
【いったいなぜ…🤔】マイナポイント、1ヶ月で27億の広告費をかけたのに申し込み数伸び悩み…これにはデジタル庁も困り顔

- 1
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 2
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 3
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 4
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 5
労組「給料ちょっと上げてくれーい」 会社「そんな薄給じゃ人集まらないよ(3倍回答」1 : 2025/04/22(火) 11:56:28.36 ID:wgoxGNOs0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108LR0Q5A410C2000...
- 6
米競争当局、ウーバー提訴 サブスク解約困難に1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 8:46配信 時事通信 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウ...
- 7
埼玉でひき逃げ2人死傷、強盗も…全裸の男、塾侵入疑いで西村容疑者(48)逮捕1 : 2025/04/22(火) 09:42:12.89 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があった。 埼玉県川口市では、...
- 8
〔東京外為〕ドル、140円台後半=買い戻しで上昇(22日午前9時)1 : 2025/04/22(火) 09:37:35.00 22日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、前日に大きく下落したことから買い戻しが進み、1ドル=140円台後半に水準切り上げた...
- 9
「< ;`Д´>もう無理です」韓国小規模事業者、廃業100万人超の深刻な実態1 : 2025/04/22(火) 11:36:16.48 ID:BezgHdfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/76ae6bec531dddee97ab8e...
- 10
肛門を刺激した日本人男性、女からモテるようになったとのデータ1 : 2025/04/22(火) 11:29:16.72 ID:wIlGFSDG0 ### 1. **心理的・生理的背景** – **リラクゼーション効果**: 肛門周辺の刺激は、副交感神経を活性...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問1 : 2025/04/22(火) 11:46:29.36 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 11:09配信 時事通信 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、...
- 16
昔の日本人が言う鬼って白人の事じゃないの?1 : 2025/04/22(火) 11:36:49.62 ID:VYfiKvRj0 日本人は「鬼の末裔」だった!? 『日本書紀』における「鬼」の正体とは【古代史ミステリー】 https://app...
- 1 : 2020/09/22(火) 17:40:05.72 ID:jbZppqy50
低迷マイナポイント CM攻勢
広告1カ月 税金27億円
菅義偉首相が普及を進めるマイナンバーカード。このカードを持つ人へのポイント還元事業「マイナポイント」のコマーシャルがテレビであふれています。総務省は、大手広告代理店の電通がかかわるこの宣伝にわずか1カ月余で広報予算の半分となる約27億円を使ったことが21日、日本共産党の本村伸子衆院議員の調べでわかりました。低迷する事業のテコ入れに巨費をつぎ込むかっこうです。(矢野昌弘)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-22/2020092213_01_1.html- 2 : 2020/09/22(火) 17:40:26.72 ID:jbZppqy50
(写真)電通の複数の子会社が入居するビルに事務所を置く環境共創イニシアチブ=東京都中央区
ドラマで渋い刑事役だった俳優が着ぐるみ姿でマイナポイントをコミカルにアピール―。
こうした総務省のマイナポイントの宣伝は、7月下旬から始まりました。本村議員が総務省から開示をうけた資料によると、テレビCMやウェブ広告、新聞広告費などで8月末までに26億7000万円を支出する見込みです。
