【文在寅大統領】「兪明希WTO事務総長候補の支持要請」に対し、メルケル首相「能力と専門知識を備えた適任者だ」

1 : 2020/10/01(木) 21:44:33.16 ID:CAP_USER

ドイツのアンゲラ・メルケル首相は1日、ムン・ジェイン(文在寅)大統領が電話首脳会談で、次期WTO(世界貿易機関)事務総長に挑戦するユ・ミョンヒ(兪明希)通商交渉本部長の支持を要請したことに対して、「韓国の兪明希候補が、能力と専門性を備えた適任者として見ている」と明らかにした。

文在寅大統領とメルケル首相は、同日午後6時から20分間、電話首脳会談を行い、新型コロナウイルス感染症の協力とWTO事務総長選挙について議論したと、カン・ミンソク大統領府報道官が書面で伝えた。

文在寅大統領は、「ドイツ統一30周年(10月3日)を心からお祝い申し上げる。朝鮮半島の平和と統一を希望する韓国国民にも、多くのインスピレーションを得る意味のある日」と述べた。

続けて、「今日の電話会談を提案したのは、9月末(兪明希候補の支持を要請する書簡を9月24日に発送)に書簡で述べたように、WTO事務総長選挙に出馬した兪明希本部長に対する関心と支持を要請するため」とし「韓国は自由貿易秩序の中で成長してきて、多国間貿易体制の守護と発展が、WTOを中心に行われなければならないという確固たる信念を持っている」と説明した。

また、「兪明希本部長は、このような信念を実現することができるビジョンと能力を備えており、WTOを発展させて、信頼を回復させることができる最適任者である思う」と強調した。

これに対して、メルケル首相は「韓国の兪明希候補が能力と専門知識を備えた適任者と見ている」と答えた。

WoW!Korea 10/1(木) 21:39
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b94ee4b0ca118449fd83919358a30bee66be867

文在寅大統領「兪明希WTO事務総長候補の支持要請」に対し、メルケル首相「適任者だ」(画像提供:wowkorea)
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/10/01(木) 21:45:33.30 ID:t3e8KiJ1
外交上のお世辞を真に受けるんだろうなー
3 : 2020/10/01(木) 21:45:47.44 ID:jR9cAXqt
ドイツマジで大丈夫か…
4 : 2020/10/01(木) 21:46:50.41 ID:GOHq5FA8
メルケル 「そんなことを言った覚えはない」
5 : 2020/10/01(木) 21:46:54.38 ID:MFEKbR0s
そんなことは言ってない
6 : 2020/10/01(木) 21:47:09.58 ID:v3lGv94/
これ、表だけ言って投票は他国というパターンだね
7 : 2020/10/01(木) 21:49:44.54 ID:RFG4ZtB6
そんな事を言ったのはドイツだ?
8 : 2020/10/01(木) 21:49:49.20 ID:NR0YZXDV
これはいつものパターンだろうな
9 : 2020/10/01(木) 21:49:58.75 ID:/RtNmgY3
韓国側の発表だけだと何も信じられない
10 : 2020/10/01(木) 21:50:01.76 ID:ZoO1VX6L
ああ名月や名月やぁ
11 : 2020/10/01(木) 21:50:17.18 ID:ZQw/fz61
>>1
スゲえな何一つ当たってねえ

>これに対して、メルケル首相は「韓国の兪明希候補が能力と専門知識を備えた適任者と見ている」と答えた。

12 : 2020/10/01(木) 21:50:25.50 ID:mNSYRDkm
リップサービス
13 : 2020/10/01(木) 21:51:21.66 ID:AGk3h+qb
また様式美発動か?「そんなことは言っていない」
14 : 2020/10/01(木) 21:51:34.57 ID:88+l9LL6
メルケルに投票権ないだろ、どう言ってもいい発言
15 : 2020/10/01(木) 21:52:17.17 ID:sIv2afzC
暗に今のWTOは信用できないとも言ってる

