
【経済】 サクソバンク証券に改善命令 3万8000人分の情報流出 2020/09/18

- 1
ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂 反日うぉっち!
- 2
【画像】フィリピンハーフ、美男美女説www【画像】フィリピンハーフ、美男美女説www アジア〇みえ情報
- 3
韓国、人口4000万人以上の国で「こども人口の割合」が最低値1 : 2025/05/05(月) 16:38:32.32 ID:vdgbP1kq 韓国は「人口4000万人を超える」国々のうち、こども(0~14歳)の割合が最も低いことがわかった。 日本の総務省が...
- 4
長野の阿部知事へ「団体献金」 県内建設会社代表ら26人同日に1 : 2025/05/05(月) 22:46:24.07 ID:UOwHry139 長野県の阿部守一知事の資金管理団体が、県内の建設会社の代表ら26人から同じ日に個人献金計33万円を受けていたこと...
- 5
ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂1 : 2025/05/06(火) 01:39:20.11 ID:vQol/Tg90 https://x.com/radiogenoa/status/1918916398799069320 http...
- 6
165億円の赤字か米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り165億円の赤字か米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
オードリー若林さん、月額3万円のChatGPT Proのヘビーユーザーだった1 : 2025/05/06(火) 03:01:43.82 ID:NKiBBG600 オードリー若林 「親友」AIに月3万円課金で「1000回ぐらい質問」会話は1日2時間 2025年5月5日 14時...
- 8
東アジア、逝く東アジア、逝く 冷笑速報
- 9
【ありがとう】安倍さん、コンビニのおにぎりから海苔がなくなったよ!【ありがとう】安倍さん、コンビニのおにぎりから海苔がなくなったよ! 冷笑速報
- 10
Q、イスラエルの諜報活動だった…Q、イスラエルの諜報活動だった… 冷笑速報
- 11
【正論】堀江貴文氏、RIZINリングで持ち歌熱唱するも選手から「意味がわからない」と言われる【正論】堀江貴文氏、RIZINリングで持ち歌熱唱するも選手から「意味がわからない」と言われる (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
「無人カフェ」の人気拡大時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ | 監視カフェで草「無人カフェ」の人気拡大時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ | 監視カフェで草 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【訃報】美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」……元「新しい歴史教科書をつくる会」会長1 : 2025/05/01(木) 21:19:03.36 ID:Q4CUev9X9 美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」 – 産経ニュース https://www.sa...
- 14
台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www ゴタゴタシタニュース
- 15
東海道新幹線の乗車券計9枚を他人名義の予約情報使い盗んだ疑いで逮捕 中国籍の29歳男性を不起訴処分東海道新幹線の乗車券計9枚を他人名義の予約情報使い盗んだ疑いで逮捕 中国籍の29歳男性を不起訴処分 にゅーすアルー!
- 1 : 2020/09/18(金) 21:38:11.65 ID:LJXRE+jc9
サクソバンク証券に改善命令
3万8000人分の情報流出
2020/9/18 19:47 (JST)
©一般社団法人共同通信社金融庁は18日、欧州系のサクソバンク証券(東京)に対し、金融商品取引法に基づく業務改善命令を出した。外部からの不正アクセスにより、国内顧客約3万8000人分の個人情報が漏えいし、管理態勢などが不十分だったと判断した。流出した情報には、顧客が本人確認書類として提出していたマイナンバーカードや運転免許証の画像データも含まれる。
金融庁は、原因分析の徹底に加え、個人情報の管理態勢の強化などによる再発防止と責任の明確化を求めた。
サクソバンク証券はデンマーク系で、日本では外国為替証拠金取引(FX)などを扱っている。
- 2 : 2020/09/18(金) 21:38:42.05 ID:kfrXeQPI0
- クソバンク
- 3 : 2020/09/18(金) 21:39:03.74 ID:8ymWVtVY0
- なんかソフトバンクのパチモンみたいな名前や
- 4 : 2020/09/18(金) 21:39:09.73 ID:6byfurQZ0
- 自転車ロードレースファンにはおなじみのサクソバンク
- 47 : 2020/09/18(金) 23:17:51.43 ID:9xiwtWC10
- >>4
あの兄弟だれだっけ? - 5 : 2020/09/18(金) 21:39:55.18 ID:oOCe0O/p0
- 名前からして怪しいと思ってたわ
- 6 : 2020/09/18(金) 21:40:12.18 ID:4UScff3H0
- 昔はキだったのが近年はクとするものが多い
- 7 : 2020/09/18(金) 21:40:21.24 ID:shu+08Vm0
- ハクソバンク
- 8 : 2020/09/18(金) 21:40:26.42 ID:qOoy7l6b0
- クソ酒バンク
- 9 : 2020/09/18(金) 21:41:02.83 ID:6xBOo4jH0
- >マイナンバーカードや運転免許証の画像データ
やばすぎだな 流出したマイナンバーカード作りなおしか? - 30 : 2020/09/18(金) 21:58:46.85 ID:UzDuAKBR0
- >>9
マイナンバーの番号なんか漏れても何も出来ないんだから
政府が全国民の番号公表すれば良いと思うぐらい - 48 : 2020/09/18(金) 23:44:58.28 ID:07j37jwA0
- >>30
そう思うなら自分のマイナンバーの番号を5ちゃんに書いてみたら?