総務省が「マイナンバーカードの普及」「キャッシュレス決済の普及」を名目に今月から始めたマイナポイントは、利用者に最大で5000円分のポイントを還元するものです。
マイナポイントは来年3月末で終わる7カ月間の期間事業です。
総務省は4000万人の申し込みを目標に広報費に53億8000万円を計上しています。
すでに、広報費の半分をつぎこんだCM攻勢とは裏腹に申し込みは目標の1割余の432万人(2日時点)と伸び悩んでいます。マイナンバーカードも政府想定では4000万枚を7月末までに交付するはずが、約2865万枚(同)にとどまります。これでは広告費が足りなくなるのは明白です。
総務省の説明を受けた本村議員は「目標達成まで不要不急の広告に税金をつぎ込み続けるのか」と質問。同省の担当者は「申込者は増加傾向にあるので、広報予算が足らなくならないようしていく」と、具体的な回答は避けました。- 3 : 2020/09/22(火) 17:40:47.04 ID:jbZppqy50
マイナポイントをめぐっては、電通が深く関与しています。この事務局業務を担うのは、電通と関係が深い「一般社団法人環境共創イニシアチブ」でした。
総務省は昨年12月にこの業務の公募をしました。同省によると、13事業者から問い合わせがありましたが、実際に応募したのは同法人のみ。同法人が無競争で選ばれていました。
同法人には、総務省から約350億円の補助金が渡されました。そのうち100億円がマイナポイント事業に参加するキャッシュレス決済業者への事務経費補助金に。あとの約250億円は同法人が約4億円を使い、残りは委託先の4社に流れました。
その中で、最も多額の139億7000万円分の業務を委託されたのは電通です。流れているCMも、この中から電通に委託されたものです。
さらに電通は4社に再委託していました。そのうちの2社に電通ライブと電通国際情報サービスの子会社が入っており、両社合わせて約82億円を再委託されていました。電通ライブの約63億5000万円のうち約56億8000万円はさらに5社に再々委託していました。- 4 : 2020/09/22(火) 17:41:03.96 ID:jbZppqy50
- 申請せんとか反日やろこれもう…
- 5 : 2020/09/22(火) 17:41:17.86 ID:Mfn4wGUL0
- 電通に広告費を渡すのが目的なんだから、
申し込み数なんて気にしてないだろ - 9 : 2020/09/22(火) 17:41:47.68 ID:jbZppqy50
- >>5
あんなに舘が頑張ってるんやぞ😡 - 61 : 2020/09/22(火) 17:55:26.43 ID:RaErSo/q0
- >>5
だな
経産省と癒着してる電通コンビで税金を啜ってるだけ - 6 : 2020/09/22(火) 17:41:22.77 ID:jbZppqy50
- ええんか…😭
- 7 : 2020/09/22(火) 17:41:30.05 ID:h8l1LcL8M
- まじかー😿
- 8 : 2020/09/22(火) 17:41:45.21 ID:80RIiBvX0
- 電通へのたれ流し
- 10 : 2020/09/22(火) 17:42:01.66 ID:dNgnIJ6SH
- 広告費を計上した時点で目的達成だから
- 29 : 2020/09/22(火) 17:45:49.13 ID:Y8/hMSZN0
- 利権まみれマイナンバーは税金の無駄
>>10
つまり税金の無駄 - 11 : 2020/09/22(火) 17:42:15.02 ID:8oXRVmAx0
- コロナで減収してるからな
そりゃマスコミは菅政権に好意的 - 12 : 2020/09/22(火) 17:42:16.97 ID:+p+jIH190
- 電通へのお小遣いなんだから申請されない方が都合がええじゃろ
- 13 : 2020/09/22(火) 17:42:33.47 ID:CGCPeQ9MF
- どうやったらマイナンバー制度潰せるの?
- 14 : 2020/09/22(火) 17:42:44.14 ID:AEoh6IUgM
- 俺みたいな意地汚いヤツですらマイナンバーカード受け取れずに頓挫してるっことはもはや異常事態
伸び悩んでるのに受け取りの予約が常にまんぱん - 15 : 2020/09/22(火) 17:42:58.18 ID:6zooeVpBM
- 電通に税金横流し捗るわwww
- 31 : 2020/09/22(火) 17:46:37.69 ID:Y8/hMSZN0
- >>15
国勢調査も利権まみれ税金の無駄
デジタル庁も利権まみれ税金の無駄 - 16 : 2020/09/22(火) 17:43:03.62 ID:TcsKxyr5M
- 代理店が儲かりさえすれば良いのでは?
