
ペットボトルリサイクルの実態が圧縮して他国に捨てることって知った時は驚いたよね 原子力でお湯沸かして発電してるの知ったとき並みに

- 1
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/04/07(月) 18:05:35.98 ID:VYBscEoz0 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 2
【沖縄】走行中の車の屋根から10代女性が転落し意識不明の重体に 複数人が屋根に乗っていたか1 : 2025/04/07 19:17:02 ??? 事故が起きたのは沖縄・今帰仁村の古宇利島です。 7日午前4時前、「18歳の女性が走行中の車両から転落した」と消防に通報があり、女性は意識不明の...
- 3
松本と中居を失ったテレビ「昭和平成の歌特集」「芸人カラオケ番組」「日本が好きな外人」だらけになる1 : 2025/04/07(月) 20:15:46.65 ID:x1gGP2Jo0 https://greta.5ch.net/poverty/ 飯時のテレビがつまんねえ 2 : 2025/04/...
- 4
大トロって、「3きれしかねぇ!少なっ!」と思うけど食べると3きれの理由が分かるんだよな1 : 2025/04/07(月) 19:34:13.88 ID:Ep0CUEnD0 ●第1位:マグロ(大トロ) 第1位は「マグロ(大トロ)」でした。大トロは、マグロの腹身の中でも特に脂が豊富な部...
- 5
アメリカでも広がる「ワクチン後遺症」問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状1 : 2025/04/07 11:09:07 ??? 新型コロナワクチン接種後、アメリカに後遺症の問題はあるのか。3月下旬に現場へ取材に行くと思った以上に状況は深刻で、日本だけでなく世界的な問題で...
- 6
岸田前首相、能登復興で勉強会立ち上げへ1 : 2025/04/07(月) 19:52:35.02 ID:x9SgqvOU9 自民党の岸田文雄前首相は7日、石川県を訪れ、岸田政権時代の昨年1月の能登半島地震などで被害を受けた被災地を視察し...
- 7
福島第一原発の処理水、中国側「放射性物質の濃度に異常認められず」…海産物輸入再開へ協議加速か1 : 2025/04/07(月) 19:25:47.79 ID:tlGk4GgU9 【北京=吉永亜希子】中国の国家原子力エネルギー機構は7日、中国の専門家が2月に行った東京電力福島第一原子力発電所...
- 8
YMOのトリビュートコンサートに岡村靖幸、高野寛、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、松武秀樹ら出演決定1 : 2025/04/07(月) 19:34:06.46 ID:1qayHGnS9 https://natalie.mu/music/news/619123 2025年4月7日 19:10 5月2...
- 9
【画像】氷川きよしの女性化が止まらない最新ショットがこれ1 : 2025/04/07(月) 19:31:04.50 ID:X4S6XYsV0 ふつくしいわね… 2 : 2025/04/07(月) 19:31:24.93 ID:7kkllGk70 エッチし...
- 10
関西、52年ぶり「転入超過」へ 今年の人口 都心再開発や教育支援が奏功か1 : 2025/04/07(月) 19:11:43.85 ID:x9SgqvOU9 関西(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)の人口が、2025年は52年ぶりに転入者が転出者を上回る...
- 11
まんさん「男社員にお弁当美味しそうって話してあげたら、嫁が残りもの詰めただけですよって答えたのでキレました 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 19:25:54.57 ID:79c75OQB0 女性の声黙らせるもの生理の貧困指摘に しんぶん赤旗 https://www.jcp.o...
- 12
トランプ氏、株価急落「わざとじゃない」 関税撤回せず1 : 2025/04/07 19:09:27 ??? トランプ米大統領は6日、相互関税の導入によりわざと株価を急落させているのかと記者団に問われ「そうではない。何も下落してほしくないが、時には何か...
- 13
劇作家から性被害訴えた女優、「Mr.サンデー」の討論に嫌悪感「分かってなさすぎる」「お前らは標的じゃなかっただけ」1 : 2025/04/07(月) 19:18:16.68 ID:1qayHGnS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9799a20ed1af7932c17024...
- 14
石破総理「コロナ対策に匹敵するもの考えないと」トランプ関税受けた経済対策1 : 2025/04/07(月) 19:01:28.54 ID:x9SgqvOU9 "【速報】石破総理「コロナ対策に匹敵するもの考えないと」トランプ関税受けた経済対策" 石破総理大臣はアメリカのト...
- 15
トイレは爆発し休憩所は落石。リングは崩壊しメタンは着火。修学旅行で関西万博は人生の汚点です。1 : 2025/04/07(月) 18:19:54.11 ID:6aEBVMXF0 「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴、教師も“負担増”で集まる批判 https://new...
