
菅総理 新婚さんいらっしゃい補助金60万円配布 まぁお前らには関係のない話だが

- 1
国内テレビ局では絶対見せない車の輸出グラフ 中国、日本、ドイツ、アメリカを比較1 : 2025/04/16(水) 23:40:17.66 ID:BURtJ71n0 s://video.twimg.com/amplify_video/1912249412773978113/vi...
- 2
オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞いてみた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 23:51:59.54 ID:6MgzYQzK9 オフィスビル、トイレ満室で「他の階」使う人いませんか? 法的に問題ないのか、弁護士に聞...
- 3
大阪・関西万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か1 : 2025/04/16 13:16:38 ??? 万博協会は開幕4日目となる16日午前、記者会見を開き、トイレの「使用禁止」状況について説明しました。 SNSなどで万博会場内のトイレが壊れ使用...
- 4
ブスな女優のエ口ビデオでセンズっとる時に「こいつ、ブッセーなぁ」って思っても射精寸前時にはそのブスと結婚したくなってるでしょ1 : 2025/04/16(水) 22:28:48.17 ID:lKwAb8WF0 そーゆーとこあるでしょ、ぼく 父親は激渋俳優、母も女優…「今日で25歳になりました」誕生日迎えた女優が最新ショッ...
- 5
【兵庫】セルフレジ悪用、カート満載なのに支払い「51円」…万引き疑いの女逮捕1 : 2025/04/16 13:27:18 ??? 商品のバーコードをスマートフォンにかざしながら買い物をするセルフレジシステムを悪用し、兵庫県尼崎市内のスーパーで万引きしたとして、県警尼崎北署...
- 6
財務省「長期金利を上げると国債利払いの激増で日本は破綻することが判明しました」1 : 2025/04/16(水) 23:22:18.44 ID:n2RYs+490 国の利払い費、金利1%上昇で8.7兆円上振れ 財務省試算 https://www.nikkei.com/arti...
- 7
トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画1 : 2025/04/16(水) 23:01:00.26 ID:8nf12XOb9 トランプ米政権、関税交渉を利用し中国を孤立させる計画-WSJ紙 (ブルームバーグ): トランプ米政権は関税交渉を...
- 8
韓国大統領選で最有力の李在明氏『日本と協力するかについては、向こう(日本)の出方次第だ』1 : 2025/04/16(水) 22:52:33.76 ID:RxkFZ93a0 韓国大統領選で最有力の李在明氏 日本と「大局的に協力すべき」 【ソウル聯合ニュース】韓国の革新系最大野党「共に民...
- 9
トランプ政権、関税交渉相手国に中国との貿易制限を要求検討1 : 2025/04/16(水) 22:50:55.54 ID:pyBcy1a79 https://news.yahoo.co.jp/articles/db2e567a02a5021017aa3e...
- 10
資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか?1 : 2025/04/16(水) 22:53:08.74 ID:s4R5XLDa0 ナンシー・フレイザー『資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか』(ちくま新書)より、同書に収録されている白井聡さん...
- 11
広末涼子釈放後に浜松西署が取材対応、釈放は5時56分 「あくまで検察からの釈放指揮を履行」1 : 2025/04/16(水) 21:24:53.46 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a040278da0b5e3b82c6649...
- 12
【野球】アマも「魚雷バット」使用可能に 全日本野球協会が各加盟団体に通知1 : 2025/04/16(水) 21:26:28.41 ID:ed/xXDYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c74d888d53fcc9106a13d...
- 13
【兵庫】赤穂市議選で初当選した「躍動」議員に 当選無効申し立て1 : 2025/04/16(水) 21:52:42.37 ID:eCygxz4Q9 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250416-VNX6NGEV3FM...
- 14
トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性1 : 2025/04/16(水) 22:43:37.78 ID:pyBcy1a79 https://mainichi.jp/articles/20250416/k00/00m/010/340000...
- 15
エル(エル) エルはLOVEの、エル(エル、エルエル)。広島駅で直結へ1 : 2025/04/16(水) 22:26:46.15 ID:gYKPftM/0 エールエールA館の大改修進む 新広島駅ビルと地上2階で直結へ JR広島駅の新駅ビル開業を弾みに、駅南側の商業施...