- 17 : 2020/09/22(火) 17:43:14.06 ID:8gEqzE7r0
- お友達へのバラマキが目的なんだから目的達成してるだろ
- 18 : 2020/09/22(火) 17:43:39.94 ID:ULt0TK5H0
- その前にマイナンバーカードを作るのが至難だからな。
掛かる手間は5000円を遥かに越える。
- 52 : 2020/09/22(火) 17:54:10.96 ID:3lNC6+EyM
- >>18
書類書いて送って、カードを役所に取りに行くだけだぞ? - 67 : 2020/09/22(火) 17:56:52.29 ID:dinWrjlP0
- >>52
それがめんどいんだわ
有給取れば行けるけど一日分の給料より安い金もらいに有給取るってアホみたいじゃん - 19 : 2020/09/22(火) 17:43:48.99 ID:08by6f7M0
- マイナポイントって判りにくいんだよ
電通ポイントにすればみんな理解するし話題になる
- 21 : 2020/09/22(火) 17:44:28.55 ID:DvI1wtf80
- >>19
わりとマジでいいアイデアだと思うわ - 20 : 2020/09/22(火) 17:44:09.29 ID:CIzLzGt80
- 三井住友カードで申し込んでやったぞ
安倍は俺に感謝しろ - 22 : 2020/09/22(火) 17:44:33.18 ID:R6cQsQXq0
- ヒトの子よ対応スマホをもっと増やすのです
- 23 : 2020/09/22(火) 17:44:43.52 ID:f3gLdiwM0
- 27億かけるのはいいがそれの財源くそ少ないんじゃなぁったか
- 24 : 2020/09/22(火) 17:45:06.57 ID:bwYVGXss0
- 電通ってまじで何の仕事してるの?
- 25 : 2020/09/22(火) 17:45:23.34 ID:uyc3iw/70
- 5000円じゃなあ
本当に普及させる気あるのか - 26 : 2020/09/22(火) 17:45:23.63 ID:meBKjYsh0
- 広告のための政策だと言えば理解してもらえるだろうか?
- 27 : 2020/09/22(火) 17:45:31.00 ID:jPOGxF6E0
- 広告代で無駄になるとか
町内会報ぐらい無駄だな笑 - 28 : 2020/09/22(火) 17:45:44.65 ID:GRW7Imab0
- マイナポイントって名前が悪い
- 30 : 2020/09/22(火) 17:46:31.71 ID:xvKo9hsjM
- 5000円で誰がやるのって言う
- 32 : 2020/09/22(火) 17:46:48.81 ID:3nUiPOSRa
- 別に伸びなくてもいいよ、俺は使うから
利用者少なくてもいいからちゃんと得する制度をもっと作ってくれ - 34 : 2020/09/22(火) 17:46:54.98 ID:orgeV0AD0
- 5000円のために生涯口座の入出金掴まれんの嫌だし定期的に更新料かかるマイナカード作るのもめんどいわ
- 46 : 2020/09/22(火) 17:51:46.62 ID:1raD/iol0
- >>34
どの道今後作らざる得なくなってくるし、このキャンペーン以上のキャンペーンを行政がこれからやる訳も無いから
個人の口座の出入金ガーとかを理由にしてる奴はアホやで単にめんどくさがりが言い訳してるのとガチで薄暗い事やってる奴なら別やけど
- 35 : 2020/09/22(火) 17:47:00.82 ID:zRgTnC/Ma
- ドコモ口座とかで国民を不安にさせたのも大きい
- 36 : 2020/09/22(火) 17:47:25.26 ID:fc73cUiI0
- 貧乏暇なしにしといて何なん
- 37 : 2020/09/22(火) 17:47:29.40 ID:RLo7/pCM0
- 最近話題のd払いに2万円チャージして合計8,300ポイント頂きます😋
- 38 : 2020/09/22(火) 17:47:54.08 ID:4Z9c13Sy0
- マイナンバーの暗証番号忘れたんよ
- 39 : 2020/09/22(火) 17:48:09.65 ID:N3283/8xM
- たった5000円如きにかける労力は無いって言われてるのが分からんか?
- 40 : 2020/09/22(火) 17:49:15.83 ID:N3283/8xM
- そもそもマイナンバーカード作ったところで一体何人が「便利だな!」と思えるほど使い込むのかとw
- 41 : 2020/09/22(火) 17:49:21.81 ID:IZLMjjbR0
- Suicaでいいじゃん
- 42 : 2020/09/22(火) 17:49:37.01 ID:hrdV3CxNa
- こないだ所用で市役所いったがマイナンバー窓口じじばばで溢れ返ってたぞ
- 43 : 2020/09/22(火) 17:50:17.57 ID:sxWZznJa0
- 手間がかかりすぎだろそれで5000て
- 44 : 2020/09/22(火) 17:51:03.01 ID:Tq3udSfw0
- いつどのタイミングでポイント付くのか分かりにくいんだよ
ポイントあげますよ登録してください言う割にじゃあ実際いつもらえるのってのが先の話じゃまあいいやになるよ。お得感で釣りたいならそこの速さってすげえ大事 - 45 : 2020/09/22(火) 17:51:14.42 ID:+prmxYzQ0
- 今からマイナンバー取ったら間に合わないんじゃねえの
もう諦めたよ - 47 : 2020/09/22(火) 17:52:00.69 ID:r2tz4S2M0
- ペラペラの紙配って市役所来いっていうのが乱暴だった
保健所みたいな顔写真なしカードタイプ配って顔写真付きの欲しいやつは市役所こいならマイナポイントもっと登録されてるだろ - 48 : 2020/09/22(火) 17:52:29.71 ID:9R0Io5u7p
- 仕事で必要なりそうやから申請しようか思うけどカードって休日でも取りに行けるのかな?
