
メンタルの不調、年収により差 コロナ第1波で調査

- 1
トランプ大統領ブレーン「日本はアメリカか中国かを選ぶことになる」 どっち?1 : 2025/04/22(火) 14:29:58.69 ID:WUi+FOt7d 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が...
- 2
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 3
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 4
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 5
パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に1 : 2025/04/22 13:23:43 ??? <教皇死去>パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.22 11:07 有力な次期教皇候補として...
- 6
<橋本環奈>「ここ数年で一番ヘビー」 初の医師役、天才診断医の役作りに没頭「ご飯に行く余裕がないぐらい出し切ってます」1 : 2025/04/22(火) 14:05:00.76 ID:zbPwsCQf9 4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主...
- 7
指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22(火) 14:01:30.52 ID:FtLhOqbh9 TBS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1869138 2025年4月...
- 8
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 9
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 10
【韓国のパン】 空前のブーム…「美味しくない」イメージから一変、日本人観光客を惹きつけるワケ1 : 2025/04/22(火) 13:17:35.47 ID:cja5DSPK ・日本女性が韓国に魅了されるワケ 今、女性を中心に海外旅行先として大人気になっているのが、韓国。グルメ、美容、ドラ...
- 11
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 12
米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 ID:MMnqontn9 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] – 米通商当局は21日、東南ア...
- 13
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 14
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 15
トラック運転手、いざ!日本へ 名鉄グループ、インドネシア人12人を採用1 : 2025/04/22 07:44:09 ??? 名古屋鉄道のグループ企業による外国人従業員の採用を担当する名鉄エリアパートナーズ(AP、名古屋市)などは17日、インドネシア西ジャワ州バンドン...
- 16
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 1 : 2020/10/03(土) 10:18:08.34 ID:o5FG+mZQ9
日本が新型コロナウイルスの流行第1波を経験した今年2月と4月に、重いうつが疑われるほど心の健康状態が悪いと判定された人の割合は、年収が低いほど多いことが、東京医大などのチームの調査で3日分かった。
病気自体への不安に加え、収入減少など生活への打撃が影響した可能性を示す結果。低所得者は感染拡大が一段落した後も不調な人が減らず、チームの菊池宏幸東京医大講師は「低所得者に配慮したメンタルヘルス対策が必要だ」と指摘する。
調査は関東に住む20~79歳の男女約2100人にネットで実施。重度のうつや不安障害の疑いありとされるほど心の健康状態が悪い人の割合を調べた。
共同通信 2020/10/3 10:09 (JST)
https://this.kiji.is/684930440543618145- 2 : 2020/10/03(土) 10:21:29.97 ID:Ys+GQKrU0
- コロナ関係ない
- 8 : 2020/10/03(土) 10:24:44.06 ID:W0a4kuMs0
- >>2
関係ある
リモートワークならともかく死ぬ病気なのに接客とかさせるのは頭おかしい - 36 : 2020/10/03(土) 10:45:08.52 ID:3HvNAdkf0
- >>2
関係ないよな
金の余裕は心の余裕金無いやつが精神不安定なんて当たり前 - 3 : 2020/10/03(土) 10:22:00.93 ID:9ne3zEhI0
- 歯ボロボロ歯並びガタガタ
- 4 : 2020/10/03(土) 10:22:08.27 ID:5Ld8Uw7K0
- 血圧の調整を狂わせるから精神的にも負担ができる
