
【話題】 新型コロナ、加湿器を使い、湿度50%、セ氏22.22度にすれば、ウイルスの活動が収まることが判明・・・米報告書

- 1
立花たかし 自分から始めた裁判から逃亡 表情に余裕無く笑えるwww(画像あり)1 : 2025/04/16(水) 05:34:51.96 ID:ShZ16vNB0 兵庫県知事の疑惑告発文書問題に絡み、 「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が、 奥谷謙一県議に名誉を毀損され...
- 2
日本郵政「不祥事続きなの!民間企業の経営経験のある人、誰か社長になってえぇぇ!」 誰もなり手が現れず1 : 2025/04/16(水) 06:01:06.26 ID:6DUCNs/+0 日本郵政のトップ交代 官僚出身で体質変わるか 社会の変化に即したビジネスモデルの再構築が喫緊の課題である。官業体...
- 3
事故を起こして看護師を蹴っただけの広末の家宅捜索まで行ったのおなしくない?国家権力の濫用やろ1 : 2025/04/16(水) 07:19:56.93 ID:IlD6hkV/0 午前6時20分、上下黒い服装で浜松西警察署の玄関に姿を現した広末は少しやつれた表情。報道陣を前に3秒ほど頭を下げ...
- 4
大阪人「大阪万博が税金の無駄遣いって東北や関東人が言うのおかしくね?お前ら原発爆発して数百兆円の税金を無駄遣いしたやん1 : 2025/04/16(水) 07:35:36.17 ID:cf0EF03Zd https://itest.5ch.net/subback/poverty 2 : 2025/04/16(水) ...
- 5
広末涼子さん「うそっ、釈放!?」1 : 2025/04/16(水) 07:15:02.87 ID:O0Ug82Xz0 https://www.ntv.co.jp/ 2 : 2025/04/16(水) 07:15:46.26 ID:...
- 6
【立憲】「異次元のレベルでないと回復は難しい…凄まじい人口減少」小沢一郎氏、人口過去最大減に憂慮1 : 2025/04/15(火) 22:09:39.07 ID:n0XE3u649 「異次元のレベルでないと回復は難しい…凄まじい人口減少」小沢一郎氏、人口過去最大減に憂慮 – 日刊スポーツ ht...
- 7
法廷でのブルーリボンバッジ着用禁止は不当の訴え、敗訴確定 最高裁が上告を棄却1 : 2025/04/16(水) 05:51:26.00 ID:zPsf8R2M0 https://www.sankei.com/article/20250414-ECL2RIYTUBM7VPU3...
- 8
【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」1 : 2025/04/16(水) 06:55:35.29 ID:ClyfQC/y9 トランプ米大統領は15日、米ハーバード大学が教育省の一連の要求を拒否したことを受け、同大の免税資格が取り消され、...
- 9
大阪万博に出席後死亡した和歌山県知事、財務省からトヨタに天下りして竹中平蔵のブレーンになったエリートだった…1 : 2025/04/16(水) 06:42:46.46 ID:H2+TMJX6d https://coki.jp/article/news/51122/ 財務省を退官後、トヨタ自動車に入社し渉外...
- 10
広末涼子さん、釈放1 : 2025/04/16(水) 06:33:18.23 ID:yBl+RRR39 俳優の広末涼子さんが16日午前6時20分ごろ、留置先の浜松西警察署から釈放されました。 広末さんは今月8日、島田...
- 11
広末涼子さん、釈放!!!!!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/16(水) 06:32:03.55 ID:rINp55+X0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/16(水) 06:32:2...
