
デジタル庁に民間人材供給 ヤフー川辺氏、団体で協力

- 1
みんなでつくる党のボランティア自殺か 党首「誹謗中傷受けた」1 : 2025/04/16 07:32:45 ??? みんなでつくる党の大津綾香党首は15日、東京都内で記者会見を開き、同党のボランティアの60代男性が誹謗(ひぼう)中傷を受け、死亡したと明らかに...
- 2
【地獄】昨夜NVIDIA株謎の暴落→アメリカ政府が中国へのグラボ許可を撤廃の発表1 : 2025/04/16(水) 07:33:34.86 ID:T8e0nLST0 やりたい放題すぎる 2 : 2025/04/16(水) 07:36:49.14 ID:lfIJLJ1p0 まあ実...
- 3
【映画】「プレデター2」 4月16日夜7時~BSテレ東で放送1 : 2025/04/16(水) 06:23:57.39 ID:scZ9UTRd9 2025.04.16(水)夜7時 プレデター2 シネマクラッシュ 4K 2ヶ国語放送・副音声:英語 ...
- 4
中居松本石橋が消えたテレビは空虚になったけど お前らそれで満足なのかよ?1 : 2025/04/16(水) 07:58:20.74 ID:7B4sNtvId http://kenmo.com 2 : 2025/04/16(水) 07:59:04.12 ID:7B4sNt...
- 5
「バカに権力を与えた見本が安倍政権」、渡部カンコロンゴの自民党公認に党内から不満の声1 : 2025/04/16(水) 07:40:40.87 ID:Wr1Jm/1l0 https://www.sankei.com/article/20250414-KWIXX3DPTZBSVJFI...
- 6
アニメ『ジョジョ』エピソード総選挙の結果発表 <JOJODAY>レポート1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 06:51:29.21 ID:scZ9UTRd9 『ジョジョ』エピソード総選挙の結果発表 人間讃歌が実現で声優は涙…【JOJ...
- 7
「ゲイ向け風俗」←これが存在しない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 07:23:10.47 ID:gGwe+4PW0 あったら結構需要ありそうなもんやけどな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/0...
- 8
【日本でこの薬を買わないで】 韓国人の投稿相次ぐ=ネット「無責任な行政」「日本と同じようにすべき」1 : 2025/04/16(水) 06:16:58.66 ID:Q77o7Vtm Record Korea 2025年4月15日(火) 13時0分 2025年4月14日、韓国・ソウル経済は「日本旅...
- 9
立花たかし 自分から始めた裁判から逃亡 表情に余裕無く笑えるwww(画像あり)1 : 2025/04/16(水) 05:34:51.96 ID:ShZ16vNB0 兵庫県知事の疑惑告発文書問題に絡み、 「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が、 奥谷謙一県議に名誉を毀損され...
- 10
日本郵政「不祥事続きなの!民間企業の経営経験のある人、誰か社長になってえぇぇ!」 誰もなり手が現れず1 : 2025/04/16(水) 06:01:06.26 ID:6DUCNs/+0 日本郵政のトップ交代 官僚出身で体質変わるか 社会の変化に即したビジネスモデルの再構築が喫緊の課題である。官業体...
- 11
事故を起こして看護師を蹴っただけの広末の家宅捜索まで行ったのおなしくない?国家権力の濫用やろ1 : 2025/04/16(水) 07:19:56.93 ID:IlD6hkV/0 午前6時20分、上下黒い服装で浜松西警察署の玄関に姿を現した広末は少しやつれた表情。報道陣を前に3秒ほど頭を下げ...
- 12
大阪人「大阪万博が税金の無駄遣いって東北や関東人が言うのおかしくね?お前ら原発爆発して数百兆円の税金を無駄遣いしたやん1 : 2025/04/16(水) 07:35:36.17 ID:cf0EF03Zd https://itest.5ch.net/subback/poverty 2 : 2025/04/16(水) ...
- 13
広末涼子さん「うそっ、釈放!?」1 : 2025/04/16(水) 07:15:02.87 ID:O0Ug82Xz0 https://www.ntv.co.jp/ 2 : 2025/04/16(水) 07:15:46.26 ID:...
