
解散総選挙なら自公350議席の歴史的圧勝 日本崩壊へ

- 1
【転売ヤー終了】スイッチ2向けマイクロSD、価格高騰も任天堂「ストアで買えます」 「転売ヤー」に打撃1 : 2025/04/07 19:40:28 ??? 6月5日に発売を控える新しい家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を巡り、激しい「綱引き」が水面下で進んでいる。ゲーム機本体についての任天堂...
- 2
「コメダ珈琲」、珈琲チェーン店舗数日本一になる…。10年以内にスタバの店舗数も抜く模様1 : 2025/04/07(月) 21:38:35.07 ID:FJnM0fIq0 (記者・金城 荒子 きんじょう あらこ) 2 : 2025/04/07(月) 21:38:50.82 ID:FJ...
- 3
素朴な疑問なんだけど、往年の氷川きよしファンは今の状態受け入れてる感じ?1 : 2025/04/07(月) 21:34:50.22 ID:WbEkOdLV0 KIINA.さんこと氷川きよしさんが、自身のインスタグラムを更新。 真っ白のスーツ姿を公開しました 【写真を見る...
- 4
トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 21:12:25.43 ID:LpWMdNkD9 Trump says China has been hit harder than U.S., touts in...
- 5
岸和田市長選挙 現職7600票で負ける 新人4万8000票で勝利 1 : 2025/04/07(月) 17:39:51.98 ID:VYBscEoz0 大阪・岸和田市の市長選挙が6日行われ、 無所属で新人の佐野英利氏が前市長らを破り、 初めての当選を果たしました。...
- 6
日本の福島第1原発の処理水、周辺の海水・水産物に「異常なし」 調査分析していた中国が発表1 : 2025/04/07(月) 20:58:04.23 ID:LpWMdNkD9 中国、水産物サンプルも「異常なし」 福島原発の処理水 中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原子力発電所周辺...
- 7
【コメ高騰】コメの平均価格 5キロあたり4206円に 13週連続の値上がり 激しい集荷競争おさまらず1 : 2025/04/07 19:52:55 ??? 備蓄米を放出した後もコメの価格上昇が止まりません。スーパーでのコメの平均価格は13週連続で値上がりし、5キロあたり4206円となりました。 農...
- 8
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/04/07(月) 18:05:35.98 ID:VYBscEoz0 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 9
【エリア別】東京圏で競争激化!? Androidスマホ人気ランキングTOP10 2025/4/71 : 2025/04/07(月) 20:09:06.06 ID:x9SgqvOU9 「BCNランキング」2025年3月24日~30日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によ...
- 10
中国人でも 電気自動車 に焼かれて死ぬのは嫌らしい1 : 2025/04/07(月) 17:43:10.73 ID:4f4tSWhG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a4be5908183dbe788f1ac...
- 11
ハーフワイ、ばあちゃんが日本に遊びに来て骨折し入院→2週間で120万wwww1 : 2025/04/07(月) 20:13:52.40 ID:0CKxRJQj0 やっぱ医者って保険があるから良心的に見えるけど実際はボッタクリやろふざけんな。高級ホテルと変わらんやんけ!! 2...
- 12
【沖縄】走行中の車の屋根から10代女性が転落し意識不明の重体に 複数人が屋根に乗っていたか1 : 2025/04/07 19:17:02 ??? 事故が起きたのは沖縄・今帰仁村の古宇利島です。 7日午前4時前、「18歳の女性が走行中の車両から転落した」と消防に通報があり、女性は意識不明の...
- 13
松本と中居を失ったテレビ「昭和平成の歌特集」「芸人カラオケ番組」「日本が好きな外人」だらけになる1 : 2025/04/07(月) 20:15:46.65 ID:x1gGP2Jo0 https://greta.5ch.net/poverty/ 飯時のテレビがつまんねえ 2 : 2025/04/...
- 14
大トロって、「3きれしかねぇ!少なっ!」と思うけど食べると3きれの理由が分かるんだよな1 : 2025/04/07(月) 19:34:13.88 ID:Ep0CUEnD0 ●第1位:マグロ(大トロ) 第1位は「マグロ(大トロ)」でした。大トロは、マグロの腹身の中でも特に脂が豊富な部...
- 15
金(ゴールド)が下落、一時3000ドル割れ 株価急落で追加担保の換金売り1 : 2025/04/07 19:00:19 ??? 国内外の金(ゴールド)が下落している。金価格の国際指標であるニューヨーク先物(中心限月)は7日、一時前週末比50.4ドル(1.7%)安い1トロ...