主張が正しいならできるはず - 10 : 2020/09/18(金) 21:41:58.34 ID:IjPKki2D0
- ここまで漏らす金融機関は稀有
- 11 : 2020/09/18(金) 21:42:10.29 ID:6LjIMTEb0
- 中国系との関係は?
- 12 : 2020/09/18(金) 21:42:45.98 ID:0rAs0CIs0
- これだからマイナンバーカードや免許証をアップしたくない。
時間掛かっても郵送するようにしている。 - 13 : 2020/09/18(金) 21:42:46.80 ID:v6zzw8yf0
- なんだマイナだだもれなんか
- 14 : 2020/09/18(金) 21:42:57.69 ID:0arivRi3O
- >>1
>流出した情報には、顧客が本人確認書類として提出していたマイナンバーカードや運転免許証の画像データも含まれるきゃーっ!
- 15 : 2020/09/18(金) 21:43:02.67 ID:zU4tRKwV0
- なんかすごくやばくないか?
これ本人たち知ってるんだろか - 16 : 2020/09/18(金) 21:44:26.34 ID:dX/ur1hC0
- 海外証券のほうが圧倒的に扱い銘柄多いけど
こういうのとか入出金とか怖いんだよなあ - 17 : 2020/09/18(金) 21:44:38.69 ID:M+Gz2Yhk0
- 月曜の朝一番早く取引できるところだったかwFXはw
- 18 : 2020/09/18(金) 21:45:31.10 ID:19bcGhYX0
- また孫がやらかしたんか
- 19 : 2020/09/18(金) 21:47:56.85 ID:H+0FCwuD0
- この証券会社を利用してた人は、どういうきっかけで利用するようになったんだろう?
他にもいっぱい証券会社が有る中で - 22 : 2020/09/18(金) 21:49:30.74 ID:dX/ur1hC0
- >>19
国内証券会社より圧倒的に取り扱い銘柄が多いだろ - 25 : 2020/09/18(金) 21:52:00.35 ID:6xBOo4jH0
- >>19
スワップが高い - 45 : 2020/09/18(金) 22:31:01.51 ID:uQva8xqE0
- >>19
国内証券会社でやってないような変わったサービスを昔からいろいろやってるらしい
FXは知らないけど、少なくとも株式のほうではここしか選択肢がないものもあるとか - 20 : 2020/09/18(金) 21:48:00.00 ID:jOSW0oeb0
- こんなもんは氷山の一角だろ。マイナンバー情報は漏れるもの。
さて、個人はどうやって守ればいいのよ? - 21 : 2020/09/18(金) 21:49:12.20 ID:H+0FCwuD0
- SBI証券は、顧客の資産を引き出された。
- 23 : 2020/09/18(金) 21:50:31.08 ID:ruF/wXu20
- どっかの禿グループのパチモンかと思ったよw
- 24 : 2020/09/18(金) 21:51:25.09 ID:tjm9cQc50
- そもそもマイナンバーと口座を紐付けするように指示をした金融庁の問題
- 26 : 2020/09/18(金) 21:52:01.38 ID:3dOedSIt0
- TQQQを買いたい人しか利用しないだろ
大人しくTECLで我慢したまえ - 27 : 2020/09/18(金) 21:53:30.92 ID:pOcvqhJt0
- リースは今NTT
- 28 : 2020/09/18(金) 21:54:54.09 ID:2Q77vhZC0
- サ糞てFXの胴元やん
- 29 : 2020/09/18(金) 21:54:54.69 ID:RDGusyuM0
- Mr. サクソバンク
- 31 : 2020/09/18(金) 21:59:02.86 ID:gHWXgddO0
- 闇証券?