神にガチで祈れ - 5 : 2020/10/03(土) 10:22:14.19 ID:qypaZov00
- >>1
あぼーんされてて読めへん - 6 : 2020/10/03(土) 10:23:02.88 ID:nHGMwPww0
- 下級ねとうよの公務員ボーナス叩き、とか
ガースー学術会議問題でのねとうよのはっちゃけぶり
とか見てると下級貧民どもの躁鬱状態が凄いことになってるような感じは
確かにありますWWWWWWWWWWWWWw - 48 : 2020/10/03(土) 10:52:36.73 ID:mXeqfoyv0
- >>6
ほんとこれなw
持ち家もあってそこそこ高収入だけど、低収入のころは2ちゃんねるに24時間入り浸って怨み辛みや怒りでキャンキャン吠えてたわ
何の影響力もないのにノイローゼだからネットの同じ不幸人とずっと喧嘩してる人生
今はSNSや趣味の交流アプリでこれまで一生出会えることもなかったカリスマレベルの才能のお姉さん、セミプロの女の子とダイレクトメールで会話できるようになって2ちゃんねるやってる時間が勿体ないわ
勿論、雑魚じゃ相手にもしてもらえないから自分にも才能がいるけどね - 60 : 2020/10/03(土) 10:59:47.83 ID:nKBGu3VA0
- >>6
まぁ実際は生活に困ってない裕福な人が現状維持を望んで保守的になるんだけどな
公団に貼られた共産党ポスターや左翼デモのナンチャラユニオンを見てごらん - 7 : 2020/10/03(土) 10:23:24.16 ID:XWgLLWHt0
- 収入で症状が変わるのか
- 12 : 2020/10/03(土) 10:26:35.26 ID:W0a4kuMs0
- >>7
お前の思ってるのとは違う
収入が高いと人に接する頻度が下がるつまり死ぬリスクも下がる - 9 : 2020/10/03(土) 10:24:58.68 ID:bUB2a5n80
- お金があればほとんどの悩みは消えるわ
- 10 : 2020/10/03(土) 10:25:26.86 ID:MJ8oWzNs0
- 低収入層にとっては死活問題に直結するもんな
- 11 : 2020/10/03(土) 10:25:52.85 ID:9lLmkcEb0
- 貧乏ってそれだけで病気みたいなもんだな。
- 13 : 2020/10/03(土) 10:27:01.16 ID:iTJbofLa0
- 基本的に景気の変動、健康リスク、犯罪の巻き添えなどのリスクが大きいからな。それらが金額換算されずに給与が算出されてるんだよね
- 14 : 2020/10/03(土) 10:27:49.11 ID:0scErSPh0
- こんなん当たり前やろ
- 16 : 2020/10/03(土) 10:29:51.06 ID:iTJbofLa0
- >>14
当たり前の割には政策面でそちらを救済できていない - 15 : 2020/10/03(土) 10:27:51.02 ID:tO0j2Jhc0
- 食うに困らない程度の収入は必要だよな
- 17 : 2020/10/03(土) 10:30:22.59 ID:LRBQqEV30
- メンタル弱いから低収入なんだろ
- 18 : 2020/10/03(土) 10:33:18.31 ID:Af/wP1300
- 生活保護受給すれば良い
しかし、生活保護者に医療費3割負担させろ - 19 : 2020/10/03(土) 10:33:19.63 ID:OYSYwXsp0
- >>1
金持ちはコロナ騒動を利用して資産を増やしているからな
弱者の資産を根こそぎ奪い取っている
お前らそれでもまだコロナは危険だー自粛しろーってとか言うのか? - 20 : 2020/10/03(土) 10:33:41.44 ID:uWe3deHv0
- そりゃそうだろうな
こちとら地方民で給料は変わらないし週末も変わらず彼女と飲みに出歩いているしメンタル不調になりようがない - 21 : 2020/10/03(土) 10:35:04.92 ID:FKd6Yy070
- 年収でなくて職種だろ
リストラなし、転勤なし、倒産なし、ノルマなし、接客なしの公務員はストレスもなしw
ソースは俺 - 22 : 2020/10/03(土) 10:35:17.45 ID:ZVPubiZv0
- テレワークで外食代も飲み会代も諸々浮いて、ボーナス変わらず
年収は31歳で850万だけど、体感的には1000万円くらいあるw - 23 : 2020/10/03(土) 10:35:17.56 ID:uWe3deHv0
- 公務員じゃなくてトラックドライバーね
- 24 : 2020/10/03(土) 10:36:35.96 ID:a7l7Colj0
- 年収というより業種だな
サービス業は「これがあと何年続くのか」と不安だらけだが
製造業や金融は意外と普通 - 25 : 2020/10/03(土) 10:36:49.55 ID:nsisl4nS0
- つまりもっと安くて効果のある薬を作れということだ
金のかからない方法は誰も言わない - 26 : 2020/10/03(土) 10:37:36.24 ID:uWe3deHv0
- 俺以外の親族はほぼ公務員でそちら方面に気を取られることがないのも大きいな
- 27 : 2020/10/03(土) 10:37:38.61 ID:1RLKO9fv0
- ネトウヨさんも年収低いんだってねw
- 28 : 2020/10/03(土) 10:38:13.42 ID:usxMWGRH0
- 普段からろくなもん食ってないからだろ
コロナ関係ない - 29 : 2020/10/03(土) 10:39:41.05 ID:tcrK6lO60
