
【悲報】日本のデジタル化推進本部、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している”1 : 2025/03/31(月) 18:40:50.95 ID:jEGlpin/9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 中谷防衛相と会談したヘグセス米国...
- 2
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に1 : 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9 ★「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は… 政府の備蓄米放出後も、一...
- 3
ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 09:19:27.68 ID:Z2+j5G0d0USO 全てを過去にする徴兵 Vladimir Putin signs decree calling up 160...
- 4
韓国の19~34歳、平均年収が3100万ウォン(約316万円)にとどまる 平均借入残高は3700万ウォン(約377万円)1 : 2025/04/01(火) 08:44:30.75 ID:kPv2+tKA 韓国の若年層(満19~34歳)の平均年収が約3100万ウォン(約316万円)にとどまっていることが明らかになった。...
- 5
トランプ「ゼレンスキーはウクライナの資源を取引しないとまずいことになる。本当にまずいことになる!」1 : 2025/04/01(火) 08:33:31.89 ID:NT7wLYTw0 アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領が鉱物資源を巡る協定からの撤退を望んでいると述べ、問題...
- 6
今日からSNS規制法始まる 誹謗中傷や権利侵害を規制 5ch終了 1 : 2025/04/01(火) 08:49:47.02 ID:1UNr1mMO0 2025年4月1日から施行される 「情報流通プラットフォーム対処法」(通称:情プラ法)は、 インターネット上の ...
- 7
【真心】万博の韓国パビリオン、開幕に向け準備着々1 : 2025/03/31(月) 08:20:16.47 ID:XsdQy8pJ 【東京聯合ニュース】4月13日に開幕する大阪・関西万博を前に韓国パビリオンも着々と準備を進めている。 万博の三つ...
- 8
【観光】「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃1 : 2025/04/01(火) 08:21:38.73 ID:XuXrV6aX9 Merkmal 4/1 https://merkmal-biz.jp/post/89926 「周りは外国人ばかり...
- 9
あの「日本ユニセフ協会」がミャンマー地震の緊急募金を開始 ところで最適な募金先ってどこなの?1 : 2025/04/01(火) 08:30:09.22 ID:DAuToOCu0 ミャンマー地震緊急募金 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマーでマグニチュード7.7の地震が...
- 10
大阪人「銀だこ?あんなんたこ焼きじゃあらへんわ!」←これよく聞くけど1 : 2025/04/01(火) 08:25:48.98 ID:9yqvGe0Y0USO その主張は流石に無理ない? あれはどう見てもたこ焼きやろ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:...
- 11
【画像】黒人と日本人女の国際結婚カップル、めちゃくちゃ幸せそうwww1 : 2025/04/01(火) 08:35:44.71 ID:cEJNnL7V0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf6dbd2f10c5a18834...
- 12
芸能界「松本アウト!フジモンセーフ!中居アウト!稲田セーフ!フワちゃんアウト!岩橋アウト!」1 : 2025/04/01(火) 07:39:01.02 ID:hAKurCPw0USO 基準がわからん 2 : 2025/04/01(火) 07:39:29.16 ID:hAKurCPw0USO...
- 13
元フジテレビアナウンサー さん続々と逝く、wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 08:25:44.02 ID:v4RHOeNb0USO フジテレビ擁護してたやつらどうすんのこれ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:08.06 ID...
- 14
フジテレビの報告書、わざと長くして読む奴を篩にかけ、風化を狙ってるだろ1 : 2025/04/01(火) 07:18:55.36 ID:A5M+Pgo10USO 弁護士あるある https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534076 2 : 2...
- 15
トランプ政権、ハーバード大への助成見直し 1兆円超分1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/01(火) 08:00:05.29 ID:BEt3rqfA9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は31日、米ハーバード大学に対する総...
- 16
韓国警察、尹大統領弾劾審判ずれ込みで燃え尽き症候群に陥る1 : 2025/03/30(日) 11:32:39.98 ID:qbVJlkmg 【ソウル聯合ニュース】尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の宣告が4月に持ち越されるこ...
- 1 : 2020/09/30(水) 19:52:32.283 ID:zNZvq0+Ha
- 2 : 2020/09/30(水) 19:53:01.666 ID:YjJ0hNASa
- ははっw日本らしいやw
- 3 : 2020/09/30(水) 19:53:04.023 ID:+vB2bl/U0
- アナログ過ぎてワロタ
- 4 : 2020/09/30(水) 19:53:17.150 ID:aN2n+gp70
- 8割はパソコン使えなさそう
- 5 : 2020/09/30(水) 19:53:21.575 ID:JzMkBWBG0
- いまからデジタル化していくんだからあたりまえだろ
- 6 : 2020/09/30(水) 19:53:36.318 ID:ZlZ+bMLV0
- 何が言いたいん?
