
菅政権 「日本の携帯スマホ料金は高過ぎる。料金引き下げ100%やる。絶対に安くさせる」 声明発表

- 1
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/21(月) 01:38:20.20 ID:xwjDL/Gb0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 2
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 3
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 4
【レッドブル】角田裕毅、ガスリーとの接触で1周目リタイア|F1サウジアラビア決勝1 : 2025/04/21(月) 03:05:05.27 ID:/TIzcWOs9 4/21(月) 2:13配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co....
- 5
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/21(月) 03:07:13.41 ID:xwjDL/Gb0 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 6
安倍晋三は日本をこれだけ衰退させたのに、いまだに信仰を続けてる奴って何なの?死ぬの?1 : 2025/04/21(月) 03:28:45.86 ID:sLqtwucK0 なぜ豊かだった日本はここまで衰退してしまったのか「不幸の正体」 https://news.yahoo.co.jp...
- 7
【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20]群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 9
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 10
【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww ねことダンボール
- 12
ペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwwwペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwww まとめたニュース
- 13
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 14
バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう?バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
八代亜紀さん『リベンジポルノ阻止』署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず… CD特典のヌード写真めぐり1 : 2025/04/21(月) 01:34:02.67 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0377f158c17be456b35e0...
- 16
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 1 : 2020/09/19(土) 12:00:36.60 ID:8B7h7AEO0
菅総理は武田総務大臣を呼んで、携帯電話使用料金の引き下げなどに取り組むよう指示し、武田大臣は「100%やる」と意欲を示しました。
菅総理は午前、総理官邸に武田大臣を呼び、携帯電話使用料の引き下げ、マイナンバー制度の確立など、これまで訴えてきた政策課題を強力におし進めていくよう指示しました。
Q.可能性としてはどうか、できそうか?
「100%やります。これはできるできないじゃなくて、やるかやらないかの話だと思いますんで。しっかりと具体的に進めていきたいと思います」(武田良太 総務相)2020/9/18 ソースTBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4081257.html- 2 : 2020/09/19(土) 12:01:46.04 ID:HxlNru2L0
- 菅総理「ブボォ」
- 3 : 2020/09/19(土) 12:02:16.58 ID:ivzky8Eg0
- テレビ広告減らせばヨユーじゃね?
- 4 : 2020/09/19(土) 12:02:38.88 ID:sqGGCuOU0
- 100%なんてやめとけばいいのに
- 5 : 2020/09/19(土) 12:04:22.94 ID:mnlgiiMR0
- せくしー武田「100パーやるということは100パーやるということではない」
- 6 : 2020/09/19(土) 12:04:33.59 ID:RESvzWJ20
- 禿電話脱糞
- 7 : 2020/09/19(土) 12:04:34.82 ID:oy+6B4US0
- スマホ代金を基本料金に盛り込んで回収するのを辞めさせるだけでいいじゃん
- 9 : 2020/09/19(土) 12:05:14.79 ID:Omfn2oLe0
- そんなくだらないことより大局観を持って世界における日本の存在感を考えてね
- 10 : 2020/09/19(土) 12:05:28.73 ID:2lc6/7rL0
- 100%値下げじゃないのか
- 11 : 2020/09/19(土) 12:05:31.37 ID:U20t1QUW0
- 通信費高いよな
そのくせ迷惑メールはなくならないしスマホアプリのアプデはしょっちゅうだし
わざと通信量増やしてるだろwi-fi接続メインだから別にいいけど
- 12 : 2020/09/19(土) 12:06:38.75 ID:fy4eu/ub0
- UQを子会社化したKDDIはこれを見越してのことかな
- 13 : 2020/09/19(土) 12:06:38.75 ID:h1efSaZp0
- 高い高いっていう奴は、使ってるキャリアとプラン晒せよ。
- 46 : 2020/09/19(土) 12:18:32.15 ID:k51VkjuN0
- >>13
ドコモギガホとカケホでタブの2台契約で一万一千ちょい。
昔のガラケー1台で一万五千から二万払ってた時よりもサービスと性能上がって安くなってるが
正直一万切って欲しい。 - 14 : 2020/09/19(土) 12:06:49.49 ID:wUijFE0J0
- 周回遅れだなあ
高いと思った人間はとっくに3キャリやめてMVNOかMNOに移行済みだよ
そんなことより支持率欲しいなら10万おかわり早くしろよ - 44 : 2020/09/19(土) 12:17:58.94 ID:1qWRQjZ/0
- >>14
3キャリはMNOなんだが - 15 : 2020/09/19(土) 12:07:02.63 ID:cejaD9PK0
- 格安スマホ会社に乗り換えれば済む話なのになぜ3大キャリアにこだわる
- 16 : 2020/09/19(土) 12:07:09.41 ID:6xxWFODi0
- 電力、ガス、水道、通信、個人向け金融、NHKは国営化すべき
平均年収600万のノンキャリア公務員並みの待遇でやらじゃあいい - 18 : 2020/09/19(土) 12:07:42.42 ID:ZndKxwNc0
- 民主はマニュフェストを実行しなかったが
無理矢理にでも実行するとどうなるか
この先が教えてくれるだろう - 20 : 2020/09/19(土) 12:07:54.26 ID:+1TS3RXl0
- 100%なら無料だぞ?
- 21 : 2020/09/19(土) 12:08:05.51 ID:xnJet4T/0
- 連休明けのキャリア株が恐ろしい事になりそうだな
- 22 : 2020/09/19(土) 12:08:30.60 ID:PGD0llvd0
- TVCM見てるだけで調子に乗ってるのわかるよな
キャリアは7-11のように絞めあげなきゃダメ
- 24 : 2020/09/19(土) 12:09:05.10 ID:lm3k7NSC0
- 今まで何やってたの?
- 26 : 2020/09/19(土) 12:10:04.96 ID:h1efSaZp0
- >>24
NTTのダークファイバーの解放とかMVNOとか色々とやってたろ? - 25 : 2020/09/19(土) 12:09:40.25 ID:1q7RXhxt0
- 何年後の話なんだよ
すぐやれ今すぐやれ - 27 : 2020/09/19(土) 12:10:05.77 ID:Ro4im2YC0
- もう携帯はいいんでNHKなんとかしてください
あっちこそ還元すらないから単なる損しかしない - 28 : 2020/09/19(土) 12:10:38.01 ID:pRcUm/Qw0
- それより複雑怪奇な料金体系なんとかしてくれ
一律五千円くらいで - 29 : 2020/09/19(土) 12:10:57.50 ID:xvk3UO6y0
- こういうのをやって、悪化したのはあってもよくなるケースはまず無いなw
また、情弱をだますのか?? - 30 : 2020/09/19(土) 12:11:02.09 ID:2E+zcjqC0
- これよく考えると、国民のスマホ料金を下げさせる一方、将来的には税金や保険料のアップ&NHK受信料の義務化を進めるということで
政府の取り分を増やすための政策なんだよなーってこといま四公六民くらい?
- 31 : 2020/09/19(土) 12:11:03.24 ID:X/xliSGS0
- そして邪魔する野党
- 32 : 2020/09/19(土) 12:11:49.42 ID:Hdy5BW250
- キャリアの糞CM作ってる業界被れの奴らをリストラすれば直ぐに下がるよ
- 34 : 2020/09/19(土) 12:12:45.02 ID:6i0ussQN0
- あのウザいCMが効いたのかw
た・か・す・ぎ・る!!
楽天の優位性も薄れそうだがwww
- 35 : 2020/09/19(土) 12:13:27.25 ID:h1efSaZp0
- マスコミが根拠のない報道するとBPO事案なんだが。
スガの世界的に高い発言も同じだ。
世界各各国の主要キャリアの年額と月額料金を総務省のページで公開しろよ。
感覚でモノを言うなよ、ガキじゃあるまいし。 - 36 : 2020/09/19(土) 12:13:49.23 ID:pRbTT1520
- 新規参入支援すりゃいいんだよ
- 37 : 2020/09/19(土) 12:15:41.66 ID:MZjFplXdO
- これほんとにやったら凄い 今までドコモなんかが安くする言うても全然安くならんかったからな 半額にしたら国民は満足するよ それでも他で金取る事を許したら失敗だけど
- 39 : 2020/09/19(土) 12:16:36.42 ID:tts3Pdif0
- NHKの料金も大幅値下げしろ
- 41 : 2020/09/19(土) 12:17:30.29 ID:GHsXe7w50
- 高いつーても格安が充実してんだから
高いと思ったらそっち選べばいいだけだろ?
菅の言ってることは八年前なら一理あるがが今ではトンチンカンだろ - 43 : 2020/09/19(土) 12:17:49.51 ID:Ke2PR97C0
- 期待を煽りすぎ
いつも通りわけ分かんないプランが増えて実質値上げでしょ - 45 : 2020/09/19(土) 12:18:31.01 ID:uF8BJGPR0
- 普通に所得増やしてくれれば良いだけなんだが
- 47 : 2020/09/19(土) 12:19:42.98 ID:zvWxWfy+0
- 行政サービスを電子化するのに、今のままだと特に貧困層の家計負担割合が高くなるからな
そもそも電子化の恩恵に預かるキャリアが自分から申し出るべき話で、未だに抵抗しているのは電子化による恩恵だけ預かろうという薄汚い拝金主義の最たる例だよ
- 48 : 2020/09/19(土) 12:20:18.88 ID:uH7VkEt20
- 値下げによる損失を国が補填
財源は埋蔵金 - 49 : 2020/09/19(土) 12:21:19.66 ID:UvwOJrP/0
- >>1
ドコモが半額になるなら
NHK契約してやっても良いよでもテレビ無いからやっぱり契約しないけどね
(´・ω・) - 50 : 2020/09/19(土) 12:21:25.87 ID:uF8BJGPR0
- ドコモは税金の値下げを条件に交渉すべきだよな、身を切る改革とはそういう事
- 51 : 2020/09/19(土) 12:22:05.15 ID:CkfWKofT0
- 携帯は高くても意味あるからいいけどNHKいらないからそれなくしてくれよ
- 52 : 2020/09/19(土) 12:22:58.60 ID:gXGdoy8j0
- 国会議員の人数も減らせよ
コメント