- 16
イオン75品目値下げへ 9日から「値上げの春」に割安感 米国産ブレンド米も販売へ1 : 2025/04/07(月) 18:35:02.40 ID:D0OtBaAY9 4月に入り食料品や日用品の値上げが相次ぐ中、流通大手イオン(千葉市美浜区)は、自社ブランド「トップバリュ」シリー...
- 1 : 2020/09/24(木) 10:30:18.48
「ウエルシア」で回収したPETボトルをPETボトルにリサイクル、コカ・コーラ ボトラーズジャパンが実証プロジェクト開始
コカ・コーラ ボトラーズジャパンとウエルシアホールディングス(HD)は9月17日、PETボトルリサイクルに関する実証プロジェクトを9月23日から開始すると発表した。
この実証プロジェクトは、店頭で回収したPETボトルを新たなPET原料としてリサイクルする「ボトルtoボトル」のリサイクルモデルを、両社が共同で構築することを目的としたもの。ウエルシアHDがPETボトルの店頭回収と分別、コカ・コーラ ボトラーズジャパンが分別されたPETボトルの収集から再原料化まで、一連のリサイクル工程の設計・監修を担当する。
9月23日から、ウエルシアHDが展開するドラッグストア「ウエルシア」の栃木県小山市内8店舗の店頭に回収ボックスを設置し、回収されたPETボトルはコカ・コーラ ボトラーズジャパンの「ボトルtoボトル」の取り組みを推進する協力会社の一つである協栄産業により収集される。
そして、再生PET原料を製造する専用工場(ジャパンテック宇都宮工場など協栄産業グループの工場)で粉砕・洗浄などの工程を経て、PET原料として再原料化される。3カ月間の実施期間の後、回収量、質、コストなどの検証を行い、2021年3月には対象地域・店舗を拡大した本格展開の開始を計画しているという。
今回の実証プロジェクトは、再生PET原料を製造するジャパンテック宇都宮工場に近く、家族連れが主な客層である「郊外型店舗」が多く所在する地域性を活かし、栃木県小山市内での実施になったという。家庭から回収されるPETボトルは洗浄されているものが多く、再生PET原料に適した使用済みPETボトルが集まることが見込まれる。
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、コカ・コーラシステムが目指す「容器の2030年ビジョン」において、2025年までにすべてのPETボトル製品へのリサイクルPET樹脂などのサステナブル素材の使用、2030年までに販売した自社製品と同等量のPETボトルの回収、パートナーとの協働による着実な容器回収・リサイクルスキームの構築などに取り組んでいる。
一方、ウエルシアHDは近年、バイオマス原料を配合したレジ袋の有料化など石油由来プラスチックの使用量削減をはじめとした、ESGへの取り組みを拡大・強化している。そこで、これまで実施していたPETボトルの店頭回収方法を見直し、100%の再資源化を可能とする「ボトルtoボトル」の仕組みづくりを検討していたという。
このような背景から、コカ・コーラ ボトラーズジャパンが有する使用済みPETボトルの回収・再資源化に関する知見と、ウエルシアHDの販売網を連携した有効活用が期待できる、実証プロジェクトを進めることになった。両社は今回のプロジェクトを推進し、使用済みPETボトルのリサイクルに貢献し、日本国内のPETボトルの循環利用に寄与する考えだ。
〈使用済みPETボトルの回収に関する実証プロジェクト概要〉
・期間
2020年9月23日から約3カ月・回収店舗
栃木県小山市内「ウエルシア」8店舗(ウエルシア小山羽川店、ウエルシア小山花垣店、ウエルシア小山天神店、ウエルシア小山神鳥谷店、ウエルシア小山雨ヶ谷店、ウエルシア小山犬塚店、ウエルシア小山駅南町店、ウエルシア小山西城南店)- 2 : 2020/09/24(木) 10:30:55.33 ID:RYd0Y2fa
- 洗って再利用されてるんじゃなかったの😲
- 3 : 2020/09/24(木) 10:33:20.38 ID:+Kpcvdls0
- 粉砕して他製品に使うんだよ
- 4 : 2020/09/24(木) 10:33:27.68 ID:uPldsixQ0
- 洗ってリサイクルのほうが環境に悪いんだろ
水無駄に使う上にものすごい汚水がでる
それを浄化するのにも石油が大量消費される
燃やせばチャラなのに馬鹿丸出しだよ - 5 : 2020/09/24(木) 10:33:49.47 ID:sr9dSgd6M
- これじゃめっちゃ細かくリサイクルしてる自治体が真面目でバカみたいじゃん🤭
- 7 : 2020/09/24(木) 10:33:59.76 ID:bQ3PkbWE0
- >>5
馬鹿だよ - 16 : 2020/09/24(木) 10:38:44.74 ID:2miTxS02a
- >>5
貴重な収入源だから… - 6 : 2020/09/24(木) 10:33:50.10 ID:v/8h8kj3r
- 作業着や燃料にも出来るんだよな
- 8 : 2020/09/24(木) 10:34:28.66 ID:UD4F/oc+0
- 二酸化炭素の排出量枠を買えるって事にも驚いた
- 9 : 2020/09/24(木) 10:35:48.25 ID:AfQs5xekM
- これこそデマじゃん
- 10 : 2020/09/24(木) 10:36:55.27 ID:fUmOId520
- もともと石油なんだから燃やせばいいだけなのにね
- 11 : 2020/09/24(木) 10:37:11.17 ID:ZcF0mKrH0
- 武田教授
- 12 : 2020/09/24(木) 10:37:32.88 ID:srlJpU5x0
- 燃やして燃料にしてリサイクルとか言ってるんだよな
海外ではリサイクルと認められない方法 - 28 : 2020/09/24(木) 10:53:14.11 ID:+6vmvQpiM
- >>12
海外の方がバカなだけ
あっちの環境保護団体はプラスチックを燃やすことを狂信的に嫌う
ダイオキシンキャンペーンなんかもその一貫
専門家に聞けば熱回収が一番環境負荷が低いので一致してる - 13 : 2020/09/24(木) 10:38:00.47 ID:sRtvAGggM
- 昔の話だがペットボトル再生ハンガーとは一体何だったのだろうか?
