
俺「先輩が高校生の頃ってスマホ無かったんですか?」先輩(27)「ん?まぁねぇw」

- 1
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 2
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 3
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 4
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 5
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 6
【荻原博子氏】財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ 「食料品の消費税率をゼロにするのに必要な財源は消費税の増収分で十分賄える」1 : 2025/04/21 14:06:06 ??? 「5万円の定額給付金」を配って国民を誤魔化そうと考えていた石破茂・首相は与野党から“減税要求の包囲網”を敷かれた。それに対して“増税マフィア”...
- 7
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相…靖国神社を参拝1 : 2025/04/23(水) 10:00:38.22 ID:QX7ukWfj9 自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」|FNN htt...
- 8
大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初1 : 2025/04/23(水) 09:55:53.73 ID:QX7ukWfj9 【速報】大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係...
- 9
【まーた始まった】 聯合ニュース 「韓国人枢機卿 次期ローマ教皇有力候補の一人に」1 : 2025/04/23(水) 09:11:59.42 ID:uETlSUrl0 【バチカン聯合ニュース】ローマ教皇庁で韓国人として初めて聖職者省長官を務める兪興植(ユ・フンシク)枢機卿(73)...
- 10
< `Д´>「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない」1 : 2025/04/23(水) 09:13:06.36 ID:JMser/Ue0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba897068ca816a2b4daa4f...
- 11
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 12
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 13
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 14
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 15
中国「干魃が深刻化」――小麦が干ばつで枯死し、全滅しました1 : 2025/04/23(水) 08:43:41.56 ID:9nIOuH8y 毎年のようにひどい水害が発生し、雨季になると都市部が水没する映像がネットに上がる中国。その一方で、土壌から水分がな...
- 16
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 1 : 2020/09/28(月) 12:36:13.26 ID:CDbilyYCa
- ワイ「なんかめっちゃおっさんって感じっすねw」
先輩「…」その後不機嫌になってて草
まだ若者のつもりやったんやろか - 2 : 2020/09/28(月) 12:36:22.76 ID:CDbilyYCa
- 27はおっさんだろ
- 3 : 2020/09/28(月) 12:36:29.39 ID:ICCQmqVEa
- あったぞ
- 4 : 2020/09/28(月) 12:36:31.87 ID:tmCu6QISd
- あった定期
- 5 : 2020/09/28(月) 12:36:40.99 ID:CDbilyYCa
- 高校時代スマホ普及してないってどんな化石人間だよ
- 6 : 2020/09/28(月) 12:37:13.84 ID:wjxTzex+0
- 30の分岐点がそれやな
- 7 : 2020/09/28(月) 12:37:17.68 ID:ncewTTD1M
- 電子手帳やぞ
- 8 : 2020/09/28(月) 12:37:26.19 ID:1MqfFu+Cr
- ギリギリあるやろ
- 9 : 2020/09/28(月) 12:37:33.35 ID:K/WS7T7Od