- 12
【緊急】詐欺のフィッシングメール撒きまくる偽基地局が日本の主要都市に出現してしまう【緊急】詐欺のフィッシングメール撒きまくる偽基地局が日本の主要都市に出現してしまう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 13
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」 【News】Car Multi Information
- 14
大阪万博の大屋根リング、違法建築物だった大阪万博の大屋根リング、違法建築物だった 冷笑速報
- 15
【画像】刺し殺されたJK、めっちゃ美人だった模様………【画像】刺し殺されたJK、めっちゃ美人だった模様……… mashlife通信
- 16
韓国人「MakeKoreaGreatAgain(メイク・コリア・グレート・アゲイン=韓国を再び偉大に)」 | 偉大だったことあったのか。あの壁画か?韓国人「MakeKoreaGreatAgain(メイク・コリア・グレート・アゲイン=韓国を再び偉大に)」 | 偉大だったことあったのか。あの壁画か? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/03/14(土) 17:16:21.27 ID:b51xYC5i9
弱点は湿度=米で報告書
アメリカの「アレルギー感染症研究所」「国立衛生研究所」「国防総省先端技術開発庁」「全米科学財団」などの委託を受けて行われた
「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)媒介物報告書」がまとまった。今後、プリンストン大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校、国立衛生研究所の専門家による内容精査が行われる。
その概要が11日に公表された。その報告によると、今回のCOVID-19の感染力のしぶとさが想像以上に大きいことが明らかになった。要約すると、以下の通りである。「COVID-19のウイルスは空気中であれば3時間、プラスチックなどの表面の場合には3日間ほど滞留する」。
そのため、「ヒトは空気感染や媒介物による感染リスクにさらされることになる」。この発見は重大だ。なぜなら、感染者と接触しなくとも、空気感染でウイルスが拡散する可能性がある。
今後、専門家がチームを組み、空気感染するのかを確認することになっている。従来は「感染者との濃厚接触がなければ感染はない」と思われていたが、そうした楽観論が打ち砕かれることになった。
更にこの報告書によれば「ウイルスは空気中であれば3時間は生存するが、
銅製品の表面であれば4時間、厚紙の表面では24時間、プラスチックやステンレスの表面の場合には2~3日にわたって生存すること」が確認された。その一方、弱点があることも明らかになった。それは湿度に弱いということだ。
加湿器を使い、湿度50%でカ氏72度(セ氏22.22度)にすれば、ウイルスの活動が収まることが判明したという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000024-nkgendai-life- 2 : 2020/03/14(土) 17:17:04.39 ID:WG6ywvbw0
- 華氏72度って言った方が分かりやすい
- 18 : 2020/03/14(土) 17:19:00.66 ID:hicKdxrN0
- >>2
レイ・ブラッドベリの作品か。 - 3 : 2020/03/14(土) 17:17:14.35 ID:hWDFtaKA0
- 2ならコロナ不況確実
- 4 : 2020/03/14(土) 17:17:15.79 ID:7qlwc/rn0
- 加湿器転売がはかどるな
- 5 : 2020/03/14(土) 17:17:44.98 ID:YjhUA4Pi0
- こりゃ梅雨から夏には終息するな
- 6 : 2020/03/14(土) 17:17:46.01 ID:XHaXaPQv0
- 加湿器品切れか?
- 7 : 2020/03/14(土) 17:18:01.09 ID:c9tMlYWd0
- ほんまかいな
湿気でベトベトの日本でコロナー結構たくさんいるのに - 8 : 2020/03/14(土) 17:18:02.16 ID:ckTC8ax+0
- 摂氏華氏
- 9 : 2020/03/14(土) 17:18:13.52 ID:hKYx77uh0
- こういう情報は日本政府からは一切降りてこないな
- 10 : 2020/03/14(土) 17:18:16.98 ID:n9N6gNQn0
- 肺炎は楽になるだろうな多分
- 11 : 2020/03/14(土) 17:18:21.29 ID:oCZ+Lr+V0
- 加湿器品切れ
- 12 : 2020/03/14(土) 17:18:21.72 ID:euhHpzfn0
- 加湿器、納豆並みにバカ売れキター
- 13 : 2020/03/14(土) 17:18:34.21 ID:3/2Gz1lK0
- モーニングショーは真逆の事言ってたよな
- 14 : 2020/03/14(土) 17:18:34.31 ID:Pjrf/B5B0
- 雑魚すぎワロタ
オリンピックは問題ないな - 15 : 2020/03/14(土) 17:18:48.25 ID:XHaXaPQv0
- プラズマクラスターくるよw
- 16 : 2020/03/14(土) 17:18:58.57 ID:u2y/FKbn0
- 東南アジアでも感染者出てるのに本当かね
- 17 : 2020/03/14(土) 17:19:00.39 ID:6V7hnVuW0
- (・∀・;)湿度なら日本有利
- 19 : 2020/03/14(土) 17:19:09.41 ID:CNs384/B0
- やったぜ!