- 16
アメリカでも広がる「ワクチン後遺症」問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状1 : 2025/04/07 11:09:07 ??? 新型コロナワクチン接種後、アメリカに後遺症の問題はあるのか。3月下旬に現場へ取材に行くと思った以上に状況は深刻で、日本だけでなく世界的な問題で...
- 1 : 2020/09/24(木) 17:18:04.28 ID:US3XcGLO0
週刊誌の当落予測でも、自民党は大幅に議席を伸ばすと予測されている。発売中の「週刊現代」は、
今秋の選挙なら菅自民が43議席増で327議席を獲得と予想。対する野党は
立憲民主党が29議席減の78議席。小沢一郎氏も菅直人氏も落選危機だという。- 2 : 2020/09/24(木) 17:18:36.83 ID:5ZRaTdtN0
ずっと前から崩壊が続いてるんだが?- 4 : 2020/09/24(木) 17:19:33.58 ID:fE+3YGCoa
- >>2
30年くらい崩壊したままだよな - 5 : 2020/09/24(木) 17:20:35.59 ID:fBqR3OTP0
- 解散できなきゃ麻生になるぞ
- 6 : 2020/09/24(木) 17:21:27.93 ID:RaSV9Qjg0
- 悟空政権だろ…
- 7 : 2020/09/24(木) 17:24:03.04 ID:re3VBChs0
- やったあああああ
- 8 : 2020/09/24(木) 17:24:15.58 ID:HLiNaxBj0
- ここ10年くらいで台湾、中国と韓国(順不同)に抜かれてたけど
崩壊ってどいう意味 - 9 : 2020/09/24(木) 17:25:07.71 ID:u8XR6NsB0
- じゃあやれば
- 10 : 2020/09/24(木) 17:25:10.50 ID:pJorJDCO0
- 名実ともに自民党の独裁国家になるな
やったな - 11 : 2020/09/24(木) 17:25:33.23 ID:RkILBmCJd
- ジタミが本当に圧勝するときは「改憲に黄色信号」みたいな記事がながれまくって岩盤層のケツを叩いてくるから
今はまだ党内に抵抗してるやつがいる証拠 - 13 : 2020/09/24(木) 17:25:57.40 ID:0Ew5e7Mp0
- 所得が平均以下の人らって普段ナニ考えて生きてんだろう?
もう少しカネ欲しいなとか思わないのかしら - 14 : 2020/09/24(木) 17:26:22.68 ID:PgM09wap0
- やれよ
ジャップがどれだけ馬鹿なのか興味ある - 15 : 2020/09/24(木) 17:26:36.57 ID:cx10JiuU0
- もう日本人だめだろ…
- 16 : 2020/09/24(木) 17:26:50.98 ID:fTlrNo/gM
- 国民がコロナにかかるリスクより党利の自民です
- 17 : 2020/09/24(木) 17:27:46.36 ID:+lP80c2h0
- 菅さん、ブサヨメディアが何と言おうが解散しろ
- 18 : 2020/09/24(木) 17:28:09.86 ID:iXKiUq/Y0
- あれ?まだ崩壊してないの??
- 19 : 2020/09/24(木) 17:28:17.43 ID:sFo3xmcV0
- この期に及んでまだ自民か
思考停止のバカばっか - 20 : 2020/09/24(木) 17:28:58.80 ID:NK7ZE08ca
- >>1
さっさと解散しろ。野党を殲滅せよ - 22 : 2020/09/24(木) 17:29:57.12 ID:hPzWk7jO0
- いずれにせよ今の全く戦う気のない枝野じゃ野党ボロ負けするだろ
コロナ禍や不景気に不安を煽られてる国民はバカでも強気な方になびくからな - 23 : 2020/09/24(木) 17:31:42.19 ID:kAPLT9a20
- もはやどの程度速度調整するかの段階
安倍がフルアクセルかましたからこの結果だと更に加速するんじゃね - 25 : 2020/09/24(木) 17:32:14.14 ID:JQJUsTEq0
- 左翼どうすんの?
君たちの生活かかってるんだよ?