- 32 : 2020/09/18(金) 22:04:03.19 ID:jaGeTACS0
- サクソて金持ちの客しか相手にないクソ大企業やんけ
俺らには関係ない - 33 : 2020/09/18(金) 22:09:20.59 ID:lV7BMMtz0
- ここ数日で金融庁の失態さらけ過ぎ
- 34 : 2020/09/18(金) 22:13:01.60 ID:PaBks0O80
- 口座作ろうかと考えたことあったわヤベー
といいつつ漏洩してもたいしたことなくない?と思ってしまう
- 35 : 2020/09/18(金) 22:16:40.89 ID:AHvrTZCG0
- > 顧客が本人確認書類として提出していたマイナンバーカードや運転免許証の画像データも含まれる
犯罪者の皆様に対して至れり尽くせりのサービスだなw
てか、証券口座はマイナンバーカード必須なんで実はいろんな証券口座がすでに流出済みなんだろうなwww - 36 : 2020/09/18(金) 22:16:59.13 ID:IjPKki2D0
- サクソバンクの親会社は中国の吉利(吉利汽車)
- 37 : 2020/09/18(金) 22:18:41.05 ID:9wqc+L1V0
- やったもん勝ちだろ
個人情報は有効的に使用するかもな - 38 : 2020/09/18(金) 22:20:36.69 ID:bqOr+Mao0
- これだからマイナンバー作りたくないし、免許証画像もアップしたくない
20万くらいの謝罪でやっと許せる - 39 : 2020/09/18(金) 22:21:15.05 ID:hSkjuSTu0
- うちにもメール来たけど、
マイナンバーの報告求められたときに送らずに、取引もやめちゃったんだよね。
今思えば、なんという幸運! - 43 : 2020/09/18(金) 22:26:22.61 ID:m1lEwhyT0
- >>39
ナカーマ - 40 : 2020/09/18(金) 22:21:40.60 ID:fm+NufPc0
- 国内顧客約3万8000人分
顧客が本人確認書類として提出していたマイナンバーカード や 運転免許証 の 画像データも含まれる。
おいおいおいおいおいおいおい つこうてないから知らんけど
- 41 : 2020/09/18(金) 22:22:06.85 ID:4eozIZKE0
- これは酷い
個人情報を何だと思ってるんだ?
全く保護されるどころか、売り物にされてないか? - 42 : 2020/09/18(金) 22:24:12.88 ID:cFM8qJIK0
- サクソバンク=チンコフ
- 44 : 2020/09/18(金) 22:29:07.06 ID:FsdBodHq0
- シュレック兄弟どこ行ったんや
- 46 : 2020/09/18(金) 22:58:27.87 ID:rVhcoO0w0
- 通貨オプション・米株オプションやってるのはここだけだと思う
情報駄々洩れ。マイナンバー変更するかな - 49 : 2020/09/18(金) 23:56:38.20 ID:tMuzDBfu0
- VTS
- 50 : 2020/09/18(金) 23:57:40.52 ID:GO0xZL1v0
- こちらは自分のお漏らしだから悪質だなぁ
画像まで流出したケースは聞いた事ない
- 51 : 2020/09/19(土) 00:06:13.01 ID:Pc2gP8Ir0
- SBI証券の調査してたらここに辿りついたんじゃね?
流出した本人確認書類の画像で銀行の偽口座作らてたとしたら大騒ぎなんだけど
- 54 : 2020/09/19(土) 00:29:18.67 ID:cH0l/tT30
- サクソの口座持ってる日本人結構いたんだな
窓喰いか - 55 : 2020/09/19(土) 00:34:11.59 ID:Pc2gP8Ir0
- サクソの流出が7月でSBI証券の不正出金が9月なので、時系列的にサクソの方が前
サクソバンクで流出した本人確認書類で偽口座を作られた可能性が高いな
- 56 : 2020/09/19(土) 00:42:17.82 ID:/eEaSyT80
- 役所がいくら厳重に管理しています、て言っても
写しを提出しないと受けられない民間のサービスがあるから結局そこから漏れるんだよな - 57 : 2020/09/19(土) 01:18:58.21 ID:Pc2gP8Ir0
- ドコモやゆうちょよりサクソバンクの方が圧倒的に悪質なのに全く話題にならないね。
- 58 : 2020/09/19(土) 01:42:42.21 ID:mf+pLAyL0
- サクソっつーと今はツールドフランスが
開催中だっけーか
コメント