方角が間違ってるよ説が畿内説
距離が間違ってるよ説が九州説- 2 : 2020/10/04(日) 05:56:07.57 ID:/nskhx8C0
- いいよ
続けて - 3 : 2020/10/04(日) 05:56:38.66 ID:/nskhx8C0
- 保守してあげるからもっといろいろ言ってみなよ
スレタイ関係ないことでもいいよ - 4 : 2020/10/04(日) 05:57:20.22 ID:/nskhx8C0
- イッチのお話もっとききたいな
- 5 : 2020/10/04(日) 06:00:04.68 ID:3lboaVFt0
- 邪馬台国はアンジャッシュ状態
- 6 : 2020/10/04(日) 06:01:37.04 ID:GoLkrqJS0
- 九州説は村起こしって説は?
- 7 : 2020/10/04(日) 06:02:15.79 ID:5dsnAad8a
- 沖縄の海底遺跡が邪馬台国説
- 8 : 2020/10/04(日) 06:02:27.34 ID:8a0amVhy0
- 何回たてんねん
- 9 : 2020/10/04(日) 06:03:20.57 ID:NHIj/2PZ0
- 日本はユダヤ人が作ったからな
- 10 : 2020/10/04(日) 06:03:36.19 ID:jbclH6CL0
- 興味深い話だな
- 11 : 2020/10/04(日) 06:03:38.58 ID:GoLkrqJS0
- でもどこにあっても正直いいよな
重要なのは場所じゃない - 12 : 2020/10/04(日) 06:04:04.15 ID:Oxstv56ed
- 南でも東でもなく地下へ潜ったとこにある地下帝国やで
- 13 : 2020/10/04(日) 06:04:11.89 ID:zqA6jxQC0
- 海に沈んだよ
- 14 : 2020/10/04(日) 06:04:47.09 ID:j94ueSp7d
- まだやるのか…
- 15 : 2020/10/04(日) 06:05:04.38 ID:+Xo6JZ4za
- 南って言っても真南とは限らんのでは?
- 16 : 2020/10/04(日) 06:05:21.51 ID:GoLkrqJS0
- 距離が間違ってるって言われても北九州から南に水行ってどうやんの?
- 17 : 2020/10/04(日) 06:05:48.11 ID:5dsnAad8a
- ちょっと前は奈良でほぼ確定ってなってなかったか
- 18 : 2020/10/04(日) 06:06:40.75 ID:lVQc615y0
- シュメール文明が日本やろ
- 19 : 2020/10/04(日) 06:06:42.07 ID:OfNsSaNY0
- 航海技術的にも瀬戸内海やろ
- 23 : 2020/10/04(日) 06:09:17.52 ID:GoLkrqJS0
- >>19
台湾から与那国島まで丸木舟で渡るプロジェクト成功してたから技術的にはいけそう - 20 : 2020/10/04(日) 06:07:19.15 ID:qHV/TroW0
- じゃあ昔は陸地だった説を推すわ
- 21 : 2020/10/04(日) 06:08:15.36 ID:Xv0HtHIpM
- 方角も距離も間違ってる説ってないの?
- 22 : 2020/10/04(日) 06:09:02.26 ID:3lboaVFt0
- 実際は山田国とかいうダサい発音だった説すき
- 24 : 2020/10/04(日) 06:09:37.94 ID:/BjfN8E70
- はいはいジパングジパング
- 30 : 2020/10/04(日) 06:13:39.33 ID:q5UHfABnd
- >>24
黄金の島ジパングはあながち嘘じゃない
奥州藤原氏は遠野から獲れた金を
散りばめた建物を多く造った - 25 : 2020/10/04(日) 06:10:52.89 ID:q5UHfABnd
- 日本の注進は三内丸山
- 26 : 2020/10/04(日) 06:11:47.58 ID:mCKIAqCQM
- 邪馬台国の起源は韓国だよ
- 27 : 2020/10/04(日) 06:11:52.27 ID:EnU420wq0
- どうでもいいけど「渡来人」の説明で「中国大陸や朝鮮半島から渡ってきた人々」ってぼかすのはなんなん?
