
【褒められたニダ】4次補正予算案通過後3日目に執行開始…「カメ」の日本を追い越した「デジタル回復力」=外信が韓国を評価

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/09/28(月) 19:27:21.99 ID:CAP_USER
党と政府が、「災難支援」を目的に編成した4次補正予算案が、国会を通過して3日後に執行を開始し、「秋夕前の支給開始」のために急いで進められている。
共に民主党と政府などによると、4次補正予算案は22日、国会を通過してから3日後の25日から、△小商工人に対する資金△緊急雇用安定支援金△児童特別ケア△青年特別求職支援など、1023万人を対象に6兆3000億ウォン(約5660億円)規模の予算執行を開始した。
2次補正予算案が、4月30日に国会を通過した後、2週間後の5月13日から支給を開始したものと比較すると、かなりの時間が短縮されたことになる。
具体的には、小商工人に対する資金は、政府が保有している行政情報により、売上減少の確認が可能な場合、別の書類を提出することなく、オンライン申請を通じて、25日から支給を開始した。
韓国の迅速な補正予算案の執行について、外信も早くから好評な反応を示し、その背景として「デジタル大国」を挙げた。
米ブルームバーグ通信は、5月19日付の「技術適応力の高い韓国が、書類作業に追われている日本に勝つ」という記事を通じて、緊急災難支援金を決定した韓国と日本が、支給速度に顕著な差が出ていると報道した。
5月19日時点で、韓国は全世帯の80%が、支援金を受け取ったが、日本は自治体の72%が、申請書を郵便で送りはじめ、銀行口座への送金は19%に過ぎなかった。
ブルームバーグは、韓国は専用ウェブサイトを運営して、迅速な検索リンクと身元確認システム、中央集中化された行政能力などにより、迅速に支援金が支給されたと分析した。一方、日本は大半が申請様式を郵便で送られてくるのを待ち、役所で長時間並んで、申請しなければならない。
サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は前日(27日)、「韓国の新型コロナウイルス防疫の成功は、デジタル回復力の重要性をよく示す事例」というタイトルの寄稿文を通じて、「危機の中で大規模な封鎖なしに経済が円滑に回るようにすることが、これまで以上に重要になった」と強調した。
WoW!Korea 9/28(月) 19:11
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca6eec4d26deaebe1e3b901ddbb39bc761c01404次補正予算案通過後3日目に執行開始…「カメ」の日本を追い越した「デジタル回復力」=外信が韓国を評価(画像提供:wowkorea)
- 2 : 2020/09/28(月) 19:28:37.37 ID:xvIiuT43
- ああ!ああ!
韓国男性に抱かれたいのよ! - 5 : 2020/09/28(月) 19:29:08.99 ID:9iqs9wri
- >>2
ホモ在日はそうだよなあ - 3 : 2020/09/28(月) 19:28:41.64 ID:9iqs9wri
- 日本関係ないからこっちみんな
- 4 : 2020/09/28(月) 19:28:46.10 ID:rm5RQzbW
- >>1
歳入なんて - 6 : 2020/09/28(月) 19:30:19.67 ID:kE5wgd/w
- まぁこの点は日本は確かに遅れてるかもね
ガースーと河野太郎に期待(`・∀・´) - 13 : 2020/09/28(月) 19:39:59.32 ID:MhqUw3bD
- >>6
国民総背番号制が必須になるんじゃないかなぁ
パヨクが発狂しそうだが - 7 : 2020/09/28(月) 19:31:47.78 ID:bM/+W9Dj
- 金額で競えよ金額で
- 8 : 2020/09/28(月) 19:34:12.09 ID:AGlQ0EYa
- まぁ、どんぶり勘定ですら無いからどうにでもなるよな
- 9 : 2020/09/28(月) 19:36:20.35 ID:VaRh7HQZ
- カメはコツコツ
チョンは昼寝
結局は負けるという自虐? - 14 : 2020/09/28(月) 19:44:26.55 ID:DxcAts8H
- >>9
ハーウェイに頼ってる時点で(笑) - 10 : 2020/09/28(月) 19:36:51.49 ID:tkx0JDhT
- 韓国政府ピンチで青瓦台のホルホル広報
- 11 : 2020/09/28(月) 19:38:34.74 ID:Dqa0r9kM
- マイナンバーに口座と携帯電話番号紐付けしないとな
- 12 : 2020/09/28(月) 19:38:51.25 ID:IOCxYmxr
- だってお。wwwwwwwwwwwwwwww
- 15 : 2020/09/28(月) 19:45:24.55 ID:+S65vhvZ
- どんなに早くやろうとも資金が枯渇したらお終いよ
あの国もうあとがねえ - 16 : 2020/09/28(月) 19:45:29.80 ID:8nD+p3w0
- >>1
何が嬉しいのか意味不明wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 17 : 2020/09/28(月) 19:46:27.57 ID:Egfz2/O8
- 連日出てくる韓国の指標見てると
お先真っ暗でしかないんだがw - 18 : 2020/09/28(月) 19:47:14.87 ID:Em/A6WWj
- + ∧_∧ +
<0゜`∀´> ホルホルホル~
(0゜∪ ∪ +
と__)__) + - 19 : 2020/09/28(月) 19:48:13.57 ID:Re5kHviV
- なあ、韓国って韓国人で構成されてるんだぜ
スゴくね?