- 14 : 2020/09/24(木) 10:38:03.55 ID:aXf3g4tj0
- ペットボトルって燃やせばめっちゃ燃えるんじゃないの?
それ使って高火力で燃やしたほうが環境への影響少なさそうだけど - 19 : 2020/09/24(木) 10:43:24.56 ID:sZRgKa3D0
- >>14
昔はプラスチック類燃やすとダイオキシンが出るだの言われて問題になったんだけど
今では焼却炉でうまく燃やせばほとんど出さずに燃やせるようになったのでその通りガンガン燃やしたほうが良い - 47 : 2020/09/24(木) 11:47:06.41 ID:iDxxs3CT0
- >>19
マジレスすると
金のない自治体だと昔の炉を使ってたりするので
燃焼温度が低くてダイオキシンが出るのでダメなのだ
税金の無駄と言われてもデカくて新しい焼却場作ったら何でも燃やせる - 39 : 2020/09/24(木) 11:11:17.55 ID:badSktO9M
- >>14
そもそもpetに塩素いないじゃん - 45 : 2020/09/24(木) 11:42:41.04 ID:PipdAHTt0
- >>14
福岡ではペットボトルは燃えるゴミとは別のペットボトル用ゴミ袋で捨てるんだけど
ゴミ処理場に直接持っていくと燃えるゴミと同じ扱いで何のために分別してるんだろうと思った
数年前のニュースでは燃焼用に有用なペットボトルボトルを分別するようになってゴミ処理場の燃料不足が深刻だとも言ってた - 15 : 2020/09/24(木) 10:38:30.60 ID:mRh3xoTm0
- 粉末にして格安の燃料にすればいいやん
- 17 : 2020/09/24(木) 10:39:23.45 ID:TtF8RlMs0
- ワイが燃えるゴミにペットボトルキャップ混ぜて捨てるのは燃料のタシになるからやで~
- 18 : 2020/09/24(木) 10:39:50.71 ID:srlJpU5x0
- 燃えるゴミとして燃やすのが一番いいんだよ
フリースは洗濯するとマイクロプラスチックが流れ出すし - 20 : 2020/09/24(木) 10:43:42.75 ID:UD4F/oc+0
- 萌えすぎは炉に良くないって事じゃなかったっけ
- 21 : 2020/09/24(木) 10:48:32.99 ID:QHywpKA00
- ペットボトルのリサイクルってもともとは
リサイクルして子供たちに持続可能な社会をあげようってながれのはずなのに
中国に輸出されてゴミみたいなオモチャとか環境を悪くするのにしか使われなかったんだよなwしかも住民にタダ働きさせて集めたものを中国に売って市町村の職員が儲けたせいで
日本に作ったリサイクル工場がペットボトルが集まらずに倒産したっていうw - 22 : 2020/09/24(木) 10:49:43.97 ID:G4LVXSOnx
- またにわか知識で語ってる奴らばっかりで草
- 23 : 2020/09/24(木) 10:50:25.53 ID:uoUHxpV8M
- 完璧にリサイクルするなら洗ってキャップとラベル外すのを義務にしないといけない
- 24 : 2020/09/24(木) 10:50:58.54 ID:oEICXq4I0
- ペットボトルをリサイクルして一本のペットボトルを再生するには新品のペットボトルを二本作れる石油の量が必要。
- 25 : 2020/09/24(木) 10:51:13.31 ID:VeDpCsr7M
- 今なんてペットボトルは金にならん
外国アジア人がかろうじて金にしてる - 26 : 2020/09/24(木) 10:51:27.67 ID:+nuBDCup0
- ペットボトルを燃えるゴミで出すのはアホ
かさばるのに有料袋で上級が潤うだけ - 27 : 2020/09/24(木) 10:52:11.02 ID:VeDpCsr7M
- ペットボトルは使用禁止しにしろ
- 29 : 2020/09/24(木) 10:54:14.41 ID:C/c6Drzna
- プラ製品を別分類して
燃えなくなった生ごみにわざわざ石油掛けて燃やす
バカの国ジャップ - 30 : 2020/09/24(木) 10:56:09.34 ID:iWw1J+w3M
- ネットで得た知識を披露するスレでふか?
