
【スピード感】「やる気ないなら担当変える」河野行革相、放送規制改革で文化庁の検討スケジュールを一蹴。「1回目の節目は10月だ」

- 1
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 2
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 3
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 4
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 5
永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった1 : 2025/04/24(木) 07:12:51.44 ID:hhQYCiig9 永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系 日...
- 6
永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 07:12:24.29 ID:wB2Yl/WO0 https://news.yahoo.co.jp/articles/797a9baa1bff1078331cfb...
- 7
【Uber Teens】「犯罪を誘発する」「なんでそんなサービスを始めた」との声もあるが…。ウーバーが開始「13歳から注文可能」に現役配達員が感じたこと1 : 2025/04/23 09:38:37 ??? ウーバーイーツジャパンは4月21日、料理宅配サービスを13〜17歳も使えるようにすると発表した(4月21日付・日本経済新聞)。 サービス名は「...
- 8
【福岡】「今月中に殺害します」 遺産相続めぐり警察の問い合わせフォームへの投稿で司法書士を脅迫した疑いで無職男(57)逮捕1 : 2025/04/24(木) 01:05:07.27 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 0:40 RKB 遺産の相続をめぐってトラブルとなっている親族の依頼先の司法書士を「今月中に殺...
- 9
当店のアメリカ米、飛ぶように売れる1 : 2025/04/24(木) 06:31:40.28 ID:5B/9+aRt0 結構おいしいとか国産と変わらないとか 丼にするなら日本米よりいいとか言い出す人たちまでいる始末 うちは儲かるから...
- 10
フランシスコ教皇が日本で謎のハッピを着てる写真、海外でバズりまくる1 : 2025/04/23(水) 23:15:41.93 ID:8i8sA8Gr0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/23(水) 23:17:1...
- 11
永野芽郁「交際の事実は無いので、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/24(木) 06:13:24.98 ID:rcsSMiai0 良かった… 2 : 2025/04/24(木) 06:13:48.33 ID:rcsSMiai0 涙が止まらない...
- 12
「日本版エスタ」28年度に前倒し導入、鈴木法相が表明…オンラインで 入国管理の厳格化へ1 : 2025/04/23(水) 19:31:53.51 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 15:09 読売新聞 政府は、外国人の入国の可否を渡航前にオンラインで事前審査する制度を20...
- 13
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 14
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 15
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/09/26(土) 12:12:37.50 ID:13r5OYKs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3b0038bde9826e8e9b542cafb554c76e629c75
河野太郎行政改革・規制改革担当相が25日に行われた内閣府の規制改革推進会議の
「投資等ワーキンググループ(WG)」のオンライン会合で、放送を巡る規制改革についての
検討スケジュールを示した文化庁に「やる気がないなら担当部署を変える」と迫る一幕があった。
河野氏は全省庁に印鑑の廃止の3カ月前倒しを求めるなど改革のスピードを速めており、
従来のペースで進む議論にいらだちを募らせたようだ。内閣府や参加者によると会合では、放送をインターネットで同時配信する際、映像などの使用許諾が
別々に求められるため事業者の権利処理の負担が大きく、コンテンツ産業の成長の妨げとも