もうあの国に帰ったら?w - 26 : 2020/09/24(木) 17:32:14.34 ID:wI8eIOH+M
- 自民と公明維新圧勝か
じゃあ共産に入れます創価学会員は寝てても勝つからTVでもみとけ
- 27 : 2020/09/24(木) 17:32:55.19 ID:vnWLmb51M
- 一度100%自民にしてみればいいと思う
- 29 : 2020/09/24(木) 17:35:29.22 ID:8viDnfr5M
- 小選挙区制って違憲だろ
いつまでやってんだよ - 32 : 2020/09/24(木) 17:37:48.17 ID:+lP80c2h0
- >>29
小選挙区制の導入を声高に主張したのは
今立憲ミンスにいる連中とアカヒら媚韓ブサヨメディアなんだよなぁw - 30 : 2020/09/24(木) 17:35:34.54 ID:htDkKIF4p
- チョンモメンwこれwどうすんのw
- 31 : 2020/09/24(木) 17:37:45.64 ID:2GslZiJPa
- 野党は絶滅危惧種
保護しないとw - 33 : 2020/09/24(木) 17:38:23.71 ID:yumDhhYL0
- とっくに崩壊してんじゃん
- 35 : 2020/09/24(木) 17:39:43.52 ID:4aPwH1RO0
- 小沢落選だけは絶対無い
- 36 : 2020/09/24(木) 17:39:57.81 ID:x3Qt1jp6a
- 菅直人は落選すると思うが小沢は普通に当選すると思う
- 37 : 2020/09/24(木) 17:40:03.55 ID:n/JqeUPM0
- これ要するに投票率の想定だよな。多分48%くらいなんだろう
- 38 : 2020/09/24(木) 17:40:05.12 ID:g/ROltSg0
- 辞任表明前30%代に支持率が低迷してた時ポストが「落選運動やんぞゴルァ!」ってオラついてたけど
あれどうやって拳下ろすつもりなんだろうな
馬鹿だろあいつら - 40 : 2020/09/24(木) 17:40:37.03 ID:RARB9Kwe0
- ジャップは滅びたいんだから一刻も早い方がいいだろ
- 42 : 2020/09/24(木) 17:41:44.30 ID:/iuEMhLia
- 議員もそれを選ぶ国民もアホの場合、解決策は占領統治とかクーデターしかなくなってしまう
- 43 : 2020/09/24(木) 17:42:26.82 ID:5EUcBnv30
- 日本国民鳥頭すぎてワロエナイ
- 44 : 2020/09/24(木) 17:42:28.03 ID:srrTiEld0
- 今解散しなきゃもうチャンスないよ
- 45 : 2020/09/24(木) 17:43:38.66 ID:g/VjNYoB0
- あ、一応言っとくと維新8議席は週刊現代の予想ね
- 46 : 2020/09/24(木) 17:44:22.77 ID:5EUcBnv30
- 自民は何しても愚民が支持するから笑いが止まらんやろうな
政権交代を実現した同じ国民とは思えない - 49 : 2020/09/24(木) 17:46:51.47 ID:x3Qt1jp6a
- >>46
そらそうでしょ8割くらいの国民が民主党に期待して政権交代したのに最初から最後まで内ゲバしかしてなかった前代未聞の政権だったからな - 60 : 2020/09/24(木) 17:53:15.05 ID:5EUcBnv30
- >>49
自民党と何が違うんだよそれ - 52 : 2020/09/24(木) 17:49:41.06 ID:mYA0BgRI0
- >>46
リベラル「野党は悪くない、愚民が悪いんだ」
国民「愚民でいいよ、与党を選択」
リベラル「なんて愚民なんだ、なんて愚かなんだ」子供の駄駄を捏ねるじゃないんですから
- 64 : 2020/09/24(木) 17:55:15.34 ID:5EUcBnv30
- >>52
実際愚民だろ
政権の不祥事を振り返ることなく支持しちゃってるんだから - 48 : 2020/09/24(木) 17:46:51.32 ID:Yx43kjiD0
- 創価学会が選挙運動をとても出来る状況じゃないっていうのをすっ飛ばした記事には何の意味もないよ
自由公明党でとやってきた選挙を自由民主党だけで戦うっていうのがどんだけ絶望的なことか二階も菅もよくわかってるけど
麻生や安倍の取り巻きだけなんにもわかってないのがすごい
下村は本当によくあんなこと言えるよなびっくりするよw
二階は早く捕まって4ねくらいに思ってると思う - 50 : 2020/09/24(木) 17:48:14.49 ID:Kk4utVYIa
- じゃあ解散してみろよw
- 55 : 2020/09/24(木) 17:50:51.70 ID:lWhpStEWp
- あーあ
政権は選択肢を徹底的に潰し
国民は選択肢を作ることを怠った
なるべくしてなった子どもが不憫でならない
- 76 : 2020/09/24(木) 18:00:27.87 ID:gZwr2n3Ua
- >>55
親世代が自民支持や棄権してるから御愁傷様としか
そもそも子供作れる時点で幸せだから良いだろ - 56 : 2020/09/24(木) 17:52:10.00 ID:deSRqh3k0
- みんな自民に入ったらどうなるの実際
- 58 : 2020/09/24(木) 17:52:44.63 ID:g/VjNYoB0
- >>56
選挙制度が有名無実になる - 57 : 2020/09/24(木) 17:52:39.16 ID:Yx43kjiD0
- 俺の次は山口さんやってもらえますかくらいの思い切った譲歩しないと
創価学会は何もやらないよ - 61 : 2020/09/24(木) 17:53:19.52 ID:xU+NWCZma
- 左とか野党連中は今まで何してきたんだ?