- 31 : 2020/09/24(木) 10:56:51.97 ID:hnbG38ZCr
- 燃やしてるんなら分別しなくていいじゃん
- 32 : 2020/09/24(木) 10:57:39.26 ID:MOL2gMOS0
- ペットボトルは再利用してるだろ
燃えないゴミとかだよ捨ててるの - 34 : 2020/09/24(木) 10:59:11.06 ID:8rKMzPEi0
- >>32
そんなもんはごくごく一部
実際は燃やす
中国に出す - 49 : 2020/09/24(木) 12:08:27.46 ID:H8MfyURF0
- >>32
中国に輸出禁止で右往左往してるアホのジャップは馬鹿
お前の事なw - 33 : 2020/09/24(木) 10:58:39.22 ID:bZq0Xz6f0
- ペットボトルは違うだろ
プラゴミは近年分類強要してんのにガチで燃やしてる - 35 : 2020/09/24(木) 10:59:52.58 ID:GwCg4C/00
- キャップを外させるのは圧縮用だからな
どうやってゴミを捨てるのが日本の為なのか見直そう - 36 : 2020/09/24(木) 11:06:25.68 ID:9jbK/W940
- これもやってる感だったのか
- 37 : 2020/09/24(木) 11:07:20.96 ID:E+uZ1Pvir
- 破砕して燃料にするのが最適解なんだろうな、それ以前に課税して総量を抑制した方がいいけど
500mlのペットボトルが市場に出る前はまだ今よりまともな議論がされてた記憶がある - 38 : 2020/09/24(木) 11:10:00.97 ID:WfdfNHFr0
- サヨクは早く不買しろよwww
- 40 : 2020/09/24(木) 11:12:25.12 ID:badSktO9M
- リサイクルするなら毒性有機物が燃えるガラスのほうが良いと思う
- 41 : 2020/09/24(木) 11:12:51.95 ID:lXcCyvjQM
- 袋の次はペットボトル禁止
- 42 : 2020/09/24(木) 11:17:17.54 ID:PgM09wap0
- 燃えるゴミで出して焼却炉の燃料にするのが最もエコだよ
リサイクルの為に油燃やして油に戻すとかアホでしょ? - 43 : 2020/09/24(木) 11:22:27.27 ID:9GHzG5HJ0
- 中国に渡すだけだもんなw
燃やせよ - 53 : 2020/09/24(木) 12:24:04.68 ID:CkLkm+hrM
- >>43
以前は中国から日本が金を貰って輸出していたが
中国に断られてる - 44 : 2020/09/24(木) 11:37:14.24 ID:29jWEogsa
- 結局ダイオキシン騒動はどうなったのよ?
立花隆と久米宏が昔騒いでたけど - 48 : 2020/09/24(木) 12:07:01.95 ID:H8MfyURF0
- >>44
古い焼却炉統合して公務員クビにして新しい焼却炉作ったらダイオキシンは発生しない - 46 : 2020/09/24(木) 11:43:30.86 ID:H3Ye/+cn0
- セクシーの先輩たちが
「主婦って一日の実働1~2時間じゃんwペットボトル洗わせようぜwww」って決めた - 50 : 2020/09/24(木) 12:12:56.91 ID:RRGGm8TQ0
- 湯沸かし器壊れて数万年単位の被害出すくらいなら火力でいいだろ
湯沸かし器ないと電気足りなくなるとか脅してたけど全くそんなことなかったし - 51 : 2020/09/24(木) 12:17:20.59 ID:T+GiY3hta
- 湯沸かし器つかわないソーラーパネルにはアレルギージャップ
- 52 : 2020/09/24(木) 12:21:05.55 ID:semFsvL/0
- ラベルも剥がさなくていいのか?
- 54 : 2020/09/24(木) 12:25:40.24 ID:b3Grmo+Gr
- リサイクル(笑)が義務だからな
燃やした方がマシ
コメント