- どうりでこの板にもヤバそうなのが増え…
- 30 : 2020/10/03(土) 10:41:31.33 ID:C41ePEDi0
- 膨大な額の税金を強制しておきながら
たった10万の配布が一回きりとか
頭が悪いにも程があるこればっかりは我慢がならない
- 33 : 2020/10/03(土) 10:43:32.15 ID:uWe3deHv0
- >>30
俺も頭に来て馴染みの店のクラファンに全額ぶっ込んだよ - 31 : 2020/10/03(土) 10:42:11.04 ID:nsisl4nS0
- >低所得者に配慮したメンタルヘルス対策が必要だ
これだって低所得者の医療保険の自己負担割合を減らせって意味だろ
対策は金をやりくりすることだけ - 32 : 2020/10/03(土) 10:42:24.37 ID:yuzyyCny0
- まあ分かるけど愛と健康と言う、金じゃ偽物しか得られない事が幸せのかなり大事な要素だとは思う
- 52 : 2020/10/03(土) 10:54:49.06 ID:cgaAea9Z0
- >>32
その偽物すら、奪われてるってことだから、不調に追い討ちなんだ。 - 34 : 2020/10/03(土) 10:43:33.57 ID:67e3EeP30
- そらそうだろ。
生活資金のアテがないほど、
仕事を続けられるかが不安なほど、
コロナ鬱になりやすくなるだろ。
ヒキコモリには分からんわな。 - 35 : 2020/10/03(土) 10:43:33.76 ID:Xe3gtmNV0
- ネトウヨだが株の含み損が2000万超えた、ウツだメシがまずい
- 37 : 2020/10/03(土) 10:46:45.40 ID:Z3UcUImp0
- 蓄え少なかったりバックボーン弱かったりしたらそりゃイザってとき追い詰められやすかろう
- 38 : 2020/10/03(土) 10:47:37.65 ID:Wpx4Q5iT0
- パヨチンは一年中メンタル不調だけどね
- 39 : 2020/10/03(土) 10:47:37.77 ID:nsisl4nS0
- 金は他人に何とかしてもらうための手段であって誰も方法を知らないなら金があっても意味がない
- 40 : 2020/10/03(土) 10:47:46.35 ID:9NU+k9Tn0
- 下層は飲食小売や介護で働いているから
それがそのまんま反映されているんだろ - 41 : 2020/10/03(土) 10:47:48.32 ID:hOVCaXrw0
- そりゃそうだw
年収低ければやれることも限られるし自分の人生の底が見えた気分になってしまうからな
希望がないんだよ - 42 : 2020/10/03(土) 10:48:48.77 ID:67e3EeP30
- パヨクになって辺野古とかで反対デモやったら、いくらもらえるかな
- 43 : 2020/10/03(土) 10:49:14.75 ID:9Jfc++QB0
- 俺全然平気なんだ
- 44 : 2020/10/03(土) 10:50:54.87 ID:nKBGu3VA0
- 当たり前過ぎてなんと反応していい事やら……w
貧乏人と接点の無い東京医大の研究医には驚きの新事実だったのかな? - 45 : 2020/10/03(土) 10:51:38.72 ID:nsisl4nS0
- 金のかからない方法を知っているけどそれを教えると商売にならないので敢えて教えないというのもある
イメージを優先する女のせいで状況は悪化の一途 - 46 : 2020/10/03(土) 10:52:20.76 ID:DX8VVrND0
- お金が無いと何にも出来ないからな
本当に貧しかった時はマックすら行けなかった今はマックぐらいは行けるようになったけど、結婚や子供や家を持つ事は諦めてるし、人生に意味が無い
- 47 : 2020/10/03(土) 10:52:23.71 ID:Z6BoXDXV0
- 金で幸せを買うことはできないかもしれないが、金で不幸を減らすことはできる
- 54 : 2020/10/03(土) 10:55:45.97 ID:nsisl4nS0
- >>47
金を使うことしか教えられていないと永遠に不幸のまま
金をもらう側は不幸の種がなくなると儲けられないからな - 50 : 2020/10/03(土) 10:53:10.18 ID:MEKzAns00
- そりゃ金が無かったら全部がおかしくなるからな
- 51 : 2020/10/03(土) 10:54:43.87 ID:5LoQpw5i0
- お金の安定は心の安定
- 53 : 2020/10/03(土) 10:55:24.83 ID:DX8VVrND0
- 高所得者の医者に、低所得者のメンヘラの気持ちなんて分からないだろ
- 55 : 2020/10/03(土) 10:55:54.72 ID:JKpTfoF/0
- >>1
そりゃそうだろうよw低所得の派遣社員だから鬱で、正社員の奴らは4ねと思ってるわw
- 56 : 2020/10/03(土) 10:57:22.68 ID:zdPFSS/X0
- 英一郎は、、、
- 59 : 2020/10/03(土) 10:59:18.81 ID:nsisl4nS0
- >>56
公務員は基本的に税金をとることと使うことしか許されない
自分たちで実際の仕事をしたら民業圧迫だ
その不自由さが子供の精神に影響するんだよ - 58 : 2020/10/03(土) 10:59:11.26 ID:mXeqfoyv0
- あ~そーれ
マッスル♪ マッスル♪
コメント