- あっただろ
- 10 : 2020/09/28(月) 12:37:34.93 ID:kQHOnVaRd
- 高校時代はSHが人気だったぞ
キッズには通じないかw
- 11 : 2020/09/28(月) 12:37:39.79 ID:du/wKE/AM
- 公衆電話に行列してたんやで
- 12 : 2020/09/28(月) 12:38:08.52 ID:Q9w/+U9Xr
- ポケベルやぞ
- 13 : 2020/09/28(月) 12:38:32.40 ID:erKXroIQa
- おじワイ「J-PHONEとかいう化石使っとったで!」
- 15 : 2020/09/28(月) 12:38:39.71 ID:z+yJLV+60
- 10年前はもうあったやろ
- 16 : 2020/09/28(月) 12:38:43.79 ID:wjxTzex+0
- Re:Re: ←わかる
Re>Re: ←よくわからない - 17 : 2020/09/28(月) 12:38:56.16 ID:lb8OisT+0
- 匿名ちゃうんやからある程度は敬意払おうや
- 18 : 2020/09/28(月) 12:39:00.86 ID:uy1lwrno0
- 30のワイが大学入った年にis03に変えたな
BlackBerryとかはもうちょい前からあった - 19 : 2020/09/28(月) 12:39:17.05 ID:NOGSqVJ0d
- ワイスライドする奴使ってたわ
一応タッチパネル付いとるのに反応糞鈍い奴 - 23 : 2020/09/28(月) 12:39:49.05 ID:uy1lwrno0
- >>19
ガラホあったな
当時はキーパッドついててええかなと思っとった - 20 : 2020/09/28(月) 12:39:20.56 ID:1YWdkWmja
- ワイ27やけどあったわ
- 21 : 2020/09/28(月) 12:39:26.00 ID:ykNIZ1HLp
- 今30過ぎの奴らは高校時代N505i使ってたはずや
- 28 : 2020/09/28(月) 12:40:15.08 ID:D/0LB1oG0
- >>21
高校一年の段階で900なんちゃらやったぞ - 29 : 2020/09/28(月) 12:40:29.22 ID:Q2n+7+NBd
- >>21
スライドのやつが欲しくてD使ってた🤗 - 31 : 2020/09/28(月) 12:40:47.90 ID:ZuHdpXs9M
- >>21
ワイジP251iS - 36 : 2020/09/28(月) 12:41:17.68 ID:uy1lwrno0
- >>21
30やと高校1年生で90シリーズや
あの当時そんなに出てないやろから33、34が50シリーズやろな - 22 : 2020/09/28(月) 12:39:44.36 ID:wjxTzex+0
- Message from Skymail(迫真)
- 24 : 2020/09/28(月) 12:39:52.97 ID:zEDulrAU0
- 2010年前後にスマホ買ってもらえる高校生ってレアやろ
- 25 : 2020/09/28(月) 12:40:06.41 ID:9qLW/MI4r
- チンフェ世代
- 26 : 2020/09/28(月) 12:40:07.84 ID:wGFKzB5k0
- 27ならiPhoneもうまともに機能してるやろ
- 27 : 2020/09/28(月) 12:40:11.57 ID:JwAWKvtW0
- ワイ高校の頃まだ携帯すら無い
- 30 : 2020/09/28(月) 12:40:34.83 ID:+Xo2+7ipM
- ワイ(27)やけどみんなガラケーでモバゲーやってたぞ
- 32 : 2020/09/28(月) 12:40:49.92 ID:vZED/DjEM
- あったけど誰も使ってなかったで
ワイも27やがそのくらいで不機嫌になるとかキモいわ - 33 : 2020/09/28(月) 12:40:52.20 ID:wjxTzex+0
- ガチおっさんはN502シリーズですこりまくってたはずや
- 34 : 2020/09/28(月) 12:40:56.91 ID:iNFT23zBM
- 周りがiPhone買うなかでブラックベリー買ってたわ、今思うと恥ずかしい。
- 35 : 2020/09/28(月) 12:41:05.23 ID:X4ZJpzT30
- ポケベルしかなかったぞ😡
- 52 : 2020/09/28(月) 12:43:53.63 ID:0TAYIXSMd
- >>35
爺やんけ… - 37 : 2020/09/28(月) 12:41:31.34 ID:VlEDiEXP0
- マダデンポウシカナカッタナー
- 38 : 2020/09/28(月) 12:41:44.05 ID:ZKbNPBQcx
- むしろガラケーマウントとるぞ
- 39 : 2020/09/28(月) 12:41:44.24 ID:7jYtcV0Ta
- この手のスレって、イッチがそのおじさん年代ってことなん?
