
国勢調査とか書かれた封筒がポストに入ってたからそのままゴミ箱に捨てたんだが、あれ完全に資源の無駄だよな

- 1
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 2
中国、ウクライナに軍事支援、ロシアのプーチンは怒髪天 1 : 2025/04/03(木) 12:05:43.67 ID:Bczdt3d90 https://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/030/207000...
- 3
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」1 : 2025/04/03 11:28:17 ??? トランプ米大統領は関税施策を発表した2日のイベントで、日本は「友人だ」と一定の配慮を示しつつも、批判を繰り返した。 「最もやっかいなのは日本や...
- 4
ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?1 : 2025/04/03(木) 11:00:06.28 ID:+X/lbA7M0 https://www.fnn.jp/articles/-/851877#goog_rewarded https...
- 5
民放各局、情報・報道番組を強化 「正しい情報」需要高まる ← 「正しい」ねぇ・・・1 : 2025/04/03(木) 11:20:27.62 ID:+uikEuRf0 民放キー局の春の番組改編に伴い、4月から続々と新番組がスタートする。交流サイト(SNS)などから流布される虚偽情...
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 10:54:37.40 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接...
- 7
志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」1 : 2025/04/03(木) 10:59:12.28 ID:okh8Jud99 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 8
中国の不動産バブル崩壊 テクノロジー企業締め付けの副作用「習近平流ショック療法が台無しにした」1 : 2025/04/03(木) 09:36:21.66 ID:R9fSMe+80 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05d99dc72be4a9eeb27d...
- 9
京都って、なんで城ないの?1 : 2025/04/03(木) 10:42:54.90 ID:fmb4ePdRd http://ALL.all.all.ALL 4 : 2025/04/03(木) 10:44:40.39 ID:...
- 10
【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌が「ミスマッチ」の声多数 やなせたかしと野田洋次郎の思想・表現方法の違い1 : 2025/04/03(木) 10:30:55.81 ID:GtKdG1kp9 NHK朝のテレビ小説『あんぱん』が3月31日から始まりました。アニメ『アンパンマン』の作者であるやなせたかしと小...
- 11
吉本芸人、オンカジで書類送検wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 10:28:06.42 ID:IeK5WFRc0 捜査関係者によりますと、書類送検されたのは、吉本興業に所属する 「ダイタク」の吉本大さん、 「9番街レトロ」のな...
- 12
サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 09:54:02.47 ID:ivr7GjQl 日本を訪問中のサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が石破茂首相と会う予定...
- 13
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
【カバンぶつけ男?】高校生に『カバンぶつける暴行』 教員の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性狙われる被害相次ぐ中 福岡市1 : 2025/04/02 12:20:56 ??? 福岡市早良区の路上で、自転車で通行していた高校生に持っていたバッグをぶつける暴行を加えたとして、教員の男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたの...
- 15
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」 反日うぉっち!
- 1 : 2020/09/20(日) 22:56:54.53 ID:ztxy6tK+r
回答できる期日が来ていないので答えることができない―。5年に1度の国勢調査を巡り、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」のLINE(ライン)にそんな声が寄せられた。14日からインターネット回答を受け付けているが、調査票を確認すると24日以降の「未来」を尋ねる設問がある。なぜなのか、理由を調べた。
LINEを投稿した男性が指摘する設問は「9月24日から30日までの1週間に仕事をしましたか」。回答欄には「主に仕事」「家事などのほか仕事」「通学のかたわら仕事」「少しも仕事をしなかった人」といった項目が並ぶ。さらに関連して、仕事や通学の状況を詳しく尋ねる設問が五つ続く。
男性は、回答を進めながら日付の矛盾を感じ「はたと手が止まってしまいました」と困惑。未来を予測して答えなければならないことに、「不正確な調査」につながるのではないかとの疑問を投げ掛ける。
総務省によると、国勢調査はちょうど100年前の1回目から「10月1日」を基準日とし、その時点の状況や経年変化を調べてきた。