- 14
【立憲】「異次元のレベルでないと回復は難しい…凄まじい人口減少」小沢一郎氏、人口過去最大減に憂慮1 : 2025/04/15(火) 22:09:39.07 ID:n0XE3u649 「異次元のレベルでないと回復は難しい…凄まじい人口減少」小沢一郎氏、人口過去最大減に憂慮 – 日刊スポーツ ht...
- 15
法廷でのブルーリボンバッジ着用禁止は不当の訴え、敗訴確定 最高裁が上告を棄却1 : 2025/04/16(水) 05:51:26.00 ID:zPsf8R2M0 https://www.sankei.com/article/20250414-ECL2RIYTUBM7VPU3...
- 16
【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」1 : 2025/04/16(水) 06:55:35.29 ID:ClyfQC/y9 トランプ米大統領は15日、米ハーバード大学が教育省の一連の要求を拒否したことを受け、同大の免税資格が取り消され、...
- 1 : 2020/09/24(木) 20:09:54.71 ID:1iSu2gut9
平井卓也デジタル改革担当相は24日、ヤフーの親会社のZホールディングス社長で日本IT団体連盟の会長を務める川辺健太郎氏と内閣府で会談し、来年の創設を目指す「デジタル庁」の構想を巡って意見交換した。平井氏は「民間からも人材を入れたい」と協力を要請。川辺氏は「IT連盟の加盟各社に国のため、行政のデジタル化のため人材を供給するよう訴える」と応じた。
会談は川辺氏側が持ち掛けて実現したという。平井氏は、菅義偉首相の指示通り来年にはデジタル庁を立ち上げたいとの意向を強調。「現状を変えるのはものすごくパワーがいる。ぜひ力を貸してほしい」と訴えた。
共同通信 2020/9/24 18:55 (JST)
https://www.47news.jp/news/5295610.html- 2 : 2020/09/24(木) 20:10:43.57 ID:vYL8I1Km0
- 乗っ取られる
- 4 : 2020/09/24(木) 20:11:48.06 ID:b38BY0GJ0
- 脱税してる会社から選ぶのはやめてね(´・ω・`)
- 5 : 2020/09/24(木) 20:11:56.85 ID:visr7lPw0
- そういうことじゃねーだろ
実績ある個人を探せばか - 34 : 2020/09/24(木) 20:25:23.46 ID:yd5x5ul40
- >>5
いやいや元からこういうことでしょ
国民がまたまた「勘違い」しちゃっただけ - 6 : 2020/09/24(木) 20:12:41.21 ID:+NuSkLaV0
- >>1
早速汚鮮されるのか - 7 : 2020/09/24(木) 20:12:56.39 ID:EHeaipg90
- >>1
ヤフーとかソフトバンクとか虚業の人達抜擢とかバカだなあ
もっと大学とかからAIの知識有る人引っ張ってこれないの? - 8 : 2020/09/24(木) 20:13:18.12 ID:7w+wos3A0
- 一気に武さん句作なってきたwww
- 9 : 2020/09/24(木) 20:13:34.77 ID:WYccK78A0
- やはり利権か
- 10 : 2020/09/24(木) 20:13:36.05 ID:7w+wos3A0
- 胡散臭く
- 11 : 2020/09/24(木) 20:13:37.41 ID:CxS9VvPG0
- いや仕事としてやれる奴等ならいいと思うよ
- 12 : 2020/09/24(木) 20:14:12.19 ID:wof6wZtE0
- 経済産業省は電通の関連会社に丸投げ
デジタル庁は
Zホールディングスに丸投げって事?
- 14 : 2020/09/24(木) 20:16:35.39 ID:TXLmdzYZ0
- >>12
そういう事
何の事はない、税金寄生で何の成果も責任もリスクも問われない
新規税金利権構築、てだけの話
その名目がさも公益を前に出したデジタル云々ってだけの話 - 23 : 2020/09/24(木) 20:21:55.81 ID:EHeaipg90
- >>12
Zホールディングス=孫正義がまた税金チュッチュッしちゃうのか - 13 : 2020/09/24(木) 20:16:30.67 ID:visr7lPw0
- なら最初から企業に委託でいいし官いらんだろ
- 16 : 2020/09/24(木) 20:17:30.97 ID:J6PumZZa0
- 携帯料金値下げのかわりにデジタル事業どうぞかよ
- 17 : 2020/09/24(木) 20:18:15.24 ID:VF2puP4y0
- どういう事??
明日Zストップ高?