めっちゃその年代のことに詳しいし - 40 : 2020/09/28(月) 12:41:59.34 ID:mhSnyHepa
- 嘘ついてて臭
- 41 : 2020/09/28(月) 12:42:05.73 ID:1Zzplhnhd
- なん爺民ワラワラで草
- 42 : 2020/09/28(月) 12:42:07.86 ID:GIyA52ltM
- 授業中に携帯使ったら逆パカすんぞ~とか先生に言われたやろ
- 43 : 2020/09/28(月) 12:42:08.60 ID:Osi0gGzBp
- 不機嫌になるの意味わからん
- 44 : 2020/09/28(月) 12:42:08.76 ID:ekRrRBrv0
- 個人的な感覚やと
35くらいまでのオッサンは自分がもう中年だって自覚がないハッピーセットが多いから
人間関係重視するならそこは突っ込んだら危険な領域やな - 45 : 2020/09/28(月) 12:42:44.41 ID:E50aF1old
- 24だけど高校時代ガラケーだったんやが
- 46 : 2020/09/28(月) 12:43:00.95 ID:F8o11bkIa
- ワイ「学生時代?ポケベルやぞ」
- 47 : 2020/09/28(月) 12:43:13.97 ID:4NRcCgJ10
- 27ならスマホ出始めの頃やろ
一部持っとるやつもおった - 48 : 2020/09/28(月) 12:43:23.12 ID:E50aF1old
- 昼休みにチャリ走やる思い出
- 49 : 2020/09/28(月) 12:43:23.76 ID:UDa9/rtGa
- あの横に倒せてテレビ見れる携帯欲しかったわ
友達がそれ使っててみんなで2009年のWBC見てた - 50 : 2020/09/28(月) 12:43:25.50 ID:szXndQR2a
- ウィルコム
- 51 : 2020/09/28(月) 12:43:46.45 ID:1ISYSi9Sr
- 27なら有るやろ
- 53 : 2020/09/28(月) 12:44:04.89 ID:cku8CH4QM
- 高坊の時はカラー液晶のD502iでドヤ顔でパカパカさせて和音響かせてたわ
- 54 : 2020/09/28(月) 12:44:10.49 ID:Auq6mYvk0
- 煽りが足りない
- 55 : 2020/09/28(月) 12:44:11.07 ID:WjawK/ICd
- PCはMZ700シリーズだぞ
- 56 : 2020/09/28(月) 12:44:20.20 ID:ql1gQ0KTa
- 22の俺が中2位の頃にシフトしてったから27じゃないな
- 57 : 2020/09/28(月) 12:44:23.65 ID:OcMVmPvBr
- iPhone5出るまでSH-07からSH-906isまでずっとシャープの使ってたわ
着うた自作したり楽しかったなー - 58 : 2020/09/28(月) 12:44:33.04 ID:+ijSPvq+0
- iPhoneあったやろ
- 59 : 2020/09/28(月) 12:44:38.89 ID:JwAWKvtW0
- 初めて携帯持ったのが二十歳1999年の事やった
- 60 : 2020/09/28(月) 12:44:47.64 ID:1iuAepCqd
- 27やと高3でやっとこ普及し始めくらいやし実質なかったのと同じやろ
- 61 : 2020/09/28(月) 12:44:50.43 ID:SQfSzPmH0
- 27は普通にあるやろ
- 62 : 2020/09/28(月) 12:44:52.30 ID:sdXzqB+dr
- なん爺は加齢臭くせーから書き込むなよ
- 63 : 2020/09/28(月) 12:44:54.83 ID:OrPQsDHGp
- 16和音やぞ
- 64 : 2020/09/28(月) 12:44:56.53 ID:X5fY0j/va
- うるせぇクソガキでええやろ
- 65 : 2020/09/28(月) 12:45:00.23 ID:k2Msj0rDx
- おっさんって感じとか言ったら誰でも怒るのでは?
- 66 : 2020/09/28(月) 12:45:01.63 ID:sNGI+3EwM
- ちようとiPhone3GSのときやろ
- 67 : 2020/09/28(月) 12:45:10.08 ID:f4oth5mjH
- むしろ今の若い子は何歳から携帯持ち始めるのか子供の教育のためにも知りたいわ
- 69 : 2020/09/28(月) 12:45:18.76 ID:vOiD5hRl0
- ポケベルはあったぞ
- 70 : 2020/09/28(月) 12:45:27.89 ID:xD8Vfc8o0
- iPhone使用歴10年の22歳ワイが来ましたよっと
コメント