- 99 : 2020/09/22(火) 18:04:55.49 ID:WkT9B3uV0
- >>48
市役所が土日に開いてることがある - 49 : 2020/09/22(火) 17:53:19.39 ID:+4iYNOwF0
- 毎月とか、申請サイトごとにとか、じゃなくて一人5000円までなんでしょ?
10万円配ったあとだと、手間に合わないよね - 51 : 2020/09/22(火) 17:54:07.08 ID:XIii6g1JH
- 安倍友ポイントでお友達はウハウハだが?
- 53 : 2020/09/22(火) 17:54:23.41 ID:3aam09mK0
- 2か月くらい前に申請したのに今だ何の音沙汰もなし
- 54 : 2020/09/22(火) 17:54:25.61 ID:izZ2nXVM0
- パスワードが切れてるから役所行って更新しないといけない
これもオンラインでできるようにならんか? - 55 : 2020/09/22(火) 17:54:32.93 ID:ByS6lgfh0
- 最初からカード配ればいいのにわけわかんねーよな
内容証明で送りつけてきたくせに二度手間させるとかアホじゃないの - 56 : 2020/09/22(火) 17:54:49.50 ID:OTI/ITld0
- 媚韓ブサヨのネガキャンを真に受ける馬鹿は貰いが少ないってこったw
- 57 : 2020/09/22(火) 17:54:51.09 ID:eyvE/ute0
- システムが面倒くさい
- 58 : 2020/09/22(火) 17:54:56.27 ID:JNpRFHgA0
- わかったからマイナポイント考えたやつに責任取らせてくれ
- 59 : 2020/09/22(火) 17:54:59.69 ID:Oval9wu10
- その27億を国民に配れよ
- 92 : 2020/09/22(火) 18:02:51.84 ID:BXNRB8AjM
- >>59
25円貰ってもねえ - 60 : 2020/09/22(火) 17:55:02.78 ID:jMUtKBMz0
- さっき70歳の親に電話したら、生協の電子マネーでポイント5000円もらったって言ってた
俺まだやってないのに自分の親ながら尊敬するわ - 62 : 2020/09/22(火) 17:55:39.86 ID:L3N2B1Rxa
- 最初からポイント入ったマイナンバーカード配れよ面倒臭い
- 66 : 2020/09/22(火) 17:56:45.83 ID:3lNC6+EyM
- >>62
マイナンバーカードにポイントが貯まると思ってるバカも居るし - 63 : 2020/09/22(火) 17:56:09.77 ID:Y1MbaKVZ0
- 結局住基カードでよかったんだろ
- 64 : 2020/09/22(火) 17:56:16.22 ID:3lNC6+EyM
- 申請期限1日前に余った予算でポイント上限上げて欲しいわ。
申請者が予定の半分なら1万とか。 - 65 : 2020/09/22(火) 17:56:44.94 ID:bJioEDgY0
- まーたトンキン補助金おかわりかよ・・・
- 68 : 2020/09/22(火) 17:57:05.14 ID:k+sEiS9x0
- カード読み取る端末が無い
- 86 : 2020/09/22(火) 18:01:23.69 ID:I3HM/tOV0
- >>68
コンビニでできる - 69 : 2020/09/22(火) 17:57:24.09 ID:FtEpnsr60
- 一個の電子マネーに紐付けとかアホやろ
- 70 : 2020/09/22(火) 17:58:03.30 ID:JRdZZ24sx
- テレビで役所に行列できて連日100人申し込みしてるみたいなのやってたけど
もう皆飽きたのか - 71 : 2020/09/22(火) 17:58:21.58 ID:vpSVmO5C0
- 電通が無くなったらマイナンバーカード作るわ^^
- 72 : 2020/09/22(火) 17:58:51.17 ID:QF9hlrz00
- 2万5千円を使わせようという魂胆が汚い
マイナンバーカード所有者に1万円配布キャンペーン始めれば全員マイナカード作るだろw - 83 : 2020/09/22(火) 18:01:10.43 ID:3aam09mK0
- >>72
そもそもが金あげることが目的じゃなくて金使わせることが目的
ついでにマイナンバーカードも普及させる - 73 : 2020/09/22(火) 17:58:52.28 ID:yy3JEj8i0
- 27億分も露出あるかなぁ?
