
【人類学】ヴァイキングは北欧人ではなく多様な人種の集団だったと判明。ラテン系やアジア系のヴァイキングもいたらしい

- 1
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 2
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 3
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 5
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 6
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 7
オヌヌメの5ch専用プラウダ教えて暮れよ1 : 2025/04/21(月) 12:16:18.11 ID:caKbv6oO0 最近書き込みシビアだよね。 http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:17:04....
- 8
野党、関税交渉で石破首相追及へ 「安保」「貿易」、参院選にらむ―裏金事件で世耕氏招致・国会1 : 2025/04/20(日) 07:42:56.42 ID:sQqbNgnm9 週明けの国会はトランプ米政権の関税措置に関する日米閣僚協議を踏まえ、党首討論を含めて与野党の活発な論戦が展開され...
- 9
“消費税減税”立憲民主が方針決定へ←野田が消費税上げたのに(‘ω’)1 : 2025/04/21(月) 13:03:23.48 ID:bK5vdeu90 “消費税減税”立憲民主が方針決定へ ANN世論調査では一時減税6割が賛成 消費税の議論について、ゴールデンウィー...
- 10
韓国人観光客 フィリピンで強盗に銃撃され死亡1 : 2025/04/21(月) 08:38:52.13 ID:wrXdM0GD 【ソウル聯合ニュース】フィリピンの観光地で韓国人観光客が強盗に銃撃され、死亡する事件が発生したことが、21日分かっ...
- 11
【中央日報】 韓国新政権、日本との政策協力以外に代案ない1 : 2025/04/21(月) 13:09:01.77 ID:hbx6sgba 中央日報 04.21 09:20 トランプ政権2期目の余波がその終わりが見えないほど脅威になっている。2カ月後に新...
- 12
【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も1 : 2025/04/21(月) 13:14:51.10 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d843b9c08a20a603b9637...
- 13
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 14
【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖1 : 2025/04/21(月) 13:05:00.16 ID:MlW96g9o9 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)...
- 15
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 16
【産経新聞・政治部取材メモ】石破内閣の支持率が低迷する中、自民党内で国民民主党の玉木雄一郎首相待望論1 : 2025/04/21 11:48:12 ??? 石破茂内閣の支持率が低迷する中、自民党内ですら国民民主党の玉木雄一郎代表の首相待望論が浮上している。 国民民主の勢いは続いており、「玉木首相」...
- 1 : 2020/09/19(土) 21:04:38.09 ID:4baW87+b0
http://karapaia.com/archives/52294784.html?utm_source=twitter.com北大西洋を船で自由に航海しながら沿岸部の村々を襲う、がっしりとした金髪碧眼の荒くれ者。これが歴史の本にも載っている典型的なバイキングのイメージだ。
しかしDNAの研究からは、どうやらこうしたイメージは正しくないらしいことが分かったそうだ。
『Nature』(9月16日付)に掲載されたのは、バイキングのDNAを解析したものとしてはこれまでで最大規模の研究だ。
それによると、じつはバイキングは遺伝的にかなり多様で、必ずしも北欧(スカンジナビア)にルーツを持つ人たちではなかったらしい。
南ヨーロッパやアジアにルーツを持つバイキングの存在
コペンハーゲン大学をはじめとする国際的研究グループは、青銅器時代から近代(BC2400年~AD1600年)までの墓地から発掘された人間の遺体442体のゲノムを解析し、これを現代人3855人(イギリス人、デンマーク人、スウェーデン人)と古代人1118人と比較。これによって、いわゆるバイキング時代(750~1050年)にスカンディナビア(スウェーデン・ノルウェー・デンマーク)からヨーロッパ各地に移住した人たち、すなわちバイキングの影響を調査した。
この結果、バイキングの祖先には、南ヨーロッパやアジアにルーツを持つ人たちもいたことが明らかになったという。
金髪碧眼のバイキング。これは彼らが北欧系の人々の子孫であると考えられていたからこそのイメージだ。しかし、たとえば南ヨーロッパ人やアジア人の遺伝子を持つバイキングならば、その姿はかなり違うものだったはずだ。
- 3 : 2020/09/19(土) 21:06:39.90 ID:cO6bEkNv0
- 今で言うマフィアやヤクザだろ?