今回、書面による郵送回答の受け付け期間は「10月1日~7日」と基準日以降のため時間軸の矛盾はない。一方、ネット回答は「9月14日~10月7日」で、基準日から半月ほど前倒しで受け付けを始めている。
なぜ郵送とネットで回答期間が異なるのか。同省は、ネットだけで回答できる期間を先行して設けることで、できるだけ多くの人をネット回答に誘導する狙いがあるとする。調査の負担軽減が主な目的だが、特に今回は新型コロナウイルスの感染拡大防止で接触機会を減らす意図もある。
ただ、あらかじめ設定された基準日を変更したり郵送回答の開始日をずらしたりはできないため、基準日よりも前にネット回答を始めることにしたという。この結果、未来を予測して回答する状況が生じることになった。
同省は「早い時期にネット回答する場合は、できる限りの想定で記入してほしい」(国勢統計課)と理解を求める。その上で正確性を高めるため、ネット回答では変更点があれば適宜修正できるようにしている。
しかし、調査票に同封しているネット回答の利用ガイドでは「世帯員の出生や転居など回答内容に変更がある場合は、再ログインの上、修正してください」との記載にとどめている。男性が指摘する仕事に関する設問への言及はなく、分かりにくい。同課は「疑問や不明な点があれば、専用のコールセンターなどで確認してほしい」としている。
9/19(土) 10:01 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/289204c9fa9a56beb69e0d0d28a450b42c7b20cb- 2 : 2020/09/20(日) 22:57:38.80 ID:TcCiZq540
- 資源もそうだが時間の無駄
- 3 : 2020/09/20(日) 22:58:10.90 ID:wKkdUlpE0
- 来ないんだが
- 4 : 2020/09/20(日) 22:59:16.74 ID:AKELzdNY0
- 資源どころかかなりの金かかってるし存在が無駄
- 5 : 2020/09/20(日) 23:00:45.75 ID:hY3oJd7rM
- まだ来てない
- 6 : 2020/09/20(日) 23:00:55.58 ID:Z/S9O2ne0
- 白紙で出して「改竄していいよ」って付箋貼っとけばいいよね
- 7 : 2020/09/20(日) 23:01:08.19 ID:n243rVlp0
- 役場の仕事は雇用創生
無駄を生み出し仕事を作る - 8 : 2020/09/20(日) 23:05:45.03 ID:xLjvVwjR0
- 真面目にやっても改竄されるしね、
- 9 : 2020/09/20(日) 23:10:06.10 ID:/BoaHin70
- 俺も昨日封筒来てたから無駄なもん入れるなってコールセンターに怒鳴り散らしたわ
いやーいいストレス解消になった - 10 : 2020/09/20(日) 23:12:58.03 ID:MDLMAU7V0
- 個人情報大丈夫なのあれ?
- 11 : 2020/09/20(日) 23:13:37.98 ID:FhBMcyh60
- てか、マジで捨ててるやついそうだな
- 20 : 2020/09/20(日) 23:30:08.52 ID:uogOkhvD0
- >>11
無駄な事には時間使わないから捨てたよ
何か見返りがあるならいいけど一方的にやるだけでしょ?
5chはテレビでやらないニュースだったり笑えるネタがあるからやってるだけで
愛のある相手になら見返り無しでいいけどさ - 12 : 2020/09/20(日) 23:18:21.20 ID:kDpXlih10
- あれを元にふむふむ貧困層が増えとるとか調べるんやからちゃんとやらんとあかんで
貧乏人ほどちゃんとやらんと - 13 : 2020/09/20(日) 23:20:12.71 ID:qih/maufd
- ドアノブ壊れるかと思うくらいにガチャガチャやられた
あれ市役所のヤツなの?
クレーム入れてやる - 18 : 2020/09/20(日) 23:29:11.26 ID:CUXM5cO7d
- >>13
バイトだよ
何件配ったかで報酬額が変わるからそら必死 - 21 : 2020/09/20(日) 23:31:48.96 ID:ztxy6tK+r
>>18
来たら脅すわ、暇だし- 24 : 2020/09/20(日) 23:35:05.01 ID:uogOkhvD0
- >>21
大事な時間使って脅迫罪になる可能性もあるんだぞ
セールスとかにも大柄な態度な人多いけど相手にしなきゃいい話
どうでもいい人のせいで警察沙汰なんて時間の無駄だろう
相手が先に威圧してきたり脅迫してきたのなら分かるけどな - 14 : 2020/09/20(日) 23:20:56.35 ID:liZqAyoj0
- 芦田愛菜ちゃんが持ってきてくれるってマジ?
- 16 : 2020/09/20(日) 23:23:22.50 ID:0EHjD/7S0
- >>1
しつこくくるぞ - 17 : 2020/09/20(日) 23:28:41.26 ID:CUXM5cO7d
- ネットでやったわ
- 19 : 2020/09/20(日) 23:29:47.17 ID:pPuVRXzR0
- まだ来てないな
- 22 : 2020/09/20(日) 23:32:59.40 ID:ZSj82wmNa
- まじでちゃんとやってるやついるの?
- 23 : 2020/09/20(日) 23:33:25.37 ID:rrTC9dWM0
- オンラインでやれよ
5分で終わるぞ - 25 : 2020/09/20(日) 23:35:31.03 ID:RdtWJZS5M
- まじかー😾
- 26 : 2020/09/20(日) 23:36:21.65 ID:enWHy2+p0
- まあお前みたいな人間の状況聞いたところで有益なデータにはならんな
- 27 : 2020/09/20(日) 23:46:27.01 ID:+XKfHtm30
- 一応学術研究や行政上の施策に利用されるから真面目にやっておいた方がいいぞ
まあその辺を分かってない底辺層ほどやらなそうだけど - 28 : 2020/09/20(日) 23:47:03.05 ID:XUgO7ZKr0
- 会社名まで入れる必要あるの???