- 16
万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務1 : 2025/04/16(水) 22:15:57.09 ID:Ctlosh/r9 万博リング、下で「雨よけ」にならず上は落雷の危険 ゲリラ豪雨への備え急務 – 産経ニュース https://ww...
- 1 : 2020/09/21(月) 03:40:40.98 ID:fwVT+hJB0
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増、条件も緩和
9/20(日) 21:00配信
共同通信
内閣府は20日、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など
新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めた。
現行額から倍増し、対象年齢や年収条件を緩和する。経済的理由で結婚を諦めることがないよう後押しする狙い。対象は「結婚新生活支援事業」を実施する市区町村に住み、新たに婚姻届を出した夫婦。
現行は(1)婚姻日の年齢が夫婦とも34歳以下(2)世帯年収が約480万円未満―などの条件に当てはまれば、
30万円を上限に補助を受けることができる。年齢の条件を39歳以下に緩和し、世帯年収も約540万円未満に拡大する
- 2 : 2020/09/21(月) 03:44:48.14 ID:vPEuLug1O
- 少ない
この十倍で良い
条件は日本国籍のみにしろ - 3 : 2020/09/21(月) 03:45:52.61 ID:fwVT+hJB0
- ヤクザが偽造結婚とかやらせそうなんだけど
そういう対策はしてんのかな - 4 : 2020/09/21(月) 03:46:38.02 ID:RciQgikv0
- 今年来年結婚したやつらは「スガ婚」とか名付けられるんだろ
- 5 : 2020/09/21(月) 03:52:45.82 ID:i4XUp9uD0
- 結婚離婚を繰り返したら何度も貰えるのか
- 6 : 2020/09/21(月) 03:54:50.57 ID:71n1IaQO0
- ガースーが桂三枝に見えてきた!
なんか顔も似てるな - 7 : 2020/09/21(月) 03:57:16.16 ID:SRFbnrVG0
- 田舎の町村ばっかりだな
- 8 : 2020/09/21(月) 04:18:46.05 ID:Ey8Nah7t0
- 結婚よ離婚を繰り返すやつ増えそう
- 9 : 2020/09/21(月) 04:19:33.17 ID:DkZstiMG0
- 子供は増えず偽装結婚が増えるだけ
- 36 : 2020/09/21(月) 07:08:14.49 ID:d3DyMIBZ0
- >>9 そうなると思う。コロナと不景気と高齢化でヤクザもんも水商売も生活がきついからな。
- 10 : 2020/09/21(月) 04:20:53.64 ID:yUQ4y74t0
- 夫婦共に34歳以下
解散
- 11 : 2020/09/21(月) 04:31:12.76 ID:/gna8Tmy0
- よーし!何回も結婚しちゃうぞ��
- 12 : 2020/09/21(月) 04:34:43.40 ID:XMqIbhFw0
- 35歳以上だと少子化対策に役立たないってことかな
- 13 : 2020/09/21(月) 04:44:10.12 ID:t3Iiuvym0
- 羊水腐ってるからな
- 14 : 2020/09/21(月) 04:47:57.58 ID:j5ZtQmnD0
- 半島から沢山のチョソコーが来そうだなw
- 16 : 2020/09/21(月) 05:05:21.39 ID:D/gBFyU90
- 甘やかすから図に乗るんだよ
子育てなんて初めからバカ夫婦二人でどうにかなるもんでも、子供が出来てから頑張ってもどうにかなるもんじゃない
独身のうちから身内や友達の子育て手伝ってれば、自然に回りの人間が手伝ってくれる環境作りと経験値あげとかないと
あと貯金だよね、自分が遊びたいばかりで無駄遣い多すぎない? - 18 : 2020/09/21(月) 05:13:23.63 ID:ry33Zf090
- >>16
こういう自分が苦労したから下の世代も当然苦労しなければならないという考えの老害どものせいで日本は衰退した
そのことを重く受け止めて深く反省すべき - 22 : 2020/09/21(月) 05:22:48.89 ID:YLwhGCtj0
- >>18
お前みたいなアホが増えるって事言ってるのさ - 19 : 2020/09/21(月) 05:16:27.15 ID:p+D6ibs20
- 世帯年収540万のやつは結婚せんだろ
