【糞歴史】モンゴル帝国とかいう、破壊しまくるけど何も生み出さなかった連中wwwww

1 : 2020/10/01(木) 21:43:19.03 ID:WUqXnWfzM

糞オブ糞じゃん

https://www.tokyo-np.co.jp/article/58861/

2 : 2020/10/01(木) 21:43:37.59 ID:WUqXnWfzM

中国様と比較にもならないな
3 : 2020/10/01(木) 21:43:46.14 ID:q02ecH/ea
駅伝制がギリギリ
4 : 2020/10/01(木) 21:44:26.21 ID:Gp1fw0oc0
遊牧民は物資を自給できない地球のゴミ

交易か略奪するしかない

5 : 2020/10/01(木) 21:44:47.98 ID:lztqCs2G0
イスラム世界「知恵の館ボーボーでワロタ…」
6 : 2020/10/01(木) 21:45:19.22 ID:Kt58tqJ80
実際文明を大いに後退させた大戦犯集団だよね
86 : 2020/10/01(木) 22:03:52.22 ID:S8o5lokY0
>>6
そんなことないやろ
7 : 2020/10/01(木) 21:45:46.10 ID:Vii3AEZ80
今じゃ見る影もないね
勉強・研究をおろそかにしたからだ
8 : 2020/10/01(木) 21:45:52.56 ID:WdlHoVotM
ぶっさいモンゴロイドを繁栄させた糞
9 : 2020/10/01(木) 21:46:00.37 ID:19nes6qh0
そうこれこそがモンゴロイドの特性
10 : 2020/10/01(木) 21:46:47.55 ID:sDlmJKml0

モンゴル人の遺伝子を残したが😅
11 : 2020/10/01(木) 21:47:09.06 ID:O6/FWWHLa
それ言うならアレクサンドロスの遠征も破壊と虐殺の連続
12 : 2020/10/01(木) 21:47:15.26 ID:I6cc+dlD0
狩猟のノウハウがそのまま人殺しのノウハウになったんだね
13 : 2020/10/01(木) 21:47:23.45 ID:ixN/15GSa
ヨーロッパで美女相手に種付け祭りしてたのは誇れる
26 : 2020/10/01(木) 21:49:07.15 ID:X75EKpqN0
>>13
その子孫って今どこにいるの?
31 : 2020/10/01(木) 21:49:54.65 ID:daslvIIQ0
>>26
ハンガリー辺りに
37 : 2020/10/01(木) 21:51:59.12 ID:6JhKXqN70
>>31

