国勢調査って提出しないと罰金取られるの?

1 : 2020/09/24(木) 20:55:13.856 ID:dMAC72iT0
国民の義務なの?学校で習ってないんだけど
3 : 2020/09/24(木) 20:55:54.769 ID:AdRLFHesa
選挙は行かない俺でも国勢調査はやる
6 : 2020/09/24(木) 20:57:39.739 ID:aBMkzGs/0
>>3
選挙と違ってネットでできるしな
8 : 2020/09/24(木) 20:58:02.443 ID:dMAC72iT0
>>3
やらないと罰金なん?
4 : 2020/09/24(木) 20:56:35.827 ID:QmanN1wO0
提出しないと催促来るで
10 : 2020/09/24(木) 20:58:22.940 ID:dMAC72iT0
>>4
怖すぎるだろ
5 : 2020/09/24(木) 20:57:21.945 ID:7k3eq+bw0
ネットでやれば5分で終わるよ
13 : 2020/09/24(木) 20:59:03.320 ID:dMAC72iT0
>>5
何分で終わるとかではなく、やらないという選択肢が与えられていないところが恐い
9 : 2020/09/24(木) 20:58:02.897 ID:4sKSR3hK0
どっかいった
11 : 2020/09/24(木) 20:58:25.723 ID:Rhh3A7Ce0
いやもう出せよ
15 : 2020/09/24(木) 21:00:00.794 ID:dMAC72iT0
>>11
出す出さないの問題ではなく、強制されてる感が嫌なんだが
18 : 2020/09/24(木) 21:03:27.790 ID:0sJDIB686
>>15
中学生かよw
20 : 2020/09/24(木) 21:05:22.748 ID:dMAC72iT0
>>18
そうやって思考停止するのはやめよう。
大人になるということは上からの命令に素直に従う奴隷になることと勘違いしている人が多い。
国民には強制ではなく、自由な選択肢を与えるべきだ
33 : 2020/09/24(木) 21:17:16.094 ID:0sJDIB686
>>20
じゃあ納税も辞めて下さいね(>_<)
35 : 2020/09/24(木) 21:18:43.187 ID:dMAC72iT0
>>33
ぐぬぬ
12 : 2020/09/24(木) 20:58:56.393 ID:EGh1oCD1d
出さないとダメ、でも嫌なら放置でいい
17 : 2020/09/24(木) 21:02:15.451 ID:dMAC72iT0
>>12
放置しても罰金取られない?

今日来た国勢調査おじさんが、「出さないと罰金50万円の可能性もあります」みたいなこと言ってて、新手の詐欺かと思ったが、ググッたらガチでそれらしきこと書いあってビビッてる

14 : 2020/09/24(木) 20:59:58.445 ID:sihuVe+n0
来てないから出せない
16 : 2020/09/24(木) 21:01:13.323 ID:hQDPKKYJa
なんかめんどくさい奴だなこいつ
19 : 2020/09/24(木) 21:03:49.889 ID:dMAC72iT0
>>16
君みたいに思考停止してる人が増えたら、徴兵制とかが復活してしまうかもよ
21 : 2020/09/24(木) 21:07:08.312 ID:Q/8cST630
まだ期限あるだろ
出して減るもんじゃないし出せばいいじゃん
22 : 2020/09/24(木) 21:08:57.745 ID:dMAC72iT0
>>21
出してやってもいいが、強制っぽいのが納得できない
23 : 2020/09/24(木) 21:09:16.727 ID:0JglHQyn0
じゃあ出さなくて良いぞ
24 : 2020/09/24(木) 21:10:21.543 ID:Wu2XE4TA0
じゃあ出さなきゃいいじゃん
子供みたいなこと言ってんなよ
25 : 2020/09/24(木) 21:10:41.268 ID:S42ZcW/G0
義務は強制でしょ
今までずっと税金払っておいて今更何いってんの
26 : 2020/09/24(木) 21:10:59.010 ID:h8LyRziu0
拒否する人もいるよ
27 : 2020/09/24(木) 21:12:44.190 ID:dMAC72iT0
>>26
拒否する人は罰金取られないの?
28 : 2020/09/24(木) 21:13:27.434 ID:kkUOcJKld
日本国籍が抹消される
31 : 2020/09/24(木) 21:14:16.744 ID:dMAC72iT0
>>28
😰
29 : 2020/09/24(木) 21:13:48.781 ID:dT0pDuf+a
法律上罰則はあるけど、今まで取られた人はいない
32 : 2020/09/24(木) 21:15:01.465 ID:dMAC72iT0
>>29
そうなんか
脅しみたいなもんか
納得行かないなあ
30 : 2020/09/24(木) 21:14:06.168 ID:sihuVe+n0
俺届いてないんだけど日本国民じゃなかったのか
34 : 2020/09/24(木) 21:18:02.393 ID:dMAC72iT0
>>30
俺んとこも今日来たし、おまえのところにも近いうちに国勢調査おじさんが来るんじゃね?