- 4 : 2020/09/19(土) 21:07:00.56 ID:jkBsXPBW0
- アジアってもアナトリア半島のことだろ
まあそれが本来のアジアなんだが - 7 : 2020/09/19(土) 21:20:19.22 ID:ZzWM1r6O0
- >>4
いや、ゴトランド島に完全な東アジア人の墓があった
しかも、奴隷なんかじゃなくて貴族だったらしい - 15 : 2020/09/19(土) 21:32:47.37 ID:PduVynQE0
- >>7
中国人だろうけど
バイタリティありすぎ - 47 : 2020/09/19(土) 23:08:16.89 ID:iuEuP9OeM
- >>7
その知識カッコいいなあんた - 5 : 2020/09/19(土) 21:10:03.06 ID:sR2Hocvy0
- ジャイキングはいなかったの?
- 6 : 2020/09/19(土) 21:11:37.01 ID:9ogcCX2DM
- そんな造船技術何処にあんの
- 8 : 2020/09/19(土) 21:20:24.92 ID:YaH4YF2+0
- 以前、何かの記事で遺骨と装飾品調べたら
指揮官クラスでアラサー女性がいた、というのがあったな。 - 26 : 2020/09/19(土) 22:00:00.57 ID:Uqgq7IQ70
- >>8
最古のウーマンリブじゃんやべーな - 34 : 2020/09/19(土) 22:19:37.97 ID:JKVYSWLh0
- >>26
いやヘロドトスの歴史にもペルシャ戦争で有能な女性指揮官の話が載ってる - 9 : 2020/09/19(土) 21:22:30.96 ID:RcATQeve0
- ヴァイケンモとかいたわけやな
- 10 : 2020/09/19(土) 21:23:27.32 ID:Y063WdYP0
- 女奴隷の代わりに猫を積んでいたんだってな。
その時に出来た品種がノルウェージャンフォレストキャット。 - 11 : 2020/09/19(土) 21:23:45.85 ID:0L5g5rdt0
- 匈奴も一つの民族じゃなくて
色んな集団が集まったものって説があるな - 12 : 2020/09/19(土) 21:23:50.38 ID:nnCWzgrT0
- 北極海が今いわれてるみたいに温暖化で行き来できた時代だったんだろな
北欧とアジアとアメリカ大陸と短い航路でつながってたんだよ - 14 : 2020/09/19(土) 21:30:50.46 ID:Hkj8DwLW0
- チンピラが多様なのは不思議でもないが
バイキングの子孫だぞってイキってる北欧人が馬鹿みたいだな - 16 : 2020/09/19(土) 21:34:41.26 ID:PH2Hq+Gl0
- というかシルクロードの時代に漢とローマの交易が成立してましたし
- 17 : 2020/09/19(土) 21:38:23.00 ID:gEvXmq8C0
- スカイリムはノルドのものじゃなかったってことか
- 18 : 2020/09/19(土) 21:40:00.28 ID:Y063WdYP0
- ヴァイキングにアジア人が混ざっていたというのであれば
なぜ現在の北欧から完全に駆逐されたのかってとこまで説明しないと。 - 19 : 2020/09/19(土) 21:41:56.70 ID:PH2Hq+Gl0
- >>18
駆逐されたん? - 21 : 2020/09/19(土) 21:47:58.25 ID:nnCWzgrT0
- >>18
寒くなったから北欧のへんから欧州大陸側に移動したんでないの
あとは伝染病とか魔女狩りとかでだんだん減ってったとか - 44 : 2020/09/19(土) 22:48:12.02 ID:SOmmMQWPd
- >>18
アジア人といっても中央西アジアの連中だろ
東アジア人ではないトルコ人あたりは蛮族だから参戦してそう
- 22 : 2020/09/19(土) 21:49:23.51 ID:V9BGDOOl0
- 言われてみればアメリカにも到達するくらい行動範囲が広かったし