- 29 : 2020/09/20(日) 23:48:15.55 ID:pO7Cba4X0
- まあ後で適当に改竄されるから無駄だな
調査しましたという事実が欲しいだけよ - 30 : 2020/09/20(日) 23:49:43.84 ID:YW96AhnM0
- オンラインで答えるからはがき一枚でいいのに
- 31 : 2020/09/20(日) 23:49:50.42 ID:Pj41qIBb0
- 政府も捨てるから双方手間が省けてういんういんであります
- 32 : 2020/09/20(日) 23:52:35.00 ID:IvmoUnhXp
- 書類書くとかこれもう仕事だろ
そんな気力ねんだわ - 33 : 2020/09/20(日) 23:53:33.36 ID:jUwbhjm1a
- 最後に書いたのがいつか思い出せないほど書いてないな
もしかしたら一度も書いて提出したことがないのかも知れんわ - 34 : 2020/09/21(月) 00:16:05.85 ID:y1isrylw0
- この調査は本当に嫌だわ
個人情報ダダ漏れ - 35 : 2020/09/21(月) 00:21:41.11 ID:+Mc9qD470
- これ出さなかったらどうなんの?
後で市がチェックするからちゃんと出してください!
みたいなことが手書きで書かれた紙もポストに入ってて怖いんだが - 36 : 2020/09/21(月) 00:24:01.64 ID:q1f33B88d
- ケンモメンなら当然捨てるよな
こんなの国権乱用でしかない - 37 : 2020/09/21(月) 00:27:09.86 ID:adO+ls3P0
- この書類届けに若いお姉さんが二人来た
- 38 : 2020/09/21(月) 00:36:40.71 ID:8wyPJMTV0
- 少しも仕事しなかったで出したよ
何もしなくてもお金入って来るんだもん - 39 : 2020/09/21(月) 02:24:54.09 ID:tWfrRSse0
- 捏造しない前提なら調査に協力するのが当然なんだが・・・
あのゴミ共がやらかしたからねぇ - 40 : 2020/09/21(月) 02:37:06.25 ID:/5ataEsq0
- なんでお前らオンラインでやらないの?
- 41 : 2020/09/21(月) 02:42:51.99 ID:jliDkf/X0
- あれ提出率50%切ってるぞ
まじめに書いてるやついるんだな - 43 : 2020/09/21(月) 02:50:23.36 ID:SioIT/Y10
- >>41
まじ??????????????????? - 42 : 2020/09/21(月) 02:48:59.20 ID:/5ataEsq0
- なお今年の国勢調査員はコロナウイルス対策のため、対面は一切せず郵便ポスト100件に投函して報酬38000円ゲットととても美味しかったです( ゚Д゚)ウマー
ちな東京 - 44 : 2020/09/21(月) 02:54:15.06 ID:c+UHUWqV0
- ネットで楽になったもんだが
結局、底辺ほど協力しねえから底辺は居ないことになってるけど - 45 : 2020/09/21(月) 02:54:18.58 ID:KUg8jDYP0
- (罰則) 第六十一条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
一 第十三条の規定に違反して、基幹統計調査の報告を拒み、又は虚偽の報告をした者
二 第十五条第一項の規定による資料の提出をせず、若しくは虚偽の資料を提出し、又は同項の規定による検査を拒み、妨げ、若しくは忌避し、若しくは同項の規定による質問に対して答弁をせず、若しくは虚偽の答弁をした者 - 47 : 2020/09/21(月) 03:06:26.99 ID:xyXGtDGo0
- >>45
虚偽の報告したら罰金50万って国めっちゃもうかるじゃん - 46 : 2020/09/21(月) 02:57:41.81 ID:dJKzGPPp0
- しかも真面目に書く奴はいない無職でOK
- 48 : 2020/09/21(月) 03:23:39.04 ID:tIFkLRkNM
- 郵便ポストからそのまま道路に捨てる
- 49 : 2020/09/21(月) 04:11:34.70 ID:SioIT/Y10
- 2000年調査の未回収率は1.7%だったが、05年は4.4%、10年は8.8%、15年には13.1%となり「倍々ゲームで増えている状況」(総務省幹部)。15年調査の数字を都道府県別に見ると、東京の30.7%が最も高く、沖縄が18.0%、大阪17.7%、神奈川14.4%と続いた
半分は言いすぎだが
かなり未回収増えてんだな
コメント