「国が調査に協力しないくらいで50万も罰金とるわけねーだろw詐欺るならもうちょいマシな方便考えろよ」と思って、国勢調査おじさんのこと詐欺師だと疑ってしまったわ

36 : 2020/09/24(木) 21:19:15.183 ID:dMAC72iT0
納税みたいなもんだと思えばいいのか
なるほど
37 : 2020/09/24(木) 21:21:08.699 ID:M19YDHQeM
でも今回回答が郵送かネットだから調査員の督促は来ないよね
回答率100%は無いと思うがいくつくらいだろ
43 : 2020/09/24(木) 21:31:02.458 ID:Hr56fMm3M
>>37
行くよ
38 : 2020/09/24(木) 21:22:56.989 ID:VX3flka9d
回答率87%らしいな
残りの13%全部訴えられるとか考えにくい
39 : 2020/09/24(木) 21:25:32.518 ID:M19YDHQeM
>>38
13%の罰金って結構な額になるっぽい
40 : 2020/09/24(木) 21:26:29.100 ID:YFKbjXfQd
なんも書かないでも郵送したら書いた扱いなる?
45 : 2020/09/24(木) 21:31:51.166 ID:Hr56fMm3M
>>40
ならないよ
訪問されるよ
46 : 2020/09/24(木) 21:33:11.904 ID:M19YDHQeM
>>45
督促訪問回数も決まってるのかな
41 : 2020/09/24(木) 21:26:35.108 ID:JWO5MF4c0
俺の家には調査表届いてないのだが…
42 : 2020/09/24(木) 21:30:22.485 ID:dMAC72iT0
国民の義務が一つ増えたのかな?

勤労の義務・納税の義務・教育を受けさせる義務・new→国勢調査に回答する義務

新しい教科書には載ってるのだろうか

44 : 2020/09/24(木) 21:31:47.548 ID:cbYsDtGha
俺は調査員の方だけど、ぶっちゃけ区長に頼まれて嫌々やってる
47 : 2020/09/24(木) 21:34:44.417 ID:dMAC72iT0
>>44
あれアルバイトとかじゃないの?
50 : 2020/09/24(木) 21:39:05.435 ID:cbYsDtGha
>>47
市町村によって決め方は違うと思う
俺は田舎だけど、都会は調査員の確保が大変みたいだね
正直割に合わんし
52 : 2020/09/24(木) 21:44:44.453 ID:dMAC72iT0
>>50
そうなんだ
大変そうだしな
俺みたいに詐欺師だと疑う人も結構いそうだし
48 : 2020/09/24(木) 21:34:49.064 ID:75I0MIe90
義務も何も,まだ調査票がないんだけど
49 : 2020/09/24(木) 21:36:35.388 ID:h8LyRziu0
バイト募集するけど足りなきゃ市役所の人間がやってるよ
51 : 2020/09/24(木) 21:41:25.066 ID:LrnAkgdtr
1度も出したことないけど特に実害ないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました