期待の神ゲー「サイバーパンク2077」のPC版最低スペックと奨励スペックが公開。意外とお前らの低スペPCでいけることが判明

1 : 2020/09/19(土) 01:30:42.18 ID:+K2Wds390


レス1番の画像サムネイル

「サイバーパンク2077」、醜くも魅力的な街の“多様性”を感じさせる新トレーラーを公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1278178.html
https://www.youtube.com/c/CyberpunkGame/videos

2 : 2020/09/19(土) 01:31:35.88 ID:Jf8IvhLUM
PS5でやるの楽しみだわ
3 : 2020/09/19(土) 01:31:48.84 ID:Sy08yEx+0
750tiで十分おじさん「750tiで十分おじさん」
4 : 2020/09/19(土) 01:32:16.86 ID:bU+Jc+Sy0
わいの1070でも行けるやん
PS5前見納めに買うか
5 : 2020/09/19(土) 01:32:49.55 ID:Fbk/ZhcA0
俺の3770でも余裕やん
6 : 2020/09/19(土) 01:33:00.25 ID:PIU7Kggv0
FPSだからマウス&キーボードじゃないとイライラやばそう
7 : 2020/09/19(土) 01:33:01.57 ID:QA7wdjRkx
サイバーよりアトミックハートのほうが楽しみだわ
14 : 2020/09/19(土) 01:35:56.22 ID:tuZcLkrV0
>>7
アトミックハートよりも、スコーンはどうなったんだ
8 : 2020/09/19(土) 01:33:27.80 ID:hIADgsw3D
低スペPCてのはiGPUのみのことを指すんですよ(´・ω・`)
9 : 2020/09/19(土) 01:33:29.54 ID:8+GWuA1T0
なんで3200Gなんやろ
10 : 2020/09/19(土) 01:34:12.11 ID:Vuda5KcB0
90年代だったら売れそう
11 : 2020/09/19(土) 01:34:15.66 ID:1fN6hx0E0
ssd推奨かあ…
12 : 2020/09/19(土) 01:34:54.13 ID:2pcJNGpP0
でもFPSなんでしょ?
13 : 2020/09/19(土) 01:35:35.04 ID:UbJOWeo60
この手のゲームを低スペックでプレイするとか意味あんの?だったらゲーム機でやった方がマシだろ
19 : 2020/09/19(土) 01:37:40.54 ID:5gbqbwW70
>>13
国内コンソール版は表現規制されてるんだわ
15 : 2020/09/19(土) 01:36:20.18 ID:MnTHqjn30
テレビが限界だわ
1280の32インチでPS5では猫に小判だろうな
16 : 2020/09/19(土) 01:36:29.08 ID:SvjUTIGH0
俺の1050tiでも余裕のよっちゃんじゃん
17 : 2020/09/19(土) 01:37:02.34 ID:+lqsJq5i0
PS4で動くんだからそらそうよ
18 : 2020/09/19(土) 01:37:28.45 ID:spcPILNO0
4790K+1060 6GBでメモリだけはDDR3だけど32GBあるぞ
推奨スペックそのものだけど行けるのかこれで?
フルHDでもグラフィックが売りのタイトルだと最近厳しくなって来てるんだよなあ
20 : 2020/09/19(土) 01:37:43.81 ID:Kc8tnAso0
なぜTPSにしなかったんだ
45 : 2020/09/19(土) 01:44:55.60 ID:z1D9n9/n0
>>20
ウィッチャーであそこまで仕上げてたのにな
そこだけはホント残念
21 : 2020/09/19(土) 01:37:45.89 ID:T/8FD0Ty0
3700x、16gb、2070なんだがWQHDで60か90fps出したい
85 : 2020/09/19(土) 02:02:18.02 ID:ljo9/eIy0
>>21
最高設定なら無理やろ
23 : 2020/09/19(土) 01:38:19.75 ID:c+Z7uew50
1070の俺助かった
24 : 2020/09/19(土) 01:39:26.43 ID:U1ARuud30
ストレージ70GBでSSD推奨ってのが一番キツイ
25 : 2020/09/19(土) 01:39:28.10 ID:Um56Qb1e0
ここは技術力高いからな
ウィッチャーとかもう5年経つのにグラフィック全然古臭く感じないし、低スペでもそこそこ綺麗に見せてくれる
26 : 2020/09/19(土) 01:39:50.76 ID:+SfHzJ7B0
放送見てたけどグラはマジで凄い
一人称だからかナイフ戦がクッソしょぼく見えたが