- 18 : 2020/09/24(木) 20:18:31.17 ID:/onQhJlW0
- 雇ってくれないかな
- 19 : 2020/09/24(木) 20:19:18.56 ID:rqg9iJNW0
- 一気にしらけた
- 20 : 2020/09/24(木) 20:19:49.42 ID:k7A10vnw0
- え??!!!
アホか!!!! - 24 : 2020/09/24(木) 20:22:07.51 ID:ARhkrhch0
- 民間のリストラ人材を受け入れる役所ができるって本当ですか??
- 25 : 2020/09/24(木) 20:22:28.91 ID:wnrnTgZS0
- 出向という名の…
- 27 : 2020/09/24(木) 20:22:53.69 ID:8ArSQzg+0
- IT長者から金を搾り取る
- 28 : 2020/09/24(木) 20:23:21.01 ID:Kvt6myZI0
- ヤフー…ソフトバンク…電通出身者…
- 29 : 2020/09/24(木) 20:23:27.48 ID:Bc1R0bCI0
- >>1
よりによって在日企業なんか入れるなよ
馬鹿かよ
竹中といい菅政権は危なっかしくて駄目だな - 33 : 2020/09/24(木) 20:25:14.98 ID:F1mlCOjH0
- >>29
国作で国民総LINE登録とか国民総PayPay導入とかしてきそう
今までだってLINE使ってコロナの情報収集とかしてたし - 30 : 2020/09/24(木) 20:23:46.50 ID:ICgw2uk40
- ダメそう笑
- 31 : 2020/09/24(木) 20:23:53.83 ID:orFjobJO0
- こうやってゴキブリ糞チョンは入り込んで来るんだよwwwの典型じゃねえかwww
- 32 : 2020/09/24(木) 20:24:50.82 ID:ARhkrhch0
- 民間のリストラ人材を無試験で受け入れるために官庁を民営化する手口も見飽きたな。
失業者対策って本人が自力で這い上がらせないと意味が無いと思うんだけどな。 - 35 : 2020/09/24(木) 20:25:23.63 ID:O73M4zV20
- 紛れ込ませた内通者に入札情報を流させて入札で優位になる目論見かな?
デジタル庁なら全国規模の大型公共案件を取り扱うだろうし。 - 36 : 2020/09/24(木) 20:26:07.72 ID:qoWbbPuK0
- やだなーソフトバンク嫌いなんだよね
- 37 : 2020/09/24(木) 20:26:26.83 ID:aWHe8eL/0
- >>1
能無しヤフーを引っ張ってきてデジタルごっこやったつもりの能無し政府 - 38 : 2020/09/24(木) 20:27:56.86 ID:0+ELedw00
- よりによってヤフーかよ
- 39 : 2020/09/24(木) 20:28:09.70 ID:KgLOZqu10
- だから減税で余計なことさせないに限る
- 40 : 2020/09/24(木) 20:29:46.59 ID:+rYIk/Zb0
- ヤフーw
googleと提携しちゃえばいいだろ - 41 : 2020/09/24(木) 20:29:58.16 ID:Om9Qytg10
- ソフトバンク系は本当にパラサイトが好きだな
- 42 : 2020/09/24(木) 20:30:17.35 ID:p5F7M5L00
- 電通庁だからお友達を囲い込むんどろう
- 43 : 2020/09/24(木) 20:30:52.59 ID:Mt5yVdpz0
- デジタル庁なんて要らない >>1
- 44 : 2020/09/24(木) 20:31:24.89 ID:ARhkrhch0
- 民間のエセ経営者・IT(笑)・お遊びコンサルタントに無試験で役員の椅子を与えるために『また』官庁を民営化するのか。
駄目な奴は心を入れ替えて1年生からやり直せばいいのに、民間企業での地位を保ったまま官庁に潜り込もうとする。 - 45 : 2020/09/24(木) 20:31:43.44 ID:AzbBgw6B0
- 自民党だなぁ
- 46 : 2020/09/24(木) 20:31:51.71 ID:NAGzc96p0
- アメリカのヤフーはチョンに取られちゃったの?