- 20 : 2020/03/14(土) 17:19:11.47 ID:GDh9vhtc0
- こりゃ6月には終息だな
- 21 : 2020/03/14(土) 17:19:15.05 ID:YpCpw1Ak0
- 湿度高い日本には朗報だな
- 22 : 2020/03/14(土) 17:19:20.33 ID:17sjE3AL0
- サウナ行くかな
- 23 : 2020/03/14(土) 17:19:33.59 ID:hicKdxrN0
- 今日なんかいい感じの湿度じゃないか?
- 24 : 2020/03/14(土) 17:19:35.09 ID:wXj4GIGH0
- さあ加湿器争奪戦がはじまるよー
- 25 : 2020/03/14(土) 17:19:38.38 ID:5Nf8g84Y0
- 加湿器が店頭から消えるのか!?
- 26 : 2020/03/14(土) 17:19:44.68 ID:OdeA/Xil0
- 加湿器が今度は
売り切れるわけか - 27 : 2020/03/14(土) 17:19:44.91 ID:3FmYhHRW0
- 高温多湿関係ないとか言ってたが
本当はどうなんだよ
そろそろ全体像出て着てもよさげな頃だろうに - 28 : 2020/03/14(土) 17:19:47.53 ID:B2GYSIpi0
- なんだ結局高温多湿に弱いのか
ショボっ - 29 : 2020/03/14(土) 17:19:47.92 ID:v50Pu+LP0
- じゃ梅雨にはなくなるやん
オリンピック余裕じゃん - 30 : 2020/03/14(土) 17:19:50.70 ID:2FSH8OZg0
- これがマジなら5月には激減するかもな
- 31 : 2020/03/14(土) 17:19:56.47 ID:mTZ0h/lE0
- 加湿器あるけどレコードにカビが生えそうだな
- 32 : 2020/03/14(土) 17:20:03.21 ID:o8wwKMfG0
- モーニングショーで、新型コロナはインフルと真逆で、
湿度50位ではげんき、とかやってた画像のスクショ、
5ちゃんに貼られてたやつ保存してるけど
それ以来、湿度好むウイルスと認識していたわー
なんやねんあの画像、合成だったんか?それとも誤報? - 58 : 2020/03/14(土) 17:21:52.57 ID:5Nf8g84Y0
- >>32
いまや評判落ちてる岡田晴恵も湿度については検証が必要と番組内で述べてました - 75 : 2020/03/14(土) 17:23:16.13 ID:CNs384/B0
- >>32
君はモーニングショーと加湿器どちらを信じるんだい? - 109 : 2020/03/14(土) 17:25:10.50 ID:cJevnstP0
- >>32
それが気になって加湿器を切って生活してたわ - 33 : 2020/03/14(土) 17:20:05.14 ID:9HOvcVGW0
- もう日本は終息だわ
これから気温も湿度もどんどん上がるからな
外人の入国も制限したし完璧だ - 34 : 2020/03/14(土) 17:20:05.71 ID:p6x/MShb0
- 26度のお湯の件以来、このテの情報が信用できなくなっている
- 35 : 2020/03/14(土) 17:20:16.50 ID:pXFBxh6p0
- 空気感染、ホコリ感染の可能性ありか。
- 36 : 2020/03/14(土) 17:20:28.80 ID:94o3pJpQ0
- オタク
「コミケ平気やん。熱気でムシムシだし」
- 37 : 2020/03/14(土) 17:20:31.67 ID:5ZhcP8I70
- ストーブとやかん馬鹿売れか
- 38 : 2020/03/14(土) 17:20:52.96 ID:TWEPgPBh0
- 勝ったな
- 39 : 2020/03/14(土) 17:20:56.87 ID:mOn59ce00
- 沖縄で流行らんわけだわ
- 40 : 2020/03/14(土) 17:20:57.00 ID:KpcCjQvG0
- つまりマスクが有効ということか
- 41 : 2020/03/14(土) 17:20:58.40 ID:FK8pB0L90
- ええ事聞いたでっ!
- 42 : 2020/03/14(土) 17:21:02.06 ID:SKIjxZO90
- マレーシアとか今はそんな湿度高くないのか?
- 76 : 2020/03/14(土) 17:23:16.77 ID:s15H5+2X0
- >>42
まだ乾季じゃないの
暖かいといっても - 43 : 2020/03/14(土) 17:21:07.47 ID:kezTvsPY0
- 加湿器って超音波式よりスチーム式の方がいいよな
- 44 : 2020/03/14(土) 17:21:11.16 ID:YYKvVjgY0
- 国外の高温多湿の地域でコロナ広がってなかったっけ?
- 45 : 2020/03/14(土) 17:21:15.39 ID:3lwX1PH20
- 1.5万くらいで買えるし加湿空気清浄機いいぞ
- 46 : 2020/03/14(土) 17:21:17.00 ID:w+ioYc+v0
- それでキモヲタが集まった乃木坂のライブは感染出なかったのか
- 47 : 2020/03/14(土) 17:21:19.65 ID:fUfxOtZ50
- なんでもいい、トイレットペーパー売り切れだけはもうかんべん
うんこした後手で拭くの限界だよぉ~ - 48 : 2020/03/14(土) 17:21:22.16 ID:JCCx6pdg0
- だから気温と湿度が高い沖縄は感染が広がらないのか
- 49 : 2020/03/14(土) 17:21:24.13 ID:qP+RfCwk0
- おっ!?
ずっと我慢してたけど
銭湯はOKなのか? - 50 : 2020/03/14(土) 17:21:29.03 ID:pXFBxh6p0
- 湿度50%でカ氏72度(セ氏22.22度)にすれば、ウイルスの活動が収まることが判明したという。
これって人間の体内ではウィルスは活性化しないことになるような?
- 88 : 2020/03/14(土) 17:23:53.49 ID:3FmYhHRW0
- >>50
パラサイトしていない状態意味すんじゃね - 95 : 2020/03/14(土) 17:24:08.98 ID:CNs384/B0
- >>50
おい、デマ流すな! - 99 : 2020/03/14(土) 17:24:28.27 ID:CI/7oIRP0
- >>95
ほんと調べてみ - 51 : 2020/03/14(土) 17:21:29.13 ID:lTssQVvO0
- でもシンガポールでも感染してるんだろ?
- 66 : 2020/03/14(土) 17:22:24.88 ID:WG6ywvbw0
- >>51
シンガポールは中華民族が多く中国国内で感染したのが山のようにいる - 82 : 2020/03/14(土) 17:23:33.69 ID:di0F4Ihx0
- >>51
そうなんだよね
まだ完全に信用はできない - 87 : 2020/03/14(土) 17:23:44.80 ID:cJevnstP0
- >>51
シンガポールは密閉空調に依存しまくりで外気率が日本の7割しかないとツイで見た - 52 : 2020/03/14(土) 17:21:29.74 ID:XMH6xms80
- * ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
- 53 : 2020/03/14(土) 17:21:36.04 ID:/ccP/ymb0
- ほぼほぼ
ウイルス外殻が溶ける環境条件
- 54 : 2020/03/14(土) 17:21:36.48 ID:tZefdP9k0
- 沖縄に広まっていないのを見るとやっぱ湿度に弱いんだろうな
東南アジアで流行ってるのは衛生的な問題で、それで湿度が高いからヨーロッパよりも抑えられてる - 79 : 2020/03/14(土) 17:23:23.85 ID:CI/7oIRP0
- >>54
ウーハンも韓国も湿度めちゃくちゃ高いから違う
気温との関係もあるし
アメリカは湿度が極端に低いし
接触感染が多いのでは - 55 : 2020/03/14(土) 17:21:39.07 ID:cJevnstP0
- 夏にクーラーを我慢できれば日本の勝ち
- 56 : 2020/03/14(土) 17:21:39.60 ID:WG6ywvbw0
- 北欧のノルウェーやデンマークがスペインよりも人口比で感染者数が多いからね
- 57 : 2020/03/14(土) 17:21:48.22 ID:Eg9lNVVK0
- 加湿器2台で朝から晩まで加湿してるが正直言っていいよ!
湿度58~63°だが、室内も程よく潤いあってオヌヌメだよ - 59 : 2020/03/14(土) 17:21:56.53 ID:wQhrXONI0
- 東南アジアで爆発的に増えてないから湿度に弱いのは確実だよな
- 60 : 2020/03/14(土) 17:21:57.33 ID:D75rhMki0
- とりあえず加湿器大量発注しとくか
- 61 : 2020/03/14(土) 17:21:58.03 ID:aKkHFh4T0
- 梅雨になれば自動的に収束じゃん
クソ暑い夏も湿度高いのが日本だし - 62 : 2020/03/14(土) 17:21:58.23 ID:HlfdYUu30
- サウナ最強
- 63 : 2020/03/14(土) 17:22:00.08 ID:mtKFHJdo0
- 日本には梅雨があるから
- 64 : 2020/03/14(土) 17:22:19.57 ID:fUfxOtZ50
- 沖縄って湿度高かったっけ?
- 65 : 2020/03/14(土) 17:22:22.64 ID:V0x/AtGz0
- この湿度と気温でないとダメなのか
湿度50%以上、22,22℃以上ならOKなのかはっきりしてくれ - 67 : 2020/03/14(土) 17:22:30.75 ID:JZ1TnKjf0
- 次は加湿器転売で儲ければいいんですか?
- 68 : 2020/03/14(土) 17:22:45.72 ID:iQFUpVBN0
- あやしいw こんな単純な数値なら、とっくのとうに出てるだろ
- 69 : 2020/03/14(土) 17:22:47.67 ID:378N20SC0
- 22.5℃で55%とか蒸し暑そうだなあ
- 100 : 2020/03/14(土) 17:24:28.62 ID:/ccP/ymb0
- >>69
蒸し暑くはないけど
若干 重っ苦しく感じる程度 - 70 : 2020/03/14(土) 17:22:59.06 ID:0MDIn3GQ0
- ほんとなら日本の夏は高温多湿だから
夏になれば収束くするな
オリンピックもいける - 71 : 2020/03/14(土) 17:23:05.25 ID:aKkHFh4T0
- 公衆浴場は大丈夫ってことか
- 72 : 2020/03/14(土) 17:23:07.05 ID:/+Xwgbpf0
- なるほどなぁ。
道理でスーパー銭湯で感染者が出ないわけだ。
風呂は塩素消毒だし、サウナもあるし - 73 : 2020/03/14(土) 17:23:07.28 ID:5G8TG/GL0
- 梅雨で消えないかなあ
- 74 : 2020/03/14(土) 17:23:08.90 ID:VNfvoon60
- 6月で終わるな
- 77 : 2020/03/14(土) 17:23:17.80 ID:ZSShZbKV0
- ウィルスは死滅するかも知らんが
俺の天パーが暴れだすけどいいのかそれでも - 78 : 2020/03/14(土) 17:23:22.94 ID:/AJIBV1c0
- さすがアメリカや
- 80 : 2020/03/14(土) 17:23:28.25 ID:COiuF3+50
- 中国はとっくに深刻な状態だったくせにアメリカがちょっと本気で調べたらすぐこれだよ
ほんと金持ってるだけの国だな - 81 : 2020/03/14(土) 17:23:28.88 ID:Eg9lNVVK0
- ところでカシって何?
- 83 : 2020/03/14(土) 17:23:34.63 ID:nF7rhAbF0
- コロナの加湿器買わないとな
- 84 : 2020/03/14(土) 17:23:37.31 ID:EWs/jwBM0
- ジムやライブハウスなんてサウナ状態なのに?