27 : 2020/09/19(土) 01:40:01.96 ID:35FXHWPk0
R9 Furyって5、6年前ぐらいのグラボじゃないの
28 : 2020/09/19(土) 01:40:07.10 ID:JqQcziX3a
とりあえず動かしてみてスペック足りなければ買い換えればいいだけよ
30 : 2020/09/19(土) 01:40:15.83 ID:TQLnKSnZ0
ちょっとPC離れるとスペックがよくわからんからもう戦闘力で書いてくれよ
31 : 2020/09/19(土) 01:40:45.78 ID:wpBpV+lJ0
70Gなんだ、、、
200Gはいきませんみたいな話はなんだったんだろうか
32 : 2020/09/19(土) 01:41:45.36 ID:4bz5/toq0
cドラじゃなきゃ駄目なのかな?
ssd増設じゃあかんのけ?
33 : 2020/09/19(土) 01:41:58.81 ID:2JDympd20
地雷臭いからゲームパスに来るまでやらね
34 : 2020/09/19(土) 01:42:05.89 ID:TZGxhR290
俺の970でもいけるか
35 : 2020/09/19(土) 01:42:06.63 ID:sHNoHtzQ0
やっぱグラすげーみたいな事言われてたし要求スペックそこそこ高いな
36 : 2020/09/19(土) 01:42:29.15 ID:gdfnwl9u0
これほんとに発売するんか
38 : 2020/09/19(土) 01:42:59.29 ID:/6GXQ+LH0
俺のi74790と1660で余裕やん
なーんだ
39 : 2020/09/19(土) 01:43:16.01 ID:r2XJJ5e70
2600kおじさん絶滅したからな
40 : 2020/09/19(土) 01:43:19.74 ID:kuJpZeUJH
単純にfpsとして面白いのかな
撃ち合いが楽しけりゃそれでいいや
41 : 2020/09/19(土) 01:43:43.00 ID:bZNw1TH8M
ホライゾンみたいに推奨スペックでも起動すらしない詐欺やらかしたりして
42 : 2020/09/19(土) 01:43:51.76 ID:F9AzyCfh0
3770&RX470おじさんだけど余裕じゃん
43 : 2020/09/19(土) 01:44:10.62 ID:j652+p6ma
こういうゲームって低スペならもはややる意味なくないか
44 : 2020/09/19(土) 01:44:21.03 ID:4VDJdd0A0
TPSにならないならいいや
46 : 2020/09/19(土) 01:44:59.27 ID:XKF6T2lH0
C2Dで出来る?
47 : 2020/09/19(土) 01:45:08.29 ID:CWw9lT+u0
ウイッチャー3の戦闘ゴミすぎて30分で投げたんだから今回まともなん?
56 : 2020/09/19(土) 01:48:55.32 ID:t+JFWA4E0
>>47
多分ウィッチャーよりつまらない
48 : 2020/09/19(土) 01:45:39.68 ID:dK+TBs930
ゲーム画面全然でてきてなくね?期待してるけど地雷臭がプンプン
49 : 2020/09/19(土) 01:45:41.43 ID:KZvHBcYD0
今時のSSD安いからゲーム専用で適当なの買えばええんの
50 : 2020/09/19(土) 01:45:59.12 ID:lu9+aUvJr
fpsなのかよ、てっきりtpsだと勘違いしてたわ
51 : 2020/09/19(土) 01:46:09.43 ID:SrmeQaK3M
どうせultra設定でなんかやらんしな
余裕
52 : 2020/09/19(土) 01:46:59.03 ID:CcUHVfJ60
そういやこのゲーム話題になってたなすっかり忘れてた
54 : 2020/09/19(土) 01:48:09.02 ID:XMxjyG3U0
これはレイトレーシングなしフルHD60Hzが条件だからな
55 : 2020/09/19(土) 01:48:32.83 ID:N0XpMphr0
わんちゃん買い換えずに最高設定で動きそうで草
最適化が上手くいったのか最初から前世代グラなのか分からんけど
57 : 2020/09/19(土) 01:49:48.51 ID:1+sAdGmT0
さすがにGTX970は推奨スペックから落ちるようになったか
58 : 2020/09/19(土) 01:50:02.46 ID:qWHvPWPG0
970でも中設定くらい行けそうかな
59 : 2020/09/19(土) 01:51:06.01 ID:26aR3Bz70
いつ発売なのん?
63 : 2020/09/19(土) 01:51:47.64 ID:c+Z7uew50
>>59
11月19日
69 : 2020/09/19(土) 01:53:29.43 ID:26aR3Bz70
>>63
あざっす!ps5発売してすぐなんだね ps5当たらないかなぁ
60 : 2020/09/19(土) 01:51:34.48 ID:+nN/MdC2H
RX570とi5 2400じゃキツイかな
なんかすげー円高になりそうだからまだ買い替えたくない
61 : 2020/09/19(土) 01:51:35.01 ID:9lwZMMdg0
SSD推奨って本格的にコンソールの現行機種切り捨ててねえか
そんな事するなら次世代機用にチューンしたやつ早期に用意してくれよ
62 : 2020/09/19(土) 01:51:47.43 ID:C+9q6V9W0
これクソ重で3060の8GでやっとFHD60fpsとかじゃないと
いつまでも1060なんだが…
67 : 2020/09/19(土) 01:52:47.19 ID:Um56Qb1e0
>>62
お前はグラボよりディスプレイ買い換えろ
65 : 2020/09/19(土) 01:52:06.24 ID:bzOpUQxl0
へぇーどれどれって思ってみたら俺のPC最低ランク以下でワロタ
66 : 2020/09/19(土) 01:52:08.17 ID:KybM2aag0
いつのまにかSSDが推奨される時代なのねぇ
68 : 2020/09/19(土) 01:52:52.77 ID:Ijj+da0L0
Haswellおじさんのわいニッコリ😊
70 : 2020/09/19(土) 01:54:17.65 ID:zBFTMIXs0
ウィッチャー3自体がなぜかウィッチャー2より軽かったからな
71 : 2020/09/19(土) 01:54:31.03 ID:8E2wAaTl0
ちょうど俺のは推奨のGTX1060 6GBだわ
72 : 2020/09/19(土) 01:54:41.73 ID:/xhHk9y80
PS5でやれPS4でもギリ余裕か
73 : 2020/09/19(土) 01:54:46.86 ID:aULyi4EY0
70gbも何があるんだ
74 : 2020/09/19(土) 01:55:09.57 ID:lJ2GvExra
70GBが空いてない
75 : 2020/09/19(土) 01:55:23.20 ID:N0XpMphr0
GWENTの開発見てるとバグ盛りだくさんで発売する可能性が高いからそれが気がかりだな
ストーリー意外の部分が弱いのがCDPR最大の弱点だからそこをどうカバーしてくるか
76 : 2020/09/19(土) 01:57:43.38 ID:8E2wAaTl0
しかしアニメ映画AKIRAの影響か知らないけど外人は未来トウキョウ風の作りが好きだよな
さっきちょろっと外人の配信見てたけど、日本みたいな街ーとか開発も言ってた
77 : 2020/09/19(土) 01:58:17.61 ID:c2QOsukJ0
1660tiは大丈夫?
83 : 2020/09/19(土) 02:00:56.60 ID:im18WDzl0
>>77
俺もライゼン5 2600 と1660ti
nvidiaはgeforce experiecneで最適化出来るから、心配していない
78 : 2020/09/19(土) 01:59:07.06 ID:DgNwXsxm0
ウィッチャー3が俺の魂のゲームだから絶対にやるけど
TPSはともかくFPSには全く慣れていないから操作性とかFPS酔いが心配なんだよな
FPSに慣れる為にお勧めのゲームってあるか?
79 : 2020/09/19(土) 01:59:52.12 ID:Kt5scKfa0
開発は一人称視点に拘ってる言うたのに乗り物運転してる時は三人称視点に変更出来るガバガバ
80 : 2020/09/19(土) 02:00:06.25 ID:TBuEQmJx0
普通の一般人がPS5で神画質ロード無しの快適プレイをする中

宗教上買えぬ哀れ無様なパソゴミユーザーは目が潰れる塗り絵グラに激長ロードで遊ぶしかないのであった

81 : 2020/09/19(土) 02:00:07.26 ID:GFPKodAY0
サポート切れてんのに7の検証してるのか
84 : 2020/09/19(土) 02:01:21.21 ID:MfHbe03ad
FPSなのがなぁ
86 : 2020/09/19(土) 02:02:29.54 ID:6ILT3Rcz0
そもそもPS4で動かせるからな
もう7年も前のハードでしょ
88 : 2020/09/19(土) 02:02:36.58 ID:HNMDMD160
あまりにも発表から発売まで期間が長すぎて熱が冷めてきてる
次世代機もあるせいか
89 : 2020/09/19(土) 02:03:24.75 ID:dVr0rAHx0
映像ばっかり押してるゲームは地雷臭しかしない
90 : 2020/09/19(土) 02:03:41.87 ID:fxGI9dhAM
70GBでいいんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました