グレタ氏の影響?欧州のキッズが「気候変動を止めろ、これは人権問題だ」と提訴 終わりの始まりか

1 : 2020/09/22(火) 19:11:11.39 ID:U/TfRBnhM

 ポルトガルに暮らす子供や若者が、欧州連合(EU)加盟国を含む33カ国の政府に対し、気候変動対策の強化を求める裁判を欧州人権裁判所(仏ストラスブール)に起こした。

 ポルトガルは近年、熱波や山火事などの被害に見舞われており、8歳から21歳までの原告6人は「若者たちの将来を守るために効果的で急を要する排出削減の取り組みに失敗している」と主張。受理された場合、常設の人権救済機関である欧州人権裁判所で気候変動について争われる初めてのケースとなる。

「私たちが耐えた記録的な熱波は始まりに過ぎないと知り、恐ろしいと感じている。残された時間は極めて短く、政府に私たちを保護させるためにはあらゆることをする必要がある」。カタリーナ・モタさん(20)は、提訴を発表した9月3日の声明で原告に加わった動機を説明した。

 カタリーナさんが暮らすポルトガル中部では2017年の夏から秋にかけて大規模な山火事が続き、120人以上が犠牲になった。コスタ首相が「記憶にない大災害」と呼んだ一連の山火事は、原告団がクラウドファンディングで訴訟資金を募るきっかけとなった。

 私は、被災地を取材するためにこの年11月に現地を訪れた。大部分が焼失して墨絵で描かれたような光景が広がった国立公園や、「燃え広がる速度が例年の2~3倍だった」と語る消防士の証言が強く印象に残っている。火の手は住宅地にも迫り、多くの人たちが車で避難する途中に炎や煙に巻き込まれて命を落とした。

つづき
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200917/pol/00m/010/003000c

2 : 2020/09/22(火) 19:11:53.74 ID:N/5FVyfB0
やっと人々の意識が変わりつつあるな
3 : 2020/09/22(火) 19:12:30.12 ID:qp20A87U0
ガキがくだらんことやってないで学校行けw
4 : 2020/09/22(火) 19:12:45.35 ID:d21IDGNo0
飛行機は飛ばし過ぎやと思う
数千円で乗れるとかおかしいわ
5 : 2020/09/22(火) 19:15:00.76 ID:U/TfRBnhM
これまでさんざん化石燃料を使い続けて気温を上げてきたジジババどもが「後は知らん」とかグレタ世代に後始末させるのは端的にズルいし
彼らの怒りもわからんではないよな
6 : 2020/09/22(火) 19:15:06.52 ID:tLdlPpe+M
むしろ始まりだろ
7 : 2020/09/22(火) 19:15:49.77 ID:3J5xlgWl0
子供ほど言うべきだわな
今の大人達が大量生産大量消費のツケを未来に押し付けるほど
自分らが成長するころに直撃するわけだし
8 : 2020/09/22(火) 19:16:18.30 ID:SRBQ7+V2a
ついに目覚めたか人類よ
9 : 2020/09/22(火) 19:16:49.53 ID:gWDBHH4c0
こうして中国だけが肥えていく
10 : 2020/09/22(火) 19:17:38.24 ID:JK940wFD0
いいけどそれに伴う努力を自分で負うんだろうな
11 : 2020/09/22(火) 19:17:54.01 ID:M/XG3yLT0
コロナでこんだけ経済活動やめても
たいして温暖化には影響がなかったという話
これからずっとこんな経済停滞でやってくつもりか?
世代論に酔ってるだけのあほが
21 : 2020/09/22(火) 19:29:50.10 ID:NIb7J97B0
>>11
産業革命以来ジワジワ上がってきたものが数か月ちょろっと自粛して治ったら逆にすげえわ
12 : 2020/09/22(火) 19:18:12.87 ID:2z1aN8yO0
大人に騙されて、未来の明るいエネルギーとか言って原発推進してるのと変わらん
13 : 2020/09/22(火) 19:19:14.03 ID:EgdbqEw20
ジャップは中露北朝鮮の仲間だからこういう流れにはならんね
14 : 2020/09/22(火) 19:19:29.82 ID:qPLorUdJ0
コロナでそれどころじゃないんだわ
特にヨーロッパ
15 : 2020/09/22(火) 19:20:52.95 ID:Vqh8qBaB0
山火事の原因って
タバコのポイ捨ても多いんだよな
まずはタバコを禁止しろよ
16 : 2020/09/22(火) 19:23:00.59 ID:KvVPaD3o0
若い人が意識変わるほうがええわ
年寄りは無理
17 : 2020/09/22(火) 19:23:22.16 ID:JyHkWMAL0
蝿の王だ!
18 : 2020/09/22(火) 19:23:24.15 ID:7bjlMG9B0
これ、テメエがデカくなった時に面倒くさいからだろ?親に借金すんなとか能書き垂れるガキと同じだよ。
19 : 2020/09/22(火) 19:24:28.19 ID:Y0GCt3fK0
なんで、こういうニュースを聞くと
ネトウヨはうきーってなるの?
20 : 2020/09/22(火) 19:26:35.05 ID:JyHkWMAL0
>>19
女でガキが前に出たら!打つしかなかろうが!
22 : 2020/09/22(火) 19:29:58.23 ID:t6YdyWI0r
被害に遭う層がガキやその孫の代だからこいつ等が暴れんと取り合ってくれんやろな
23 : 2020/09/22(火) 19:30:18.15 ID:J7aMBCOa0
ガ●ジ
24 : 2020/09/22(火) 19:30:36.34 ID:tLNol2Dn0
子供の宿題親がやって賞を取るのがブーム
25 : 2020/09/22(火) 19:31:16.97 ID:t6Rshp0wM
こんなん怒って当然やろ
未来の責任は今の子供しか取れんのやから
26 : 2020/09/22(火) 19:31:57.08 ID:/kAzDvTL0
日本では人為地球温暖化は誤りというのが定説だからな
少なくとも日本ではウケないよ
27 : 2020/09/22(火) 19:32:42.88 ID:8KGTs9kvM
実際にコロナで経済活動自粛してる間の自然環境改善は笑えるレベルだったし
53 : 2020/09/22(火) 22:44:03.80 ID:/pWD0Hdr0
>>27
効果的な環境対策をしようとするとアレをずっと続ける必要があるわけだけど
人類にその覚悟はあるか?と言う話
28 : 2020/09/22(火) 19:33:32.52 ID:NIb7J97B0
日本の教育は自発性と思考をぶっ壊す半ロボトミーだから10代にして既に痴呆が始まってる
だから変わらなくていい理由を探すことしかできない
29 : 2020/09/22(火) 19:35:59.62 ID:/kAzDvTL0
>>28
主体性なんぞ持たせてもいいことないでしょ
パヨクの温床になるだけだ
30 : 2020/09/22(火) 19:37:07.01 ID:8KGTs9kvM
>>29
それはネトウヨが反社会的勢力だと認める事だよな
32 : 2020/09/22(火) 19:38:27.22 ID:/kAzDvTL0
>>30
反社はパヨクだが?
存在そのものが秩序への挑戦行為じゃないの
38 : 2020/09/22(火) 19:41:13.00 ID:8KGTs9kvM
>>32
どういうロジックなんだよ
相手が反社という結論から始まってる宗教か
31 : 2020/09/22(火) 19:37:58.10 ID:6SFtRFc10
後進国ジャップには早すぎる問題
33 : 2020/09/22(火) 19:38:54.15 ID:vN9tuSch0
マジでこう言うの見るとイライラする
34 : 2020/09/22(火) 19:39:37.98 ID:vN9tuSch0
左派だけど
こう言うの見ると凄いイライラする
35 : 2020/09/22(火) 19:39:41.11 ID:NOhNDXuf0
これには安永航一郎先生もイライライライラ
36 : 2020/09/22(火) 19:40:31.22 ID:vN9tuSch0
これと同じように
リサイクル云々とかも見てて本当イライラする
特にペットボトルのやつな
37 : 2020/09/22(火) 19:40:36.28 ID:MQj5k6RH0
有名大学行きたいからな
39 : 2020/09/22(火) 19:41:35.91 ID:jtk9ZKiL0
これ突き詰めると人口抑制とかまで行っちゃうけどいいのか?
46 : 2020/09/22(火) 20:07:55.51 ID:TsHlw2/n0
>>39
バランス考えろ
40 : 2020/09/22(火) 19:41:49.86 ID:yPYO/TTL0
地球に言えよ
41 : 2020/09/22(火) 19:41:56.43 ID:6rt5ASQz0
両方子供を立てて戦わせろ
42 : 2020/09/22(火) 19:42:53.84 ID:Ksh7sopeH
じゃあ税率100%で全て管理しよう
43 : 2020/09/22(火) 19:48:30.14 ID:S/OcnpCC0
まずお前の持ってるそのスマホを捨てろ
44 : 2020/09/22(火) 20:03:42.21 ID:6SFtRFc10
リベラル発狂🤣
45 : 2020/09/22(火) 20:06:37.84 ID:kG3i4g340
まあ確かにここ数年異常だからな
47 : 2020/09/22(火) 20:11:17.94 ID:RRF9L8Cua
結局は人口問題に行きつくんだよね
48 : 2020/09/22(火) 20:24:51.15 ID:eLP2DKm10
ジャップランドなんか毎年水害なんだが?
49 : 2020/09/22(火) 20:57:52.05 ID:QpqWYMbr0
まずは新聞、雑誌の禁止だな
50 : 2020/09/22(火) 21:02:12.88 ID:Xp+irohAM
発展途上国の土人どもの工場の前でプラカード掲げてみろや
51 : 2020/09/22(火) 21:27:29.93 ID:W24v5kfF0
自然現象を訴訟とかワロタ
52 : 2020/09/22(火) 21:38:54.94 ID:TeH2OR6K0
ヨーロッパの子供達は賢いな

ジジババは地球荒らすだけ荒らして逃げ切りだからな

ジャップのガキどもは分かっているのだろうか?

54 : 2020/09/22(火) 23:46:57.50 ID:KvVPaD3o0
また単純な極論を
55 : 2020/09/23(水) 02:24:38.06 ID:mM3iHHxRa
あげ

コメント

タイトルとURLをコピーしました