意味わからん - 85 : 2020/03/14(土) 17:23:42.04 ID:UHY3L2+A0
- >>1
勝ったな - 86 : 2020/03/14(土) 17:23:42.71 ID:tOBtROEx0
- んでカビで肺炎なるんやろ知ってる
- 89 : 2020/03/14(土) 17:23:56.82 ID:tz9U+jvY0
- じゃあなんで東南アジアでも感染者がいるの?
- 107 : 2020/03/14(土) 17:24:56.40 ID:WG6ywvbw0
- >>89
東南アジアは架橋が一番多いエリア
中国人が世界で一番入国する国がタイ - 90 : 2020/03/14(土) 17:23:58.61 ID:tZefdP9k0
- モーニングショーの奴は、あの時は確かにどこかが出した論文で湿度はあまり関係無いって出てたからしょうがない
未知のウイルスだから情報も直ぐに塗り替えられる - 91 : 2020/03/14(土) 17:23:59.00 ID:378N20SC0
- 転売ヤーと年寄りが量販店に並ぶ準備体操を始めました
- 92 : 2020/03/14(土) 17:24:04.25 ID:xFxPDebU0
- これが本当ならば
五輪はこのまま真夏開催でいいんじゃね? - 93 : 2020/03/14(土) 17:24:05.86 ID:XQz12dRn0
- 加湿器持ってる家多いし使い捨てじゃないから品切れはしないだろ
- 94 : 2020/03/14(土) 17:24:08.57 ID:c9tMlYWd0
- でもテレビでコロナ菌には2種類あるって言ってたぞ
獰猛な菌の方とお淑やかな菌の2種類があるんだって - 96 : 2020/03/14(土) 17:24:15.31 ID:PEAlazQs0
- でもさ、
高温多湿の東南アジアで感染広がってるのはどう説明する
- 97 : 2020/03/14(土) 17:24:25.42 ID:94o3pJpQ0
- 人間の体は不思議なもので、いま22度の場所に放り込まれたら、暑く感じるけれど、
真夏なら寒く感じる。 - 98 : 2020/03/14(土) 17:24:26.58 ID:rp46f6Vd0
- 空気感染かよ そして物だと3日 キツいなあ
- 101 : 2020/03/14(土) 17:24:40.68 ID:PVrcfcqa0
- >>1
プラスでやれよ - 102 : 2020/03/14(土) 17:24:47.64 ID:aQO8Qq8n0
- 汗ダラダラで逆に病気にかかるんじゃねーの
それやっても他のやつが感染してたら意味ないんだろ? - 103 : 2020/03/14(土) 17:24:48.06 ID:Mxh+YDlR0
- だから普通の風邪だと去年から俺は言ってたのに
- 104 : 2020/03/14(土) 17:24:53.00 ID:vUi95rWK0
- 加湿器作ってる会社の株買えばええのん?
- 105 : 2020/03/14(土) 17:24:53.48 ID:CI/7oIRP0
- この記事に騙されて加湿器買う奴は超絶馬鹿
- 106 : 2020/03/14(土) 17:24:54.13 ID:5omIub4P0
- それなら日本で活動しないだろ
- 108 : 2020/03/14(土) 17:25:00.06 ID:WsZHERKG0
- >>1
マレーシア「せやろか?」 - 110 : 2020/03/14(土) 17:25:17.85 ID:Kht5csqI0
- オーストラリアで感染してんだから あんまアテにならんだろ
- 111 : 2020/03/14(土) 17:25:20.77 ID:mCzccerg0
- この程度の事中国が知らないわけがないよね
- 112 : 2020/03/14(土) 17:25:28.65 ID:WUvNGCFc0
- つまり梅雨に入ったら終わりってことだな
- 113 : 2020/03/14(土) 17:25:30.42 ID:DeCgf93C0
- パヨクや悲観論者に怒られるぞ
- 114 : 2020/03/14(土) 17:25:30.76 ID:FpW2V9Qh0
- 高湿熱帯の日本勝ち組
- 116 : 2020/03/14(土) 17:25:48.44 ID:gkOfI0Fe0
- カビが 結露が
コメント