ハンガリーとかフィンランドってアジア人って説あるよな。
ハンガリー人は蒙古斑出るらしいし。

45 : 2020/10/01(木) 21:53:05.33 ID:byQUNbTl0
>>37
ハンガリーはフン人だろ
61 : 2020/10/01(木) 21:58:00.72 ID:I6uPBdGZ0
>>45
ハンガリー語でハンガリーの事は「マジャール」と言う
65 : 2020/10/01(木) 22:00:08.34 ID:byQUNbTl0
>>61
フン人の Hun に、人を意味する gari がついてハンガリーというようになった
84 : 2020/10/01(木) 22:03:46.90 ID:I6uPBdGZ0
>>65
だからそれは最近の学説で否定されてるんだってば
70 : 2020/10/01(木) 22:01:25.71 ID:Gt2LZw+5p
>>61
スズキのハンガリー法人ってだからマジャールスズキっていうのか
50 : 2020/10/01(木) 21:55:14.40 ID:lL668v5F0
>>37
フィンランドは昔からアジア系顔の人いるけどハンガリーは見たことないなぁ
60 : 2020/10/01(木) 21:57:31.71 ID:8EDvoiUU0
>>37
ハンガリーはさておきフィンランド人はDNA的に既に証明されてる
ただしモンゴル系とは違うタイプのアジアン
66 : 2020/10/01(木) 22:00:26.58 ID:daslvIIQ0
>>60
今でもフィンランド人はノルウェー人やスウェーデン人から陰口叩かれるらしいね・・・
85 : 2020/10/01(木) 22:03:50.49 ID:FkJE8z4c0
>>60
DNAが入ってることは入ってるけど結局は自由競争(恋愛)でコーカソイドに駆逐されてるともいえるよね
金髪堀の深い顔だらけなんだから
32 : 2020/10/01(木) 21:49:55.60 ID:hcvVP5ABa
>>26
ドイツ人のDNAになってるってよ
41 : 2020/10/01(木) 21:52:15.60 ID:byQUNbTl0
>>32
実際ドイツ人って異常に彫り浅い白人いるよなマンシュタインとか
83 : 2020/10/01(木) 22:03:27.26 ID:PxP3JNbUa
>>41
だとして何代前の影響受けとるん?
62 : 2020/10/01(木) 21:58:10.13 ID:FkJE8z4c0
>>26
ペストで死にまくった
14 : 2020/10/01(木) 21:47:28.93 ID:9loxqCIjM
何故かうちらみたいに過去の追及受けずに済んでるよな
15 : 2020/10/01(木) 21:47:33.39 ID:5suu/Z8z0
結果が今のありさま
16 : 2020/10/01(木) 21:47:35.19 ID:ETwJl4910
中国統一くらいか
17 : 2020/10/01(木) 21:47:43.26 ID:SkAV0+G80
パックスモンゴリカって知ってるか
18 : 2020/10/01(木) 21:47:50.63 ID:19nes6qh0
でもあの歌は好き
19 : 2020/10/01(木) 21:48:00.80 ID:4agAuH9Lr
モンゴルが何も生み出してないってあまりにもネトウヨ並みに無知すぎやんけケンモメンとして恥ずかしすぎだは
80 : 2020/10/01(木) 22:03:08.79 ID:uG0M7DfI0
>>19
じゃあ何があるのか説明してくれ
20 : 2020/10/01(木) 21:48:14.22 ID:uAThAPFJ0
ペストを運ぶ→欧州人が半減する→人手が足りなくなる→産業革命が起こる→桶屋が儲かる
21 : 2020/10/01(木) 21:48:15.40 ID:/iypPoKo0
でも海の民だけはロマンがあるよな
22 : 2020/10/01(木) 21:48:49.92 ID:daslvIIQ0
思うこと・・・
23 : 2020/10/01(木) 21:48:53.59 ID:uwfk6KYA0
溶かした銀を目と耳から流し込んで56すという鬼畜っぷり
43 : 2020/10/01(木) 21:52:24.78 ID:iHv+zfqja
>>23
GoTでもまんまその設定があったな
57 : 2020/10/01(木) 21:56:37.04 ID:INcddGP5r
>>23
鉛じゃなかったっけ?
24 : 2020/10/01(木) 21:49:00.39 ID:7nI7fgCIp
ぶっちゃけイスラム世界の科学なんてアリストテレス自然学の継承でしかないんだからいずれ行き詰まってたでしょ
実験と実証を軽んじて論理と弁証に終始する似非科学
25 : 2020/10/01(木) 21:49:03.42 ID:68ul8+Ww0
パクス・モンゴリカとか言うけど、それに至るまでに殺された人と破壊された文明たるや、ね…
27 : 2020/10/01(木) 21:49:25.86 ID:6JhKXqN70
そういえば唐や清の全盛期みたいな
文化って元は無いんかな。
頤和園や円明園みたいな。超一流な建造物。
28 : 2020/10/01(木) 21:49:31.92 ID:wZKKhtX00
う!は!
30 : 2020/10/01(木) 21:49:53.94 ID:HmVTYopo0
伝令網とか電信以前では上等なインフラ持ってたろ
33 : 2020/10/01(木) 21:50:22.16 ID:1bymhROQ0
小国の集まりだったクソザコロシアを団結させて大国に変えた実績があるぞ
34 : 2020/10/01(木) 21:50:28.32 ID:cXDlOn+N0
遺構とか全然聞かないな
35 : 2020/10/01(木) 21:51:27.25 ID:HB+k45m+0
モンゴル「農地ってなんの役に立つの?全部牧草地にしてしまおう」
耶律楚材「いやいや待て待て」
って感じだっけ
36 : 2020/10/01(木) 21:51:40.61 ID:Av/ta2Nz0
騎兵って当時は花形だよな🐻
38 : 2020/10/01(木) 21:52:01.20 ID:fUCzMOfoa
戦争戦術を飛躍的に発達させただろ
39 : 2020/10/01(木) 21:52:04.86 ID:iLiqeG1T0
プーチンってスラブ民族っぽいけど
朝青龍にも似てるよね
42 : 2020/10/01(木) 21:52:16.60 ID:UOh+M/An0
中世西洋文明の中心地だったバクダートを破壊し尽くした
