
討論会はバイデン氏勝利が48%と世論調査 トランプ大統領は41% 引き分けは10%

- 1
国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較1 : 2025/04/16(水) 23:40:17.66 ID:BURtJ71n0 s://video.twimg.com/amplify_video/1912249412773978113/vi...
- 2
オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞いてみた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 23:51:59.54 ID:6MgzYQzK9 オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞...
- 3
大阪・関西万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か1 : 2025/04/16 13:16:38 ??? 万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について説明しました。 SNSなどで万博会場内のトイレが壊れ使用...
- 4
ブスな女優のエ口ビデオでセンズっとる時に「こいつ、ブッセーなぁ」って思っても射精寸前時にはそのブスと結婚したくなってるでしょ1 : 2025/04/16(水) 22:28:48.17 ID:lKwAb8WF0 そーゆーとこあるでしょ、ぼく 父親は激渋俳優、母も女優…「今日で25歳になりました」誕生日迎えた女優が最新ショッ...
- 5
【兵庫】セルフレジ悪用、カート満載なのに支払い「51円」…万引き疑いの女逮捕1 : 2025/04/16 13:27:18 ??? 商品のバーコードをスマートフォンにかざしながら買い物をするセルフレジシステムを悪用し、兵庫県尼崎市内のスーパーで万引きしたとして、県警尼崎北署...
- 6
財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」1 : 2025/04/16(水) 23:22:18.44 ID:n2RYs+490 国の利払い費、金利1%上昇で8.7兆円上振れ 財務省試算 https://www.nikkei.com/arti...
- 7
トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画1 : 2025/04/16(水) 23:01:00.26 ID:8nf12XOb9 トランプ米政権、関税交渉を利用し中国を孤立させる計画-WSJ紙 (ブルームバーグ): トランプ米政権は関税交渉を...
- 8
韓国大統領選で最有力の李在明氏『日本と協力するかについては、向こう(日本)の出方次第だ』1 : 2025/04/16(水) 22:52:33.76 ID:RxkFZ93a0 韓国大統領選で最有力の李在明氏 日本と「大局的に協力すべき」 【ソウル聯合ニュース】韓国の革新系最大野党「共に民...
- 9
トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討1 : 2025/04/16(水) 22:50:55.54 ID:pyBcy1a79 https://news.yahoo.co.jp/articles/db2e567a02a5021017aa3e...
- 10
資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか?1 : 2025/04/16(水) 22:53:08.74 ID:s4R5XLDa0 ナンシー・フレイザー『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』(ちくま新書)より、同書に収録されている白井聡さん...
- 11
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分 「あくまで検察からの釈放指揮を履行」1 : 2025/04/16(水) 21:24:53.46 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a040278da0b5e3b82c6649...
- 12
【野球】アマも「魚雷バット」使用可能に 全日本野球協会が各加盟団体に通知1 : 2025/04/16(水) 21:26:28.41 ID:ed/xXDYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c74d888d53fcc9106a13d...
- 13
【兵庫】赤穂市議選で初当選した「躍動」議員に 当選無効申し立て1 : 2025/04/16(水) 21:52:42.37 ID:eCygxz4Q9 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250416-VNX6NGEV3FM...
- 14
トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性1 : 2025/04/16(水) 22:43:37.78 ID:pyBcy1a79 https://mainichi.jp/articles/20250416/k00/00m/010/340000...
- 15
エル(エル) エルはLOVEの、エル(エル、エルエル)。広島駅で直結へ1 : 2025/04/16(水) 22:26:46.15 ID:gYKPftM/0 エールエールA館の大改修進む 新広島駅ビルと地上2階で直結へ JR広島駅の新駅ビル開業を弾みに、駅南側の商業施...
- 16
万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務1 : 2025/04/16(水) 22:15:57.09 ID:Ctlosh/r9 万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務 – 産経ニュース https://ww...