9割朝鮮人で中国人なんていなかったやろ
稲の種類とかで屁理屈こねる奴多いけどさ - 29 : 2020/10/04(日) 06:13:17.04 ID:qHV/TroW0
- >>27
今はない国の人やから〇〇人って呼びにくいんやろ - 31 : 2020/10/04(日) 06:13:46.11 ID:Javogaqlp
- >>27
君にとってはどうでもよくないことみたいやね - 32 : 2020/10/04(日) 06:14:03.75 ID:GoLkrqJS0
- >>31
やめw - 34 : 2020/10/04(日) 06:14:20.69 ID:JaMu8y0id
- >>31
草 - 37 : 2020/10/04(日) 06:15:56.21 ID:q5UHfABnd
- >>27
稲を考えると長江の人々と考えるのが普通 - 28 : 2020/10/04(日) 06:12:09.93 ID:JaMu8y0id
- ゴミみたいな論争
- 33 : 2020/10/04(日) 06:14:03.85 ID:ye7CnXLb0
- そういうのは現代の地図やなくてその当時の地図で確認せなあかんのちゃうの
- 35 : 2020/10/04(日) 06:15:07.73 ID:dWC5lzefH
- 吉野ケ里は今更後には退けんのや
- 36 : 2020/10/04(日) 06:15:47.07 ID:a7ZmRVV20
- 方角がめちゃくちゃな時点で水行一ヶ月とかの記述のほうが信じられると思うけど
九州で一ヶ月もかかるか - 38 : 2020/10/04(日) 06:15:57.88 ID:GoLkrqJS0
- 腹筋崩壊ニュース
- 39 : 2020/10/04(日) 06:16:02.81 ID:3lboaVFt0
- 第一入植グループが出雲とか九州で第二入植グループが大和
- 40 : 2020/10/04(日) 06:16:27.52 ID:9CGddK3v0
- 確たる証拠みたいなのが見つかった所で
反対の立場の学者はあ~あ~聞こえないするだけやろうしな - 41 : 2020/10/04(日) 06:16:41.60 ID:yfOLRQlR0
- 宇宙の話しようや
- 43 : 2020/10/04(日) 06:17:43.28 ID:7bJ/v46fd
- 水行20日(使者の接待・船の準備期間を含む)
絶対これやろ
とりあえず方角を間違えるのはありえんわ - 46 : 2020/10/04(日) 06:19:10.33 ID:a7ZmRVV20
- >>43
いやねーよ
中国の歴史書はそんな書き方しない - 47 : 2020/10/04(日) 06:19:19.07 ID:Xv0HtHIpM
- 確かに昔の人ほど太陽とかを基準にしてそうだから方角を間違えるってのはないかもしれないね
- 48 : 2020/10/04(日) 06:19:29.58 ID:AXmdGwKN0
- 昔の中国の地図やと九州の南に幾内あんねやろ
- 49 : 2020/10/04(日) 06:21:19.38 ID:GoLkrqJS0
- >>48
大航海時代のアジアとかすごい形してるよね - 51 : 2020/10/04(日) 06:21:27.57 ID:vNkdJhJYr
- 鏡と和歌が決め手やろ
万葉集のほとんどは九州で働いてたやつが詠んでんだぞ - 52 : 2020/10/04(日) 06:21:42.98 ID:0KB6kh7s0
- 中華にとっての外国なんて言うこと聞く蛮族と言うこと聞かない蛮族の二種類しかないやろ
珍獣発見したみたいなノリで書いてたんとちゃうの - 53 : 2020/10/04(日) 06:22:10.47 ID:qJiRM0pJ0
- 日本最大のタブーって天皇が渡来人とかじゃなくてワイらが縄文人の子孫やなく朝鮮半島から来た渡来人の子孫ていう事実よな
もう遺伝子やらで確定しとるんやから教科書に書くべきやろ - 54 : 2020/10/04(日) 06:23:11.32 ID:hN2ZiLaE0
- そもそも天皇って黒人の子孫やねんぞ
- 55 : 2020/10/04(日) 06:23:48.35 ID:w7eicLoHd
- 方角をあえて改変する理由は見当たらん
距離を誇張して大きな国に見せたかった説なら分かる
朝貢国なんやし - 56 : 2020/10/04(日) 06:23:59.28 ID:ydcdumDg0
- やはりエジプトか私も同行する
いつ出発する? - 57 : 2020/10/04(日) 06:24:12.05 ID:+gyWjv0ia
- 九州にあった女王国が近畿に移動したんやろ
神話にある神武東征がそのまんま話やん - 58 : 2020/10/04(日) 06:24:20.88 ID:9CGddK3v0
- カッコよくて穏やかでワキガじゃない縄文人が駆逐される悲しみ
- 59 : 2020/10/04(日) 06:25:12.70 ID:a7ZmRVV20
- つうかまず方角が
八方位でしか説明されていない時点で方位ガバガバなの確定やろ - 60 : 2020/10/04(日) 06:25:20.69 ID:RAht9Zlkd
- 縄文人と弥生人の見分け方とかあるん?
骨格とか体毛の濃さとかで
コメント