- 47 : 2020/09/24(木) 20:32:38.59 ID:i6rN5QT00
- 省庁またいで情報をクラウド化とか?と・・・平井さん話してるby BSフジプライムニュース
セキュリティー大丈夫なの? - 51 : 2020/09/24(木) 20:34:15.55 ID:CTy+hHw90
- >>47
とっくにクラウドバイデフォルトで進んでるよ - 48 : 2020/09/24(木) 20:32:40.85 ID:su2JmA310
- ずぶずぶずぶずぶずぶずぶ
- 49 : 2020/09/24(木) 20:32:54.17 ID:ejatS/M70
- ジャップITはアフリカと同等だろ
(´・ω・`) - 50 : 2020/09/24(木) 20:32:57.55 ID:W3LramgB0
- 台湾の山下達郎みたいなのどっかから連れてこい
- 52 : 2020/09/24(木) 20:34:30.31 ID:ARhkrhch0
- 今の会社で成功してる奴はデジタル庁なんかに移行する必要無いだろ。
駄目な奴を無試験で官庁に入れるなよ。1年生からやり直させろ。 - 53 : 2020/09/24(木) 20:34:34.01 ID:jag5X2xH0
- とはいっても優秀な人材は高年俸じゃなきゃ来てくれんやろ
出向してもらうのかな - 54 : 2020/09/24(木) 20:34:41.43 ID:fIfrVm/Q0
- GAFAの日本法人から連れてきた方がいいだろw
どれだけ給料出せるか分からんが - 55 : 2020/09/24(木) 20:34:52.69 ID:emcjfwda0
- 早くデジタル化して公務員を半分以下に減らそうぜ
- 56 : 2020/09/24(木) 20:35:09.96 ID:yrDe6iWd0
- 東京都がヤフーの宮坂を副知事にして実績を出してるからデジタル庁もヤフーだろうなと思ってたらその通りだった
- 61 : 2020/09/24(木) 20:39:25.34 ID:T1K0DKy20
- >>56
そうだろうね
宮坂副知事は自民の議員とも交流あったみたいだし - 57 : 2020/09/24(木) 20:36:05.10 ID:yp703X4b0
- 普通に中国人使ったほうがよくないか?
今制裁で中国IT企業のエリート社員が仕事無くて困ってるし
ジャップの周回遅れで技術力も無い社員使うよりよっぽどいいわ
どうせ時限付きの省庁なんだから誰でもいいやん
機密情報盗まれても気にすんなって
放っておいても勝手に漏れるのがジャップITなんだからさww - 58 : 2020/09/24(木) 20:36:52.20 ID:I14J53rT0
- 引きこもりのネトウヨもデジタルに詳しいから登用しとけや
- 59 : 2020/09/24(木) 20:38:11.44 ID:yrDe6iWd0
- 富士通NECはもしかしたらベンダーロックオンを招いた旧来型SIerとして同じ轍を踏まないよう警戒されてるのかもしれない
- 60 : 2020/09/24(木) 20:39:21.55 ID:r0HuScJg0
- 普通に何か仕込まれそうだよね
- 62 : 2020/09/24(木) 20:39:54.59 ID:HtzbdqNb0
- 選定理由を公表しないとただの癒着
- 63 : 2020/09/24(木) 20:40:08.53 ID:W3LramgB0
- もう厚切りジェイソンで良いよ
- 65 : 2020/09/24(木) 20:43:09.31 ID:KR5UT0gR0
- >>1
安倍友、菅と、自民友
売国奴集団へのお友達料金は分かりやすいなあ - 66 : 2020/09/24(木) 20:45:52.86 ID:ftVVwQz90
- COBOLを20年やってますが雇ってくれますか?