44 : 2020/10/01(木) 21:52:28.81 ID:lL668v5F0
しらんけど競馬ってこの辺から来てるんじゃないの
サラブレッドは中東の馬から始まってるけど
46 : 2020/10/01(木) 21:53:09.94 ID:TJ32EOQcM
軍事だけでなく経済的にも宗教的にも大きな影響を及ぼしたやん
山川の教科書を読めよ
47 : 2020/10/01(木) 21:53:29.11 ID:OTfIDlr8M
それ言い出すと産業革命以前の人類の歩みが殆ど無意味な気がする
48 : 2020/10/01(木) 21:54:14.69 ID:fz7oJxBi0
ジンギスカン
はい論破
49 : 2020/10/01(木) 21:54:51.23 ID:qVRyZGLD0
北京をでっかい都市にしたのはこいつらだぞ
51 : 2020/10/01(木) 21:55:40.57 ID:8EDvoiUU0
でもその直後に、西ヨーロッパが覚醒して現代に繋がったことを考えると割とモンゴルの存在意義って大きいんじゃね?
例えば中東や東ヨーロッパの力を奪った事が西欧の繁栄に間接的につながったとかの線で
59 : 2020/10/01(木) 21:57:16.17 ID:byQUNbTl0
>>51
間違いなく大きいよモンゴルが持ち込んだペストが歴史の流れを変えた
68 : 2020/10/01(木) 22:00:45.15 ID:WHFTfMbyr
>>51
数学の発展に多大に寄与したと思う
52 : 2020/10/01(木) 21:55:40.92 ID:f73iT+lGM
遊牧民は破壊の権化
コイツラと接してる中国インド中東ロシアが大国化せざるを得なくなった理由がそこにある
遊牧民の驚異にさらされないヨーロッパ地域と日本はだからこそ栄えられた
53 : 2020/10/01(木) 21:55:47.31 ID:FkJE8z4c0
それどころか中央アジアにイスラム教を広めた大罪をおかしてる
つかモンゴル帝国の構成国の数々がイスラム教に負けた
54 : 2020/10/01(木) 21:55:52.70 ID:w1fWh3ZOa
ゴーストオブツシマを生み出したぞ
55 : 2020/10/01(木) 21:55:56.99 ID:2k2HlVMQ0
イナゴww
56 : 2020/10/01(木) 21:56:11.88 ID:3nO0uvQX0
大運河ちょっとバージョンアップさせたろ
58 : 2020/10/01(木) 21:57:12.16 ID:dBrVWysv0
人間の営みなどすべて無意味で無価値
あらゆる事象はただ混沌へと還るのみ
63 : 2020/10/01(木) 21:58:12.49 ID:daslvIIQ0
宮崎市定先生も元は大陸国家史上の汚点みたいに書いてたな
まああの人は北宋大好きな史家だったけども
64 : 2020/10/01(木) 21:58:13.68 ID:uPKloKZ00
ヂギール族ってホントにいたの?
67 : 2020/10/01(木) 22:00:40.91 ID:E5k/aMUt0
ぜに
69 : 2020/10/01(木) 22:01:00.88 ID:zMsPmjCx0
各地の文化繋げて発展を進めたことすら知らんのか
71 : 2020/10/01(木) 22:01:36.64 ID:QJulA/ik0
ペストをヨーロッパに上陸させて荘園制を粉々に破壊したじゃん
72 : 2020/10/01(木) 22:01:53.33 ID:FkJE8z4c0
モンゴルやフンみたいな連中は日常的に訓練してる遊牧民の特徴を持ってたから銃が登場するまではヨーロッパの農耕民族相手には強かったけど銃が登場した後はロシアやトルコに虐殺されてるよ
92 : 2020/10/01(木) 22:05:06.91 ID:7nI7fgCI0
>>72
当然のようにパルティアンショットなんかも使えたんだろうしな
いきなり突撃してきてボコられて追いかけても馬上弓に蜂の巣にされるとかチートすぎる
73 : 2020/10/01(木) 22:02:01.82 ID:uG0M7DfI0
侵略しまくって文化破壊しまくってレイプ三昧でお咎めなし
でも追及はされず羨ましいわ
74 : 2020/10/01(木) 22:02:11.98 ID:toTmTxgf0
でも馬を使うのがうまい
75 : 2020/10/01(木) 22:02:16.07 ID:0TqSRz5v0
モンゴルって帝国の首都大都市みたいなのが無いんだよな
ローマとかコンスタンチノープルみたいな
76 : 2020/10/01(木) 22:02:16.85 ID:/bVvxobJ0
グローバリズムの先輩みたいなもんだろ
81 : 2020/10/01(木) 22:03:08.85 ID:WHFTfMbyr
>>76
なるほど一理あるな
90 : 2020/10/01(木) 22:04:52.08 ID:TJ32EOQcM
>>76
アジアとヨーロッパの架け橋を担ってたからその通り
77 : 2020/10/01(木) 22:02:37.49 ID:6UQPPplN0
やり方がチート級だな
12世紀モンゴルの農村にタイムスリップした現代コンサルが指南したんだろ
78 : 2020/10/01(木) 22:02:39.17 ID:U0wAGbaP0
中国も北宋までは発明しまくってたのに、モンゴルから一気に劣化したイメージ
79 : 2020/10/01(木) 22:03:02.79 ID:EDb4Cr/pa
製鉄技術が世界最先端だったんだろ?
製鉄炉の遺構が数多く残ってるんだよね
82 : 2020/10/01(木) 22:03:26.22 ID:toTmTxgf0
ファランクスのほうが見た目はカッコいい
87 : 2020/10/01(木) 22:03:52.87 ID:pNVwULpp0
タタールのくびき
88 : 2020/10/01(木) 22:03:59.97 ID:m+LiRPqta
ユーラシア大陸で東西交易やってる奴らは、とりあえず統一してくんないかなぁって気運はもともとあったんだろう、モンゴルがいなくても他のやつが代わりにやってたはず
89 : 2020/10/01(木) 22:04:04.94 ID:rrEofUGwM
宗教には理解があったんだろ?
91 : 2020/10/01(木) 22:05:00.73 ID:qmsuBgJZ0
バトゥが引き返さなかったらどうなってたのか
93 : 2020/10/01(木) 22:05:07.10 ID:0ZytQu8y0
チンコ ギスギス アハンアハン

コメント

タイトルとURLをコピーしました