指摘されている問題を巡り、関係省庁や有識者が議論した。その席上、文化庁の担当者は庁内で検討した際、「タイトなスケジュールで多くを追求し過ぎると
虻蜂(あぶはち)取らずになる」などと指摘する意見があったと紹介。
著作権などに関する制度自体の改正が必要な点は来年の通常国会に向けて準備する一方、
運用面での改善も探る方針を説明した。それに対し、有識者からは「制度改正を進めるべきだ」「議論の先延ばしに見える」などの異論が噴出。
河野氏も「文化庁の方針ではダメだ。国民の利便性を考えていない」と一蹴し
「心を入れ替えて、スピード感をもって対応すべきだ」とたたみかけた。さらに河野氏は、他のWGでの検討も含めて「1回目の節目は10月だ」と述べ、
来月中に方向性を示すよう求める考えを表明した。通常は各WGでの結論を同時期にまとめて発表するが、
案件ごとに随時結論を出させ、議論を加速させる意向とみられる。河野太郎行政改革担当相=2020年9月25日午前11時22分
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJBqONGrGN-ctsuFLFdHLANfSnEcwvXB_U65GUw3C2avA1xAo2SvprFlKwoL5g4ZNtBapBJvI8JIQqU1YkjEjPC6QxKXrlpOCVIGRp9hYHb8fg==- 3 : 2020/09/26(土) 12:13:50.14 ID:M+kVXNb20
- やる気ないなら担当変える
いいね - 4 : 2020/09/26(土) 12:14:03.49 ID:klVY+cC80
- この人が次の総理になったら色々変わりそう
- 11 : 2020/09/26(土) 12:16:05.65 ID:3vUey49t0
- >>4
この位置だから輝けるってこともある
まだ総理の器じゃ無いと思うこの次は官房長官で経験積んで欲しい
- 5 : 2020/09/26(土) 12:14:23.10 ID:E5pl1ru50
- やる気がないなら帰れよ
- 23 : 2020/09/26(土) 12:19:16.86 ID:ebH2AmDV0
- >>5
山口元メンバー乙 - 6 : 2020/09/26(土) 12:14:27.03 ID:s1JBnrwV0
- もう河野首相でいいよ
- 7 : 2020/09/26(土) 12:14:27.21 ID:eQdnWFQS0
- 河野つええええええええ
- 8 : 2020/09/26(土) 12:14:54.96 ID:3vUey49t0
- スピーディーにやってダメなら戻すなり直すなりしたらいいしな
- 9 : 2020/09/26(土) 12:15:07.65 ID:sTiuKpQv0
- とにかく本来国民の所有物である電波を悪用してる連中を
潰してくれ、マジで。 - 10 : 2020/09/26(土) 12:15:33.36 ID:xN6adH0x0
- >>1
規制改革、改革ねぇ・・・
あなたのお爺さんのパシリだった中曽根大勲位の合同葬に税金を使うのは
どう思いますか? - 15 : 2020/09/26(土) 12:16:57.64 ID:3vUey49t0
- >>10
まず野党の政党助成金が無駄だよね - 44 : 2020/09/26(土) 12:23:28.63 ID:HMhF38GS0
- >>10
支持率10%以下の野党に政党助成金払うのはどうなんですかねぇ… - 47 : 2020/09/26(土) 12:23:59.93 ID:q2lo/VMS0
- >>10
まあ、政府だけならいいけど、自民党合同装に税金投入はもんだいだよな - 12 : 2020/09/26(土) 12:16:11.67 ID:DEnMHDmQ0
- じゃあ、河野を変えようぜ
- 13 : 2020/09/26(土) 12:16:17.97 ID:snZHb0kV0
- しかし官僚は大変だな
スピードも求められるが大きな混乱をきたさないようなデリケートな調整も求められる
もっと給料上げていいよただし地方公務員、テメーらは駄目だ
- 31 : 2020/09/26(土) 12:21:33.25 ID:etYMYOY/0
- >>13
えー、ラスパイレス指数100のままでオナシャス - 14 : 2020/09/26(土) 12:16:53.47 ID:8svk9VZp0
- NHKはスクランブル化
電波はオークション
はよやれ - 16 : 2020/09/26(土) 12:17:23.13 ID:Ab56bgV/0
- 口だけ河野
- 17 : 2020/09/26(土) 12:17:35.76 ID:6ZQ2fYdg0
- 官僚いじめてもいい事ないと思うけどな
- 40 : 2020/09/26(土) 12:23:14.03 ID:RbgA/Erz0
- >>17
やる気の無い人間を担当替えするのはいじめではないと思う - 18 : 2020/09/26(土) 12:17:47.76 ID:o5TS9W8a0
- ブラックが加速中www