多人種でもおかしくないよなあ - 24 : 2020/09/19(土) 21:53:03.92 ID:PH2Hq+Gl0
- 人類の歴史は、大陸の地図眺めてるだけでは見えてこない
海と海流を見て初めて理解出来るものが多い
- 27 : 2020/09/19(土) 22:00:43.55 ID:Fykz8p1l0
- ヴァイキングは強すぎたからな
お陰でエゲレスが2回歴史から消えかけた程
スコットランド、イングランドのマンチェスターくらいヴァイキングの国だったからエゲレスはヴァイキングのトラウマになって防衛思想がヴァイキングありきで100年以上やってたくらい
まあ7回も占領されて国が10分割になりぐちゃぐちゃになって本当のエゲレス人なんていないとは思うが - 29 : 2020/09/19(土) 22:04:06.38 ID:PH2Hq+Gl0
- 大西洋って、日本人から見ると馴染みないけど、特に北欧からイギリスとか悪天候が基本位のすさまじさだからな
それを何度も渡って来る民族の凄さよ
- 30 : 2020/09/19(土) 22:07:45.11 ID:7/y+EaJf0
- ヴァイキングの起源は倭寇
- 31 : 2020/09/19(土) 22:11:41.32 ID:tMhKTLzx0
- 女拉致して孕ませまくった結果
- 32 : 2020/09/19(土) 22:15:18.23 ID:bdIi1OCO0
- ヴァイキングがイギリスやらと融合しただけじゃね
- 36 : 2020/09/19(土) 22:21:51.97 ID:7f1MOP+Q0
- 欧州史はEU成立以降グローバリズムに都合のいい学説が通説的見解として見られがちだからあまり信用できないぞ
ドイツ中心で成立するEU(東欧や南欧までもを含む)の存在をナチ、ドイツ帝国、神聖ローマといったゲルマン的モチーフに頼らず正当化するために
古代末期のゲルマン人は実際には平穏な移民だったみたいな説が罷り通ってるくらいだ
将来EUが崩壊したら普通に金髪の連中だったって説に戻るんじゃないか - 37 : 2020/09/19(土) 22:22:25.86 ID:ZzWM1r6O0
- 上にも書いたけど、700年頃の東アジア人、つまりモンゴロイドの特徴をもった墓があるのは事実
ただ、それがモンゴル人なのか中国人なのかはわからん
可能性だけなら日本人の可能性もある
例えば壬申の乱で負けた大友皇子には逃亡説もあるから、大陸に渡ってヴァイキングになった、なんていう説を作っても否定はされない(笑われはするけど) - 39 : 2020/09/19(土) 22:25:57.46 ID:PH2Hq+Gl0
- 特に中世までの世界の歴史は陸の歴史より海の歴史が大事なんだよ
アナール派とかを知るとこの観点、地中海という世界が色鮮やかに見えてくるだろうけど
- 40 : 2020/09/19(土) 22:30:42.65 ID:SgJs3qYk0
- 古代やさらに前の北欧東欧は謎の東アジア人がわんさかいるからな
彼らがどうやってたどり着いたか、どういう顔をしていたかやその後どうなったかはまだ分からない - 41 : 2020/09/19(土) 22:31:45.60 ID:s+GLGgnS0
- アジアってその他って意味だろ?
お前らが勝手に東アジア人に置き換えてるだけで中東寄りの人種かも知れない - 46 : 2020/09/19(土) 22:56:45.13 ID:4f6I7NVur
- 倭寇も日本人とは限らないみたいな
- 48 : 2020/09/19(土) 23:11:51.37 ID:BjVGwsPq0
- マジかよアサクリヴァルハラそろそろ発売なのにどうするんだ今から作り直しか?
- 49 : 2020/09/20(日) 03:44:25.24 ID:2m3VYs/J0
- 関根勤ヴァイキング映画に出てたもんな
- 50 : 2020/09/20(日) 04:20:49.26 ID:gZDQr2qp0
- 古代人って想像以上に雄大な動きしてるよな
コメント