- 1 : 2020/09/30(水) 13:13:36.58 ID:UqOkM9m29
【ワシントン共同】米CBSニュースは29日、大統領選第1回候補者討論会で、バイデン前副大統領が勝ったとの回答が48%、トランプ大統領は41%だったとの世論調査を伝えた。10%は引き分けと回答した。
- 2 : 2020/09/30(水) 13:14:08.11 ID:AOvTDXPI0
- 4年前
マスゴミ「ヒラリー有利!」 - 3 : 2020/09/30(水) 13:14:28.99 ID:mx4BwyTa0
- gang stalking言ってた?
- 4 : 2020/09/30(水) 13:15:04.38 ID:o8FqgjB40
- 勝ったのは司会者
- 27 : 2020/09/30(水) 13:19:41.22 ID:NK+8uVfe0
- >>4
うまいw
つかあいつ、バイデンの介護係だろ - 5 : 2020/09/30(水) 13:15:51.68 ID:qb6hu25b0
- wwww
CBSはどこみてんだwwwwwww
狂ってんな - 12 : 2020/09/30(水) 13:17:58.01 ID:K/HYWALR0
- >>5
アンケートだぞ - 7 : 2020/09/30(水) 13:15:55.35 ID:LtwvGv9r0
- まあ節税がウリの大統領は情けない罠
- 8 : 2020/09/30(水) 13:15:56.79 ID:sXxeEkWR0
- この低レベルでは中国が世界一の国になる
- 9 : 2020/09/30(水) 13:16:03.17 ID:28GSHo530
- 民主党はなんでギリギリでしか勝てないような老人を立てたんだ?
- 11 : 2020/09/30(水) 13:17:46.57 ID:avE8bw/t0
- 最近のコロナのような
ダメリカのダメリカたるところがすべて出ていた - 13 : 2020/09/30(水) 13:18:01.48 ID:3wKewNMU0
- 相変わらずメディアは偏向してるんだな
隠れトランプは10から20%いるから - 42 : 2020/09/30(水) 13:22:58.61 ID:0g4026860
- >>13
日本はCNN系としか提携してないから特にそう感じるな
栄光は過去のもので今では極左過ぎて一部の変人しか見ていないのに - 14 : 2020/09/30(水) 13:18:02.10 ID:fbXdFY000
- プークスクス
- 15 : 2020/09/30(水) 13:18:16.47 ID:1AyipQXK0
- CBSのライバルはメーテルみてえな局なごやの
- 16 : 2020/09/30(水) 13:18:22.63 ID:tvTlPXou0
- 討論に勝ち負けとかあるんかねえ?
言い負かしたほうが勝ちなんて、討論じゃないわ
バカな風潮だな - 18 : 2020/09/30(水) 13:18:34.47 ID:owxFTyUw0
- 日本も首相公選をやれ
二階が首相を決めるなどありえん - 53 : 2020/09/30(水) 13:24:48.95 ID:EnJTQzse0
- >>18
鳩みたいなのが量産されそう - 19 : 2020/09/30(水) 13:18:36.67 ID:qBajCXeu0
- トランプ終わったな
- 33 : 2020/09/30(水) 13:21:08.66 ID:NK+8uVfe0
- >>19
ナイスジョーク - 20 : 2020/09/30(水) 13:18:46.87 ID:/JXUBE3m0
- ヒラリーの時も…
- 21 : 2020/09/30(水) 13:18:49.53 ID:SzeqOV6r0
- 両方負けだわ
見苦しいだけだった - 22 : 2020/09/30(水) 13:18:58.96 ID:sXxeEkWR0
- 日本人の分析では7:3で今の所、アメリカが負ける
21世紀の覇権国交代 ドルの価値が終わる確率が7:3 - 23 : 2020/09/30(水) 13:19:09.48 ID:yiYc6usL0
- ネトウヨまた負けたのか
- 24 : 2020/09/30(水) 13:19:10.33 ID:lQOy63nI0
- バイデンの介護人のことを司会って呼ぶなよ
- 25 : 2020/09/30(水) 13:19:17.21 ID:3Jl64FRW0
- トランプ 毒蝮三太夫
バイデン 箕部幹事長
司会 田原総一朗
ってことはわかった。 - 26 : 2020/09/30(水) 13:19:23.51 ID:P31nemfM0
- 要するに煽るトランプ、虫の倍電でしたな
- 28 : 2020/09/30(水) 13:19:50.06 ID:9lerZjkk0
- どう見てもトランプの勝ちだろ
- 29 : 2020/09/30(水) 13:19:51.50 ID:OqHAnIwu0
- この差ではバイデンはヤバいんじゃないの?
ヒラリーはもっと差をつけてたのに負けちゃったしw - 30 : 2020/09/30(水) 13:19:52.34 ID:vlz5sA+q0
- 日本は新聞社とテレビ局のほとんどはバイデン断固支持!なわけで(´・ω・`)
- 31 : 2020/09/30(水) 13:19:57.74 ID:lxr3yIkv0
- コロナは安倍とトランプを終わらせたな
- 32 : 2020/09/30(水) 13:20:52.73 ID:OVDiRuBT0
- バイデンってゾンビみたいで気味わるい
- 34 : 2020/09/30(水) 13:21:44.33 ID:9rlByEUI0
- 司会者有利の間違いじゃない?
- 35 : 2020/09/30(水) 13:21:45.61 ID:lYWhVotv0
- トランプのひどさが際立っていたからな。
- 41 : 2020/09/30(水) 13:22:55.67 ID:NK+8uVfe0
- >>35
またまた~ - 36 : 2020/09/30(水) 13:21:46.69 ID:M+wnDwk60
- バイデンに30%くらいオムツ履かせてる気がしますねえ
- 38 : 2020/09/30(水) 13:21:52.94 ID:NFkjuvA70
- 誤差だわなあ
- 39 : 2020/09/30(水) 13:21:55.82 ID:KuWA376H0
- 安倍どーすんのこれ??
- 40 : 2020/09/30(水) 13:22:29.65 ID:8nsFApGR0
- CNN視聴者でこれならトランプ圧勝やな
- 43 : 2020/09/30(水) 13:23:04.50 ID:Q9EFLcUm0
- 俺が見た感じ
トランプ70% 司会者25% バイデン5%
くらいな感じだったな - 44 : 2020/09/30(水) 13:23:08.46 ID:BYhAhUBR0
- バイデンは歩き方がヨボヨボだったが大丈夫なの??
こんなんで激務の大統領を4年間も務まるの? - 45 : 2020/09/30(水) 13:23:13.62 ID:eattjamd0
- 株価下げてるのはバイデン有利だからなんか
- 46 : 2020/09/30(水) 13:23:18.58 ID:rqg8jslb0
- トランプが追及に焦りまくってた印象
- 47 : 2020/09/30(水) 13:23:27.67 ID:lYWhVotv0
- トランプ涙目
- 48 : 2020/09/30(水) 13:23:31.14 ID:HbwEZ55u0
- トランプがクレイジーなのは昔からの既知の事実
売電が一対一のディベートでトランプに勝てなかったのは新事実 - 50 : 2020/09/30(水) 13:23:54.21 ID:oA5Qe4c90
- トランプは論破されて顔真っ赤だったな
- 51 : 2020/09/30(水) 13:24:23.50 ID:dcgcgQ8/0
- トランプは討論に負けて涙目になってたな
- 52 : 2020/09/30(水) 13:24:46.68 ID:aRkt/OOT0
- これはもうだめだなトランプここで差開かないと終わり
- 54 : 2020/09/30(水) 13:24:50.69 ID:dfd89Dch0
- おいおいトランプちゃんよ
しっかりしてくれよ
株下がってんじゃんかよ
コメント