しても子供はとても作れんよ
60マンぽっちと引き換えにとても危ない橋は渡れない - 29 : 2020/09/21(月) 06:01:48.87 ID:TjxWw2kL0
- >>19
そういう冷静な判断をするやつが中下位に増えたんじゃないかな
結果子供を生むのは上級様とDQNばかりに - 20 : 2020/09/21(月) 05:20:35.97 ID:YLwhGCtj0
- 60マン貰えるから結婚しよー
国は国民をバカにしてるよな…
そんなんで結婚するカップルはそのノリで離婚するぜ - 21 : 2020/09/21(月) 05:22:31.70 ID:BNaiN9P10
- スガ婚&Hearts;
- 25 : 2020/09/21(月) 05:43:03.90 ID:nxwUfr+e0
- 子供産まなかったら無駄金じゃん
- 26 : 2020/09/21(月) 05:43:30.56 ID:1WNtCE8B0
- はまち
- 27 : 2020/09/21(月) 05:48:19.80 ID:IoJQXt5u0
- 独身でマンションかった俺は何
- 28 : 2020/09/21(月) 05:52:10.93 ID:aNt2rgNF0
- 糞ゲイカップルが俺らにも寄こせ、差別だ!!と発狂するぞw
- 30 : 2020/09/21(月) 06:07:59.43 ID:0NXhmcOa0
- また詐欺みたいな報道させてる
ほとんどの自治体は対象外 - 32 : 2020/09/21(月) 06:19:42.50 ID:S0TfmV150
- 統一協会か
- 33 : 2020/09/21(月) 06:45:49.60 ID:DnIaMiyA0
- 最近の国の政策は詐欺組織への献金にしか思えてないんだが
- 34 : 2020/09/21(月) 06:56:30.28 ID:qhaKyLcN0
- 20才のかた結婚して
- 35 : 2020/09/21(月) 07:03:21.37 ID:6A4RHIPT0
- 世帯年収480未満って正社員で働く人だとほぼもらえないんやないの
- 39 : 2020/09/21(月) 07:14:32.93 ID:uEdqj/6l0
- 第2子が生まれたら補助金渡すでよくね?
結婚だけでこれはどうかとおもうわ - 40 : 2020/09/21(月) 07:14:49.46 ID:mWOLgmZC0
- >>1
やはり氷河期世代はハブられてるなw - 42 : 2020/09/21(月) 07:16:44.09 ID:TjxWw2kL0
- >>40
氷河期世代は子育てするにはもう手遅れだろ - 41 : 2020/09/21(月) 07:15:31.46 ID:m1e48iCA0
- これ少子化対策としては意味なくね?
いまは結婚しても子ども作らないと世帯が多いんだから。 - 43 : 2020/09/21(月) 07:16:54.64 ID:hnWG+tK10
- >>41
それな
後は結婚せず子供作るシンママ軍団もあるしな - 44 : 2020/09/21(月) 07:20:04.65 ID:+vWfrBTe0
- 少子化対策になってないじゃん。
せめて子どもできたら60万円支給の方が直接的で効果ありそうだが。 - 45 : 2020/09/21(月) 07:23:05.55 ID:VUiWqN5P0
- お前ら終了か
- 46 : 2020/09/21(月) 07:50:31.52 ID:GBh4BRsF0
- 年齢制限しない方が高齢者同士の初婚も増えるかもしれないのにw
介護少し楽になるやろ - 47 : 2020/09/21(月) 07:53:30.64 ID:TjxWw2kL0
- >>46
池沼生まれて余計に介護が増える - 52 : 2020/09/21(月) 08:02:51.05 ID:hpdYwmch0
- >>46
人口増えねぇわ - 48 : 2020/09/21(月) 07:54:26.99 ID:vWt1fyvy0
- 子供一人に付き毎月補助金や所得税減税とかでいいんじゃないか
結婚を条件にしても少子高齢化は改善されない
あと児童相談所を整備し直してベビーシッターを派遣できるようにして共働きでも安心して子育てできるようにせい - 49 : 2020/09/21(月) 07:57:37.40 ID:MnV+glGH0
- 後11ヶ月しかない…(´・ω・`)
- 50 : 2020/09/21(月) 07:58:59.59 ID:rh8BZULh0
- で、10万円おかわり早よ
- 51 : 2020/09/21(月) 07:59:38.04 ID:pADidx2k0
- 片平なぎさが手袋はめて
ギギギって言ってた頃が一番良かった。
コメント