- 67 : 2020/09/24(木) 20:48:13.22 ID:bU4dfyPW0
- 天下り先はヤフーか。
- 68 : 2020/09/24(木) 20:49:50.71 ID:p7JiSkOw0
- 電通主導のもと
LINEとかヤフーとかメルカリが乗っ取って
利権化しようって、露骨すぎだろパソナの二の舞やで
- 73 : 2020/09/24(木) 20:55:16.74 ID:yp703X4b0
- >>68
NTTデータとか
NEC、富士通のSEが一緒に加わるんやろな
気の毒としか言いようが無いわ
まあ、頑張ってくれとしか!(超棒+適当感) - 69 : 2020/09/24(木) 20:49:56.06 ID:wBbfHDvQ0
- 結局日本は乗っ取られているんだな
- 70 : 2020/09/24(木) 20:51:37.44 ID:D8i2I9Ku0
- いいんでないの
公務員の非効率な体制を打破するには、相当な荒療治をしなきゃ無理 - 71 : 2020/09/24(木) 20:53:57.24 ID:NgmyCSkX0
- あーあ
- 72 : 2020/09/24(木) 20:54:33.84 ID:1jBSs6cG0
- 露骨な利権構造
- 74 : 2020/09/24(木) 21:00:48.82 ID:b8fdzO500
- 先ずはEXCELを碁盤の目にした会議資料作成ノウハウ身につけてからだな
- 75 : 2020/09/24(木) 21:01:06.12 ID:YKPYxCwL0
- どうせ下位ベンダーになげることになる
どうせなら国内で実績のあるコンサルいれろよ - 76 : 2020/09/24(木) 21:03:58.99 ID:Y1d5v6ZW0
- また利権
- 77 : 2020/09/24(木) 21:11:18.40 ID:kBYV6mMR0
- また血税ロンダリング利権、それにしても政府はほんと韓国好きだな。年金とかもみんな無効にお任せやん
- 78 : 2020/09/24(木) 21:12:59.36 ID:edeJJKI40
- 身辺調査ちゃんとしないとセキュリティーガバガバなるで
- 79 : 2020/09/24(木) 21:13:35.26 ID:OdKR5tZQ0
- ヤフーのサービスに誘引されるのは嫌だな。。
- 80 : 2020/09/24(木) 21:18:19.27 ID:jyVSnXsA0
- 朝鮮人に裏口を作られて、情報抜かれ放題になるな。
- 81 : 2020/09/24(木) 21:31:41.59 ID:B/0MbFfk0
- もうエストニアで稼働してるシステム購入したほうが安上がりじゃね?
- 82 : 2020/09/24(木) 21:33:32.74 ID:BoB0HhRz0
- ひろゆきを入れ、記者会見で上から目線でなまくら記者をめたくそにする絵を庶民は求めてる
- 83 : 2020/09/24(木) 21:40:04.58 ID:ZTdFUZ290
- 既得権益の打破とかいいつつ、新しい既得権益が生まれる感じ?
- 84 : 2020/09/24(木) 21:53:05.46 ID:hGuHVZgK0
- 韓国系は排除すべき
- 85 : 2020/09/24(木) 21:56:50.40 ID:mGH2JJLb0
- 朝鮮系は入れるな!
- 86 : 2020/09/24(木) 22:29:23.47 ID:rQh8EiiK0
- 日本にIT化など必要ない
農業しかない貧しい国に戻ればいい
そのために立民や辻元がいるのだろ - 87 : 2020/09/24(木) 22:32:42.98 ID:lL0wP58b0
- どういう政権なのか見えてきた?
- 88 : 2020/09/24(木) 22:37:42.17 ID:3SbzyXDfO
- ネオリベの公金中抜きビジネスだな
全部これだ
- 89 : 2020/09/24(木) 23:28:07.09 ID:EfDz9vrz0
- ここも委託費中抜きかよ
そりゃ税金いくらあっても足りんわ - 90 : 2020/09/24(木) 23:56:19.45 ID:LGNbSXU80
- 北海道の太陽光発電みたいに詐欺するのか?
- 92 : 2020/09/25(金) 01:32:21.37 ID:BNASTXHP0
- トンキンって東朝鮮人しかいないんだからいいじゃん
- 93 : 2020/09/25(金) 01:33:34.11 ID:kChbH9SQ0
- うわ、ファーウェイ推進してきた大臣だけあって
音痴過ぎる。
こんな人材しかいないの?
自民党って。 - 94 : 2020/09/25(金) 01:34:10.49 ID:3rhekoNj0
- いまさらヤフーとか・・
- 95 : 2020/09/25(金) 01:34:31.11 ID:+YKC1OQA0
- そういう筋書きかよ
なんで急にそんなやる気になってたかって不思議だったんだよな - 96 : 2020/09/25(金) 01:34:55.51 ID:bSZeQUGu0
- 川辺って上級の家柄?
- 97 : 2020/09/25(金) 01:37:21.46 ID:XO+Z1a/f0
- ハゲの中身が知れる。例のカジノから何までこんなんだからな
- 98 : 2020/09/25(金) 01:44:12.67 ID:vmifgNL10
- Zホールディングス社長ってことは
要するに
デジタル庁を仕切るのは ソフバン禿ってことか…
コメント