1ヶ月でネットテレビ雑誌交通広告をフルフルに打ちまくっても10億円も使えないと思うけど。 - 74 : 2020/09/22(火) 17:59:15.39 ID:RLaSQmJZM
- あのしょーもないCMにそんな金かかってるんか
- 76 : 2020/09/22(火) 18:00:00.76 ID:0stsTUQ80
- 10万給付して絶対使わせろ
- 77 : 2020/09/22(火) 18:00:10.83 ID:mvXPAwmU0
- 役所モメンだけど一回マイナンバーカード作っちまったら転居手続きに二倍時間かかるから覚悟しろよ
逆に短くならないとおかしいだろって?俺もそう思う - 80 : 2020/09/22(火) 18:00:58.40 ID:jbZppqy50
- >>77
いい加減にしろ😡 - 89 : 2020/09/22(火) 18:02:29.57 ID:RLaSQmJZM
- >>77
実際マイナンバーで行政効率上がったの?
普通に気になるんやけど - 98 : 2020/09/22(火) 18:04:47.55 ID:mvXPAwmU0
- >>89
意味不明な法律のせいでダダ下がり
クソナンバーって呼んでる
あんまり大きい声では言えんが - 78 : 2020/09/22(火) 18:00:26.67 ID:cip3IdFbH
- これは電通に広告費10倍コース
- 81 : 2020/09/22(火) 18:01:04.90 ID:D47B9eiy0
- 目先の5000Pくらいで政府の言いなりになるバカおらんやろ。普通は作らん
- 82 : 2020/09/22(火) 18:01:04.98 ID:xA93BTgSr
- 俺に任せればもっと効果的な宣伝やったのに
- 84 : 2020/09/22(火) 18:01:18.53 ID:YawdPA6F0
- 作らねえよ、そんなもん(´・ω・`)
- 85 : 2020/09/22(火) 18:01:19.67 ID:BdFqtJvf0
- マイナンバーカード、今は申し込み殺到してて発行に2ヶ月かかるって聞いたぞ
- 93 : 2020/09/22(火) 18:02:52.87 ID:jbZppqy50
- >>85
コロナの検査と一緒でリソースないのに想定以下の申し込み数でパンクしとるだけやで😀 - 87 : 2020/09/22(火) 18:01:52.24 ID:JNqC8FH00
- 五万ならやるけど5千じゃ面倒過ぎる
- 88 : 2020/09/22(火) 18:02:29.53 ID:9SQ7V3COM
- dポイントにしちゃって、いろいろはかどらんわ
- 90 : 2020/09/22(火) 18:02:34.85 ID:6u8TF6zs0
- 50万くらいくれや
- 91 : 2020/09/22(火) 18:02:42.42 ID:K98VSg3dM
- そのうち20億円が献金です
- 94 : 2020/09/22(火) 18:03:27.31 ID:B1ZpiUbp0
- なんで10万とマイナンバーカード紐付けなかったんだよ
5000円じゃ誰もやらねーよ - 95 : 2020/09/22(火) 18:03:55.85 ID:LKRLJsosa
- モメンでさえちらほら申し込んだとかいうレス見たのに
- 96 : 2020/09/22(火) 18:04:16.30 ID:Jz/aJjyX0
- マイナンバーカードは作ったけど申し込み伸び悩んでるならおまけの増額くるかなって思ってまだしてない
5000ポイントはともかく各決済サービスの+αってもう増えない? - 97 : 2020/09/22(火) 18:04:40.88 ID:X9DuNNB90
- 26億7千万が途中で消えてる定期
コメント