Zoomでやれってことか? - 7 : 2020/09/30(水) 19:54:03.086 ID:OlkDXjfLM
- 髪の件と紙の件、どちらに突っ込めばいいのか悩ましいな
- 8 : 2020/09/30(水) 19:54:13.358 ID:0B5e+jp20
- 誰もPC持ってなくてワロタ
- 9 : 2020/09/30(水) 19:54:23.411 ID:+cRlVkBw0
- パソコン使ってる人居る?
- 10 : 2020/09/30(水) 19:54:32.398 ID:8Putn7Gu0
- 老人会
- 11 : 2020/09/30(水) 19:54:32.561 ID:j7EzZERE0
- 老人ホームかよ
- 12 : 2020/09/30(水) 19:54:51.125 ID:LzreWfEL0
- 資料が紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 : 2020/09/30(水) 19:54:55.251 ID:LKI9su5Ip
- これから変わっていくんだろうが……!
- 14 : 2020/09/30(水) 19:54:57.193 ID:4Xzq/QS30
- ハゲたるやないかい!
- 15 : 2020/09/30(水) 19:55:04.929 ID:Qx/eH2jy0
- かかか紙とペンwww
せめてiPod使おうぜwww - 16 : 2020/09/30(水) 19:55:09.899 ID:URVjssyN0
- 通信回線って傍受されるからなぁ
外に漏らしたくない情報はこうやって共有する事もある
- 45 : 2020/09/30(水) 20:09:30.159 ID:Txu66mt5p
- >>16
そこまで機密なのにカメラは持ち込ませる模様w - 17 : 2020/09/30(水) 19:55:29.034 ID:aRT+uP5h0
- アンチ乙
実はみんなペッパー君だぞ - 18 : 2020/09/30(水) 19:55:40.117 ID:LzreWfEL0
- 髪も散ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 19 : 2020/09/30(水) 19:55:46.412 ID:yekQzxwp0
- こいつら全員3Dホログラムだよ
- 20 : 2020/09/30(水) 19:55:47.150 ID:YJX17W4TM
- (俺はITに詳しいんだ……!USBの使い方だって知ってるぞ……!)
- 21 : 2020/09/30(水) 19:55:49.012 ID:dd/vCTsL0
- ガラケー使ってるやつ排除しろ
- 22 : 2020/09/30(水) 19:56:18.061 ID:BODnkFqUd
- ポーズとしてもPC持ち込みながらやって欲しかった
- 23 : 2020/09/30(水) 19:56:20.699 ID:PnCGxOBh0
- 別にここにパソコン置いてもしょうがないだろ
- 24 : 2020/09/30(水) 19:56:25.761 ID:eacluC740
- デジタル化推進本部じゃなくてもこの画像は面白いwww
- 25 : 2020/09/30(水) 19:58:34.965 ID:eoFJSBmYM
- 飯野賢治が生きてたらなぁ
- 26 : 2020/09/30(水) 19:59:01.417 ID:ErCcfkyK0
- 菅、どうにかしろ
- 27 : 2020/09/30(水) 19:59:15.796 ID:zNZvq0+Ha
これがデジタル化推進本部けえ…- 28 : 2020/09/30(水) 19:59:45.363 ID:alrmJi1h0
- こういうのを揚げ足とりというんだな
- 29 : 2020/09/30(水) 19:59:52.603 ID:r/Xs4b7Y0
- 今更デジタル化とか
このおじいちゃん達自動レジも使えなさそうじゃん - 30 : 2020/09/30(水) 20:01:05.562 ID:ik38MU1E0
- ノーパソすら誰も持ってねぇ…
- 32 : 2020/09/30(水) 20:02:41.855 ID:fRHhEPss0
- ここにいるヤツらだけでいくら年間で貰ってんだろうな
- 34 : 2020/09/30(水) 20:04:00.597 ID:frX/76m70
- FAXを最先端のデジタル技術だと思ってそう
- 35 : 2020/09/30(水) 20:04:27.032 ID:5FxAwR9wM
- ネタ抜きでVIPのニートをランダムにえらんだほうがマシ
少なくとも指示役としてはマシ - 36 : 2020/09/30(水) 20:05:28.940 ID:5uwPg3jj0
- デスクに端末が一台もない驚きの光景
電子機器がない 終わってる終わり過ぎてる - 37 : 2020/09/30(水) 20:05:51.275 ID:lXKzwz+Ka
- 18歳未満はゲームスマホインターネット利用禁止にすべき
税金も納めてない身分に娯楽や利便さは不要
苦労は美徳だよ
若いモンには買ってでも苦労させないと - 38 : 2020/09/30(水) 20:06:55.660 ID:D8FYEFzn0
- モニタすらないのやばいな
- 39 : 2020/09/30(水) 20:06:57.246 ID:fRHhEPss0
- ドコモ口座の不正送金の流れ理解してる奴1人居たらいい方だろ
- 44 : 2020/09/30(水) 20:09:22.136 ID:56mAkRhm0
- >>39
それどころかパソコンで文字打てる奴がいたらいいほうだと思うわ - 40 : 2020/09/30(水) 20:07:36.015 ID:EZBR2IRo0
- これ立体ホログラムなんだろ?
- 41 : 2020/09/30(水) 20:07:36.450 ID:5uwPg3jj0
- デジタル化推進(紙とペンで)
なにやってんだか - 42 : 2020/09/30(水) 20:08:26.263 ID:Txu66mt5p
- >>1
誰一人pc持ってなくて草民間企業じゃこんなことありえんだろ
- 43 : 2020/09/30(水) 20:09:13.421 ID:Da4S5xlm0
- デジタル要素、0!w
- 46 : 2020/09/30(水) 20:10:33.080 ID:qzsIKJxV0
- 言うだけハゲ内閣
- 47 : 2020/09/30(水) 20:12:31.618 ID:pJaedrhY0
- デジタル化促進とかいいからさっさと政府のサーバー大増設してセキュリティ構築に金かけまくれ民間の有能雇いまくれや
- 52 : 2020/09/30(水) 20:15:56.325 ID:jxe3BxKQM
- >>47
お前は選ばれないから安心しろ - 48 : 2020/09/30(水) 20:13:13.504 ID:56mAkRhm0
- こんな時にこそ情報処理安全確保支援士の出番だろ
マジで利権のためだけに作ったんかあれは? - 49 : 2020/09/30(水) 20:13:22.124 ID:5uwPg3jj0
- こんなアナログ老人たちが何をやるって?
何が出来るんだ?IT社会ネット社会で老人どもがなにか出来るとはとても思えん - 50 : 2020/09/30(水) 20:15:12.225 ID:KFBp2J2g0
- 日本の老人ってこうやって無駄に集まるの好きだよな
「なんかをやってる!」って自己催眠に掛かりたくて仕方ないんだろうな
- 55 : 2020/09/30(水) 20:17:08.856 ID:qzsIKJxV0
- >>50
ハゲが思い付きで言ったことから集まってるだけなんだからそりゃそうなる
日本のデジタル化を促進するための案を
電通やらパソナやらに作らせて売国移民党がウハウハしたいだけ - 57 : 2020/09/30(水) 20:17:19.542 ID:Txu66mt5p
- >>50
絶対無駄に出席するだけのやつおるよな
稼働の無駄 - 51 : 2020/09/30(水) 20:15:14.420 ID:qzsIKJxV0
- ITパスポートは必須にしろ
- 53 : 2020/09/30(水) 20:16:00.406 ID:xgvdQG1xa
- こいつら全員首にして浮いた人件費でセールスフォース導入したほうがいい
- 67 : 2020/09/30(水) 20:21:23.476 ID:98M1+D78d
- >>53
これ - 54 : 2020/09/30(水) 20:16:34.299 ID:KaPdUuwJ0
- この人達何を話し合ってるの
- 62 : 2020/09/30(水) 20:19:36.332 ID:KFBp2J2g0
- >>54
「目下全力を挙げて」とか「各省協力のもとに」とか誰もなにも必要としてない仕事してますアピールの宣言だろ - 56 : 2020/09/30(水) 20:17:09.405 ID:Tk2M//VXa
- it速報さんぼくにじいろで!
- 58 : 2020/09/30(水) 20:17:42.591 ID:98M1+D78d
- 風刺
- 59 : 2020/09/30(水) 20:18:20.134 ID:Q9kTMR0AM
- 社畜エンジニアだけどこいつらのかわりに働いてやってもいいぞ
給料は全部俺に寄越せ - 69 : 2020/09/30(水) 20:24:06.209 ID:ZaTmOWjk0
- >>59
ノーベル賞 - 60 : 2020/09/30(水) 20:18:28.071 ID:XMibfr09M
- リモート時代に紙とペン用意して円卓で全員勢揃いしててワロタ
- 61 : 2020/09/30(水) 20:19:05.885 ID:hg+gYzDL0
- 20年前に既にデジタルって言葉を使ったデジモンが流行ったのを考えると
デジタルって言葉が時代遅れに感じるな - 63 : 2020/09/30(水) 20:19:42.802 ID:laaUrChN0
- デジタル化推進本部をデジタル化する会議
- 64 : 2020/09/30(水) 20:19:51.439 ID:2wXBT2xD0
- シンゴジラでこういうシーンあったよな
総理!よろしいですか!?
攻撃だ!→攻撃だ!→攻撃命令だ! - 66 : 2020/09/30(水) 20:21:22.481 ID:7tMZdQOFa
- >>64
それは日本だけじゃなくて正規の軍なら世界中あえてやってる - 65 : 2020/09/30(水) 20:21:16.387 ID:VuE0wWF0d
- エヴァのゼーレの会議みたいなのやれよ
- 68 : 2020/09/30(水) 20:22:03.767 ID:/CKG4zSA0
- 初めの顔合わせ総会みたいなもんだろ?
別にいいんじゃないか
コメント