- 20 : 2020/09/28(月) 19:49:19.25 ID:xWHIHDmh
- 21 : 2020/09/28(月) 19:49:52.44 ID:xWHIHDmh
- チョッパリィィィィ、ざまぁみたかニダァァァァ!!
. - 23 : 2020/09/28(月) 19:50:42.32 ID:xWHIHDmh
- .
- 24 : 2020/09/28(月) 19:50:47.21 ID:2JoW3gtV
- 記事が意味不明w
- 25 : 2020/09/28(月) 19:51:38.47 ID:YTwV0hJm
- 韓国のカメは9cm
- 27 : 2020/09/28(月) 19:52:30.49 ID:br4LazF7
- >米ブルームバーグ通信は、5月19日付の・・・
そんなもんまで持ち出してホルホルしたいのかよ
- 28 : 2020/09/28(月) 19:59:25.91 ID:pOvqUaP7
- >>1
在チョン、帰国して金貰っとけよ - 29 : 2020/09/28(月) 19:59:27.69 ID:nO7UQafG
- つか、チョン国は次の補正予算を組めるのかな?
もうすぐ、来年度の予算審議が始まるし - 30 : 2020/09/28(月) 20:01:24.23 ID:d0d5hrv+
- つうかブルームバーグって朝日新聞みたいな立ち位置だろ?
民主党から出馬してたし - 31 : 2020/09/28(月) 20:03:08.20 ID:Fdbw3Jw7
- 「災難支援」は条件がガチガチでほとんど支給されない様になってるって話だよ
- 32 : 2020/09/28(月) 20:07:14.98 ID:UjQAPXUr
- 1800円なんかいらんし
- 33 : 2020/09/28(月) 20:07:38.80 ID:AZU1EDl5
- 誇らしいニダ!
- 34 : 2020/09/28(月) 20:07:44.21 ID:IUD8N12A
- >>1
チョン人の書いた提灯記事だろ
てめぇでてめぇを褒めてるようなもんだ - 35 : 2020/09/28(月) 20:08:48.21 ID:F0gcYXBo
- 朝鮮出身者が詐欺するから審査が厳密になっているんだろ(怒
- 36 : 2020/09/28(月) 20:16:59.86 ID:oj8O9ZZE
- 借金の金を使うのが早いからすばらしいって
褒めてええんか? - 37 : 2020/09/28(月) 20:32:36.48 ID:DLOEDdto
- まあ早いという点では素晴らしいんだけど、それを実現するための情報インフラの扱いが難しいからなあ。
なぜか韓国だとほめるくせに日本でそれやろうとすると断固反対する人たちもおるしな。 - 38 : 2020/09/28(月) 20:59:48.34 ID:zHEI8x3D
- で、4人家族で10万円も貰えないと
早かろうが生活費にもならねぇよ
- 39 : 2020/09/28(月) 21:02:13.39 ID:TbIUgIVk
- そりゃ金がないんだから逆にいくらでも組めるよな
マイナスになっても金を刷ればいいと思ってるし - 40 : 2020/09/28(月) 21:30:40.90 ID:q0UD/nsm
- 3次補正予算の執行率が半分て言ってなかった?
なのに4次補正予算組んだの? - 41 : 2020/09/28(月) 22:42:43.66 ID:OUK+VNWg
- 韓国にはいろいろ思うことはあるけど、日本もソーシャルセキュリティナンバー(マイナンバー)を個人の財務と結び付けて、もっと簡便化しないと効率悪いよなあ。
- 42 : 2020/09/28(月) 22:45:10.98 ID:EwWb3qgR
- 韓国政府は赤字国債をバンバン発行するのだろうな。
何処が買ってくれるのか知らんが - 45 : 2020/09/29(火) 00:33:18.56 ID:Sn/pV+6Y
- >>42
日本より信用格付け三段階くらい上で利率も高いんだからどこでも買うだろう
文在寅の支持率も4年目で40%超えは韓国ではあり得ないくらい高い
普通はその半分以下
つまりこれまでで最高の大統領という評価 - 46 : 2020/09/29(火) 00:37:47.65 ID:BrVoq8x+
- >>45
信用が有るのに利率が高いの?w
信用無いから利率高くしないと売れないんだろ?w - 43 : 2020/09/28(月) 22:46:04.61 ID:mUYgIomB
- デジタル庁作ってその辺力入れていくんだろうけど国民総背番号制とか言って反対する人がいるからなぁ
そら財産全部把握されるのはいい気分じゃないけど政府との金銭やり取り用の口座一つあるなしでだいぶ違いそうなもんだけど - 44 : 2020/09/28(月) 23:19:27.52 ID:js6IPIDg
- 韓国、コロナじゃなくて経済の方で消えそうだけど息してるか?
- 47 : 2020/09/29(火) 00:47:12.81 ID:+Mw0tS6k
- 進んでる韓国でその程度の国か?
遅れてる日本は、今、こんな感じだし、
遅れを取り戻せば良いと思ってるけど?
普通そうだろ?遅れていたら、それだけ伸びしろもあるってこった。
そう考えろや、チョン。人間になれ。 - 48 : 2020/09/29(火) 01:13:29.70 ID:9GxGqjEK
- でも韓国ってダメじゃん?
- 49 : 2020/09/29(火) 04:04:50.50 ID:wGLsjhVh
- 外資を国債に頼ってるようじゃ終わる
コメント