自分たちは正義だから何もしなくても支持されると思っていたのか?
実態は少数派の奇人変人の集まりだろ
空気を読めず主流派には絶対になれない無能集団 - 67 : 2020/09/24(木) 17:57:23.80 ID:mYA0BgRI0
- >>61
日本だけではなく
世界的に見ても既存のリベラルは政治の舞台から消滅してますからね
もう右と左保守とリベラル
この対立軸自体がもう通じないんでしょうね - 81 : 2020/09/24(木) 18:03:53.35 ID:BEuNSdroK
- >>61
今までは何もしなくても支持されてたのよ
でも時代がわかって支持されなくなったのに
頑なにそれを認めようとしない、なぜ支持されなくなったとか考えようともしない
左翼は頭のアップデートすべき - 62 : 2020/09/24(木) 17:54:39.17 ID:X6cCjpYB0
- んなわけねーだろ
自民なんか50減だ
当然 - 65 : 2020/09/24(木) 17:56:29.14 ID:hPbGpwxk0
- 今なら確かに自民が勝つだろうが、コロナ禍のど真ん中で議員のおじいちゃんたちが選挙活動出来るかな?
- 66 : 2020/09/24(木) 17:57:20.89 ID:hFcllgbU0
- このタイミングなら共産党が単独過半数とまではいかなくてもれいわとともに1/3以上取るだろ
俺は勝ち馬に乗る - 70 : 2020/09/24(木) 17:58:14.53 ID:QzqaBmLe0
- 解散決定→野党公約給付金再交付→負けじと自民公約給付金再交付
お願い致します - 71 : 2020/09/24(木) 17:59:22.61 ID:xU+NWCZma
- 愚民は反安倍原理主義で無能な野党を無理矢理持ち上げ続けてきたアホどもだよ
その結果がこれ - 72 : 2020/09/24(木) 17:59:52.74 ID:nEHXcXEc0
- 安倍が総裁だから選挙に勝っているとか何だったのかw
- 73 : 2020/09/24(木) 17:59:55.59 ID:5EUcBnv30
- 政権支持理由も政策じゃなく人柄に期待ができるが1位なんだから笑えるわ
- 74 : 2020/09/24(木) 18:00:15.42 ID:eTlkQUqM0
- みんな月7万円で暮らそう
- 75 : 2020/09/24(木) 18:00:17.17 ID:8TqEWkpsK
- 滅びの美学を完成させるのだ
- 78 : 2020/09/24(木) 18:01:22.00 ID:gzdbkIA80
- 創価学会今活動できなくてボロボロだぞ
本当に選挙勝てんのか? - 79 : 2020/09/24(木) 18:02:43.89 ID:WkByKVBV0
- >>78
コロナの救済名目で過去最高に金ばらまいた効果がしっかり出てる - 80 : 2020/09/24(木) 18:03:16.30 ID:0d0AbW+J0
- 悪いことする度に人気がでちゃうw
- 82 : 2020/09/24(木) 18:04:25.99 ID:wZ1CKf++M
- 野党はほんま頭わるいのよ
桜とかどうでもいいし
もっと政策で議論しろや - 83 : 2020/09/24(木) 18:05:05.49 ID:F1o6pi6md
- 年内には解散総選挙がありそうな雰囲気だな
コメント