あと、質問者の国から出た候補について質問されて「ありゃダメだ」とか言う外交担当は居ないと思います

16 : 2020/10/01(木) 21:53:59.44 ID:d1EEyb9B
そんな事は言ってない
17 : 2020/10/01(木) 21:54:34.48 ID:8VjPb/wq
わらわっしょんな
19 : 2020/10/01(木) 21:54:43.70 ID:RfAP7w12
おま●こ満月十五夜お月さんなんだな
20 : 2020/10/01(木) 21:56:27.08 ID:noWHv0iw
日米は否定的というか拒絶
中国はアフリカ推し
まぁ無理でしょう
21 : 2020/10/01(木) 21:56:52.56 ID:i1dnFJ0B
ドイツは東側に行ったようだポーランドに米軍を動かしたのは正解
トランプやるよな
22 : 2020/10/01(木) 21:57:39.21 ID:t8XFrlQV
外交儀礼とかいうやつなの?
23 : 2020/10/01(木) 21:57:55.78 ID:RP03DLX4
適任者だ(より適任なのがいないとは言っていない)
24 : 2020/10/01(木) 21:59:11.36 ID:i1dnFJ0B
仏伊が西側でオランダは解らない
しかし伊が西側はヤバくないのかは個人の判断
25 : 2020/10/01(木) 21:59:16.64 ID:gIHInEGt
おばちゃん「うちは支持したんだけど残念だったわね」
26 : 2020/10/01(木) 21:59:49.08 ID:zQRf7ag3
適任者だとは言ったが支持するとは言ってない
てことだな
27 : 2020/10/01(木) 21:59:55.83 ID:8MdxmcAg
チョンはまたこれをやったのか
.
28 : 2020/10/01(木) 22:00:28.49 ID:ON/zjC1A
支持するとは言わないのねw
29 : 2020/10/01(木) 22:00:51.72 ID:q6iUmWdS
verstanden(理解した)をチョンフィルターで意訳した可能性
30 : 2020/10/01(木) 22:01:40.48 ID:n38utAuv
文「最適任者」

メルケル「適任者」

31 : 2020/10/01(木) 22:01:52.61 ID:XPJ0jN0p
ソースが韓国側かw
32 : 2020/10/01(木) 22:02:24.94 ID:xY7rJbs4
メルケルヤル気なさすぎ
33 : 2020/10/01(木) 22:02:36.04 ID:zQRf7ag3
礼儀として他の候補者にも言うだろうよ
みなWTOの要職に相応しい能力ですねと
34 : 2020/10/01(木) 22:02:51.30 ID:i1dnFJ0B
まぁ結局決まらないんだよな
WTOは作り変えた方がいいかな
35 : 2020/10/01(木) 22:03:45.79 ID:EeL4GYeY
メルケル.。oO( まあもっと適任者がいるけどね。残念!)
36 : 2020/10/01(木) 22:04:29.21 ID:u34YTIi4
当り障りのない社交辞令じゃないの?
メルケルも体力的に厳しそうだし
37 : 2020/10/01(木) 22:05:47.13 ID:8AT2/BjV
分担金を何回も滞納する国がトップはないわ
38 : 2020/10/01(木) 22:06:23.49 ID:dMxk3E6r
東ドイツ出身のメルケルは朝鮮人が大好き
39 : 2020/10/01(木) 22:08:59.33 ID:pPuth9/4
ドイツが付いた方が必ず負ける。歴史が証明している。つまりドイツは疫病神!
40 : 2020/10/01(木) 22:09:26.79 ID:ADLEBOVF
社交辞令…この言葉をチョンは識らない
41 : 2020/10/01(木) 22:09:58.30 ID:sIv2afzC
「事務総長候補への支持を求めるニダ」
「そっか、適任だとは思うよ」

前にアメリカ相手にも同じ様な扱いされて大喜びしてたよねww

42 : 2020/10/01(木) 22:13:44.97 ID:Wq3mZTRY
チョンコはリップサービスを何倍にも膨らませるからな。
そうでないなら、ドイツは第三次大戦でも負け組になる。
43 : 2020/10/01(木) 22:15:46.98 ID:d6hgEdep
これから法則がビンビン効いてくるぞ
44 : 2020/10/01(木) 22:16:04.33 ID:1a7Pp1wY
ぬか喜びかな?
メルケルは「適任者の一人だと思う」と言っただけ。

The Korea Times
Merkel told Moon that she thinks Yoo is a qualified candidate who has expertise for the top job of the WTO, according to the presidential office.

46 : 2020/10/01(木) 22:17:57.12 ID:DfUITWMj
>>44
やっぱりか。
要するに「立候補者全員をリップサービスで褒めてる」だけ。
45 : 2020/10/01(木) 22:17:32.19 ID:3ouoQwdG
社交辞令でもすぐ勘違いするのが
朝鮮人だからなw
支持するかどうかはまた別だろ
47 : 2020/10/01(木) 22:22:22.99 ID:3fWk4CLn
ドア大統領は拡大G7参加は諦めたのかな?
48 : 2020/10/01(木) 22:22:44.69 ID:DZDDoo6Z
支持するとは言ってねえのですな
49 : 2020/10/01(木) 22:23:10.44 ID:AANpGWVG
メルケル「でも約束の概念とか法の精神を理解してないから無理ね」

コメント

タイトルとURLをコピーしました