- 19 : 2020/09/26(土) 12:18:13.03 ID:u3lYFfJJ0
- 気合い入ってんなー
イイヨイイヨ - 20 : 2020/09/26(土) 12:18:34.62 ID:mz9afNTR0
- 消されないか心配
- 21 : 2020/09/26(土) 12:18:36.02 ID:E5pl1ru50
- ホリケンみたいな顔してる
- 22 : 2020/09/26(土) 12:18:54.91 ID:d35rvcxS0
- NHKを受信料半額にしてニュース以外の番組をスクランブルにしてくれ
- 24 : 2020/09/26(土) 12:19:39.50 ID:TPOdF9o40
- やってる事が野党と一緒じゃん
ネトウヨはこんなのでも支持するんだな - 25 : 2020/09/26(土) 12:19:59.25 ID:WBH5Tv8T0
- すげえな
- 26 : 2020/09/26(土) 12:20:00.89 ID:yOAPm/U20
- お前がアホなのが悪い
- 27 : 2020/09/26(土) 12:20:01.40 ID:E5pl1ru50
- 官僚や職員にオフの会話を録音されて失脚するまでがワンセット
しかもかなり早い段階で - 50 : 2020/09/26(土) 12:24:21.81 ID:JKyM7sps0
- >>27
外務大臣や防衛大臣も今まで長いことやってきたのにか? - 28 : 2020/09/26(土) 12:20:27.23 ID:qrOLb+OL0
- 河野行革相「反粒子技術を使いタイムマシーンを作り、平成2年に戻って大蔵省の総量規制を食い止める」
- 29 : 2020/09/26(土) 12:21:10.36 ID:5sFhKVsb0
- 東大京大レベルの人間が集まってるんだから、頭使えばいろいろできるだろ。
さっさとやれよ。 - 30 : 2020/09/26(土) 12:21:14.43 ID:yOAPm/U20
- 大臣変えた方が早いと思うがな
- 32 : 2020/09/26(土) 12:21:49.35 ID:rjpZtAd80
- こんな事やってるから地上イージスの情報上がって来なかったんやで太郎ちゃんw
- 33 : 2020/09/26(土) 12:22:07.75 ID:B4gjN2eb0
- 今迄のやり方では駄目と釘を刺された形だな。
ぎゃくに - 34 : 2020/09/26(土) 12:22:20.57 ID:2ssmi+UZ0
- スガも変えろ
- 35 : 2020/09/26(土) 12:22:23.11 ID:MBm5GU6J0
- やる気ないのに無理強いはよくない
やる気ないなら帰れ、は正解 - 36 : 2020/09/26(土) 12:22:38.34 ID:UZ8jQtX50
- 皇室の件もこの勢いでやるのかな…
不安だな - 37 : 2020/09/26(土) 12:22:39.41 ID:DsSm1YhS0
- そして
テレビは崩壊する。 - 38 : 2020/09/26(土) 12:22:55.44 ID:MS6Gwuto0
- >>1
過密スケージュールでの納品は勘弁して - 39 : 2020/09/26(土) 12:23:03.32 ID:fheZ6DEY0
- 無能はガンガン解雇しろ!
- 41 : 2020/09/26(土) 12:23:17.95 ID:uUnTX9uE0
- 防衛大臣の時はたまにTVに出るくらいだったが今は存在感すごいな
- 42 : 2020/09/26(土) 12:23:17.95 ID:APj8URuJ0
- 大臣にそんな権限あるの?
- 43 : 2020/09/26(土) 12:23:26.04 ID:cRsnDujw0
- 役人がサボタージュしているなら問題だけども
残業しまくらないと早く出来ないならお気の毒 - 45 : 2020/09/26(土) 12:23:45.96 ID:u+20gzgh0
- いいねいいね
この人は自分の役割よく分かってる - 46 : 2020/09/26(土) 12:23:52.90 ID:jAFCsMjA0
- 自殺者出そうだな
- 48 : 2020/09/26(土) 12:24:08.15 ID:zNwgGZJs0
- PRDKMW
ま - 49 : 2020/09/26(土) 12:24:15.62 ID:APj8URuJ0
- 選挙近いからテレビ向けにアピールしすぎ
- 51 : 2020/09/26(土) 12:24:27.65 ID:fheZ6DEY0
- 人間には適性というものがある
経験ではなく適性で処理していけ
改革なんだから経験は後から付いてくる - 52 : 2020/09/26(土) 12:24:30.83 ID:ypKfeNTk0
- やっぱり政治家は賄賂に流されないような大金持ちでそこから優しさと知識と勇気がある人間がいいな
- 53 : 2020/09/26(土) 12:24:59.38 ID:fcF6sI6X0
- 電波使用料を10倍にしよう
それでも新規事業者は出てくる
コメント